Chi-Haコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Chi-Ha#h2_content_1_16
このBRだと弱くはないけどソ連使ってると遅くてイライラする もう少しスピード上がんないかなー
日本戦車は慢性的に遅いからアキラメロン。ケニ車なら結構きびきび動くぞ
軽量級37㎜砲、即ち"歩兵砲"の砲撃を中距離または近距離で防ぐことを考慮したモノだった。←嘘つけ。さっきチハ改のに乗ってBTR-152とエンカウントしたけど普通に14.5mm機銃に車体正面から貫通されたぞ(白目)
考慮した(だけで防げるとは言ってない)
これ考慮したの歩兵砲じゃなくて速射砲だよな
戦間期に戦後の重機関銃を考慮した設計なんてされるわけがないんだよなぁ…
タングステン弾とかだしなぁ
しかも「軽量の歩兵砲」ということは恐らく短砲身で初速も遅い、しかも榴弾を想定してる可能性があるからそれを考慮した装甲なんて、まあお察しですよ。
ぶっちゃけ、書いた奴は八九式と混同してる
そもそも日本軍に37mmの歩兵砲なんかなくね
そう、チハは九四式の弾を900〜1000mで弾く事を基準に前部を25mmの浸炭処理装甲に設定したのですが 設計年が1936年なので、それより前に生産され輸出されていた対戦車砲は37mm Tak29(Pak36の輸出型で九四式よりやや優る)とオチキス25mm(九四式の方がやや優る)ないしボフォース37mm(九四式の方が優る)の3つとなります。しかし、これらには日本が輸入した記録が見つけられない為日本への輸出を危険と判断し輸出しなかった・存在を知らされていなかった、あるいは九四式の方が勝ると判断し輸入しなかったという事になります (37mm Tak29の場合は国民党との戦闘で初めて入手し、その後サンプルにしているのを見る限り日本には輸出しなかった線が濃厚)。 そうなると日本が参考にできたのはプトーM1916 37mm歩兵砲やその派生の十一年式平射歩兵砲ないし”狙撃砲”となり自国の九四式三七粍速射砲を防げてかつ歩兵砲を弾く設計であればよいという事になったので”歩兵砲”という紛らわしい書き方をしてしまいました。八九式と混同していた訳ではありませんが、誤解させてしまい申し訳ありませんでした。修正しておきます。
本当は九四式37mm速射砲に耐えることが想定。一応は対戦車砲。200mで28mm抜ける砲なので傾斜を加味すれば弾けることを期待できた最低限の値なわけだ。
ドイツの駆逐戦車にドアノッカーと言うクソザコ自走がいましてな・・・
BTR152の14.5mmは元々ドイツが重装甲戦車を開発してるらしいと聞いたソ連が作った強力な対戦車ライフル用弾薬で、しかも初速1000m/s超えでタングステン弾頭を使用する硬心徹甲弾使ってるんだから抜かれるのは当たり前だぞ スターリングラードバリバリで活躍してたPTRD・PTRSの弾薬で、戦車キラーとして三号や四号の車体側面抜いてたと言えばわかるかな?
ソ連14.5mmのエネルギーはアメリカ12.7mmの二倍だからなあ・・・凄まじい
あまりに絶望的な貫通力に草も生えない。アメちゃんの軽戦車が硬いと思ったのは初めてだよ…。
史実だからね、仕方ないね
そうか?まだ日陸がなかった俺が初心者の頃でも、アメリカの軽戦車に弾かれまくって絶望してた思い出があるぜ
15cm榴弾至近弾でバラバラになる可能性は低いとは書いてあるけども惑星Warthunderだとバラバラになる気しかしないという...
つーかこの時期の戦車で150mmの至近弾に耐えれる戦車なんてそうそう無いと思うんですけど。
WTでも史実でもならないから安心し
KV-2のHEがだいたい6.9kgや。一方60kg陸用爆弾が38kg。ゲーム内では60kg爆弾は直撃させない限り無理。
正面装甲が25mmになってる
元々25mmじゃない?
最近の隠れアプデで車体上面とか色々変更されたみたいだぞ
heatが出ればもう少し上のbrでも使えるんだろうなぁ
使えるわけ…
ないよなぁ・・・全距離で55mmとかだし
弾変えたって所詮チハはチハよ。
高BRはともかく、現BRなら貫ける奴が結構増えるな。
55㎜でも現状のよかだいぶマシだろ!?
cromwellで側面ぶちぬいてもケロッとしてたけどもしや装甲が薄すぎて被害が出なかったのか…?w
その話は炸薬あり砲弾の信管が作動しなかった云々で、クロムウェルのそれはただ単に加害範囲にモジュールがなかっただけでしょ 英陸進めるなら、これから先ちゃんと狙っていかないと多々起こるよ
狙う場所が悪いんだよなぁ…
貫通ゴミカスすぎ。H35よりも低いとか洒落にならん。
戦車に向けて撃つつもりじゃなかったから多少はね?
だって対陣地用ですし車内での取り回しを考えた結果短砲身ですし H35はAPCRで至近距離での貫通力コイツの3mm高いだけだしAPHEはコイツより5mm低いし威力低いしでまだこっちの方が総合的には上だぞ まあどんぐりの背比べなので貫通ゴミなのは同意だが
体感で2倍は速い足があるんだぞ?文句言えんわ
ここの過去ログ見ればわかるがH.35が実装される前には結構ボロクソだったのにH.35実装されてからハ号もイ号もチハもだいぶ評価が変わったよな…
機体性能は何一つ変わってないのにな!
下には下がいるということに気が付かされたからな
何が酷いってH.35が実装される前でもハ号やイ号やチハの性能を「戦えないことはない」「貫通さえすればワンパン」「ハ号は機動性がいいから旗取りに使える」など擁護するコメントはあったのにH.35には一切ないことだ
何せ「戦えない」「貫通しても砲手を殺せるかどうか」「装填遅い」「機動性悪過ぎてどうやって改修すればいいのかわからない」と揃ってるのがH.35だから…
そもそも開発時期が違うんだから性能差で圧倒されるのは当然と言える。ほんと真面目にBR0.Xを設定すべきだと思う。
R.35もH.35も登場年代的にはハ号と同じ1935年で同世代なんだよなぁ
なおチハと同時期に開発されたH.38も…察しろ。戦車大国とは…
何か、バカにしててすいませんでした。
なんだかんだ仏戦車も強かったりしますね。
えっ
戦中組は擁護できないけど戦後組なら戦えるよね。クセが強すぎるけど。
枝のいう戦中って「戦時中」なんか「戦間期」かどっちなんや? とりあえずアイツラは戦前やから対戦車戦はどうしようもないんやな
シャーマンの砲搭付け根撃つと撃破出来るぞこいつwチハたんも捨てたもんじゃないな。
カワイイくせに····
付け根なんか入るよね。因みにパーシングもドライバーペリスコープを撃てば地味に1人ずつ死んでく笑
チハ改だったらT95(だっけ?)のキューポラ撃てば撃破出来る
曲射を覚えたら世界が変わった。一方的に撃つの楽しすぎる
なお貫通力。ソコガカワイイ
こいつのドリフト美しい...!
チハのドリフト、美しいが操作がきかないw
マスターして某とうふ屋みたいになれたら敵もびっくりw
機動性も悪くないし主砲もそこそこ抜けるし、案外悪くない戦車だよねチハたん
この惑星は史実のような対戦相手が格差マッチになる事無く、同じようなレベルの戦車になる"優しい世界"だからな。なおそのせいでドイツのアニマル戦車sは対アニマル戦車sと戦うはめになって史実通りの活躍が出来ない模様。
gaijin「ロシア戦車を屠りまくった前世の報いだゾ」
IS-3が対IS-3用の戦車達と戦うからノーカンノーカン。なおIS-3よりもIS-6と敵対することの方が多い模様。
だと思ってたけどフランスが来てから微妙に抜けないのが増えた…
陸軍がこんなゴミをどうやって使ったのか気になる。ランク5や6にこれもっていって何かしろって言われても俺には無理。
どうにも使いようがないと人も組織も精神主義に走るんやなって
つぶす気でいけ
陸軍技術本部「歩兵の直接支援のために開発したんだけどなー」
一応チトやホリの砲(のパクリ)を作る技術はあるわけだしまあ(当たり前の話だけど)資材があれば頑張れるし。まあ日本軍の主力は野戦砲だし。
その野戦砲ですら資材があった平時で数が足りてないんだよなぁ…旧式化した山砲や歩兵砲が実質主力だぞ。
主砲ゴミだったから実際に爆薬ベタベタ貼り付けてM4中戦車にに体当たりしてるぞ。なおチハは自爆したがM4は擱座して乗員は無事で修理して再復帰した模様
時間稼ぎのためで、ほとんど行われてないぞ。爆薬はそんなBFみたいな取り付け方ではなかったはず。隘路のためM4は転落し、行軍が送れたはずだが。
「武器・兵器で分かる太平洋戦争」で書かれてるけど、4月17日のイリサン隘路で車体前面にブームを設けて20kgの爆薬を設置した短小チハとハ号(車内、車外員含めて13名)がM4中戦車の車列に体当たり、うち1両のシャーマンが脱輪したんだけど、狭い道で後ろにも戦車隊がビッシリいてさらに日米戦車4輌が道を塞いでいる状態だったので回収に時間が掛かって行軍が一週間ほど遅れた。米軍乗員に死傷は無しで、脱輪した戦車は復帰した模様。転落はしてないぞ。
読んだもので違うのがなんとも…まぁ、この界隈ではありがちな話か。
なんかまるで信用されてないので該当部分の画像を写真付きで上げとく。 何を読んだのか知らんけどこれのどこが転落なんだろうか…?
ワイもチハたんのイメージ先行しつつ体験記や戦記読んだが、割と普通に活躍してたりする。読んでるとやっぱり対戦車兵器装備してても歩兵からすると戦車は脅威やし、頼もしいんやなって
いろいろ調べたりすると違った一面がわかるよね。ただ、話逸れるけど重箱の隅をつつくレベルで良いところを拾って持ち上げすぎるのも、悪いところをガン無視する方向へ進むのは良くないけど。褒めすぎるのも、馬鹿にしすぎるのも駄目、一方向、例えば日本側の伝記だけじゃなくアメリカ側の伝記を読んだりしないと偏見が生まれる。(たまに現れる、局所的というか極まれな戦果1例を上げて「○○はこんな戦果を挙げてるんだ、だから○○は弱くない!」と主張する人を思い浮かべながら)
チハについては反動でもやたら持ち上げるのってそうおらんやろ。ネガが先行しすぎて。
チハに限らずでしょ。ここにはそういう輩が多い
そこからの反動でさらにsageする悪循環や
これでも日本軍は開発当時は強力な大型戦車案としての採用だったんですよ・・・(小型案はチニ)
同期は3号初期とかA13Mk.IVだから…
チハ改が採用(1941〜1942年)される頃には同期中戦車がM3リーかM4シャーマン、T-34、四号F2に変わっているというね…いやー欧米の進化に追いつけてなくてキツイっすわ(白目)
これも全部T-34ってやつの仕業なんだ...
でも実際チハたんがT-34とか虎2が10,000両くらいガン待ちしてる平原に放り込まれたら1両も撃破出来ずに消滅しそう
そんなんどこの国のどんな戦車だってそうやろ
まうまう「えっ?」
オメーはまずたどり着けねぇだろw
マウスはまずオーデル川に辿りつく前に地盤沈下してると思うんですよ
弱い弱いって言われるが使うと案外使えないことはない
フランスに乗ればチハが最高だということがわかるぞ
対抗相手が最底辺な時点で最高ではないだろ。
敵がM3とかスコット君とかばかりだと恐らくかなり弱いと感じると思う…
チハが同じBR1.3帯でM3スチュアートやBT-7に勝ってる部分ってなんだろうな。
爆薬量
返信早すぎやろ。肝心の炸薬量も貫通できなきゃ意味がないんだよなぁ。
そこはあれよ 大和魂でどうにかするべ
でも実際チハもフランス初期戦車とワーストを争うレベルだしな。R.39の方がまだ強いと思う。貫通力、装甲では勝ってるけど… でもあっちはあっちで装填速度や機動性と乗員の数で苦行だし… いっそのこと、R,39の貫通力と装甲、チハの装填速度と機動性、乗員人数と良いとこどりした戦車があれば…
チヘ「せやね。」なおランク
チハとチハ改でシャーマンの相手しろって言われたら私はイヤだねぇ…史実じゃジャンルとかで待ち伏せできたからいいものの、おそらく平原だったら手も足も出ないな…
誰でも嫌だわ涙
史実じゃ戦車隊には必ず砲兵と歩兵が付くから安心!(白目)
逆に敵戦車隊にも砲兵と歩兵の援護が付くってことじゃないですかやだー
M4の空いたキューポラに榴弾を放り込んで撃破したとかしてないとか・・・
90式乗りたくて1から日本ツリーを始めたけどチハたんに出会ってやっぱやめようかなってなった
ここを抜ければ天国だぞ!頑張れ!
チハ改からはすっごく楽になるから。日陸は初期が一番つらい。
チハたんが可愛すぎて90式なんてどうでもよくなったのだろう・・・
いうて割と使える定期
嘘だッ!(AA略)真正面から相手を抜けず、こちらは一方的に抜かれる裏取り前提の戦車じゃん。車体性能はともかく、砲性能がね…
側面1発でワンパンなんだからええやろ
チハはまだ戦える分他所のガチ産廃に比べるといい方やで。
噂によれば新砲弾がくるらしいな これでついにようやくやっとチハがOPになる時代が来るのか
三式タ弾(HEAT)だからそこまで強くなれる…かな?
雑談にも書いたけど貫徹最高55mmだし垂直が多いこの時代なら行けると思う。何より貫徹力不足から解放されるのが大きいかなあっOPはないっすね
R39「チハ、お前・・1.3最弱争い辞めるのか?」
お前と比べられたくない
チハは正直強くはないけど言うほど弱い印象もないんだよなぁ
まあぶっ放して当ててみないことには……
下手に当てなきゃ米独戦車の正面に弾かれることはなくなるんじゃない?ただホイのタ弾の感覚だと威力は限定的になるだろうから弾の使い分けが大事かもね
devで(GE突っ込んで)試したけどタ弾は中々良い感じ。足回りも良いし貫徹力もあるから功臣号プレイや現代にタイムスリップしちゃった陸軍プレイなMBT戦場へも参戦できるぞ!この先生きのこれるとは言ってない
功臣号ってチハ改じゃなかったっけ?
そうだよ
新砲弾いい感じですね 貫通力はあるし、抜ければワンパン量産、これなら貫通不足に悩まなくていいな
砲塔のスリットヒーター的な奴は気象環境計じゃなくて信号灯なんじゃよ WTにいないタイプの九八式ケニ車にも備わってる奴なんじゃ
チハって弱くないと思うけどなー
3凸以外とだったら勝てる、あれはフロントに貫徹できる部分があまりにも少なすぎるから辛い
3凸は横から体当りして動けなくなった所を嬲り殺しにすればええねん
今なら正面からでもやれるで
三突正面50mmに対してHEAT弾の貫徹55mmだからちょっとシビアだけど倒せる可能性は充分あるな。ただ弱点の覗き穴に機銃掃射できないぶん咄嗟の駆け引きで三突が強気に出れるから、その点の相性はよくなさそう
HEATとかこれBR1.7(下手したら2.0)に上げられるパターンじゃないですかやだー。定期的に死んでおこ。
HEAT使ってやっと50mm台だし、チハが1.7なら四号とかどうなっちゃうのよ
HEATだから刺さりやすい分有利ではあるけど、日仏以外の初期車両はたぶん全車55mm以上貫徹する砲弾持ちだよ……距離500~1000でようやく55mm抜けるのが半分くらいに減る程度。BR1.3じゃなくて初期車両との比較でだからね……しかもこれ弾速遅いから距離1000とか当たらないし
HEATのために何度か乗ってみて、HEAT作ってそれで…やっぱりチハはチハだね。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
このBRだと弱くはないけどソ連使ってると遅くてイライラする もう少しスピード上がんないかなー
日本戦車は慢性的に遅いからアキラメロン。ケニ車なら結構きびきび動くぞ
軽量級37㎜砲、即ち"歩兵砲"の砲撃を中距離または近距離で防ぐことを考慮したモノだった。←嘘つけ。さっきチハ改のに乗ってBTR-152とエンカウントしたけど普通に14.5mm機銃に車体正面から貫通されたぞ(白目)
考慮した(だけで防げるとは言ってない)
これ考慮したの歩兵砲じゃなくて速射砲だよな
戦間期に戦後の重機関銃を考慮した設計なんてされるわけがないんだよなぁ…
タングステン弾とかだしなぁ
しかも「軽量の歩兵砲」ということは恐らく短砲身で初速も遅い、しかも榴弾を想定してる可能性があるからそれを考慮した装甲なんて、まあお察しですよ。
ぶっちゃけ、書いた奴は八九式と混同してる
そもそも日本軍に37mmの歩兵砲なんかなくね
そう、チハは九四式の弾を900〜1000mで弾く事を基準に前部を25mmの浸炭処理装甲に設定したのですが 設計年が1936年なので、それより前に生産され輸出されていた対戦車砲は37mm Tak29(Pak36の輸出型で九四式よりやや優る)とオチキス25mm(九四式の方がやや優る)ないしボフォース37mm(九四式の方が優る)の3つとなります。しかし、これらには日本が輸入した記録が見つけられない為日本への輸出を危険と判断し輸出しなかった・存在を知らされていなかった、あるいは九四式の方が勝ると判断し輸入しなかったという事になります
(37mm Tak29の場合は国民党との戦闘で初めて入手し、その後サンプルにしているのを見る限り日本には輸出しなかった線が濃厚)。
そうなると日本が参考にできたのはプトーM1916 37mm歩兵砲やその派生の十一年式平射歩兵砲ないし”狙撃砲”となり自国の九四式三七粍速射砲を防げてかつ歩兵砲を弾く設計であればよいという事になったので”歩兵砲”という紛らわしい書き方をしてしまいました。八九式と混同していた訳ではありませんが、誤解させてしまい申し訳ありませんでした。修正しておきます。
本当は九四式37mm速射砲に耐えることが想定。一応は対戦車砲。200mで28mm抜ける砲なので傾斜を加味すれば弾けることを期待できた最低限の値なわけだ。
ドイツの駆逐戦車にドアノッカーと言うクソザコ自走がいましてな・・・
BTR152の14.5mmは元々ドイツが重装甲戦車を開発してるらしいと聞いたソ連が作った強力な対戦車ライフル用弾薬で、しかも初速1000m/s超えでタングステン弾頭を使用する硬心徹甲弾使ってるんだから抜かれるのは当たり前だぞ スターリングラードバリバリで活躍してたPTRD・PTRSの弾薬で、戦車キラーとして三号や四号の車体側面抜いてたと言えばわかるかな?
ソ連14.5mmのエネルギーはアメリカ12.7mmの二倍だからなあ・・・凄まじい
あまりに絶望的な貫通力に草も生えない。アメちゃんの軽戦車が硬いと思ったのは初めてだよ…。
史実だからね、仕方ないね
そうか?まだ日陸がなかった俺が初心者の頃でも、アメリカの軽戦車に弾かれまくって絶望してた思い出があるぜ
15cm榴弾至近弾でバラバラになる可能性は低いとは書いてあるけども惑星Warthunderだとバラバラになる気しかしないという...
つーかこの時期の戦車で150mmの至近弾に耐えれる戦車なんてそうそう無いと思うんですけど。
WTでも史実でもならないから安心し
KV-2のHEがだいたい6.9kgや。一方60kg陸用爆弾が38kg。ゲーム内では60kg爆弾は直撃させない限り無理。
正面装甲が25mmになってる
元々25mmじゃない?
最近の隠れアプデで車体上面とか色々変更されたみたいだぞ
heatが出ればもう少し上のbrでも使えるんだろうなぁ
使えるわけ…
ないよなぁ・・・全距離で55mmとかだし
弾変えたって所詮チハはチハよ。
高BRはともかく、現BRなら貫ける奴が結構増えるな。
55㎜でも現状のよかだいぶマシだろ!?
cromwellで側面ぶちぬいてもケロッとしてたけどもしや装甲が薄すぎて被害が出なかったのか…?w
その話は炸薬あり砲弾の信管が作動しなかった云々で、クロムウェルのそれはただ単に加害範囲にモジュールがなかっただけでしょ 英陸進めるなら、これから先ちゃんと狙っていかないと多々起こるよ
狙う場所が悪いんだよなぁ…
貫通ゴミカスすぎ。H35よりも低いとか洒落にならん。
戦車に向けて撃つつもりじゃなかったから多少はね?
だって対陣地用ですし車内での取り回しを考えた結果短砲身ですし H35はAPCRで至近距離での貫通力コイツの3mm高いだけだしAPHEはコイツより5mm低いし威力低いしでまだこっちの方が総合的には上だぞ まあどんぐりの背比べなので貫通ゴミなのは同意だが
体感で2倍は速い足があるんだぞ?文句言えんわ
ここの過去ログ見ればわかるがH.35が実装される前には結構ボロクソだったのにH.35実装されてからハ号もイ号もチハもだいぶ評価が変わったよな…
機体性能は何一つ変わってないのにな!
下には下がいるということに気が付かされたからな
何が酷いってH.35が実装される前でもハ号やイ号やチハの性能を「戦えないことはない」「貫通さえすればワンパン」「ハ号は機動性がいいから旗取りに使える」など擁護するコメントはあったのにH.35には一切ないことだ
何せ「戦えない」「貫通しても砲手を殺せるかどうか」「装填遅い」「機動性悪過ぎてどうやって改修すればいいのかわからない」と揃ってるのがH.35だから…
そもそも開発時期が違うんだから性能差で圧倒されるのは当然と言える。ほんと真面目にBR0.Xを設定すべきだと思う。
R.35もH.35も登場年代的にはハ号と同じ1935年で同世代なんだよなぁ
なおチハと同時期に開発されたH.38も…察しろ。戦車大国とは…
何か、バカにしててすいませんでした。
なんだかんだ仏戦車も強かったりしますね。
えっ
えっ
戦中組は擁護できないけど戦後組なら戦えるよね。クセが強すぎるけど。
枝のいう戦中って「戦時中」なんか「戦間期」かどっちなんや? とりあえずアイツラは戦前やから対戦車戦はどうしようもないんやな
シャーマンの砲搭付け根撃つと撃破出来るぞこいつwチハたんも捨てたもんじゃないな。
カワイイくせに····
付け根なんか入るよね。因みにパーシングもドライバーペリスコープを撃てば地味に1人ずつ死んでく笑
チハ改だったらT95(だっけ?)のキューポラ撃てば撃破出来る
曲射を覚えたら世界が変わった。一方的に撃つの楽しすぎる
なお貫通力。ソコガカワイイ
こいつのドリフト美しい...!
チハのドリフト、美しいが操作がきかないw
マスターして某とうふ屋みたいになれたら敵もびっくりw
機動性も悪くないし主砲もそこそこ抜けるし、案外悪くない戦車だよねチハたん
この惑星は史実のような対戦相手が格差マッチになる事無く、同じようなレベルの戦車になる"優しい世界"だからな。なおそのせいでドイツのアニマル戦車sは対アニマル戦車sと戦うはめになって史実通りの活躍が出来ない模様。
gaijin「ロシア戦車を屠りまくった前世の報いだゾ」
IS-3が対IS-3用の戦車達と戦うからノーカンノーカン。なおIS-3よりもIS-6と敵対することの方が多い模様。
だと思ってたけどフランスが来てから微妙に抜けないのが増えた…
陸軍がこんなゴミをどうやって使ったのか気になる。ランク5や6にこれもっていって何かしろって言われても俺には無理。
どうにも使いようがないと人も組織も精神主義に走るんやなって
つぶす気でいけ
陸軍技術本部「歩兵の直接支援のために開発したんだけどなー」
一応チトやホリの砲(のパクリ)を作る技術はあるわけだしまあ(当たり前の話だけど)資材があれば頑張れるし。まあ日本軍の主力は野戦砲だし。
その野戦砲ですら資材があった平時で数が足りてないんだよなぁ…旧式化した山砲や歩兵砲が実質主力だぞ。
主砲ゴミだったから実際に爆薬ベタベタ貼り付けてM4中戦車にに体当たりしてるぞ。なおチハは自爆したがM4は擱座して乗員は無事で修理して再復帰した模様
時間稼ぎのためで、ほとんど行われてないぞ。爆薬はそんなBFみたいな取り付け方ではなかったはず。隘路のためM4は転落し、行軍が送れたはずだが。
「武器・兵器で分かる太平洋戦争」で書かれてるけど、4月17日のイリサン隘路で車体前面にブームを設けて20kgの爆薬を設置した短小チハとハ号(車内、車外員含めて13名)がM4中戦車の車列に体当たり、うち1両のシャーマンが脱輪したんだけど、狭い道で後ろにも戦車隊がビッシリいてさらに日米戦車4輌が道を塞いでいる状態だったので回収に時間が掛かって行軍が一週間ほど遅れた。米軍乗員に死傷は無しで、脱輪した戦車は復帰した模様。転落はしてないぞ。
読んだもので違うのがなんとも…まぁ、この界隈ではありがちな話か。
なんかまるで信用されてないので該当部分の画像を写真付きで上げとく。 何を読んだのか知らんけどこれのどこが転落なんだろうか…?
ワイもチハたんのイメージ先行しつつ体験記や戦記読んだが、割と普通に活躍してたりする。読んでるとやっぱり対戦車兵器装備してても歩兵からすると戦車は脅威やし、頼もしいんやなって
いろいろ調べたりすると違った一面がわかるよね。ただ、話逸れるけど重箱の隅をつつくレベルで良いところを拾って持ち上げすぎるのも、悪いところをガン無視する方向へ進むのは良くないけど。褒めすぎるのも、馬鹿にしすぎるのも駄目、一方向、例えば日本側の伝記だけじゃなくアメリカ側の伝記を読んだりしないと偏見が生まれる。(たまに現れる、局所的というか極まれな戦果1例を上げて「○○はこんな戦果を挙げてるんだ、だから○○は弱くない!」と主張する人を思い浮かべながら)
チハについては反動でもやたら持ち上げるのってそうおらんやろ。ネガが先行しすぎて。
チハに限らずでしょ。ここにはそういう輩が多い
そこからの反動でさらにsageする悪循環や
これでも日本軍は開発当時は強力な大型戦車案としての採用だったんですよ・・・(小型案はチニ)
同期は3号初期とかA13Mk.IVだから…
チハ改が採用(1941〜1942年)される頃には同期中戦車がM3リーかM4シャーマン、T-34、四号F2に変わっているというね…いやー欧米の進化に追いつけてなくてキツイっすわ(白目)
これも全部T-34ってやつの仕業なんだ...
でも実際チハたんがT-34とか虎2が10,000両くらいガン待ちしてる平原に放り込まれたら1両も撃破出来ずに消滅しそう
そんなんどこの国のどんな戦車だってそうやろ
まうまう「えっ?」
オメーはまずたどり着けねぇだろw
マウスはまずオーデル川に辿りつく前に地盤沈下してると思うんですよ
弱い弱いって言われるが使うと案外使えないことはない
フランスに乗ればチハが最高だということがわかるぞ
対抗相手が最底辺な時点で最高ではないだろ。
敵がM3とかスコット君とかばかりだと恐らくかなり弱いと感じると思う…
チハが同じBR1.3帯でM3スチュアートやBT-7に勝ってる部分ってなんだろうな。
爆薬量
返信早すぎやろ。肝心の炸薬量も貫通できなきゃ意味がないんだよなぁ。
そこはあれよ 大和魂でどうにかするべ
でも実際チハもフランス初期戦車とワーストを争うレベルだしな。R.39の方がまだ強いと思う。貫通力、装甲では勝ってるけど… でもあっちはあっちで装填速度や機動性と乗員の数で苦行だし… いっそのこと、R,39の貫通力と装甲、チハの装填速度と機動性、乗員人数と良いとこどりした戦車があれば…
チヘ「せやね。」なおランク
チハとチハ改でシャーマンの相手しろって言われたら私はイヤだねぇ…史実じゃジャンルとかで待ち伏せできたからいいものの、おそらく平原だったら手も足も出ないな…
誰でも嫌だわ涙
史実じゃ戦車隊には必ず砲兵と歩兵が付くから安心!(白目)
逆に敵戦車隊にも砲兵と歩兵の援護が付くってことじゃないですかやだー
M4の空いたキューポラに榴弾を放り込んで撃破したとかしてないとか・・・
90式乗りたくて1から日本ツリーを始めたけどチハたんに出会ってやっぱやめようかなってなった
ここを抜ければ天国だぞ!頑張れ!
チハ改からはすっごく楽になるから。日陸は初期が一番つらい。
チハたんが可愛すぎて90式なんてどうでもよくなったのだろう・・・
いうて割と使える定期
嘘だッ!(AA略)真正面から相手を抜けず、こちらは一方的に抜かれる裏取り前提の戦車じゃん。車体性能はともかく、砲性能がね…
側面1発でワンパンなんだからええやろ
チハはまだ戦える分他所のガチ産廃に比べるといい方やで。
噂によれば新砲弾がくるらしいな これでついにようやくやっとチハがOPになる時代が来るのか
三式タ弾(HEAT)だからそこまで強くなれる…かな?
雑談にも書いたけど貫徹最高55mmだし垂直が多いこの時代なら行けると思う。何より貫徹力不足から解放されるのが大きいかなあっOPはないっすね
R39「チハ、お前・・1.3最弱争い辞めるのか?」
お前と比べられたくない
チハは正直強くはないけど言うほど弱い印象もないんだよなぁ
まあぶっ放して当ててみないことには……
下手に当てなきゃ米独戦車の正面に弾かれることはなくなるんじゃない?ただホイのタ弾の感覚だと威力は限定的になるだろうから弾の使い分けが大事かもね
devで(GE突っ込んで)試したけどタ弾は中々良い感じ。足回りも良いし貫徹力もあるから功臣号プレイや現代にタイムスリップしちゃった陸軍プレイなMBT戦場へも参戦できるぞ!この先生きのこれるとは言ってない
功臣号ってチハ改じゃなかったっけ?
そうだよ
新砲弾いい感じですね 貫通力はあるし、抜ければワンパン量産、これなら貫通不足に悩まなくていいな
砲塔のスリットヒーター的な奴は気象環境計じゃなくて信号灯なんじゃよ WTにいないタイプの九八式ケニ車にも備わってる奴なんじゃ
チハって弱くないと思うけどなー
3凸以外とだったら勝てる、あれはフロントに貫徹できる部分があまりにも少なすぎるから辛い
3凸は横から体当りして動けなくなった所を嬲り殺しにすればええねん
今なら正面からでもやれるで
三突正面50mmに対してHEAT弾の貫徹55mmだからちょっとシビアだけど倒せる可能性は充分あるな。ただ弱点の覗き穴に機銃掃射できないぶん咄嗟の駆け引きで三突が強気に出れるから、その点の相性はよくなさそう
HEATとかこれBR1.7(下手したら2.0)に上げられるパターンじゃないですかやだー。定期的に死んでおこ。
HEAT使ってやっと50mm台だし、チハが1.7なら四号とかどうなっちゃうのよ
HEATだから刺さりやすい分有利ではあるけど、日仏以外の初期車両はたぶん全車55mm以上貫徹する砲弾持ちだよ……距離500~1000でようやく55mm抜けるのが半分くらいに減る程度。BR1.3じゃなくて初期車両との比較でだからね……しかもこれ弾速遅いから距離1000とか当たらないし
HEATのために何度か乗ってみて、HEAT作ってそれで…やっぱりチハはチハだね。