WarThunder Wiki

ウクライナ問題とGaijin / 10776

17836 コメント
views
7 フォロー
10776
名前なし 2023/05/28 (日) 09:08:16 41dcf@58e9f >> 10765

これまでも散々過激な言動を繰り返したところに越境攻撃喰らう事態に発展したわけで、ひょっとして「これまで通り過激な発言で『口先だけ。このまま行けそう』と無視される」「一線超えてNATOの直接介入を招く覚悟でこれまでやってこなかったさらにえげつない攻撃を実行する」の二択を迫られている、とロシアが認識している可能性とか?

通報 ...
  • 10778
    名前なし 2023/05/28 (日) 09:36:02 d1a65@1fee9 >> 10776

    結果的に越境攻撃を受けたロシアはただちに一線を越えたりせず、何か恐れる事があったのか沈静化を選んだ訳だけど、「ウクライナによるロシア侵略」だと言える余地がある事なのでNATOを介入させずに一線を越える口実になりかねなかった。防衛研究所や元自衛隊司令官の人達も全体的にこの件には批判的だし、一報を聞いた時には背筋を冷やしたんじゃないかと思う

  • 10781
    名前なし 2023/05/28 (日) 10:35:19 修正 dfdf1@a36a6 >> 10776

    そうなんだよね。ましてやもしロシア民間人が派手に死んだりしてたら、それこそ国際世論の支持を失いかねない綱渡りだから、本来ならかなり危うい。けどウクライナもそれくらいは百も承知だろうから、あえて実行したからには何かしらの「いける」という確信をもって実行したと考えたほうが良さそうな気がするね。

  • 10782
    名前なし 2023/05/28 (日) 11:48:57 84af9@8ec8e >> 10776

    いや、先に始めたのがロシアである以上ウクライナによる反撃は「侵略」にはならんでしょ。これに関しては外野が過剰反応し過ぎだと思う。ロシアには脅しに使えるエスカレーションの手段がもうあまり残ってない。首都攻撃も大統領斬首作戦も民間人の虐殺も戦略爆撃も全部もうやっちゃったから。核はNATOが介入するとはっきり言ってるので使えない。あとは総動員くらいだが、まあこれもロシア国内の世論が持たないって事だろう。だからクレムリンでの爆発も今回の攻撃も大々的に宣伝出来なかった。ウクライナ側としては今後も小規模な越境攻撃を繰り返すことで、ロシア本土は聖域ではないということを証明する効果が期待出来ると思う。どうやらロシアは本土を攻撃されても大したことは出来ないみたいだぞ、という空気が広がれば、更に大規模な攻撃をしたり、場合によっては一時的な占領すら可能になるかもしれない。

  • 10783
    名前なし 2023/05/28 (日) 12:09:30 修正 dfdf1@a36a6 >> 10776

    今回は『先に始めたのがロシアである以上ウクライナによる反撃は侵略とは国際世論から受け取られない』ことがわりと証明されちゃった出来事だと思う。こういうのって理屈じゃなくて印象論だから、結局は他者からどう思われるかが全てだからね。懸念すべきがあるとしたら今後同様の作戦でスキャンダルになりうるような、民間人への被害が映像として西側で大々的に流れちゃったりすることじゃないかな。印象的な映像一発で世論が動かされちゃうのが現代戦だから。DD論的な風潮が広がるだけでもマイナスになりうるよね。この辺は作戦に使われる人員がロシア人に対して復讐心がありうるウ軍正規兵じゃなくて、ロシア本国人を使ってるあたり安全策をとってるなと感じるけど

  • 10786
    名前なし 2023/05/28 (日) 13:39:22 5cffc@19e4f >> 10776

    感情論でウクライナ贔屓をするのが国としても国民としても一番楽だろうけど、論理的に考えて「どっちが悪いとかは置いておいて国の立場と利益を考えてウクライナに味方しよう」ってなるのが一番健全かもね…

  • 10787
    名前なし 2023/05/28 (日) 14:28:41 修正 730ce@30844 >> 10776

    逆に立場と利益だけで考えると、ウクライナやロシアから地理的にも国交的にも遠く、かつ近隣と目立った係争もない国は「別にどうでもいいしほっとこ」ってなりそう。理屈や論理だけで押し通すのではなく感情とのバランスも取らなきゃならんとか政治って面倒ね。

  • 10792
    名前なし 2023/05/28 (日) 17:29:51 5f5ae@3d641 >> 10776

    ロシアが遠い国って日本は現在進行形でロシアの侵略を受けてるんですよ(小声)

  • 10793
    名前なし 2023/05/28 (日) 19:00:52 修正 730ce@30844 >> 10776

    落ち着けうちの国とは言ってない、うちはそもそも隣なので北方領土の話がなくても信用できねぇ相手よ

  • 10796
    名前なし 2023/05/28 (日) 20:21:14 fa16f@dde45 >> 10776

    でもロシア弱体化すると極東ロシアが中国に掠め取られそうになる(なってる)から海自と海保が氏ぬゾ

  • 10797
    名前なし 2023/05/28 (日) 20:36:39 5cffc@428bd >> 10776

    まぁ世界とアジア諸国が4、500年前のパワーバランスに戻るだけだからヘーキヘーキ。国内の右と左に同時に喧嘩売る事になるから内政ボロボロになりそうだけどね…

  • 10800
    名前なし 2023/05/28 (日) 22:09:10 d1a65@1fee9 >> 10776

    日本は中立なんかじゃなく明確に民主主義・自由主義陣営かつ力による現状変更を否定する国なので同様の仲間になろうとしたウクライナに対して力による現状変更をやらかした権威主義国家たるロシアに寄り添う感情も道理もないのよな

  • 10802
    名前なし 2023/05/28 (日) 22:14:45 99ac2@c77ff >> 10776

    どちらが良い悪いはちょっと棚に上げておいて、日本がウクライナ支援を一切やらずに徹底中立で支援の全てをやめた場合、当たり前に「戦後、西側社会から徹底的にハブられる」って意味になると思うんだけど。例えばEUやアメリカ辺りからの農作物輸入に関して日本だけ関税が10倍になったりとか。現時点でも武器弾薬を(あるのに)供給できないから結構ヤバいと思うんだけどなあ。

  • 10803
    名前なし 2023/05/28 (日) 22:28:16 493d9@912cc >> 10776

    中立で二度も攻め込まれた国が欧州にはあるんだよなぁ…もし日本が中立やってたら対露を理由に日本も制裁の影響がマジで出てただろうし。特に兵器の電子部品を理由に大手が制裁食らった可能性がある。

  • 10807
    木主 2023/05/29 (月) 02:51:44 修正 89ef1@4e834 >> 10776

    中立ていうのは人間に例えると相互保険に加入しないようなもんだ。保険に入っていれば保険料も取られるし仲間が怪我をしたら保険加入者全体で助ける必要に迫られるが、自分が怪我をした際も周りが助けてくれる。保険に入ってない人間は自分のケツは自分で拭かなきゃいけない。俺の考えじゃ中立なんて縛りプレーのハードモードだと思うんだがな。

  • 10825
    名前なし 2023/05/29 (月) 14:02:55 修正 730ce@30844 >> 10776

    そもそも俺が書いた「ほっとこうと考えそうな国」って「地理的にも国交的にも」って書いた通りへんぴな位置にあったりミニ島国だったりの途上国あたりを想定してたのになんで日本中立談義に発展してしまったのか……