別にこいつだからじゃないけど未改修で4秒撃てないとかきつすぎ。毎秒投射量もいいわけじゃないのに…
同じ未改修ショットガンAN/M3みたいなバ火力があるわけでもないのにねぇ…
1943改修が無いから改修しても未来が無いぞ。
改修ついにきたのか。うれしいなぁ
ドイツ機みたいに搭載武装変えられたら良いのにね。スパスピはMk5の方が絶対強い
てか実際史実的にも1943年Mk2が初期から付いててMk5に換装可能になるのが正しい、まだまだクソガイジンは叩かないといけない。後スピットファイア全体的にE保持良くすることもさせないとだよ…確かに史実でもエネ保持言い訳では無かったけど幾ら何でもこれは弱くし過ぎ史実ガン無視はいくらなんでもおかしい。初期の性能に戻して欲しい、英国離れが凄まじ過ぎるし…そして今ドイツは全体的にマウザーと旋回能力、上昇力をナーフするべき…本来旋回が苦手な機体まで良くなってるし上らない機体まで登る様になってる挙句掠っただけで機体ぶっ壊すマウザーは頭おかしい。まあ日本は一部硬くなり過ぎするのとペーパー出し過ぎだからそれのナーフと削除を行う馬鹿。イタリアは、マウザー弱くなればok。
史実でE保持が良くなかったってデータなんてあるの? どこ探しても見つからないんだが
他の20mmの数倍の炸薬入ってる151が他の20mmと同等レベルに弱体化されえる理論的な意見を出してくれ。
今のスピットはやり過ぎかもしれないけどnerfは必要だったし一強過ぎてnoobfireとまで呼ばれた前に戻すのも駄目でしょ。初期ってのが更に前の大人しい頃ならまぁ分かる
スピット一強はドイツナーフもあったからなぁ。その前も戦闘機の数で劣る連合が枢軸に性能で勝ってるってバランスだったし
史実だと機体や翼の空気抵抗も少ないし、重量も重くないので航空力学的にE保持が悪いわけないんだけどな。
薄い翼断面は直進での高速飛行には有利なだけで揚力的には不利だったろうから代わりに幅広大面積の翼を採用したんだろうけど、これは大迎角で大揚力を得る代わりに抗力も大きかったはず。程度は議論の余地はあると思うけど少なくともE保持に有利な翼じゃないのは確かだと思うよ
エネ保持に関しては居酒屋で聞こえてくる酔ったサラリーマンの愚痴みたいになってるな。尤もらしく聞こえるけど、どれも具体的じゃないから説得力が無いなぁ。航空力学云々言う程の人もいるんだから、抵抗小さいとか軽いとかいう形容表現でなく、比較対象を明確にしてエネ保持のおかしさを立証してforumに突してくれないかなぁ、それでも修正されない未来が見えるような気がしないでもない。居酒屋も嫌いじゃないから、そん時はまた愚痴ろう。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
同じ未改修ショットガンAN/M3みたいなバ火力があるわけでもないのにねぇ…
1943改修が無いから改修しても未来が無いぞ。
改修ついにきたのか。うれしいなぁ
ドイツ機みたいに搭載武装変えられたら良いのにね。スパスピはMk5の方が絶対強い
てか実際史実的にも1943年Mk2が初期から付いててMk5に換装可能になるのが正しい、まだまだクソガイジンは叩かないといけない。後スピットファイア全体的にE保持良くすることもさせないとだよ…確かに史実でもエネ保持言い訳では無かったけど幾ら何でもこれは弱くし過ぎ史実ガン無視はいくらなんでもおかしい。初期の性能に戻して欲しい、英国離れが凄まじ過ぎるし…そして今ドイツは全体的にマウザーと旋回能力、上昇力をナーフするべき…本来旋回が苦手な機体まで良くなってるし上らない機体まで登る様になってる挙句掠っただけで機体ぶっ壊すマウザーは頭おかしい。まあ日本は一部硬くなり過ぎするのとペーパー出し過ぎだからそれのナーフと削除を行う馬鹿。イタリアは、マウザー弱くなればok。
史実でE保持が良くなかったってデータなんてあるの? どこ探しても見つからないんだが
他の20mmの数倍の炸薬入ってる151が他の20mmと同等レベルに弱体化されえる理論的な意見を出してくれ。
今のスピットはやり過ぎかもしれないけどnerfは必要だったし一強過ぎてnoobfireとまで呼ばれた前に戻すのも駄目でしょ。初期ってのが更に前の大人しい頃ならまぁ分かる
スピット一強はドイツナーフもあったからなぁ。その前も戦闘機の数で劣る連合が枢軸に性能で勝ってるってバランスだったし
史実だと機体や翼の空気抵抗も少ないし、重量も重くないので航空力学的にE保持が悪いわけないんだけどな。
薄い翼断面は直進での高速飛行には有利なだけで揚力的には不利だったろうから代わりに幅広大面積の翼を採用したんだろうけど、これは大迎角で大揚力を得る代わりに抗力も大きかったはず。程度は議論の余地はあると思うけど少なくともE保持に有利な翼じゃないのは確かだと思うよ
エネ保持に関しては居酒屋で聞こえてくる酔ったサラリーマンの愚痴みたいになってるな。尤もらしく聞こえるけど、どれも具体的じゃないから説得力が無いなぁ。航空力学云々言う程の人もいるんだから、抵抗小さいとか軽いとかいう形容表現でなく、比較対象を明確にしてエネ保持のおかしさを立証してforumに突してくれないかなぁ、それでも修正されない未来が見えるような気がしないでもない。居酒屋も嫌いじゃないから、そん時はまた愚痴ろう。