WarThunder Wiki

Type 61 / 1616

2188 コメント
views
10 フォロー
1616
名前なし 2020/09/10 (木) 07:27:46 5e51a@32c2e

なんだって大した厚みもないクソデカキューポラの上にM2機銃を乗せるという暴挙に及んだの…車長の頭がパーン!することを厭わないの…?

通報 ...
  • 1617
    名前なし 2020/09/10 (木) 08:24:08 修正 b88b8@de0f1 >> 1616

    なるほど 銃弾が飛び交う中で生身を晒せとな

    1619
    名前なし 2020/09/10 (木) 09:48:55 5e51a@32c2e >> 1617

    いやいや何故そうなるのか分からんのだけど、もうちょい背の低い、例えばST-A2みたいな被発見率の低そうなキューポラ付けるとかありましたやん…

    1621
    名前なし 2020/09/10 (木) 12:30:12 179ef@92c18 >> 1617

    それただのキューポラじゃん M2を車内から使うためにこうなってんの

    1623
    名前なし 2020/09/10 (木) 13:08:41 792c4@cb67f >> 1617

    実戦じゃ対戦車戦だけ考えるわけではないだろうしSTAで利便性確かめた結果がこれなんだろ

    1624
    名前なし 2020/09/10 (木) 13:11:07 19ea4@9ac89 >> 1617

    測距儀があるからでかいのは仕方ないんやで

    1625
    名前なし 2020/09/10 (木) 13:25:09 7c744@096d7 >> 1617

    せめてSTA-4と同じ銃塔型キューポラだったらね…

  • 1618
    名前なし 2020/09/10 (木) 09:25:26 7b2e0@eca12 >> 1616

    陸自ってそーなのー?

    1630
    名前なし 2020/09/10 (木) 22:57:21 2c30c@87f31 >> 1618

    そうなんだよ!(軽量化重視)

  • 1626
    名前なし 2020/09/10 (木) 13:36:32 0727f@57570 >> 1616

    そもそも現実ならゲームと違ってキューポラに打ち込んで炸薬シャワーなんてしないから…

  • 1627
    名前なし 2020/09/10 (木) 19:05:08 84af9@46e4d >> 1616

    そりゃゲームだからクソデカキューポラとか悪口言ってられるけど、現実の戦車はクソ狭覗き窓から外を見るしかなくてものすごく目が悪いわけでして。パットンなんかもそうだが、頭にクソデカキューポラ作るってのは弱点を増やすリスクを負ってでもより良い視野を確保したいという思想があるわけでして。まあ最近の戦車だとこういうのは無くなってるんで、やっぱり危ないよねコレ、という戦訓があったんだろうとは思うが。必ずしも不合理な仕組みではないという視点が大切。あと思うんだけどゲーム中でもそんな言うほど邪魔じゃなくない…?自分キューポラはみ出てたせいで死んだこと滅多に無いんだけど…。

    1628
    名前なし 2020/09/10 (木) 20:56:44 792c4@cb67f >> 1627

    戦訓よりも技術の発達の方が影響してるんじゃない?今じゃ外見るのはカメラがメインでしょ

    1629
    名前なし 2020/09/10 (木) 21:38:06 c5247@fc78f >> 1627

    そもそも近距離はチンチンブラブラのせいで圧倒的不利だからキューポラごときが問題になる位置で立ち回りしないしどう61乗ってるのか色々疑問符つくよね…

    1631
    名前なし 2020/09/10 (木) 23:09:48 41a28@9c38e >> 1627

    そそ、見つかる前に撃て、見つかったら煙幕ぶちまけて逃げろ、が鉄則だからね。同時期の米軍が冷遇されてるのに対して日本は6.7でM26より軽量・M46の7.0より下位のBRで科学弾所持・斉射煙幕ランチャー付きの61式が使えるからこれでもこのゲームの陸自は優遇されてると思うよ史実のチハ以下っぷりからは目を背けたいが74式の布石にはなったので・・・