WarThunder Wiki

Type 90

9794 コメント
views
10 フォロー

Type90 コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Type 90

BVV238
作成: 2018/06/10 (日) 23:14:00
通報 ...
7010
名前なし 2021/02/22 (月) 20:23:07 修正 aca6c@f1193

90式に滅茶苦茶曲がりなりにもテコが入った今だけど、もしかしたら車体部分装甲レイアウトを修正できるかもしれない。

今、開発者の手が90式に向いてる間はチャンスだと思う。自分は英語もレポートの構成もダメなんで、誰か手伝ってくれない? 追記:燃タン形状の放置理由や資料について情報更新・修正 さらに追記:出典情報更新

7011
名前なし 2021/02/23 (火) 01:03:30 修正 aca6c@f1193 >> 7010

そもそも自前の資料以外でレポート作成できるのか不安になってきた…。月刊「丸」…何年何月号かもわからない。月刊PANZER2019.4 p57…肝心の図面の画像がない。2006年4月号のグランドパワー…画像の下に18と数字が見切れているがページ数は18であってる? 雑誌のコードとかよく分からない、必須ではないよね? 食玩のワールドタンクミュージアムのイラストに内部図面があって、作図は10式戦車テクニカルファイルなどの筆者の浪江俊明だけど資料になる?

7013
名前なし 2021/02/23 (火) 12:47:29 修正 739cf@cd9c5 >> 7011

参照雑誌、図の作者云々というよりは雑誌の記事がどういうレポートなのかとか、何を参考に書いた図なのかって方が重要そう。例えば実際に実車を見ながら書いた図ですとかならかなり信憑性は高いだろうし。

7014
名前なし 2021/02/23 (火) 13:10:11 aca6c@f1193 >> 7011

資料を自前で持ってるなら詳しく説明できるだろうけどねぇ…説明の前に参照が重要なのは資料の存在を出版社や発行日、図書コード、ページ番号などで示してページと表紙のスキャンの提供があることが必要だから。

7015
名前なし 2021/02/23 (火) 13:28:54 abd96@3594d >> 7011

パンツァー2019年4月号あったから貼っとく画像1

7016
名前なし 2021/02/23 (火) 14:56:20 修正 aca6c@f1193 >> 7011

本当にありがとう。確認なんだけど、 ISBNコード/書籍JANコード上段は多分4910075930491になるはずだけど判る?2段あるバーコードの上段の数字。

7017
名前なし 2021/02/23 (火) 16:33:08 abd96@3594d >> 7011

それであってるよ

7019
名前なし 2021/02/23 (火) 16:53:45 aca6c@f1193 >> 7011

これで完全な参照ができる。本当に本当にありがとう。これで2次資料の場合の必須分最低2つのうちひとつ分になる。

7021
名前なし 2021/02/23 (火) 20:47:38 abd96@3594d >> 7011

家の雑誌見直してたら燃タン配置図が見つかったから一応貼っとく。出典はパンツァー2009年11月号P43(4910075931191)画像1

7029
名前なし 2021/02/25 (木) 12:42:21 修正 9b08a@2928f >> 7011

足元の装甲が垂直でその後ろすぐに複合装甲がある〜みたいな予測はグランドパワー2006年4月号辺りで既に言及されてるね。2006年4月と3月は持ってるから必要なら写真撮って出すよ。画像1画像2画像3画像4

7030
レポート作成者 2021/02/25 (木) 13:33:57 修正 aca6c@f1193 >> 7011

足元の装甲は車内の映像から確認できるので大丈夫そうです。といいますか、もしかして前に今回と同様の報告をしたフォーラムの外国人プレイヤーに資料を提供されたツイッターの方でしょうか…? でしたら、既に車内配置図の画像と操縦席の画像とペダル周辺の画像と表紙の画像をお借りしていて、作成したレポートは現在転送待ちです。無断で使用してすみませんでした…

7032
名前なし 2021/02/25 (木) 18:42:56 修正 9b08a@2928f >> 7011

バグレポ作ってる外国人に自動装填装置の中身の写真や資料渡した事はありますね。この辺りの90式関係の写真や画像、資料は上げてますが…仮に自分だったとしてもゲームに貢献出来るなら本望ですぅ…是非使ってやってください。ってかその為に漁ってると言っても過言では無いです…(フォーラム突撃能力がない故資料をひたすら漁ることしか出来ない…)

7020
名前なし 2021/02/23 (火) 20:28:24 aca6c@f1193 >> 7010

図書コードなど細かいとこは多少端折って、今の収集状況だと2つ必要なソースのうち片方は報告済みレポートと全く同じ画像を使うとして、既に報告された問題を報告し直す、というのはやはりガイドラインでしてはならないと決まっているみたい。でも報告済みレポートに追加資料や参照の補強を今さら足すこともできない。正直困ってる…。

7023

英語フォーラムでモデレーターをしている人間です。以前のレポートがこれのことでしたら、この報告者が既に報告済みだった砲塔の装甲レイアウトに関する問題も合わせて報告したために、砲塔装甲に関する報告がもう一度重複して報告されたのだと勘違いされた節があります。車体については実質未報告の状態となっているため、車体の特殊装甲のことであると明記してレポートを投稿していただければ通るかと思います。なんでしたらレポートを投稿時にフォーラム内の私(aizenns)のページで「📧Message」をクリックしプライベートメッセージを送っていただければ私がレポートを処理します。

7024
名前なし 2021/02/23 (火) 22:50:01 aca6c@f1193 >> 7020

まさかここでモデレーターに協力頂けるとは、ありがとうございます。燃料タンク形状とペダル奥装甲のこととして提出しようと考えていたのですが、車体特殊装甲のことと明記しても問題ないですか?

7025
名前なし 2021/02/23 (火) 22:53:12 修正 db3da@72c7b >> 7020

ペダル奥に垂直部がありこれにより複合装甲形状が変化(ゲーム内レイアウトでは垂直部が存在しえない)→燃料タンクと干渉するが燃料タンクも間違ってる(ついでに操縦士着座位置も) みたいなのでいんじゃない(横から

7026
aizenns 2021/02/23 (火) 23:20:34 修正 >> 7020

うーん、でしたら車体前部の特殊装甲と燃料タンクの形状が誤っているとか車体前部のレイアウトが誤っているというタイトルのレポートにするのはどうでしょうか。どちらにせよ同時に修正しないと干渉しますし一つの問題と扱って良いかと。

7027
名前なし 2021/02/23 (火) 23:33:14 aca6c@f1193 >> 7020

車体前部のレイアウトとしてまとめるのはいいですね。1つの問題として報告しようと決めました。ちょっとテンプレートや作成フォームを確認していたのですが、テンプレはコピペするだけでは機能しなかったりして難しいですね。時間がかかりそうですが頑張ります。

7028
aizenns 2021/02/24 (水) 11:42:00 修正 >> 7020

あ、テンプレですが、マークダウンにしているのはこちらのバグトラッカーの都合なのでアスタリスクとかシャープはそのままにしていただいて結構です。わかりにくくてすみません...。

7031
名前なし 2021/02/25 (木) 16:44:53 1abea@2eb12 >> 7020

資料用のコメント欄があるのだからそっちを使って頂いて貰ってもいいですか?ここで話し合っているとあっという間に流れちゃいますし。

7066
レポート作成者 2021/02/28 (日) 01:42:54 aca6c@f1193 >> 7010

作成したレポートはaizenns様より開発者に転送されたとのことです。>> 7015様、>> 7029様、資料の提供ありがとうございました。長らくコメント欄を占有してしまいご迷惑をおかけしました。

7072
名前なし 2021/02/28 (日) 15:35:42 3e5b7@16022 >> 7010

こーいう雑誌に載ってる内部構造って防衛省から資料でも貰って描いてんのかね?記者の想像図だったりしない?

7033
名前なし 2021/02/25 (木) 18:49:56 97397@244ef

せっかく90乗りたくて頑張ってきたのに弱体化はないよ…

7034
名前なし 2021/02/25 (木) 18:51:04 db3da@0c99e >> 7033

実は弱体化なんてされてないんだよね。基本的に実装当初からほぼ何も変わらぬ惨状だぞ

7035
名前なし 2021/02/25 (木) 21:41:18 046ce@ff787

装甲圧が300mmになろうが、最高クラスの脚と貫徹480mmを5秒で投げられるから10.3相応だとGaijinは判断してるんだろうね。だから、ここを修正してくれ、「BRは10.7になっても構わない」って明記すれば案外すんなり変更が入るかもしれん。

7036
名前なし 2021/02/25 (木) 22:05:42 b0086@89692 >> 7035

ここの住人のいうフルスペック実現しても10.7だどゴミ確定だぞ

7037
名前なし 2021/02/25 (木) 22:10:15 db3da@0c99e >> 7036

どの辺がゴミなの?

7038
名前なし 2021/02/25 (木) 22:36:52 修正 d38fe@9c997 >> 7036

装填速度が3秒だろうが正面装甲でDM33受け止められようが多少足が速かろうが貫通力不足が致命的。

7039
名前なし 2021/02/25 (木) 22:48:40 739cf@cd9c5 >> 7036

DM33で貫通不足はないだろ

7040
名前なし 2021/02/25 (木) 22:59:23 1a3f3@8ae43 >> 7036

Strv122が何か言いたそうだ

7041
名前なし 2021/02/25 (木) 23:00:05 d38fe@9c997 >> 7036

↑あいつはじっくり狙えるだけの防御力があるだろ…

7042
名前なし 2021/02/25 (木) 23:04:35 739cf@cd9c5 >> 7036

Strvがどうとかじゃなく普通にDM33は強い方だろって

7043
名前なし 2021/02/25 (木) 23:06:11 db3da@0c99e >> 7036

お呼びでないのでお帰りください。それはともかく砲弾がJM33でもそのスペックなら十分.7に足りると思うが

7044
名前なし 2021/02/25 (木) 23:48:41 1a3f3@8ae43 >> 7036

↑x3 90式が十分な防御力を得てもDM33じゃ貫通力不足で駄目って話に、十分な防御力を持つDM33のMBTとしてStrv122(10.7)を挙げただけなんやがな… 他にもLeopard2A5という10.7がいるから力不足ということもないでしょうね

7045
名前なし 2021/02/25 (木) 23:51:08 d38fe@9c997 >> 7036

いや、君ら全員惑星最強の砲塔装甲持ってるやろ…90がフルスペックになってもDM33防げる程度だぞ?

7046
名前なし 2021/02/26 (金) 00:08:49 abd96@102e1 >> 7036

まあBRはともかく105mmAPDSにも抜かれかねない紙装甲よりはずっといいに決まってる

7047
名前なし 2021/02/27 (土) 13:02:29 7e603@a5b57

90式乗りたくて開発進めてきたけど弱いみたいな話きいて落ち込んどるんじゃが...いったいどうすればいい...今までの日本戦車よろしく被弾せんかったら戦える?

7048
名前なし 2021/02/27 (土) 13:05:50 db3da@0c99e >> 7047

「トップの足と5秒の装填があるから10.3さいつよ」らしいからそーなんじゃない?もはやオワコンだからさっさと他行った方が良いと思うけど

7049
名前なし 2021/02/27 (土) 13:12:54 d38fe@9c997 >> 7048

ソ連MBTsが全員降りてきたからその座すら怪しいけどな…

7050
名前なし 2021/02/27 (土) 13:16:31 db3da@0c99e >> 7048

らしいってのはそういうことを言ったんだ。当事者が結局10.7と云々とか抜かしてるのが何よりの証拠じゃ

7051
名前なし 2021/02/27 (土) 17:01:34 a9d27@1d32a >> 7047

トップの足!(確かにそうだが言うほど他と比べ絶対的な差はない)、5秒装填!(現状唯一の強み)、及第点の弾!、ペラッペラ装甲!(下手すりゃ相対的には戦中よりも更に薄い)、被弾しなきゃ大丈夫!(そりゃそうなんだが戦中より遥かに厳しすぎる理想論)、最近他国の最高ランク行った側の視点から言うとやれることが限られてる分行動が読みやすくて想像以上に凄く狩りやすい戦車だったんだなと気付いた

7052
名前なし 2021/02/27 (土) 17:17:41 1089a@64e33 >> 7047

今野!そこに愛はあるんか?

7053
名前なし 2021/02/27 (土) 17:18:26 e8bdb@fd55f >> 7047

絶対数が増えれば勝率に影響がでて調整される可能性があがるのでみんなも乗ろう!自分は乗らないけど…

7054
名前なし 2021/02/27 (土) 19:26:33 修正 1ba0c@39ce7 >> 7047

実装時からずっと使ってるけど、今はもう「バリバリ現役の日本製MBTだから」、っていう理由だけで乗ってるわ。それ以外の要素で主張できるものはぶっちゃけ無いに等しいと思う。5秒装填と良好な機動力はユニークでハマれば無双できるが、勝率やらなんやらを持ち出されると困るな笑好きな車両だし、日本ツリー自体も好きだから乗るけど、そういう視点を抜いて冷静に他国と比べてしまうとどうしてもね

7056
2021/02/27 (土) 19:52:43 修正 1ba0c@06740 >> 7054

対戦ゲームだから他国車両と比べるのは当然だし、好きで使ってる勢の意見はスレチ感あるのは承知してるけど、スペックでも実際の試合でも大した存在感を出せてない車両であるのは事実だからね...そもそも高BRの日陸自体、マッチに加わる絶対数が少ないし。良くも悪くも日陸らしい車両だよ(枝でした、紛らわしくて申し訳ない

7057
葉・枝4 2021/02/27 (土) 19:57:32 e8bdb@fd55f >> 7054

↑枝じゃな? まあ、ほかの似た様な境遇の奴もそうだけど、「絶対数が少ないからその不遇さが戦績にでない」ってのがね…

7058
名前なし 2021/02/27 (土) 20:34:29 2735f@051dc >> 7054

逆に好きで乗り続けてる極まったユーザーばっかりになって戦績が上がってしまう不具合起きてる説ある104JのBR上げで半ば冗談で言われてたこれが正しかったと証明されてしまったからな・・・

7059
名前なし 2021/02/27 (土) 22:04:03 3c61c@4f91c >> 7054

F-104Jの場合は「F-4EJと言う上位互換が存在した」という大前提があるので上位互換が無い90式とは別の話。というか中身が本当にちゃんと活かせてたなら10.3に留まらず10.7送りにされてるレベルで10.3の中では強車両(だった)し。

7061
名前なし 2021/02/27 (土) 22:27:40 d38fe@9c997 >> 7054

104の場合は当時G(CN)という上位互換が存在したというのにJだけが上がったから謎だったんだよなぁ

7062
名前なし 2021/02/27 (土) 22:34:30 3c61c@4f91c >> 7054

というか104Gの話はもっと分けて考えるべきで「中国空を進めていて」かつ「F-104Gまで到達して」いる人が少なすぎたから統計が取れてなかった説が濃厚なのよ。逆にF-104Jは割と人気目の日本ツリーだから統計が取れる程度には人が乗ってたって訳だし

7064
名前なし 2021/02/27 (土) 23:47:06 2735f@051dc >> 7054

独や伊版放置で日版だけ10.3に上げられたんで中版以外と比較してもおかしいんだよなあ

7067
名前なし 2021/02/28 (日) 09:14:51 修正 3c61c@4f91c >> 7054

伊空に関しても(そもそもF-104S到達までの道のりが険しいのとツリー自体の人気が無いから)アホみたいな希少種なのと独空のはAIM-9F(AIM-9B FBW.2)がAIM-9Bのファイル丸コピという事案があるからマトモにデータが取れたのが米空と日空ぐらいしか無かったというのが事実でしょ

7068

マッチで見かける104って、アメリカ版orJ型ばっかりだもんね。たまにスパロー使えるやつと中華ツリーのやつを見るぐらい。日陸の話で言うと、低BRを除けば味方にいる割合としては大体20パーにも満たないような感じで、BR比で一番強いSTB〜74式のBR帯でも半分以上を占めることはまず無い。調整を求めるにしても、そもそもの存在感が薄いのは痛いな...90式が5両以上揃うマッチをもう一度見てみたい

7071

だからやっぱりみんなで乗って一抜け地獄を形成すれば…(迷惑)

7060
名前なし 2021/02/27 (土) 22:27:16 a1037@3dd79

よく上位互換と言われるルクレールって現実でもこんなに車両のスペックに差があるん?

7063
名前なし 2021/02/27 (土) 22:50:57 e77d2@57a7d >> 7060

側面だとか背面の防御力はともかくとして、実車においては同格と言って差し支えない(ほぼ同期だし設計も近い)ですね

7065
名前なし 2021/02/28 (日) 00:19:00 b0086@89692 >> 7060

火力と側面防御は間違いなくルクレール。パワーウエイトレシオだけで考えると加速は90。あとルクレールの後期バッチはシステム系やサイトが新型になって装甲材も変わってる?とのことです。運用場所と方法が違うので断言はできませんがまあ同格と言って差し支えないですね

7069
名前なし 2021/02/28 (日) 15:20:21 3e5b7@16022 >> 7060

そりゃデカい戦車が強いのは当たり前。ちっこい車体にいろいろ詰め込んでる日本戦車は無理が出るのは当然というか。

7074
名前なし 2021/02/28 (日) 18:30:47 f5c95@4df60 >> 7069

デカけりゃ強いなら、チリ車とかつよつよ戦車やんけ

7075
名前なし 2021/02/28 (日) 20:16:32 27f4f@78174 >> 7069

でかいと側面上面底面の装甲が薄いわりに面積がでかい部分に重量が大きく取られる。小さいが正義。

7076
名前なし 2021/02/28 (日) 22:24:08 2735f@051dc >> 7069

海外だとこういう発想が未だにまかり通っているからgaijinもフォーラム民も90や10は弱いと決めつけて掛かってるという分かりやすい例

7079
名前なし 2021/02/28 (日) 22:40:41 f5904@bb79b >> 7069

こんな釣り丸出しの枝になんでこんなに反応するんですかね…

7080
名前なし 2021/02/28 (日) 22:50:11 修正 db3da@18bb1 >> 7069

↑↑に答え書いてるでしょ、なんならここでさえそういう妄言吐く輩いるしな。嘘も百回言えばってやつだ

7081
名前なし 2021/02/28 (日) 23:06:39 3e5b7@16022 >> 7069

小型化のデメリットはソ連戦車を見りゃ分かるだろうに。小さければ正義なんて発想はなんとも短絡的なんだな。

7082
名前なし 2021/02/28 (日) 23:07:39 修正 db3da@18bb1 >> 7069

ああごめんこれは釣りだわ、もしくはマジもんでアレな人。どっちにしろ無駄なお話だったわ

7086
名前なし 2021/03/01 (月) 23:37:47 16388@eb0d3 >> 7069

小型化のデメリットってなんのことなんだか

7100
名前なし 2021/03/03 (水) 01:48:29 f5904@bb79b >> 7069

↑車内容積、仰俯角。あと狭い(激怒)74式の車内を設計した奴は絶対に許さない

7110
名前なし 2021/03/03 (水) 20:05:56 16388@eb0d3 >> 7069

俯仰角は特殊サスで解決可能ですね。車内は内側の改造がしにくいのがおつらいのは確かに…座席は…頑張って痩せて♡

7084
名前なし 2021/03/01 (月) 11:53:22 修正 6dded@9c908 >> 7060

現実を持ち出すと戦車の強弱って個々のスペックでは確かに出るけど軍隊が運用すると単純な強弱じゃ言い表せないのよね、戦車も歩兵と航空機とかドローンを用いての行動が当たり前の世界だし、この前の正規軍同士の戦いと言えばアルメニアは航空戦に負けて戦車戦どころかアゼルバイジャンから一方的にドローンでT-72B3がバンバンやられて強弱以前の話だった、とりあえずルクレールはたしかにASSY郡は更新速度も90式よりは入ってるしで射撃・指揮統合システムでは90式を上回るし砂漠でも冬でもサポート面でも高い順応性を売りにしてるし90式を上回るのは事実ではあるが

7085
名前なし 2021/03/01 (月) 12:07:12 修正 db3da@3fbd8 >> 7084

それ殆ど国内で想定される状況なら無問題、そもそもドローンだのは論外

7091
名前なし 2021/03/02 (火) 16:15:49 2c30c@a9ea9 >> 7084

あのT-72ってB3だったんだ

7088
名前なし 2021/03/02 (火) 12:41:12 9b08a@e4922 >> 7060

こんなにはないと思うけど、パワーパックのスペックはかなり向こうのが優秀だったね。(その代わり信頼性ががが)パワーパックの重量は2t近くルクのが軽いのに出力は同じくらい。ただ車重が重いから加速は90のが速い。

7087
名前なし 2021/03/02 (火) 01:50:50 128b3@df7ba

最近久しぶりに乗ったんだが、一年ほど前と比べて明らかに厳しい環境になって、味方の助けになれる気がしない。もう90は乗るの諦めたほうがいいのか………?

7089
名前なし 2021/03/02 (火) 12:42:53 9b08a@e4922 >> 7087

愛があるなら乗るんじゃ。上でも言われてるけど「正直○○でよくね?」状態。じゃあなんで90式乗るの?っなったら「90式に乗りたいからだよ」という理由くらいしかない。諦めてもいいけど、俺は好きな子だから乗り続けてるよ。

7090
名前なし 2021/03/02 (火) 16:11:14 1ba0c@06740 >> 7087

2個上の木の枝5です。本当に活躍したいならドイツ辺りに行くべきだが、90も死んだわけでは無いので好きなら乗る価値のある車両だよ。キルは出来るからね。

7092
名前なし 2021/03/02 (火) 17:58:47 c5342@6668a

ここって常に現実ではどうだの話しかしてないよな

7093
名前なし 2021/03/02 (火) 18:54:59 dc5e0@b054c >> 7092

失礼だなゲーム中はかなしみの話だってしてるぞ

7094
名前なし 2021/03/02 (火) 19:04:46 db3da@cc60b >> 7092

ヒストリカルが売りのゲームだもん

7095
名前なし 2021/03/02 (火) 19:21:24 修正 1ba0c@06740 >> 7092

ゲームに反映するためにソースありきの話をぶつけ合うんではなく、現実の運用どうたらってゲーム内には全く関係ない話(ソース無しってことも)を延々と喧嘩腰で続けるのはここぐらいだと思うよ。まあそういう話自体はミリオタの雑談でもよくあるが、ゲーム内性能の木からそういう話題になるのは勘弁してくれよって思う

7096
名前なし 2021/03/02 (火) 19:37:50 9b08a@e4922 >> 7092

悲惨さをよく表してるだろう?

7097
名前なし 2021/03/02 (火) 21:29:21 128b3@df7ba >> 7092

ほんとそれ 現状を直視してしまうと苛立ってしまうのではないかな

7098
名前なし 2021/03/02 (火) 23:19:35 9b08a@f501c >> 7097

苛立つ、というより悲し過ぎて傷舐め合うというか、資料提示してゲームが間違ってる実情を確認し合ってるんやで。資料があって確定した事実は限られるけど…(煽りだったらスマン…)

7099
名前なし 2021/03/02 (火) 23:20:50 修正 db3da@cc60b >> 7097

事実としてここが起点として「つい最近」レポートが転送されたんだよね。定期的に出てくるのは単純に人がいるというだけ(話された事を認識してない人が似たようなことを書く)ってのと、非常に不誠実な対応が原因

7101
名前なし 2021/03/03 (水) 11:20:11 42523@c8616

そういえばこいつって他のMBTよりエンジン音小さいのね…

7102
名前なし 2021/03/03 (水) 14:21:54 c8ec0@a4063

これに限らず西側MBTの側面とか後ろが10mm20mmと機銃でも抜けるくらい薄い部分もあるのに誰も頑なに言及してなかったから絶対に言及してはいけない不文律でもあるのかと思った

7103
名前なし 2021/03/03 (水) 14:48:11 bdc8c@bd50f

実装当時は無双してたんやけどな…
どうしてこうなったんや…

7104
名前なし 2021/03/03 (水) 14:54:28 0bfa7@6b7a9 >> 7103

実装当時、他国に対して秀でていたからこそ、周囲のインフレに追いついていけなくなったんだぞ 

7105
名前なし 2021/03/03 (水) 15:31:49 1ba0c@06740 >> 7103

改行やめい。実装時は無双してたけど今は並以下って兵器は結構あるからなあ

7106
名前なし 2021/03/03 (水) 15:50:56 1a3f3@afd8b >> 7103

環境変化についていけなかったのさ

7108
名前なし 2021/03/03 (水) 16:30:37 db3da@a78a2 >> 7103

実装当時から全てが間違ってたから

7107
名前なし 2021/03/03 (水) 16:05:42 5877f@4df85

久々に乗ったらサス下げで他MBTの車体に隠れられるレベルになっててビックリした 残骸が残る今の環境ならかなり戦えるようになってて更にビックリ

7109
名前なし 2021/03/03 (水) 20:01:24 9b08a@2f547 >> 7107

ただ前後の傾斜がまたバグって浅くなってんのよね…あれ?バグってんのB型だけだっけ?

7111
名前なし 2021/03/04 (木) 05:51:36 修正 22b50@ffa77

90式戦車が強くなる!嬉しい!BR10.7、装填速度4秒、砲塔複合装甲の形状が変わりました!
防御力は以前とほぼ変わりません。

7113
名前なし 2021/03/04 (木) 05:54:06 1a3f3@8ae43 >> 7111

しかし、装甲レイアウトが旧来のままやな…バグレポート出したって話だったけども…

7116
名前なし 2021/03/04 (木) 07:57:48 00552@af187 >> 7113

装甲配置は正面が旧来に変わって側面は今の中空になったんだね

7114
名前なし 2021/03/04 (木) 07:32:36 f6233@f10e3 >> 7111

元から砲塔は120mmDM23防げなかったっけ?

7115
名前なし 2021/03/04 (木) 07:43:41 1abea@2eb12 >> 7114

ライブサーバーではDM33を防げるけど抜かれるところもある装甲だった

7117
名前なし 2021/03/04 (木) 08:39:21 db3da@b72af >> 7111

なぜ装甲をさらにゴミにするのか、アホでしょ

7118
名前なし 2021/03/04 (木) 09:03:32 aca6c@f1193 >> 7111

砲塔正面左右複合は正面方向から450・0度から384。車体正面複合上部は420。袖部内部は車体側面35mm部が上に延びカバーし25mm単体から合計60mmへ。防盾筐体は砲塔シェル砲耳軸受け部周辺と一体化した異様なモデルになり、砲耳装甲はサイズが大きくなって薄くなってる。砲耳の範囲の防護力は375で防盾のほぼ全域を占めるようになり、砲耳範囲外は300?。砲耳はレオ2と同一の240mmのはずで矛盾があり、軸受け部形状もレオ2らとは大きく異なっている。それで今回はレイアウト修正が間に合わなかっただけ…だよね?

7119
名前なし 2021/03/04 (木) 09:11:53 修正 db3da@b72af >> 7118

それ防盾周りどういう感じなんだ?確認したけどやべえなこれ滅茶苦茶じゃん

7120
名前なし 2021/03/04 (木) 09:30:40 修正 aca6c@f1193 >> 7118

防盾が容積装甲化した結果?砲耳軸受け部周辺(防盾後ろのlive鯖だと35mmの部分)が新しいモデルになって防盾装甲筐体部分に吸収されてて、内部に防護分析でだけ確認できる砲耳があった。軸受け部は砲耳が巨大化したのもあってかLeo2のと違って薄い板で出来てるみたいだった。Dev鯖見てからしばらく経って記憶も曖昧になってきたから誰かスクショお願い…

7122

画像を追加しました。ご確認ください。これで問題が解決されたらうれしいのですが。

7121
名前なし 2021/03/04 (木) 10:18:05 abd96@3a67f >> 7111

そもそもこの砲塔装甲の形状って試作2号車でしょ?TK-X化して本命の量産車実装の布石かな()画像1

7123
名前なし 2021/03/04 (木) 16:41:50 bae50@529ec >> 7111

暗視装置ってそのまま?16式乗ったら画質が鮮明だし、双眼鏡でも白黒映像でびっくりしたわ。

7124
名前なし 2021/03/04 (木) 17:48:24 a626d@3dd79 >> 7123

車長サーマルは史実でもなかったはず

7125
名前なし 2021/03/04 (木) 17:56:29 e77d2@57a7d >> 7123

車長用がないのは史実だけど砲手用がGEN1なのはちょっとおかしな話ではあるのよね(装甲よりも情報がないからどうにもできないけど

7126
名前なし 2021/03/04 (木) 19:46:30 修正 9b08a@4b3fd >> 7111

砲塔複合装甲の形状戻ってるやん…Dev鯖のモデルだけ置いてかれてるだけ事案である事を願う…

7127
名前なし 2021/03/04 (木) 19:53:00 db3da@b72af >> 7126

もう迷走しすぎて何がなんだか分からない。違う、そうじゃない

7128
名前なし 2021/03/05 (金) 03:00:26 修正 987ad@2a99f >> 7111

BR10.7ってちょっと…勘弁してよ…

7139
名前なし 2021/03/05 (金) 13:13:23 修正 db3da@b72af >> 7128

ならちゃんと問題点解決してよって話、90Aは車体でDM53防げるようになるらしいじゃん

7140
名前なし 2021/03/05 (金) 15:06:29 d38fe@9c997 >> 7128

そもそも装填速度ってそんなに重要なファクターか?いくら4秒リロードできたとしてもこの貧弱な防御じゃ一発防がれた時点で負けるんだから使いどころ皆無だろ

7141
名前なし 2021/03/05 (金) 15:40:50 e45e0@031da >> 7128

それ。装填速度は相手に一発撃たせた後にこそ輝く要素なんだから最低一発は防げないと意味ない。

7142
名前なし 2021/03/05 (金) 15:52:27 db3da@b72af >> 7128

アドバンテージとしては十分かもしれないが、10.7になる以上はより明確な性能にするための修正も必要だよね。データマインは注視していこう

7143
名前なし 2021/03/05 (金) 18:38:52 9b08a@ccbc1 >> 7128

なんか勘違いされてたら嫌なんだけど最最初にも言ってる通り10.7かと言われればそれも納得は出来ないんよ。ソ連なんか全部10.3に降りてきててあれこそ不満だし、(使用した事ないってのと話題は90式だからあまり言わないけど)装甲問題の解決は勿論望んでるけどテコでも動かん事だし、あと4秒装填ってかなりアドバンテージだと思うよ。実際自分は1発受けて反撃ってので何度も助かってるし…って話はしても無意味だからやめるけど。データマインはその通りでこの後勝率が下がったりすれば10.3に…ってのを望んでるよ。装填速度って結構重要で、使用感も戦いやすさもかなり変わってくるけどなぁ…

7144
名前なし 2021/03/05 (金) 18:45:41 e8bdb@abbcf >> 7128

自動装填の強みはわかるんよ。けどリロード速度そのものにはあまり意味を見いだせない。よっぽど遅い/早いとか、一対多の状況ならともかく…

7148
名前なし 2021/03/05 (金) 20:01:39 6a1e2@8e35d >> 7128

個人的に装填速度が強みになるのって回り込みが成功し横から一方的に撃てる状況だけかな。それ以外の場面ではどう考えても貫通力と防御力が物を言う。そして回り込みに関しても車長IR持ちが増えたことで難しくなってしまった。はっきり言って10.7の性能じゃないよね。

7150
名前なし 2021/03/05 (金) 21:46:46 16388@eb0d3 >> 7128

惑星の戦闘距離だとだいたい砲を楽に狙えるくらいの距離だから互いにミスったときに先手が取れるのは嬉しい

7154
名前なし 2021/03/06 (土) 03:07:54 e8bdb@9c997 >> 7128

けど、結局こっちは防盾狙う必要があってあっちは基本どこ当ててもいいって考えるとそもそもの仮定からして不利じゃない?

7161
名前なし 2021/03/06 (土) 13:06:57 dc5e0@eb0d3 >> 7128

有利不利を覆さないのは当然。でも相手も人間だし砲の精度やラグだってあるからワンチャン引き当てたときに生きてくるからリロードは速ければ早いほど嬉しい。BRは11以上が実装されないと誤差だしな()

7131
名前なし 2021/03/05 (金) 08:39:43 593e8@ebb76 >> 7111

ちょい聞きたいんだけど、装填4秒って 発砲→仰俯角装填位置→再装填→仰俯角照準位置へ→射撃可能 までが4秒なの?

7134
名前なし 2021/03/05 (金) 11:28:41 3c61c@4f91c >> 7131

一応そういう基準ではある。ただ実車はやろうと思えばもう少し短縮できるとかなんとか。惑星はどんな俯仰角でも装填できるけど。

7135
名前なし 2021/03/05 (金) 12:35:06 593e8@ebb76 >> 7131

あ、仰俯角制限再現されてないのか。なるほどね。

7136
名前なし 2021/03/05 (金) 12:37:18 b5ac0@57011 >> 7131

惑星は装填角度から砲を指向する動作が再現されていないので装填時間+1秒になってる
因みに実際に確認されているもので最速は3秒台前半(行進射)

7137
名前なし 2021/03/05 (金) 12:41:29 db3da@b72af >> 7131

昇降速度と仰俯角からの算出メインだったはずだが。今回のはそこから4sと出た

7149
名前なし 2021/03/05 (金) 21:24:14 1abea@2eb12 >> 7111

120mmのDM33を艦載砲並に速射できます!でも装甲はDM23を防げる程度で、10.7の標準装備の車長IRないですけど10.7です!

7145
名前なし 2021/03/05 (金) 19:25:29 97397@244ef

この子使う上でのポイントみたいなのってありますか?正面戦闘をしない、なるべく弾薬庫狙う、などなど

7146
名前なし 2021/03/05 (金) 19:30:24 e8bdb@abbcf >> 7145

自分で言ってるのに加えて、正面の場合はよほどペラい相手でもない限り防盾を撃つことじゃない?

7147
名前なし 2021/03/05 (金) 19:32:34 9b08a@ccbc1 >> 7145

ハルダウンでの撃ち合いなら上枝の言う通り。自分は相手も車体が見える環境で戦闘してる。まぁつまり単独で正面戦闘しない様にするか、回り込むかだね。

7151
名前なし 2021/03/05 (金) 23:49:27 7a04b@88877 >> 7145

基本的に現状どこでも抜かれるし、ワンパンされるって思った方がいい。自分の砲手IRは荒い&車長用無しで周りの敵は車長IRを基本持ってるからみんなが言う足の速さや装填速度を生かした裏取りとかは基本通用しなくなってきてるからエンジン切っての待ち伏せや味方に夢中な敵をかっさらったり漁夫の利を意識して戦った方がストレスなく戦えると思う。正直他国行った方が幸せ

7157
名前なし 2021/03/06 (土) 10:05:18 修正 a9d27@c262c >> 7145

現状では、こいつの足の速さは「迂回しながら味方より前にずんずん進んで先手を取るもの」なんて思わんほうがいい。1両くらいはやれるかもしれんが、基本速攻で見つかって反撃されるし、同じこと考えてるやつがいればもはや分が悪い運ゲー。更に突出してる以上は味方の救援もほぼ望めんから死ぬ。こちらのやり口はとっくにバレてるから、まともなやつは日本が敵にいると分かった時点で狩りにくるから攻め過ぎとかはそこまで関係ない、よってこのやり方で活躍できるかはただの博打。「救援を求めてる場所を射撃支援できる位置にいち早く駆けつける。この時にできるなら回り込んで味方を助ける為のもの」と防御的に考えた方が長時間味方に貢献できるぞ

7160
名前なし 2021/03/06 (土) 12:38:34 bc6b9@031da >> 7145

自分が使ってた頃は以下を意識してた。被弾してはならない、こちらを向いている敵は相手にするな、稜線と油圧サスを活用し一撃離脱の奇襲を敢行せよ、同じ所から顔を出すな、常に友軍より後ろの位置をキープせよ、ムリだと思ったら即座に全力離脱せよ、一撃撃破出来なくても損傷させれればヨシ!、脚が速いと考えるな。

7174

おぉ!こんなにたくさん!アプデで弱くなるとはいえ、使い方次第でなんとかなりそう!ありがとうございます!

7153
名前なし 2021/03/06 (土) 02:40:56 4f3e4@405a7

フォーラムで出た90式に関する変更

リンク

7155
名前なし 2021/03/06 (土) 04:10:05 2735f@051dc >> 7153

すまん有効キャップって何?

7156
名前なし 2021/03/06 (土) 04:49:16 4f3e4@405a7 >> 7155

なんだろ?詳しくはわからんけど、キャップって言うくらいだし、もしかしたら複合装甲部分の防御力に制限があったのかもね。

7158
名前なし 2021/03/06 (土) 10:29:41 f8ee6@c6885 >> 7155

キャパかな?どうあれどれのことかわからんが防盾とか?

7159
名前なし 2021/03/06 (土) 12:13:52 1a3f3@64e07 >> 7155

M1が実装されたときに発揮される最大防御力の設定とかされたことがあったはずだから多分それと同じものが撤廃されたのかな。

7162
名前なし 2021/03/06 (土) 14:16:15 4f3e4@405a7 >> 7155

だろうなと思う。今まではどんなに形が変わろうとその数値以上の防御力が出ないようになってたってことやな。

7163
名前なし 2021/03/06 (土) 16:54:09 92064@7b369 >> 7155

M1ってそれでかなり硬くなったから90式ももしかして…

7166
名前なし 2021/03/07 (日) 02:30:28 128b3@df7ba >> 7155

あまり期待すると裏切られた時にショックが大きいから…

7180
名前なし 2021/03/07 (日) 11:44:24 修正 4f3e4@405a7 >> 7153

90式戦車の全変更点。赤が削除された箇所、緑が追加された箇所

7181
名前なし 2021/03/07 (日) 11:44:43 4f3e4@405a7 >> 7180

画像1

7189
名前なし 2021/03/07 (日) 12:38:05 修正 aca6c@f1193 >> 7180

車体下部は削除・上部と統合され、装甲係数は砲塔KE0.47CE0.90・車体KE0.23CE0.50だったのが共通のKE0.65CE1.00に、例外で防盾の対KEは0.40から0.325、ちょうど共通の係数の半分の値に変わるってことか。レイアウト修正も合わされば相当な強化になりそう。あとは防盾はどうなるだろうか 追記:>> 7111のスクショからも読み取れるけど車体部の装甲厚さ設定は600mmから450mmまで下がってる

7206
名前なし 2021/03/07 (日) 13:13:14 bd193@8ae43 >> 7180

係数だけ見ると車体すごい堅くならんこれ?

7210
名前なし 2021/03/07 (日) 13:42:31 4f3e4@405a7 >> 7180

と、言うより、車体上部が600->450、車体下部は200->450になった

7211
名前なし 2021/03/07 (日) 13:44:43 bd193@8ae43 >> 7180

あー、そういうことか...。なるほど。しかし、今の装甲形状で下部も450mmあるってのは視覚的に厳しいな(ここも調整されるのかな

7214
名前なし 2021/03/07 (日) 14:03:00 aca6c@f1193 >> 7180

参考までに2ndDevでは、下部は見かけ厚が薄くなると防護力も下がっていき端っこでの最低値は35mmAPDS耐弾くらいの130mm台だったと記憶してる (じっくりスクショ撮る余裕があの時あれば…)

7164
名前なし 2021/03/07 (日) 01:46:18 修正 97397@244ef

さっき富士教導団のデカール(流れ星みたいなやつ)を貼ってるプレイヤーがいたのですがいつ配布されたデカールなんですかね?

7165
名前なし 2021/03/07 (日) 02:24:14 4d7e8@5413a >> 7164

74Gのプレオーダー特典 次から質問板使おうね

7168
名前なし 2021/03/07 (日) 02:41:31 修正 4f3e4@405a7 >> 7165

その情報はどうやら誤りのようです...74Gはワシのデカールだったはずで、DMM配布はサソリ

7171

ありがとうございます!最初どっちに書こうか迷ったんですけど、質問版でよかったんですね。失礼しました

7169
名前なし 2021/03/07 (日) 02:44:29 25d2e@f4d89 >> 7167

懐かしいな いつか90式出たら貼り付けようと思って頑張って手に入れた思い出 まさか3か月で90式が出てくるとは思わんかったけど

7172

2018年…この頃はまだこのゲームしてなかったので持ってないんですね。欲しかったなぁ。90式と言えばこのデカールなんですけど

7194
名前なし 2021/03/07 (日) 12:44:45 4f3e4@405a7 >> 7167

復刻するのを待つしかないですね...

7240
名前なし 2021/03/08 (月) 01:39:43 9b08a@f501c >> 7167

ちょっとズレるけどワシのマークが出てる時もあって手に入れたんだけど「10式来たら貼ろう」と思ってるんや…それも含めて復刻来るといいね

7170
名前なし 2021/03/07 (日) 09:27:21 修正 5bd6b@a0228

正直10.3はほぼ10.7に吸われるんだから、バフされて10.7になるのって、実質デメリット無しでバフされたようなもんじゃない?個人的には10.3で現状維持より戦いやすくなると思う

7173
名前なし 2021/03/07 (日) 09:57:13 db3da@1dd69 >> 7170

こういう輩出てくると思ってたよ

7175
名前なし 2021/03/07 (日) 10:07:46 3c61c@4f91c >> 7173

10.3デッキで揃えてたならマッチング上デメリットがあるかないかで言えばあるのだけれどF-4EJと組む運用が常態化しているなら純粋にデメリット無しだし問題ないって人はいると思うわ

7184
名前なし 2021/03/07 (日) 11:48:52 bae50@529ec >> 7173

サンダースキル見ればわかるけど90式ってA5、A6、ルクレールと同等かそれ以上の活躍しているんだよな。装甲強化、さらに装填速くなるとかかなり異質な存在になる。

7185
名前なし 2021/03/07 (日) 11:51:28 db3da@1dd69 >> 7173

乗る人間が限られている/ゲーム的にやりやすい特性であることに起因する異質な上がり方なだけでしょ。元々装甲も装填もわけわからん屁理屈で弱体化実装の異質な存在なんだから

7192
名前なし 2021/03/07 (日) 12:40:31 5bd6b@a0228 >> 7173

実車と全く同じ数値で実装されてる車両はないので

7196
名前なし 2021/03/07 (日) 12:58:20 db3da@1dd69 >> 7173

それも言うと思ってた。他で素っ頓狂な値になってるやつ具体的に頼むわ

7205
名前なし 2021/03/07 (日) 13:12:31 8886c@327c5 >> 7173

BRの致命的欠点だからね。誰もが使っても強いものも、結局使う人がどんどん増えるから総合戦績は下がる(OP超えた壊れは除く)。使い方わかってる人だけが使うようなものは逆。みんなが使おうとは思わないから戦績は「良く見える」。7184はサンダースキルの見方をわかってない。母数が10倍も差がある部分を無視して勝率だのだけ見ても何の意味もないよ。

7176
名前なし 2021/03/07 (日) 10:51:18 156be@77734 >> 7170

装甲硬くしない限り弱すぎて話にならんよ

7177
名前なし 2021/03/07 (日) 11:10:22 2735f@051dc >> 7170

装甲薄くなってるの忘れてるぞ

7190
名前なし 2021/03/07 (日) 12:38:57 4f3e4@405a7 >> 7177

それどこ情報?2回目のテストサーバーでは戻ってなかったけど

7197
名前なし 2021/03/07 (日) 12:58:33 bd193@8ae43 >> 7177

開発者は問題を認知している、という話までは見つけたけどもその後の修正するっていうコメントが見つけられないぜ...

7199
名前なし 2021/03/07 (日) 13:02:19 3c61c@4f91c >> 7177

ここで「Её исправили и переделали в объёмную. На момент составления репорта броня ещё не была до конца настроена.」、翻訳掛けると「それは修正され、ボリュームのあるものに作り直されました。レポートを書いている時点では、鎧はまだ完全には構成されていませんでした。」って

7202
名前なし 2021/03/07 (日) 13:05:07 bd193@8ae43 >> 7177

RUのほうだったとは... ENのほうしか見て無かった。ありがとう

7203
名前なし 2021/03/07 (日) 13:05:24 db3da@1dd69 >> 7177

「こんなに薄くなってるぞ」「それ間違いじゃない、容積装甲にしたし今調整中」であってレイアウトなんて1ミリも言われてないけど

7204
名前なし 2021/03/07 (日) 13:07:08 bd193@8ae43 >> 7177

言われて見ると報告者は防御力のみのスクショだけだな... レイアウトには触れられてない。どうなるんだ

7207
名前なし 2021/03/07 (日) 13:16:42 3c61c@4f91c >> 7177

ぬー確かにそうか、、、でも2ndDevの時って容積装甲判定だったっけ?

7208
名前なし 2021/03/07 (日) 13:19:45 修正 db3da@1dd69 >> 7177

旧レイアウトのRHA部分+砲塔側面空間装甲の一枚目(空間装甲が機能してるかは知らん)が一体で容積装甲、ただしこの時点では相変わらずゴミ係数→データマインで上限撤廃と係数変更が確認されただけの段階。レイアウトに関しては認知しているとのみ回答(認知されていてもこれが適切とされればそれで終わり)

7209
名前なし 2021/03/07 (日) 13:31:08 bd193@8ae43 >> 7177

90式の砲塔特殊装甲、現行のレイアウトだと左右で厚さが違ってくるとは思うのだけども内部データでは左右供に共通してるから現行のレイアウトにする場合は分割しないといけ無さそうだし、是正は難しいかもしれない?

7212
名前なし 2021/03/07 (日) 13:45:49 4f3e4@405a7 >> 7177

今回、そもそもおかしいのがその容積装甲になった装甲の形が古いレイアウトで行われたこと。これが今のレイアウトだったらこの件では少なくとも文句はなかったはず。(結果の防御力はまた別)

7191
名前なし 2021/03/07 (日) 12:39:37 5bd6b@a0228

↑何かフォーラム民って悲観主義者多くない?

7193
名前なし 2021/03/07 (日) 12:43:33 4f3e4@405a7 >> 7191

国の資料突きつけても信憑性がないって突き返され続けてごらんよ....

7195
投稿者が削除しました
7198
名前なし 2021/03/07 (日) 13:00:25 修正 db3da@1dd69 >> 7195

ちゃんと見てればレイアウト問題は認知されているだけ&データとして変更があっただけで実際に硬くなったのが確認できていないのが分かる。わざわざ新しい木を生やして言うまでもないことだし事実二年以上雑にも程がある状態だったのだから悲観もクソもない

7200
名前なし 2021/03/07 (日) 13:02:50 2735f@051dc >> 7195

1度目のDM23すら素通しよりはマシになったが今まで部分的にはDM33耐えてた所がなくなったなら弱体化だろうよ。前例が大量にあるからgaijinの「予定」はいまいち信用ならん

7201
名前なし 2021/03/07 (日) 13:03:57 3c61c@4f91c >> 7195

上の木に貼ったが「認知しているだけ」は間違い

7213

すまない、上の木をよく読んでから書き込むべきだった。枝の書き込みは撤回します

7215
名前なし 2021/03/07 (日) 16:30:36 5b93e@85a60

なんかyoutubeで90式戦車は普通に強いって言ってる実況者がいたけど強いかなぁ...私も試合では2~4キルできるけど何処に当たってもほぼ一撃死か反撃できない状態になって倒されるから現状弱いと思うんだけど

7216
名前なし 2021/03/07 (日) 16:42:11 ec217@134b3 >> 7215

乱戦になると一発も防げなくてすぐやられるのがちょっとゲームに合ってなさすぎる。

7217
名前なし 2021/03/07 (日) 17:05:16 e45e0@031da >> 7215

強い人あるいは使い慣れてる人の感想であってモブ兵の感想ではない。穿ち過ぎかもしれないけど敢えて言及するなら投稿動画なんて一番見栄えがいいか活躍できた動画を投稿するから偶々上手くいったものを出してるだけの可能性もある。そもそも強い車両なら多くの人が使うはず、なのに90はあまり見かけないということはそういうこと。

7218
名前なし 2021/03/07 (日) 17:53:51 b6566@35628 >> 7217

そんな無茶な。モブ乗って強いもん作った結果が、ぶっ壊れの2A6だぞ。だったら2A6以外は全部弱いって事になるが。

7220
名前なし 2021/03/07 (日) 17:55:10 db3da@1dd69 >> 7217

事実そうでしょ

7221
名前なし 2021/03/07 (日) 18:05:13 bd193@8ae43 >> 7217

2A6を含めて考えるならそうなってしまうよな... 2A5までならまだ他にも選択肢があったかもだが2A6は別格だから

7223
名前なし 2021/03/07 (日) 18:08:01 e45e0@031da >> 7217

それ言い出すなら逆に完ぺきに扱えれば全ての車両は戦えるんだから弱車両はないということになる。モブが乗っても強いということは腕を車両性能がカバーしているということ。で90は腕が平均的かそれ以下の者が乗った場合車両性能がWTという環境内で活かしにくいもしくは車両性能が高くない。そして車両性能が高いかRB等の環境に適した性能なら自然と乗る人は増える。そして現在2A6は多く90は少ない。これがもう答えじゃん

7231
名前なし 2021/03/07 (日) 20:25:18 dc5e0@eb0d3 >> 7217

今までは10.7と比べるなって言えたけどソ連ロシアが同じBRに降りてきたからな…おまけに今度は10.7に上がるかもという

7224
名前なし 2021/03/07 (日) 18:36:52 1ba0c@06740 >> 7215

一個人の感想なんか気にせず、強いかどうかは自分で決めることじゃねえかな。その実況者が、弱いって言ってる奴に喧嘩売ってるとかならともかく

7225
名前なし 2021/03/07 (日) 18:46:57 5b93e@85a60 >> 7224

「90式戦車弱いとか言ってる人、これでもう文句言えないねぇ」と書いてあるのをどう受け取るかですね。

7227
名前なし 2021/03/07 (日) 19:01:29 修正 1ba0c@06740 >> 7224

個人的な感想だけど、別にそのくらいなら俺は気にしないかな。ユーチューブだからある程度の煽りは仕方ないし、言い方的にネタ臭がする

7230
名前なし 2021/03/07 (日) 20:12:22 修正 5bd6b@a0228 >> 7215

それもしRTC氏のことを言ってるのなら、あの人は一般プレイヤーよりずっと技術が高いしめちゃ強いからそこ考慮しないとだめだよ。

7251
名前なし 2021/03/08 (月) 12:44:56 db3da@b03ee >> 7230

つらつらと書いてるけど色々間違ってるの草

7253
名前なし 2021/03/08 (月) 19:09:23 9b08a@53739 >> 7230

ん、宜しければ間違ってる部分をご教授願いたい。恥をかきたくないんで

7254
名前なし 2021/03/08 (月) 19:45:26 db3da@b03ee >> 7230
7255
名前なし 2021/03/08 (月) 20:03:15 修正 9b08a@53739 >> 7230

あーなんだ、個人的な意見の部分ね。てっきり車両の運用思想が間違ってるのかと思ったわ。(90式はソ連と撃ち合うにしろ待ち伏せの状態からだから有利位置に付くの前提では?遅滞戦闘しながら度々待ち伏せて損耗を狙うとなれば正面はともかく側面は関係ないと思うぞ)砲塔正面ならともかく、側面は30mmに耐えられる程度だからおかしくないのでは?ってか次でbuffされるやん。そんな熱くなるなよ…

7256
名前なし 2021/03/08 (月) 20:09:05 db3da@b03ee >> 7230

これがそう見えるのヤバイし何も読めてないやん

7257
名前なし 2021/03/08 (月) 20:13:58 9b08a@53739 >> 7230

そうか、やばいな(適当)

7258
名前なし 2021/03/08 (月) 20:15:18 db3da@b03ee >> 7230

譲る気ないならTwitterに書けば?もう書いてるか

7260
名前なし 2021/03/08 (月) 20:19:16 9b08a@53739 >> 7230

人の思想まで変えて「はい貴方の言う通りです」って言わせなきゃ気が済まないタイプか…いいよいいよそういう事で。なんならミュートしてくれ。ウザイだろう。

7261
名前なし 2021/03/08 (月) 20:20:17 修正 db3da@b03ee >> 7230

そういうとこがうざいね。それあんたのことでしょ↓俺弱いなんて言ってねえけど。弱いと言われる原因はゴミ調整にあって、そのせいで運用が制限されるとしか思ってないんだが

7264
名前なし 2021/03/08 (月) 20:23:44 修正 9b08a@53739 >> 7230

ウザく感じる様に書いてるからね。けどまぁそうかっかするなよ、俺は別に君が「90式は弱い」と思っててもいいと思うよ。下の木の枝では同意できる事言ってるし、他人の思想まで制圧しようなんて思わんよ。これ以上は荒らしになるし周りから見てもウザったいからやめるね。

7241
名前なし 2021/03/08 (月) 01:42:07 修正 9b08a@e3604 >> 7215

自分含めて周りは強いって言ってるね。実際分間火力で押す戦法を取ってるから普通に戦える。(木主の理論だと装甲が薄い=弱いになりかねないけど)

7273
名前なし 2021/03/08 (月) 23:05:36 5b93e@85a60 >> 7241

車輌自体は普通に戦えはするよ、10.3の中だったら普通よりのちょっと上くらいの強さとだと思う、ただ周りが10.7や10.3の車輌で高貫徹力な砲弾や高い防御力を持った車輌が出てくる中この車輌だとちょっと弱いかな? って感じ

7219
名前なし 2021/03/07 (日) 17:54:40 e0983@7d460

俺の主砲に比べたら貧弱で頼りないな

7222
名前なし 2021/03/07 (日) 18:05:31 78633@da9f7 >> 7219

その貧弱なチハ短砲をしまいたまえ

7226
名前なし 2021/03/07 (日) 18:59:23 aab07@4fad9 >> 7219

その6.5mmをしまえよみっともない

7235
名前なし 2021/03/07 (日) 21:09:54 d4757@7d460 >> 7219

ロイヤルオードナンスなんか敵じゃないわ

7228
名前なし 2021/03/07 (日) 19:03:06 739cf@cd9c5

ここまで強い弱いの評価が分かれる車両もめずらしいよな。みんなどこ基準で強弱の判断してるんだろうね。

7229
名前なし 2021/03/07 (日) 19:56:48 a8b30@f5ba5 >> 7228

自動装填とか後退速度とかは確かに大きな強みなんだけど、2A6とかが登場した現状、他国と比べて攻守で劣ってる部分が目立ってきたっていうところなんだけどね...

7232
名前なし 2021/03/07 (日) 20:38:50 db3da@1dd69 >> 7228

ゲーム的強弱とMBT的強弱と修正が必要か否かをごっちゃにする人が大勢なのが原因だろうね

7242
名前なし 2021/03/08 (月) 01:44:15 9b08a@f501c >> 7228

2A6みたいに正面切って戦える戦車を求めてる人は「弱い」って言う、実際弱い。惑星の90式へ対する要求性能によって違うと思うよ。足と投射火力を活かした使い方に変えれば「強い」と思う。

7243
名前なし 2021/03/08 (月) 02:25:03 128b3@df7ba >> 7228

それが出来れば戦果が出ることはわかるが、たぶん90の修正を望む人々はMBTらしい性能を望んでいるのだろうなあ

7246
名前なし 2021/03/08 (月) 09:00:36 a0449@35628 >> 7243

MBTらしい性能って何か分からんが、なんか弱いって言ってる人たち装甲あてにしすぎじゃね?って思う所はある。正直このランクなんて、はじけたら儲けもん基本撃たれたら終わりなんだから。その点で考えると砲塔装甲よりも、車長IRが無い事の方が辛い気がする。(あれは便利な物だ

7247
名前なし 2021/03/08 (月) 10:22:51 2735f@051dc >> 7243

見えてるところ適当に撃てば貫通するのと弱点狙撃必要なのとじゃまるで話違うし火力と装甲とついでにIRと全部合わせて90は弱い

7248
名前なし 2021/03/08 (月) 12:16:09 9b08a@53739 >> 7243

見えてる所撃てば貫通する…ってのはどいつの事を言ってるんだ…?()結局レオ乗っててもエイブラムス乗ってても弱点射撃するんだから変わらんだろうに…抜ける範囲が広いから有利ってのは勿論だが、流石に適当に撃てばは言い過ぎかと。そこまで差はない

7249
名前なし 2021/03/08 (月) 12:27:59 db3da@b03ee >> 7243

あんたは強いと思って疑わないんだから平行線でしょ。カタログ性能を2A4と比べて「Type90はこんなに優遇されている!ドイツを救え!」みたいな見方だってあるんだからそんな議論無駄

7267
名前なし 2021/03/08 (月) 20:59:08 e8bdb@5e697 >> 7243

90を撃つときに弱点を狙う必要はありますか…?って話では?

7270
名前なし 2021/03/08 (月) 21:30:20 8886c@327c5 >> 7243

2つ上の木の長々と伸びた枝4を見ておいで。9b08a@53739とは会話にならないよ。ここまで話が通じない人ひしぶりに見たわ。

7274
9b08a@53739 2021/03/08 (月) 23:29:39 修正 9b08a@f501c >> 7243

読解力無くてごめんな。この木については枝3で言ってる通りの見解や。

7252
名前なし 2021/03/08 (月) 12:58:28 f823a@64e33 >> 7228

多分、プレイヤーのイメージと実装されている装甲性能がズレてるからだと思うよ

7259
名前なし 2021/03/08 (月) 20:16:08 21d98@2ce54

10.7になるけど、なおさら2A6とルクレールの下位互換になるな。手数が増えようにも一撃受ければ基本戦闘不能、地形活かして戦うってあるけど、それなら車長用IRもある2A6やルクレールの方がいいよな。

7262
名前なし 2021/03/08 (月) 20:21:51 9b08a@53739 >> 7259

IRは痛いなぁと思うね、実際無いから仕方ないけど。とりあえず乗ってみて様子見では?4秒装填がどう影響してくるか分からんし

7271
名前なし 2021/03/08 (月) 21:33:35 db3da@b03ee >> 7262

全然違うがな

7272
名前なし 2021/03/08 (月) 22:03:34 修正 3c61c@4f91c >> 7262

そもそもLeo2やM1は基礎設計が古くてかつ新規戦車を開発量産してないのでどう足掻いても改修型の生産は必須、かつLeo2は採用国に合わせて仕様や改修をするので多くなる、でも日本は10式という新型戦車や16式という代替がいるから改修の優先度が低いんよ。

7275
名前なし 2021/03/08 (月) 23:42:44 1c81c@ebb76 >> 7262

言われてみれば他国が改修でお茶を濁す中、完全新規設計の車両を導入できてる方が贅沢なのかもな。

7276
名前なし 2021/03/08 (月) 23:46:33 4d273@22cef >> 7262

中古でレオ買ってる国も戦車開発する分の金が浮あるからというか、型落ちレオを魔改造しないといけない感あるしなあ

7277
名前なし 2021/03/09 (火) 00:09:18 9b08a@f501c >> 7262

日本の新規開発のが予算出やすいってのも面白い話だし。10式以降の話が見えてこない辺り、モジュラー装甲も相まって10式は改修というか、装甲沢山種類出そうだけどね。

7282
名前なし 2021/03/10 (水) 12:32:02 f5904@94e2e >> 7262

新型開発できても配備数がねぇ…結局74式と90式の関係と同じく10式と90式を運用した上で配備数が300輌だし、日本の事情に合わせたとしても、予算の問題で90式を改修できないのはツライ。

7284
名前なし 2021/03/10 (水) 12:40:30 db3da@ff134 >> 7262

その90には今まさに改修計画があるんだけどな笑

7295
名前なし 2021/03/10 (水) 17:04:05 1c81c@ebb76 >> 7262

正直言って今更感があるのよねぇあの改修計画。90の車齢考えると砲を換装しても何年使えるのよって感じだし。

7296
名前なし 2021/03/10 (水) 17:06:37 db3da@ff134 >> 7262

それもう文句付けたいだけやんって

7317
名前なし 2021/03/10 (水) 20:01:14 9b08a@dfc43 >> 7262

90式改が来る頃に惑星が生きてることを願いたい…

7278
名前なし 2021/03/10 (水) 08:06:26 修正 1a3f3@0aa37

昨日DEVに適用された2.5.0.4でも砲塔の特殊装甲レイアウトは古いもののままだったようで、旧レイアウトでほぼ確定って感じかな

7279
名前なし 2021/03/10 (水) 08:19:12 ddc1b@73739 >> 7278

手抜き仕事ぉ…

7280
名前なし 2021/03/10 (水) 09:15:55 修正 e45e0@031da >> 7278

MBTの基本である前方左右60度防護なんてそもそも(不当に)どこからでも抜かれる90になんて要らないでしょっていうGaijinの気遣いだろ?頑張って調整してる風を装わなくてもいいのにね。

7285
名前なし 2021/03/10 (水) 12:41:13 2735f@051dc >> 7280

気遣い?気違いの間違いでは?

7286
名前なし 2021/03/10 (水) 13:05:39 修正 0d783@ad192 >> 7280

そもそも基本とかいっても前方左右60°を完璧に守れるのなんてレオ2a5とか2a6ぐらいで、ソ連のmbtでさえちょっと横からだとすぐ抜かれやすくなるぞ 別にその基本殆ど守られてないのなんて日本だけじゃねぇから安心しろ

7291
名前なし 2021/03/10 (水) 14:01:06 d38fe@9c997 >> 7280

こいつは正面からでも抜かれるわけですがそれは…

7292
名前なし 2021/03/10 (水) 14:01:16 e45e0@031da >> 7280

完ぺきか否かとか抜かれるか抜かれないかとか他国ならとかいう問題じゃなくて90の複合装甲がある部位の話。外人は装甲レイアウトに関してレポートを受理して実装もしてるのになぜ旧式レイアウトの状態に戻したままなんだよってこと。むろんこれはDevの話であって本実装時には直っている可能性もあるけどBRを上げるにも関わらず抜かれるかはともかくとしてなんで複合装甲部位を減らしたままなのよ?手抜きって言われて当然なんだよね

7293
名前なし 2021/03/10 (水) 14:03:14 db3da@ff134 >> 7280

上がった装甲係数の割に防御が全然上がってなくても驚かんぞ

7281
名前なし 2021/03/10 (水) 11:46:54 db3da@ff134 >> 7278

これがgaijinの仕事だ

7283
名前なし 2021/03/10 (水) 12:34:56 5998f@eb820 >> 7278

まじか…装甲係数のほうは何か変化してたんだろうか?

7287
名前なし 2021/03/10 (水) 13:15:22 修正 0d783@ad192

装填4秒と10.0~10.7の全車両で最速(?)だから軽戦車みたいに戦えば手数の多さもあって行けそうかな そんな無いけど例えば撃ち合いでお互いに初弾を同時に撃って外したとしたら、相手のリロードより数秒早く撃ち直せる分90式の方に分がある もっとも貫徹力が120mm積んだエイブラの古い方のapfsdsとほぼ同じかちょっと低いぐらいしか無いのが問題だけどまあ弱点だけ撃つとすればそんな変わんないか

7288
名前なし 2021/03/10 (水) 13:30:30 2735f@051dc >> 7287

軽戦車みたいに速度差ある訳じゃないしIRによって裏取りがしにくくなってるから同じようには通用しない

7289
名前なし 2021/03/10 (水) 13:31:31 db3da@ff134 >> 7288

忘れられてるけどこれで各国で一番目が悪い戦車になったんよな(アリエテと同じゴミFOVと砲手のみ一世代ir

7346
名前なし 2021/03/11 (木) 00:11:05 3c61c@8d2d4 >> 7288

Arieteと同じゴミFOVって言ってるけどArieteはもっと酷いぞ。90はほぼ全画面あるけどArieteはこれだから本当にやばい(画像は旧Centauro MGSでArieteと同じ)画像1

7412
名前なし 2021/03/12 (金) 21:01:52 db3da@dddf1 >> 7288

それはFOVとは違うぞ

7290
名前なし 2021/03/10 (水) 13:54:16 1ba0c@06740 >> 7287

チヌ〜チリまで続く戦中の微妙中戦車シリーズを思い出せばなんとかなる。

7294
名前なし 2021/03/10 (水) 15:07:40 e45e0@031da >> 7287

木の言う通り向き合ってる状況ならそんな超限定的かつ運頼みの様な想定下でしか手数が活きないってことだよ。(強いて言うならバレずに複数両の側面を取れた時くらいじゃない?まぁ取れないと思うけど)あと最速ではなく微優速、それに装輪車も出てくるBR帯だから索敵力の低さも相まって裏取りはかなり運要素が大きい

7297
名前なし 2021/03/10 (水) 17:36:54 55ec8@e2320

車体正面どこもDM33に耐えられなくなりましたね…

7298
名前なし 2021/03/10 (水) 17:43:52 db3da@ff134 >> 7297

ああ結局係数0.65とか嘘っぱちだったのね

7307
名前なし 2021/03/10 (水) 18:16:37 1a3f3@0aa37 >> 7298

Losが600から450に下がってるはずだから係数上がっても…という

7308
名前なし 2021/03/10 (水) 18:19:12 db3da@ff134 >> 7298

元の係数が0.27とかそんくらいだったのご存知

7309
名前なし 2021/03/10 (水) 18:26:01 1a3f3@0aa37 >> 7298

600の0.27でも450の0.65でもそれらが発揮する防御力でDM33を耐えるのは難しいと思うけど

7310
名前なし 2021/03/10 (水) 18:28:11 修正 db3da@ff134 >> 7298

0°で370、正面からなら480ほどになるんですが。まああいつらがどういう計算で表示を450に変えたかにもよるが

7299
名前なし 2021/03/10 (水) 17:43:52 e8bdb@025d9 >> 7297

結局か…装甲形状は?

7301
名前なし 2021/03/10 (水) 17:47:17 55ec8@e2320 >> 7299

多分ですが数値も形状も全てDev二回目のままだと思います

7300
名前なし 2021/03/10 (水) 17:47:07 5998f@eb820 >> 7297

ん?耐えられなくなったって、どこ情報?

7302
名前なし 2021/03/10 (水) 17:47:52 e8bdb@025d9 >> 7300

アプデが終わった

7305
名前なし 2021/03/10 (水) 17:51:29 5998f@eb820 >> 7300

そうだったのね、すまん気がつかなかった。なぜまた係数変えてしまったのか…

7319
名前なし 2021/03/10 (水) 20:15:15 5b93e@85a60 >> 7300

アプデと共に90式戦車も終わった

7303

ちなみに砲塔もDM33に耐えれません

7304
名前なし 2021/03/10 (水) 17:51:02 db3da@ff134 >> 7303

上の方でレイアウトは戻るし硬くなるとか言ってた奴息してる?

7311
名前なし 2021/03/10 (水) 18:47:35 1a3f3@0aa37 >> 7303

2ndDEVだとDM33に耐えられたん?

7320
名前なし 2021/03/10 (水) 20:23:31 4f3e4@274a6 >> 7303

いや、どっちのdevでも無理だったと思う

7306
名前なし 2021/03/10 (水) 18:04:34 e45e0@031da >> 7297

🐌「装甲を強化すると言ったな?あれは嘘だ」

7312
名前なし 2021/03/10 (水) 19:25:15 5b93e@85a60

砲塔側面が一部35mmになってるんだけど気のせいだよね?

7313
名前なし 2021/03/10 (水) 19:27:07 修正 db3da@ff134 >> 7312

手抜き工事だぞ。それに限らずあっちこっち矛盾だらけでゴミ

7315
名前なし 2021/03/10 (水) 19:38:15 1a3f3@8ae43 >> 7313

労力かけてもリターンのない日本にしっかりしたことをするつもりはないよってことなのかもしれんな

7316
名前なし 2021/03/10 (水) 19:39:56 2735f@051dc >> 7313

更新したモデル使わずにわざわざ古い方で容量装甲化して余計な手間増やしてるのはgaijinなんだよなあ

7314
名前なし 2021/03/10 (水) 19:30:47 5b93e@85a60 >> 7312

うん...もう乗るの止めるよ今まで頑張ってたけどこれは無理だwwww

7318
名前なし 2021/03/10 (水) 20:13:08 bae50@529ec >> 7314

ちょっと乗ってきたけどおれもさすがにイラっときた。適当な仕事しやがって。

7321
名前なし 2021/03/10 (水) 20:45:28 a8b3e@599f1 >> 7314

装填速度向上だけで並の貫通力しか持ってないこいつを10.7にあげるとかガイジンはなに考えてんだ?すぐに次撃てるからいいとか言ってるけど抜けなきゃ意味ない。こっちがじっくり弱点狙ってるうちに相手は適当な狙いでもこっちを正面からスパスパ抜いてくる。自慢()の機動力による迂回もIR、戦車駆逐車で封じらる。挙句の果てにはモデルすら適当。ガイジンの雑な仕事には失望通り越して呆れる。おかげで安定しない狙撃しかできない勝ち負けに影響しないジリ貧経験値箱になったな

7326
名前なし 2021/03/10 (水) 21:14:18 1a3f3@67756 >> 7314

Warthunderのmain characterはドイツ、次いで米ソ。その他の国はそれらを盛り上げるためのモブでしかないということなんやな…

7336
名前なし 2021/03/10 (水) 22:27:55 d38fe@9c997 >> 7312

これ意味わからんな。もともと複合装甲があったところまでは異常に硬くて、もともと複合装甲がないところは35ミリの一枚板になってる(表記上は旧複合装甲配置と側面80ミリ一枚板(ただしX線モデルは空間装甲)、装甲ビューだと35ミリ一枚)どうなってんだこれ…