WarThunder Wiki

He 100 D-1

488 コメント
views
7 フォロー

He 100 D-1コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?He 100 D-1

KLAKULI
作成: 2016/12/20 (火) 22:39:35
通報 ...
  • 最新
  •  
406
名前なし 2021/02/17 (水) 21:00:37 ce8f4@e2a91

この機体、スピンし易いとあるから実際にsbで乗ってみたら、300km/h位でも下手に旋回しようとするとすぐ失速する。格闘戦は殆ど無理だと考えた方が良さそうだ。

411
名前なし 2021/02/26 (金) 22:47:13 cb588@bd357 >> 406

ここまでスピンしやすいのはおかしいよね………FMのミスだったりするのかな

414
名前なし 2021/03/01 (月) 12:51:59 6ba3c@cc526

結構離れていてもとりあえず機銃ばら撒けば煙吹くね。

415
名前なし 2021/03/05 (金) 18:01:12 90ac4@7e84f

着陸のデス判定きつすぎないかこれ。少しでもつんのめったら機体が壊れていなくても即デス判定食らった。

416
名前なし 2021/05/26 (水) 19:02:33 61c31@f4d70

MECしようとして自動制御をオフにしたら勝手に自動ペラピッチがオフになって手動になるんですけど仕様なんですかねコレ

417
名前なし 2021/05/26 (水) 19:03:08 61c31@f4d70 >> 416

ただラジエーターを調整したいだけなのに……なぜ……

418
名前なし 2021/05/26 (水) 19:51:25 修正 0f7d6@dd9f8 >> 417

仕様。こいつにはプロペラオートが無い。ついでに定回転プロペラもない。MECはラジエーター以外を手動で動かすのが自動制御オフ。さらにここから個別にラジエーターオートを切るのとプロペラオートを切ることが出来る。もともとオートがない機体は自動制御オフにした時点でマニュアル制御になる。He100はプロペラ手動(定回転なし)、ラジエーターオート/手動、混合気オート、スーパーチャージャーオート。

420
名前なし 2021/05/28 (金) 01:31:49 61c31@49212 >> 417

あー…仕様だったのかぁ…ありがとうございます

419
名前なし 2021/05/26 (水) 23:33:38 a0d3a@f307a

コルセアの頑丈さがよくわかる

421
名前なし 2021/06/16 (水) 18:39:10 d06a7@5413a

4.0辺りの機体でも平気で逃げ切れる機体性能があるだけに20mmが無いのが本当に惜しい まぁ7mmは7mmで当てやすいから好きなんだけど

423
名前なし 2021/06/20 (日) 12:45:39 383de@eb125

こいつ産廃だわ。ペラピッチ50以下じゃないと警報でてエンジン死ぬはオイルも104℃で点滅したり90℃で点滅したり。いろいろバグってる。

424
名前なし 2021/06/20 (日) 12:59:15 66e85@347fd >> 423

ピッチ自動制御のないドイツ機だから当然だし温度もWTの仕様だし何もバグってないんだよなぁ

425
名前なし 2021/06/20 (日) 16:49:23 4f293@dd9f8 >> 423

ペラピッチの数字を見ちゃダメなんだよ。オートの時の回転計を見るんだよ。実際オートの時はそんなにペラ角上げてない

426
名前なし 2021/06/20 (日) 16:54:28 c76bb@03442 >> 423

木の方がバグラチオン 下手ならオートのままでええんやで?

427
名前なし 2021/08/05 (木) 05:03:00 85495@8f0f8

2400RPM±100に抑えれば良いのかだろうか。大体はペラピッチ50~70%で動かすことになりそう。ただ正直面倒なので、上昇中はラジエーター開けて冷やしつつペラピッチ65%で、降下する前にAutoに戻す感じかね

428
名前なし 2021/08/05 (木) 09:18:36 1eb34@8fdd3 >> 427

過回転起こす連中は速度に合わせてピッチ操作するの面倒臭すぎてずっとオートにしちゃう

429
名前なし 2021/08/06 (金) 03:35:11 85495@8f0f8 >> 428

オートの時にWEP焚いても適度にラジエーター開けてくれれば良いんだけどな。機体によって焼け死ぬまで開けないのがダメ

430
名前なし 2021/08/06 (金) 08:48:26 1eb34@347fd >> 428

↑それな。機体によってはwepでも開けてくれるけど逆にF8Fとかwepじゃなくても絶対ラジエーター0から開けなくてエンジン焼けるしな

431
名前なし 2021/08/06 (金) 09:20:26 修正 fb66f@d1864 >> 428

ドーラとかはWepでも開けるけど アメ機は最初は100%だと開けてるけど時間がたつと90%まで下げないと開けてくれなくなる

432
名前なし 2021/10/01 (金) 06:49:37 e03cb@4b0a3

日本海軍から留学にきた。A7He1の感覚で乗ると曲がらないんだけれど、これって改修したら曲がるようになる?

433
名前なし 2021/10/01 (金) 07:42:31 cbf44@c702c >> 432

独機全般に言える事だけど、基本、一撃離脱を前提とする機体ばかりだから今のうちに慣れておいた方が良い。この機体もその例に漏れず、改修してもそんな変わらない。

434
名前なし 2021/10/01 (金) 08:03:48 e03cb@4b0a3 >> 433

ありがとう。一撃離脱か、習得してみる。

435
名前なし 2021/10/08 (金) 22:14:16 66e85@347fd

ふとした疑問なんだけど、MECしたときにラジエーター開度弄れるけど、翼全体がラジエーターのコイツってラジエーター開度の調節はどのように行われているの? それによる抗力の変動はあるの?

437
名前なし 2021/10/09 (土) 02:32:27 修正 30d52@dd9f8 >> 435

実はHe100は試作機から量産型(つまりD型)にするにあたって胴体下中央、コクピットの真下あたりに引き出し式のラジエーターを追加した。MECでラジエーターをあけるとこれが出てくる。抗力も変動するし、エンジン回転数抑えれば0%でも冷却は間に合う。画像1画像2

438
名前なし 2021/10/09 (土) 11:46:29 69208@a2ed6 >> 437

実機再現度高くて草

439

へー、翼以外にもラジエーターがあったのか。ありがとう!

440
名前なし 2021/11/22 (月) 21:04:29 71bcf@82763

課金でいいから20ミリ2門搭載型(He100c)来ないかな

441
名前なし 2021/11/22 (月) 21:25:54 2537b@6fe37 >> 440

真っすぐ飛んでれば落とされないしメッサーF開発するまで仕方なく使ったけど、武装が弱くて禿げそうになったわ

442
名前なし 2022/02/07 (月) 20:30:37 02842@14b53

胴着推奨。ブレーキが利きすぎるし点灯すると死ぬし、、、

443
名前なし 2022/03/08 (火) 20:08:56 37fdf@f05b0

こないだABで4.3戦場で見かけてビビった。隼三型乙に乗ってたけど平気で置いてけぼりを食らって目が点になった。絶対1.7の性能じゃないよこれ...

444
名前なし 2022/03/08 (火) 21:56:51 02842@87a17 >> 443

ヒント:火力、旋回能力

445
名前なし 2022/03/08 (火) 22:45:11 79253@21b63 >> 444

一番大事な「クソ雑魚防弾性」を忘れとるぞ。誇張無しで数発敵弾がカスッただけで性能爆下がりと冷却不良が起こる。

446

なるほど、つまりあの時ホ-5が一発でも当たれば追い付いて落とせたのかなぁ...

447
名前なし 2022/03/09 (水) 18:57:09 修正 09eec@052ac >> 444

ABなら戦況によるけど余裕あるなら逃げる背中にバラマキするくらい行っても良いね

448
名前なし 2022/03/09 (水) 19:03:46 66e85@347fd >> 444

隼三型乙自体BR比で遅い方だしね

449
名前なし 2022/03/09 (水) 19:04:51 fb66f@7f8c1

こいつにmk108があったらbrいくつくらいになるかな

450
名前なし 2022/03/09 (水) 19:13:40 66e85@347fd >> 449

そこそこ速いだけでそこまで昇るわけでも曲がるわけでもないからなあ。とはいえ30ミリ積むとなるとRBなら4.3とか4.7とかじゃない?

451
名前なし 2022/03/09 (水) 19:29:36 02842@705c5 >> 449

108弾速クソだからな、、、やるなら151で十二分

452
名前なし 2022/03/10 (木) 13:50:01 efcb0@263d8 >> 451

108装備するぐらいだったら13mmとか15mmのがマシ、何なら現状維持のがいい…

453
名前なし 2022/04/27 (水) 14:01:51 4902e@5c974

この子の7㎜はどの弾薬ベルトがいいんですかね?

454
名前なし 2022/04/27 (水) 14:12:38 修正 dd43e@15f75 >> 453

曳航 ていうか質問の前に解説くらい読もうね...

455
名前なし 2022/05/01 (日) 12:52:58 37fdf@f05b0

我ニ追イ付ク敵ナシ! が素でできるぞ...すごいなこれ

456
名前なし 2022/05/07 (土) 01:31:23 efb54@b4de0

ゲーム内の武装と史実欄の武装が異なるんだけど、史実のモーターカノンって正式配備が決定したら搭載予定だった武装なのか、それとも宣伝機体にしか無い武装?

457
名前なし 2022/05/07 (土) 04:02:38 修正 2e762@e34c1 >> 456

とりあえずゲーム内は、🐌が「メッサーでもF型でやっと(E型で見送りになった原因の振動問題解決して)軸内20mm装備出来たのに、もっと前のD-1型が積んでるわけないじゃん」とバランス目的もあってか却下した感じ。実機もD-0との混同がないのなら、恐らく20mmへの換装は量産準備型っていう後期改修型?になってからじゃないかと。まあ換装の項目来ても変わるの”MGFF”君なんでまぁその…BR上がり損になるんじゃないかと

458
名前なし 2022/05/07 (土) 19:09:17 修正 efb54@b4de0 >> 457

MGFFだったら確かにBRの上り損だね要らんかったな

459
名前なし 2022/05/15 (日) 21:58:06 cb588@ce81f >> 457

MGFFなら体当たりするつもりで一撃離脱すれば当たるようになるのでクソザコ7ミリよりはマシだと思うんですよ

460
名前なし 2022/05/15 (日) 22:07:02 66e85@347fd >> 457

MGFFMなら欲しいけどMGFF60発積むなら7ミリ500発のが欲しい派

461
名前なし 2022/05/15 (日) 22:26:52 修正 2e762@e34c1 >> 457

無印FFなんぞで「このBRで20mm持って高速なのはおかしい!」とフォーラムファイター暴れさせてBRトントン拍子で高騰&スペック表に出ない部分の性能と修理費モロモロにされかねない未来はちょっと…

462
名前なし 2022/08/06 (土) 22:59:35 195e2@8ab5a

これ強すぎるな

463
名前なし 2022/09/02 (金) 19:06:14 12d45@3c307

ヅダじゃん!て感じだけど、政治力云々の話は実はハインケルがそう言ってるだけ説もあるようで、実際こんな零以上に被弾に弱くて飛燕より整備が大変そうな機体が実戦に向かないのは明白で、そもそもだから各国が翼面蒸発冷却の軍用化を断念した訳で...というのが政治力のせいになってるあたりもツィマッド臭くてIGLOOファン的にはアツい。

464
名前なし 2022/09/02 (金) 19:22:38 12d45@3c307 >> 463

まぁそんな大人の事情はさておき、コイツはなんたって、ハインケルっぽい有機的なデザインと、ドイツ戦闘機らしい無骨なデザインの調和がとれてて最高にイカしてるし、技術者側のロマニズムを兵器に持ち込んでしまった前衛的な設計コンセプトも素敵。特に機体下部が膨らんでない(というか錯覚で逆の弧を描いてるようにも見える)お陰でイルカみたいで可愛いし、キャノピー正面なんてもうアールデコかよってぐらいのデザインでホントに美しい機体だよね。

465
名前なし 2022/09/04 (日) 14:54:30 94d49@5de35 >> 463

言うて改良されて概ねいい感じに仕上がったのよね。あと戦闘半径メッサーよりも全然良かったからバトルオブブリテンの歴史が変わっていたかもしれないね。正式採用されて改良されたらHe 112 B-0みたいなイケメンに仕上がったのかねぇ?

466
名前なし 2022/09/04 (日) 18:48:08 95f7b@f3074 >> 463

ザク(Bf109)には勝てなかったよ...ともあれイギリス滅ぶべし()

467
名前なし 2022/09/04 (日) 19:07:09 修正 e1b81@dd9f8 >> 466

これに対してメッサーはMe209という名の高機動型ザクを引っ張り出したのだった。ただ209は実戦能力皆無だったらしいが。このハインケルとメッサーの確執はHe280やMe262あたりにも出てくる話。

468
名前なし 2022/09/04 (日) 19:20:48 95f7b@f3074 >> 466

ハインケルは反ナチ思想が強めだったのも関係ありそう。ウーフーのときも一悶着あったし...

470
名前なし 2022/11/12 (土) 22:46:41 d5dcc@25585 >> 463

ヅダのモデルだゾ

469
名前なし 2022/11/01 (火) 01:15:50 269e6@5d91c

MG17の火力下がった?前より全然抜けないのだが

471
名前なし 2022/11/15 (火) 04:56:22 f58db@dd9f8

史実欄のヅダのくだりいる?というか史実関係ないからしょうがないから一度小ネタ欄に移動したのまた戻したやついるんだけど!編集報告がない!

472
名前なし 2022/11/15 (火) 15:33:12 e9c24@fe1c1 >> 471

正直言って何言ってるかわからんし、史実じゃないんだから史実欄には必要ないと思う。

473
名前なし 2022/11/15 (火) 16:26:56 6444a@a138d >> 472

何なら小ネタでもどうなの?って思うレベルで要らない

474
名前なし 2022/12/03 (土) 11:39:31 1ed13@8f506

”ABでは”強い機体って感じだな。RB以上だと常にエンジンがアッツアツだから、おいそれとWEP焚けないから自慢の速度もうーん、ってなる。BR2.0は、ちと高いような気がする。

475
名前なし 2022/12/03 (土) 11:44:13 112e4@dd9f8 >> 474

2.0で時速500キロ優に超える奴これ以上下げたら大惨事。既に1.7から上がってんのに。

476
名前なし 2022/12/17 (土) 09:08:14 cb588@92ae4

今年も20mmが欲しくなる季節がやってまいりました

477
名前なし 2023/10/28 (土) 18:16:47 8fa0c@488a1

空RBでこいつを見ると大体レベル100で、初心者狩り目的で乗ってるやつが多いんだろうな。

478
名前なし 2023/10/29 (日) 13:43:00 f0bc0@3557a >> 477

他の追従を許さない圧倒的速度を体感できる機体なんてこいつくらいしかいないから…

479
名前なし 2023/10/29 (日) 13:45:56 d9b27@dd9f8 >> 478

かすったら死ぬような玄人好みの仕様でもあるしなぁ。

480
名前なし 2023/10/29 (日) 14:05:21 f0bc0@3557a >> 478

まぁ20㎜の威力が爆上がりしてる以上、このBRはいろんな意味でぬるいとは思うけど、やっぱり誰も追いつけないスピードはこいつくらいしか味わえないからなぁ…

481
名前なし 2023/10/29 (日) 20:23:12 e9c24@9f3d5 >> 478

なんか小難しい戦いしていると、脳死で俺早ぇぇしたくなるんだよな。それに、ジェット機だと「他の機種が追いつけない」的な機体もあるけど、ジェットは結構同じ機種が外国にもあるんだよね。

482
名前なし 2023/10/29 (日) 21:18:09 f0bc0@3557a >> 478

そしてミサイルがどこからともなく飛んでくるからプロペラ機ほど悠長に飛んでもいられないっていうね。そういう意味でもこの機体は癒し

483
名前なし 2023/10/31 (火) 07:54:23 d997e@03243

史実だとこいつの武装ってMG17x2,MGFFx1の案とMG151/20x2の案があった気がする        情報源がwikipediaだから間違ってたらすみません

484
名前なし 2023/10/31 (火) 10:43:12 修正 371a8@dd9f8 >> 483

それについてはだいぶ情報錯綜してるみたいで、各国ウィキペディアでもバラバラ、運営は20mmモーターカノンの振動問題が解決できなかったから20mmじゃなかっただろう、みたいな独自解釈の末今の7mm3丁になった。まあ一つ上の木みたいにおかげでBR低くなってる節もあるからあえて現状を受け入れちゃってるのもいるし。(極論、モーターカノン不明なら史実面を考えて7mm二丁にしてさらにBR下げろという過激派もw)日本に輸入したプロトタイプに武装が何入ってるかわかればあるいはって意見もある。

485
名前なし 2023/10/31 (火) 12:18:57 d997e@d6f3b >> 484

返信ありがとうございます やはりそうなんですか参考になります 私的にはBR上がってもいいからMG151/20搭載型を実装して欲しいですね

487
名前なし 2023/11/01 (水) 06:42:09 f5c85@62db6 >> 483

公式フォーラムでの議論で投稿された日本海軍の在独武官が1940年に報告した電報によると、完成間近のMG151/15新型モーターカノンをHe100D-0と一緒に購入する契約だったが、ドイツ空軍がマウザー社に砲身を交換するだけで20ミリ機関砲になる機能(つまりMG151/20)を新たに要求したためMG151/15自体の完成と引き渡しが遅れたとか。MG151/15へ修正要望のバグレポートとして報告されてる