WarThunder Wiki

F-4EJ Phantom II / 868

1887 コメント
views
7 フォロー
868
名前なし 2020/12/16 (水) 12:27:34 修正 79b8c@b21b6 >> 867

マップを問わず自分は高度7500mくらいまで上がるかな。コース取りとしては、離陸後敵AFから遠い方の小基地に向かって水平飛行で対気速度950km/hくらいまで増速してからA/B焚きっぱなしで30°上昇。6500m位に達したらそこから前線に向けて変針しながら7500mでレベルオフして戦闘に向かう。大体上に3〜4機いるはずなので近い1機をロックオン、14〜10kmくらいでFOX1。命中成否を確認してから一度マップ外縁の方向に回って再インという感じ。

通報 ...
  • 869

    ちなみに開幕7500mまで上がった時点で自軍の過半数が自機より下にいる場合、勝ちはほぼ見込めない。なのでEJか否かを問わずF-4系を使う人は少しでも上がって欲しいし、上がってるF-4系がいたらなるべくそいつの周囲水平6〜7km位に展開しておこう。FG/FGRやMirage、一部のF-104で無ければ敵は同じ長槍は持てない。つまり上にいる自軍機を撃つためには敵は基本的にどこかで高度を上げざるを得ないし、低空にある機体がそうする為には速度を対価として払うしかない。言うまでもなくその対価を払って味方を狙いに来た相手は絶好のカモになるので、労せずして枚数有利とエネルギー有利を取ることが出来る。

  • 870
    名前なし 2020/12/16 (水) 12:44:31 35bb4@9c997 >> 868

    ああ、みんな低空にいるから敵が降りちゃうのか…然しそんな高高度に敵機居るのみたことないんだけども

  • 871

    これについてはマップに左右されるところもある。マルタ島、北海道への上陸準備辺りの狭めなマップだと東側が誰一人上らず低空突進してくるケースが多いけど、リワークされたコルスン、バストーニュ、エル・アラメイン辺りのマップであれば東側も割と上ってくる。あとはリワーク前だけど韓国やクバン。ここについてはプレイヤー側では何の手も打てないので、モスクワのクソッタレカタツムリもといGaijinの修正待ちだね。

  • 872
    名前なし 2020/12/16 (水) 13:42:20 f62fd@28df3 >> 868

    敵が皆低空なら上からAIM9J撃てばいい、大抵後ろは見てても上は見てないから面白いように刺さるよ

  • 874
    名前なし 2020/12/16 (水) 17:57:50 修正 5c36e@d9afb >> 868

    高度は自分だと7000~7500mくらい。これ以上は自機が大気密度の関係で鈍くなってSARHの誘導にも支障が出るからね。他の理由は868の人と概ね同じ。AIM-9Jの射撃についてはスパローをまだ持ってないならSEAMでやるのも一つの手とは思う。持ってるならその前に中射程射撃を是非して欲しいけども

  • 875

    もしAIM-9Jしか持ってないなら、第一陣を張るAIM-7持ちF-4と同高度、マップ外縁側に少し離れた位置に展開しよう。狙うべきはAIM-7の初弾を回避した敵機が第一陣の機体の後ろに入ろうとするタイミング。ボアサイトモードに入れて接近、同時にAIM-9Jも起動しておけばレーダーロックが成立する頃にはAIM-9Jも捜索に入っててレーダー連接状態で射撃可能になる。高々度であればAIM-9系でも後方象限で3kmは有効射程が取れるので、TDボックスとシーカーが同じ目標を捉えてロック成立してるのを確認したら即FOX2。