WarThunder Wiki

Chi-Ha

681 コメント
views
10 フォロー
編集者Snow
作成: 2016/12/20 (火) 20:59:53
通報 ...
441
名前なし 2018/10/27 (土) 15:06:06 753d1@17cda

タ弾実装されてからこの子強くなった(^^)

464
名前なし 2019/02/11 (月) 13:21:56 be4c3@63dc3 >> 441

えっツリー鍾馗とか飛燕乙は相変わらずの火力カスッカスだぞ?もしかして陸だけの話?

487
名前なし 2019/04/13 (土) 11:58:48 331b0@2f2dc >> 464

支離滅裂で草

442
名前なし 2018/11/05 (月) 01:02:31 25b94@19101

HEATのお陰で割と相手を選ばず戦えるようになったのはありがたい。

443
名前なし 2018/11/22 (木) 14:39:24 da61f@5c441

帝国陸軍「航空支援を要請する。」本国「チハを改良したんだが」帝国陸軍「航空支援を要請する。」チハ「...」

444
名前なし 2018/11/22 (木) 19:00:34 3f3b4@5ebb1 >> 443

ごめんねー大事なのは船だから海軍に資金あげちゃったよ戦車はとりあえずそれで頑張ってねごめんねー(鬼)

445
名前なし 2018/11/22 (木) 19:04:59 4b380@c2e5f >> 443

帝国陸軍はノモンハンの戦訓で航空支援はかなり手厚かったような…

446
名前なし 2018/11/22 (木) 19:54:32 da61f@c5771 >> 443

末期の日本軍にとってチハでM4抜けないとかもう些細な問題だからなあ。

451
名前なし 2019/02/05 (火) 03:01:40 ad4ac@92cbb >> 446

戦闘機戦闘機戦闘機戦闘機戦闘機・・・もっと戦闘機作らなきゃ・・・

452
名前なし 2019/02/05 (火) 21:08:56 e139d@dc5df >> 443

「タ弾で露助の機甲部隊を襲撃するやで」

447
名前なし 2018/12/11 (火) 14:15:35 0cd55@9f1f7

胴体にHEAT当てるだけでLVTが船体崩壊起こすから面白い

448
チハたんの大和魂 2018/12/11 (火) 19:07:42 0922c@466e5

ABで凸ったらまじ撃破出来る

449
名前なし 2019/01/28 (月) 23:27:41 72847@427bc

砲手ではなく車長が発砲を担当していたバグが修正されたって来たんだけどそんなバグあったんだ

450
名前なし 2019/02/03 (日) 14:48:15 9f59e@142c4

HEATマジ強い。でもこんなのチハちゃんじゃないような気もする

453
名前なし 2019/02/05 (火) 21:20:44 4783d@9f133 >> 450

強けりゃなんでもよし

468
名前なし 2019/02/13 (水) 12:49:55 03f27@bf88a >> 450

サーバーアップデート11.02.2019 Chi-Ha:デフォルト設定で57mm対戦車榴弾(HEAT弾)が使用可能となりました。

500
名前なし 2019/05/14 (火) 05:49:04 e02e8@fa788 >> 450

こういうのが欲しいわけじゃないんだよなぁ・・・

454
名前なし 2019/02/08 (金) 13:19:55 753d1@1f2bf

最近知ったんだがチハたんの前についてる車載機銃て撃った時に出る一酸化炭素が外に排出されないから機関手兼銃手が一酸化炭素中毒になったらしいよ…(^ω^;)<チハタンコワイオ…

455
名前なし 2019/02/09 (土) 00:49:13 修正 ad4ac@92cbb >> 454

一応排気してるから必ずなるわけじゃないぞ 排気が不十分なだけ

456
名前なし 2019/02/09 (土) 01:01:06 9240e@ef28c >> 454

89式だけどガルパンでも車内に発射ガスが発生してる描写はあるね。

457
名前なし 2019/02/09 (土) 02:12:05 96dcf@cdf7a >> 454

旧軍戦車はベンチレーターが無い代わりにエンジンが戦闘室内から直接空気を取り入れるので風通しは意外と良かったとか聞いたけどなぁ

474
名前なし 2019/04/11 (木) 09:12:29 41af8@8fb2e >> 457

当時のアメリカと比べたらどの国もね……

478
名前なし 2019/04/12 (金) 15:35:33 97ab3@294e9 >> 457

まあ、陸軍も認める失敗作だからね。採用当時はあくまでその場しのぎのつもりだったけど、代わりになる奴が計画変更だらけでいつまで経っても完成しなかったから

480
名前なし 2019/04/12 (金) 17:53:02 40b0e@4f4bc >> 457

失敗作って…そんなの2500輌も作るわけなかろうに。後継車輌の採用に失敗したというのは聞いたことあるけどチハが失敗作ってのはどの文献が言ってるんだろうか。

481
名前なし 2019/04/12 (金) 18:03:55 41af8@8fb2e >> 457

「小銃弾が抜けた」とか「日本軍最強の戦車はM3」とかと似たような雰囲気があるよな。詳しそうに話す割に他国の戦車はどうだったのかって話には全然具体例挙がらないし……

482
名前なし 2019/04/12 (金) 18:13:53 e6e45@d0e61 >> 457

失敗作というよりは完成を急ぎすぎたせいで不具合まみれになったみたいな戦車。エンジンも200馬力を発揮できるはずが、170馬力しか発揮できなかったとか

484
名前なし 2019/04/12 (金) 19:40:11 323f8@a0150 >> 457

不具合ではなくて、陸軍の兵器は改選前まで大陸での運用を大前提にしているから、島嶼戦がおおきなウェイトを占める太平洋戦線における取り回しが悪かったことが一番気の毒な所では?

485
名前なし 2019/04/13 (土) 05:26:40 ad4ac@095e6 >> 457

↑陸軍の兵器は基本的に全てそうだから、むしろ南方に対応したのは柔軟な軍隊とすら言えるだろうけど、チハ車のエンジンに関してはそういう問題ではないような・・・

486
名前なし 2019/04/13 (土) 06:55:10 fe58a@1235a >> 457

南方戦線を見るにきちんと作れば信頼性は悪くないと思うぞ

492
名前なし 2019/04/13 (土) 21:56:42 修正 1be35@7eed5 >> 457

いや悪いよ。元第28戦車連隊所属だった原田健一氏によるとチハ車は特に足回りと変速機は故障が頻発して慎重を要したという証言がある。エンジンに関しては戦車第14連隊史ではビルマの環境ではチハのエンジンがオーバーヒートしやすく、油漏れも酷くて冷却には苦労したと書かれてる。一方鹵獲配備したM3スチュアートについても書かれていて冷却効果は抜群でビルマの夏でもよく働いたとか。さらにベンチレーター付きな上に機銃もM1919なんで機銃は我軍車載重機関銃より強力とある。当時の人ですら信頼性に関してはかなり悪い評価をしてるんだから、実際ポンコツなんでしょう。

518
名前なし 2019/10/07 (月) 18:51:08 8eed0@8f6c2 >> 457

昔読んだ話によると大陸では冷え込むとなかなかエンジンが始動させられなかったとかで、エンジンの下で火を焚いて温めてから動かしたという。エンジン下の外板が真っ赤になるまで燃やしていたというから大陸の寒さがいかにすごかったかという(いやそれ違う)

473
名前なし 2019/04/10 (水) 23:36:02 a17cb@4d179

概要に「太平洋戦争全般を通じて最も使用された。」ってあるけど、実質的な主力戦車ってハ号じゃないん?。

475
名前なし 2019/04/11 (木) 10:16:51 97ab3@294e9 >> 473

質的な意味合いだと思うよ。太平洋戦争中のハ号は穴埋め的な扱いだし

477
名前なし 2019/04/11 (木) 16:07:37 修正 b1863@31bc8 >> 475

そもそも最も使われたって表現が結構曖昧だよね。最も生産されて投入された、という意味ではハ号かもしれない(正確には知らんけど)し、機甲戦力の中枢として使用された、という意味ではチハだし

483
名前なし 2019/04/12 (金) 18:25:08 ad4ac@095e6 >> 475

ハ号は別に穴埋めで作られた訳ではないぞ。

488
名前なし 2019/04/13 (土) 12:23:32 157db@50cbd

こいつ旋回する際にガクガクと振動する特性があるよね

489
名前なし 2019/04/13 (土) 17:37:09 修正 764cb@7e459

この戦車のスタビライザーの仕組みって砲手が砲塔の中でロケットランチャーみたいに砲を担いで撃ってるってこと?

490
名前なし 2019/04/13 (土) 18:32:44 f4de6@a5d27 >> 489

担ぐんじゃなくて肩で固定する肩当てが付いてる イメージとしてはライフルとかの後ろの部分が付いてるかんじ

491
名前なし 2019/04/13 (土) 18:57:35 764cb@7e459 >> 490

あぁ、そういう…

493
名前なし 2019/04/14 (日) 01:14:25 ecf9d@65a93

チハのエンジン音と走行中のキャタキャタって音が好き。走ってると楽しくなる。

494
名前なし 2019/04/30 (火) 23:46:40 12a22@7ed4d

ノモンハン事件の時の車両がそのまま太平洋戦争まで主力戦車として使われったって?マジかよ・・・

495
名前なし 2019/05/01 (水) 04:22:40 4b0fe@0c272 >> 494

???「こんな戦車作ったやつは土下座して謝るべきや!」

497
名前なし 2019/05/01 (水) 04:51:44 5ed2a@da8a6 >> 495

設計段階では悪くないやろ!

498
名前なし 2019/05/01 (水) 06:46:50 bd193@dcf9f >> 495

チハが悪いんじゃなくてチハの更新が行われていないのが問題やしな...

499
名前なし 2019/05/01 (水) 11:05:56 3dbe2@5036e >> 495

同時期に出てきた四号戦車だってドイツ敗戦まで主力戦車だったからな。せめて中期から末期までに前面80mm、75mm砲装備まで行ければいいんだが、そこまで強化できる足回りやサイズは持てなかった

501
名前なし 2019/06/29 (土) 22:29:31 4d6c2@0cdad >> 495

拡張性がなかったのか、拡張できる素質はあったけど軍の方にそんな余裕がなかったのか

502
名前なし 2019/06/29 (土) 23:19:43 f4de6@a5d27 >> 495

今後進化すると予想して大きい砲等を積める様にしていたけど世界大戦始まった結果予想以上の恐竜的進化を遂げてしまったのがなぁ・・・

503
名前なし 2019/06/29 (土) 23:23:53 96dcf@1fcc7 >> 495

開発時点で輸送重量制限ギリギリなので根本的な強化は難しいと思うね。焼け石に水だけど南方戦線で現地改修で増加装甲を付けた個体もいる模様。そもそもチハは車体サイズや重量的に実質的には軽戦車なので重量制限取っ払っても4号程の拡張性はないのよね

504
名前なし 2019/06/30 (日) 12:35:18 2734b@5460a >> 495

これでも設計・採用当初は日本陸軍が量産運用できる戦車としては最大級の高級戦車として作られてるから困る

549
名前なし 2019/11/03 (日) 14:17:04 10f61@f4098 >> 495

ああ、ザ・パイロットネタか。

505
名前なし 2019/07/11 (木) 03:14:54 96dcf@99979

小ネタにスタビライザーについて追加しました

506
名前なし 2019/07/11 (木) 14:04:25 69ed4@9d39a >> 505

なんで複数個所に同じネタする必要あるの?

507
名前なし 2019/07/11 (木) 16:52:58 8ddef@99979 >> 506

複数車両に関係する話なのに一ヵ所だけに書いても意味ないやん。広く読んでもらうのが目的なわけで

508
名前なし 2019/07/11 (木) 17:29:34 71a92@fdf0b >> 506

今後の管理が面倒にならないかなぁ。誰かが1記事だけ修正するって事が何度かあったらどれが最新か分からなくなりそう

509
名前なし 2019/07/11 (木) 17:45:10 32688@6487a >> 506

もし書くなら、複数車両に関係していてそれがランク1に多いなら車両ページじゃなくて日本陸軍の概要の砲性能の所に「ランク1車両にはスタビライザー持ちが多く」って書いて、下の方に小ネタとして「実はこのスタビライザーは…」って書いた方が良いのでは?と思った。低ランクとはいえスタビ持ちって情報は良い情報だと思うしね。けど見た感じ何処の国も陸軍概要の所に小ネタ欄が無いね…

510
名前なし 2019/08/18 (日) 09:10:39 3cd0c@ec3b0

とにかく大和魂があれば強い

511
名前なし 2019/08/18 (日) 10:10:00 32688@88b1e >> 510

てかHEATのおかげで1.3としては他国戦車と比べてもかなり強いと思う。

512
名前なし 2019/08/18 (日) 10:47:58 2701c@07fe6 >> 511

IV号C型「せやな」

513

四号がどうした?こっちにはスタビがある

514
名前なし 2019/08/18 (日) 19:17:36 d7c28@a5e0d >> 510

チハ改の方が貫徹力大幅弱体化したせいで、相対的にこっちの方がBR比で優秀になったのが草も生えない

515
名前なし 2019/08/18 (日) 19:45:38 c8208@36875 >> 514

対戦車砲より戦車砲の方が貫通力高いとか本末転倒だぁ

516
名無しくん 2019/10/05 (土) 21:24:05 db6ba@8f704

チハたん∩(・ω・)∩ばんじゃーい  

517
名前なし 2019/10/05 (土) 21:32:09 954c9@abe17 >> 516

チハたん∩(´ω`)∩はやるー

520
名前なし 2019/10/07 (月) 19:45:32 9a19d@da9ee >> 517

たとえチハたんが可愛くともその顔文字は流行らないし流行らせもしな…誰だお前!?

581
名前なし 2020/05/07 (木) 20:00:31 bce0f@5c654 >> 516

チハたん∩(・ω・)∩ばんじゃーい

521
名前なし 2019/10/07 (月) 19:53:35 3392f@5a0ad

このゲームではHEAT弾を開発さえすれば誰だって使えるから良いけど、HEAT弾が全然受け渡されてないであろう実際の日本軍はどうやってこいつで敵戦車とやりあってたんだ?特にシャーマン相手とかどう頑張っても57㎜徹甲榴弾じゃ無理やろ…

522
名前なし 2019/10/07 (月) 20:39:45 05b83@14593 >> 521

ゲームだと機甲戦ばっか起きてるイメージあるけど実際だと榴弾で敵のトーチカやら壊して敵兵やらトラックやら叩くのが殆どのお仕事で、戦車同士の戦いはヨーロッパ戦線でも少ない。むしろシャーマンの相手は1式47mmのお仕事だった。チハが進化しなかったのは滅多に戦車同士の機甲戦が起きないので無理に開発する必要が無かった(それくらいなら大砲作る)からとも言える

523
名前なし 2019/10/07 (月) 20:46:19 3392f@5a0ad >> 522

対戦車砲が戦車の相手ってとこだけ見ると米軍のあれみたいだなぁ、でも当時の流行がそれ(戦車VS対戦車砲、歩兵隊VS戦車)だったのかも?

524
名前なし 2019/10/07 (月) 20:47:58 8eed0@8f6c2 >> 522

まあ重い戦車作るとアジアでは港湾施設問題で港に降ろせないというインフラ面のお話に…

525
名前なし 2019/10/07 (月) 21:29:26 修正 c3c94@378c2 >> 522

港湾施設は別に重量の問題は無い。輸送艦で接岸さえできればそのまま下ろせるからな。日本が無駄に重量制限掛けたのはそもそも戦車と行動するべき工兵の架橋装置や渡河装置がクソ過ぎたから。どれくらいクソかと言えば18tのチヌが架橋装置や渡河装置の支援を受けれない(装置が耐えられない)レベル。

526
名前なし 2019/10/07 (月) 22:35:39 09c4a@c637b >> 522

IV号とかT-34、シャーマンが75mm積んでるのも陣地制圧にはそれぐらいの砲が必要だからって事だしね

528
名前なし 2019/10/08 (火) 05:18:47 e6e45@b243d >> 522

チハは進化する必要がなかったのではなく、破綻した開発生産計画に引きずられまくって進化できる状態ではなかったから。これでも火砲よかリソース配分は優遇されてると言う

529
名前なし 2019/10/08 (火) 17:33:56 8d72f@a6a5e >> 522

佐山二郎の『工兵入門』とかあさっても、16t以上を想定した回収車も重門橋も工兵用装備として出てこないんだよな……

530
名前なし 2019/10/08 (火) 18:34:03 e6e45@b243d >> 522

一応、昭和16年頃には20t戦車向けの新耐重橋や超大発が開発されていたり、積載量40tの超重門橋があったりするけど、太平洋戦争の戦局悪化で試作止まりという

531
名前なし 2019/10/08 (火) 18:52:05 1d62f@f72ed >> 522

超重門橋は高橋昇の『日本陸軍の知られざる兵器』にちょろっと解説がある。新耐重橋は『工兵入門』にわずかに載ってる。超大発や回収車は分からない。アジ歴にはあるかも?

533
名前なし 2019/10/08 (火) 22:42:29 e2bf1@c8b83 >> 521

シャーマンの相手は対戦車砲や歩兵がするし、チハ(陸軍)のメインの相手はどちらかというと中国軍だぞ、そう考えると割と十分そうだろ?

534
名前なし 2019/10/09 (水) 02:36:57 e6e45@b243d >> 533

そりゃ結果論で苦肉の策でしかないぞ

536
名前なし 2019/10/09 (水) 18:28:06 09c4a@c637b >> 533

ソ連軍「あの」

538
名前なし 2019/10/10 (木) 00:59:36 00799@eec31 >> 533

陸軍の頭の中は基本対ソ連だぞ

539
名前なし 2019/10/10 (木) 01:02:25 3f3b4@53cc1 >> 533

十分じゃなかったから結果ああなったんじゃ(ボソ

540
名前なし 2019/10/10 (木) 15:48:22 c3c94@12aeb >> 533

ぶっちゃけた話、肝心の主力対戦車砲たる47mm砲も性能を差し置いても数が不足気味(九〇式野砲や高射砲で対戦車戦するレベル)で歩兵も一部戦線を除いて肉薄しか無い以上、むしろ戦車に対戦車能力を求めないのはおかしいねんな。チハ改も頑張ってたんだろうけどどの部分を根拠に十分なんだ

543
名前なし 2019/10/11 (金) 02:29:42 5b5de@48ef4 >> 533

ノモンハンの時点でハ号とチハじゃ対戦車能力が欠如していることに機甲部隊は気づいていた。 しかし、対中戦の最中なので新戦車開発にリソースを割くよりも現時点で生産できる戦車を作って投入することが優先された。結局のところ国力不足。

527
名前なし 2019/10/07 (月) 22:43:10 42d21@5e48e

可愛いは正義

532
名前なし 2019/10/08 (火) 20:17:23 b9c0e@aacdb >> 527

なお可愛いと使いやすさや火力は別な模様

537
名前なし 2019/10/10 (木) 00:13:32 85e60@a6a5e >> 527

まだしもHEATがあるから史実よりはマシなんだよコレ

541
名前なし 2019/10/10 (木) 21:19:10 b9c0e@c0f30 >> 537

史実はHEATないのか.......でも元々対戦車を目的に作られてないから納得

542
名前なし 2019/10/10 (木) 22:33:10 66cee@e5400 >> 537

あるにはあるが前方の部隊には配備されてなかったってことでは?

554
名前なし 2019/12/25 (水) 21:41:42 862d2@3f830 >> 537

あるぞ史実HEAT。ただ57mmじゃシャーマンに効かねえ!で生産中止になって、75mm山砲用HEATと47mm型チハでどうにかしようとなっただけよ

544
名前なし 2019/10/19 (土) 14:56:03 d8af6@0e5b7 >> 527

まあチハたんは対歩兵戦闘を目的としてますし?別に悔しくねーし?目から汗でてるだけだし?

545
名前なし 2019/10/24 (木) 01:48:44 4a031@5a0ad

どこかの戦勝パレードで道を行進してるこいつの動画を見たんだけど、誰一人として八巻アンテナに触らないようにしてるんかね?みんなキューポラやらハッチやらに手を置いてバランス取ってる

546
名前なし 2019/10/24 (木) 01:56:24 4d1dc@6305e >> 545

一応アンテナってのもあるのかもしれないけど、わざわざ腕伸ばしてアンテナつかむよりは、掴みやすいハッチとかキューポラってことじゃない?

547
名前なし 2019/11/03 (日) 13:08:44 3e3d7@29817

AB民で中国が一般開放されたからざっと1年ぶりに乗ったけどnerfされた?APHEが距離10mで貫徹21mmってなってて吹いたんだが。

548
名前なし 2019/11/03 (日) 13:26:17 58e28@7cedd >> 547

うん。代わりに55mmのHEATが未開発でも使えるようになった。

566
名前なし 2020/02/02 (日) 22:00:37 d37f0@fc7ba >> 548

それAPHEの存在価値って……

550
名前なし 2019/12/25 (水) 06:11:15 baf7c@6a485

シャンプーハットみたいなパイプってなんか意味があるんですかね?

551
名前なし 2019/12/25 (水) 10:31:50 76b06@7d39b >> 550

車のウイングと同じでうっかりどこかに置き忘れた時に持ち運びに便利なんだよ

552
名前なし 2019/12/25 (水) 10:51:45 493f1@4982a >> 550

鉢巻アンテナだよ

553
名前なし 2019/12/25 (水) 11:28:22 a4862@2f98d >> 550

手すりだと思った歩兵がつかんで怒られるためにあるんだゾ

577
名前なし 2020/03/04 (水) 00:02:10 d1a67@838f0 >> 553

使用中に触ると超熱いらしいです。

555
名前なし 2019/12/26 (木) 00:13:25 b8d03@f9ab9 >> 550

オサレ

556
名前なし 2020/02/02 (日) 16:37:47 4d103@c7e17

待ち伏せしてLVTをワンパンしたった。

557
名前なし 2020/02/02 (日) 17:12:45 修正 d4352@e38f2 >> 556

LVTワンパンはHEATだったらまぁ当たり前だし思うけどここに書く様なことかね…?

558
名前なし 2020/02/02 (日) 17:33:09 4e77c@1e50f >> 557

きっと新兵さんなんだよ、温かい目で見守ってあげよう(適当)

559
名前なし 2020/02/02 (日) 17:54:35 d4352@e38f2 >> 557

おっそうだな(適当)

560
名前なし 2020/02/02 (日) 18:14:38 b89f6@6594e >> 557

伏せ字にしたら煽っていいなんてルールは無いって話はずいぶん前から定期的にあるはずっすよ

565
名前なし 2020/02/02 (日) 21:12:46 ebba4@e38f2 >> 557

煽ったつもりはなかったんだけどな...

569
名前なし 2020/02/02 (日) 22:32:22 58db4@255fc >> 557

ただの日記だから煽られても仕方ないよ

585
名前なし 2020/05/15 (金) 23:47:12 19b6c@bb21f >> 556

煽ったつもりないって...割と苦しいっすね

586
名前なし 2020/06/02 (火) 16:38:33 c78ea@e38f2 >> 585

上の人も言ってるけどただの日記なんで煽られても仕方ないよ。てかそもそも煽ってるの?

561
名前なし 2020/02/02 (日) 20:31:11 ac172@1106a

体感かなり苦行

562
名前なし 2020/02/02 (日) 20:36:54 b9c0e@87ff3 >> 561

チハ改までの辛抱なんだよなあ。それ以降は高貫徹高炸薬の砲弾で最強国家になるから

563
名前なし 2020/02/02 (日) 20:40:04 27d30@66525 >> 562

最強(傾斜装甲と装甲0に目を背けつつ)

564
名前なし 2020/02/02 (日) 20:46:29 b9c0e@9c814 >> 562

??「大和魂さえあれば、たとえ榴弾でも跳弾するのだ!!!!!」

567
名前なし 2020/02/02 (日) 22:02:34 d37f0@fc7ba >> 562

実際信じていれば神弾きするから何か怖い

568
名前なし 2020/02/02 (日) 22:05:51 32688@88b1e >> 562

撃たれる前に撃つ…ただそれだけだ。さすれば大和魂(バカ炸薬量)が答えてくれるだろう。

570
名前なし 2020/02/02 (日) 23:53:54 ed205@c8b83 >> 562

体感だけど、ガチで弾くor避けれる、理由はわからんが日本戦車は運良く弾くor避けれるってのが多発する

572
名前なし 2020/02/03 (月) 18:42:42 74406@437b2 >> 562

垂直装甲に対しては強いからなぁ

573
名前なし 2020/02/03 (月) 19:35:16 23dcd@4c6bb >> 562

チハたんが強いわけないんだから、もう祖先の苦労に思いをはせつつ弱さを愛でろ 後は大和魂で乗れぃ

571
名前なし 2020/02/02 (日) 23:56:17 ed205@c8b83

九五式の支援用で対歩兵戦闘を想定していて、後々砲塔を変えて対戦車戦闘をするってまんまⅣ号と同じ立ち位置なんやな

574
名前なし 2020/02/03 (月) 21:50:35 a3fd6@844f1 >> 571

まあ片や野戦砲級の75mmだから狙う相手はだいぶ違いそうだけどね。実際日本的には57mmのりゅう弾威力に満足してたのかな

575
名前なし 2020/02/03 (月) 23:09:01 00799@76427 >> 574

57mm砲は元々ww1想定の機関銃陣地破壊用でHE弾は手榴弾の3~4倍の威力とか言われてるし前線でポンポン撃って手数で範囲をカバーする感じなんだろうね。とはいえ後に対戦車砲陣地破壊用に75mm榴弾砲搭載のホイを造ってる時点でパンチ力不足は認識してたみたいよね

576
名前なし 2020/02/04 (火) 12:46:27 修正 eba10@49b6a >> 574

現場からすればしていない。八九式中戦車の頃はともかく、九七式が採用される頃には歩兵には九二式70mm歩兵砲が採用されていたのに対し最新のクセに九七式中戦車はそれより弱い八九式と同じ57mm砲。当然不満も多かった。あ、ソースはミリタリークラシックスね。

578
名前なし 2020/05/05 (火) 06:24:55 40876@d4637

結局どう動けばいいんや...

579
名前なし 2020/05/05 (火) 18:24:45 8c6ea@1be05 >> 578

前に出ない、見つからない、孤立しない。弾道に慣れて遠くから狙撃できるようになれば、市街戦以外なら結構活躍できると思うよ。

580
名前なし 2020/05/05 (火) 19:55:56 修正 2bf89@54f10 >> 578

サス硬いから走りながら撃つのは至近距離じゃないとほぼ当たらない。逆に急停止からの射撃は他国より速い。HEATなので刺さりやすく加害範囲広いけど奥まで届かないのでなるべく先制弾で砲手倒す。俯角あり・HEAT・山なり弾道なので稜線越しの攻撃が結構得意。