名前なし
2024/09/02 (月) 12:17:52
b041d@6f003
そういや新しい24式装輪装甲戦闘車は16式ファミリーだけど、何故96式装輪装甲車後継機はパトリアファミリーを採用したんだろう… コスト的にはどちらかに統一した方が結果的に安上がりな気がするけど、てっきり96式(改)ではなくパトリアになった時に日本の装輪戦闘車両は終わったかと思ったから、ある意味今回の報道でビックリしたわ…
通報 ...
そもそもが96WAPCと、87RCV・89FVとかの後継車両の計画で別物だったからね。あと三菱とJSWで分担することのメリットもあったらしい
24式装輪装甲戦闘車(18両:218億円) 24式機動120mm迫撃砲(8両:83億円) 共通戦術装輪車(偵察戦闘型)(6両:90億円)
って2つ下の木に投げたPDFに書いてあったけど、16式ファミリーとパトリアファミリーでまた別のプロジェクトだったんですね。 分担で合理化が図れるならこれでもOKかな…? 指摘してくれてthx!
ただ一応令和6年度の公開調達リストにはパトリア用の30mm砲塔も研究目的で入ってるわね。共通装輪は調達総数の参考的に全部即機連と偵察戦闘大隊入りになりそうだから、普通科連隊の強化目的でパトリアIFVが出てくる可能性はあるわね。しかしぶっちゃけすでに16式つくってもうたのに、それすらパトリアで置き換えろって話にされたくない感は否めないわ。現実問題としては、日本製鋼からのラ国のみでパトリア800両だかを賄うのにキャパの限界もあったのだろうけど……三菱は16式と共通装輪系で毎年60両越えのノルマ課せられたし
三菱の特殊車両部門はMAVシリーズに加えて10TK12輛+SSM他向けの重装輪回収車シャシー台数不明でかなり忙しいものと思われる
戦闘車を改造して兵員輸送車にした兵器ってあるのかな?兵員輸送車を改造して戦闘車にしたのはよくあるけど(ストライカーとかナメルとか)、16式をベースに兵員輸送車に改造するのはスペースとか構造とかの問題で大変そうなイメージ
チェンタウロ→フレッツィアってそうじゃねーの?あとパナールM3とかVRCも後からAPCとして改造された奴のはず。あと16式はぽっと出じゃなくてそもそも「将来の装輪戦闘車両」の中でいくつか共通車体を作ろうというプランを反映させてお出しされた装甲戦闘型。まぁいまの共通装輪とかはコマツの装甲車(改)のモジュール云々がぽしゃった後始末だけど、それ以前から16式車体っぽいやつで対空とか自迫を開発しようという机上論は存在した
言われてみたら確かに結構あるな... あとコマツの装甲車(改)って歩兵戦闘車にするつもりもあったのね、アレが上手くいってたらパトリアと共通戦術装輪車の二つに分けて調達しなくて良かったのか...
T-54やT-55戦車から改造されたアチザリット
戦闘車ではないが戦車(センチュリオン)ベースならイスラエルのナグマホンとナグマショットがあるね
理由かはともかくこれだけの種類のAFVを全て一社で作るとか購買リスクの観点からしたらあり得ないからなぁ。なあコマツさんよ