WarThunder Wiki

ウクライナ問題とGaijin / 10603

17847 コメント
views
7 フォロー
10603
名前なし 2023/05/21 (日) 00:09:57 b0348@2e3dd

あー、ついにバフムト落ちたのか。バフムトの戦いって何か月続いたんだ?

通報 ...
  • 10605
    名前なし 2023/05/21 (日) 00:34:20 修正 30daa@a36a6 >> 10603

    どの時点からバフムト防衛戦が始まったかの定義次第だけど。例えば分離派支配地域からバフムトへ続く大動脈、H-32道路への突破作戦が市街の東50キロくらいの地点で始まったのは去年3月の26日。(準備砲撃が始まったのは16日から)それと呼応する形で30日にはイジュームがロシア軍によって陥落させられてるから、この時から南北からルハンシク州のポケット地帯を大包囲しようとするロシア側の作戦と、これを阻止するためウ軍がバフムトを防衛する作戦が始まってたと考えていいんじゃないかな。つまりこの定義だと1年と2ヶ月使って50キロ前進ってところだね

  • 10606
    名前なし 2023/05/21 (日) 00:48:22 596ab@36024 >> 10603

    前々から撤退するとは言ってたけど、これが士気に影響与えるとかならなければ良いんだけどな⋯他のとこに戦力回すんだっけ?

    10608
    名前なし 2023/05/21 (日) 00:57:49 08ffd@9fa47 >> 10606

    市街地はロシア軍が優勢だけど、市外はウクライナ軍が優勢だからな。バフムトの戦いはまだまだ続くよ

    10610
    名前なし 2023/05/21 (日) 01:48:06 修正 d1a65@1fee9 >> 10606

    むしろ武器供出の交渉の際に説得力を上げるためにこのタイミングまで頑張ってた(G7サミットにゼレンスキーが出向いて交渉をする事が実際にはそこそこ前から決まっていて、その時まで耐えられるのであれば耐えたかった)んじゃないかとも思う

    10644
    名前なし 2023/05/21 (日) 17:42:11 4bf7a@2c8b7 >> 10606

    バフムト市街地の主攻を担ったプリ公側も部隊の休養のため、いったん後方に下がるって言ってたけど、これで膠着状態になるかもね。(ワグネルがこの後のウクライナ軍の反撃を食らってこれ以上の損害が出ないよう下がりたがってるような気もする)

  • 10623
    名前なし 2023/05/21 (日) 09:32:17 4bf7a@2c8b7 >> 10603

    ようやくバフムト市街地は獲ったけど、南北は獲られたから突出部作っただけだよなあコレ…

    10629
    名前なし 2023/05/21 (日) 12:52:44 89ef1@4e834 >> 10623

    市街地の先は険しい山岳で永遠に撃ち下ろされるクソ地形なのを考えるとロシア軍はこれ以上進軍出来ないだろうな。

    10646
    名前なし 2023/05/21 (日) 18:10:04 修正 d1a65@1fee9 >> 10623

    突出部作っただけどころか他の戦線でのロシア軍の攻勢ほとんど止まっちゃってるんだよな。ピュロスの勝利としか

    10649
    名前なし 2023/05/21 (日) 19:34:15 0a298@9d629 >> 10623

    ここからツィタデレ作戦だぞ!おれは知ってるんだ!

  • 10631
    名前なし 2023/05/21 (日) 14:33:15 84098@4c428 >> 10603

    いうてバフムトに価値があったのは去年の9月まででハルキウ反攻作戦以降はただのスターリングラードだからなぁ…そして市街地が取れても郊外の高地に陣取るウクライナ軍からの撃ち下ろし祭りの上、ただの突出部になってるので…