WarThunder Wiki

Type 89 / 973

1457 コメント
views
10 フォロー
973
名前なし 2021/08/31 (火) 02:46:06 6a1e2@c749a

ついに移動中のミサイル発射できなくなるね。しゃーないけど悲しい

通報 ...
  • 974
    名前なし 2021/08/31 (火) 07:45:42 b3693@ec039 >> 973

    史実って言われたらぐうの音も出ないけど、何かあっても「他の乗るから別にいいよ」で済ませられるツリー充実してる他国と違って数少ない特色を殺されるのはなぁ…。大規模車長IR没収改定のときといい、選択肢が元から少ない日陸高BRはモロに悪影響を被るのが辛い

    975
    名前なし 2021/08/31 (火) 09:47:34 3c61c@6e0f2 >> 974

    走り撃ち出来なくなっても十分な強車両だからほら...

    976
    名前なし 2021/08/31 (火) 09:54:17 修正 821ca@abfc1 >> 974

    制限あってもスタビあって、サーマルと折り畳みなどしないミサイルが連続で撃てる点を加味すれば他のIFVが可哀そうなくらいに強いよ。個人的には近接信管ATGM持ち以外ではトップに入るレベル。

    977
    名前なし 2021/08/31 (火) 10:04:42 3d5db@2af76 >> 974

    実際2Mが来るまでは最強のIFVだったしね。ただ10.7へ連れていくことを考える(MBT以外は16か89になる)と、日陸にはこれ以上のIFVがないのでそこが引っ掛かるかもしれないね。もっとも同格で止まってるのは他に英もあるし中仏に至ってはIFV自体無いので運用出来るものがあるだけマシではある

    978
    名前なし 2021/08/31 (火) 12:44:11 修正 3c61c@fe125 >> 974

    エリコン35mmの127mmの貫通力はスタビの無いBegleitpanzer 57とBR高いCV除けばトップの貫通力でソ連MBTの側面をちょっと角度ついてても抜けるし西側MBTだったら相当甘くてもバスバス抜けるってのはやっぱり相当なアドバンテージよね。

    979
    名前なし 2021/08/31 (火) 13:38:27 afbe9@a502b >> 974

    中国には貫通おばけミサイル積んだBMP-1のコピーが居るじゃないですか

    980
    名前なし 2021/08/31 (火) 13:56:16 3c61c@02cdb >> 974

    あのコピーBMPミサイルがタンデムなのはいいんだけど弾速が130m/sだったり発射機が上向きだったりして本家BMP-1の方が正直使いやすいし強いんだよね...あるだけマシだけど(仏の方を向き直りながら)

  • 982
    名前なし 2021/09/05 (日) 17:36:32 123b6@5464e >> 973

    そもそもどういった理由でこいつ走り撃ちできたん?

    983
    名前なし 2021/09/05 (日) 17:39:08 3c61c@6e0f2 >> 982

    設定忘れらしいけどよくわからん

    984
    名前なし 2021/09/05 (日) 17:39:18 b88b8@2bb71 >> 982

    ただ設定されてなかっただけ

    985
    名前なし 2021/09/05 (日) 18:09:20 修正 8fad5@12139 >> 982

    走り撃ちが出来たわけじゃないけど。元々撃てないって概念がなかったところに「構造上走り撃ちしたらへし折れたりして無理だよね?(ブラッドレーがわかりやすい)」という考え方で停止中でないと撃てないものが出てきただけ。反対にがっちり固体されてて行進間でもいけるだろってのは残った

    986
    名前なし 2021/09/05 (日) 23:38:45 修正 66e4b@0ccbb >> 982

    葉3の仰るように元々皆走り撃ち出来た。89式については判断できる資料が無かったからそのままになってたのだと思う。今回の変更については他のIFVと足並みをそろえようという🐌の采配かな?(少なくともフォーラムでは走行中に発射器のカバーが開いてる写真・動画が見当たらないから走り撃ち出来ないだろ的なガバレポしか見たことがない仮にこれが採用されてたのだとしたら相当頭逝ってる)

    999

    なるほど...詳しくありがとうございました