WarThunder Wiki

Type 90

9794 コメント
views
10 フォロー

Type90 コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Type 90

BVV238
作成: 2018/06/10 (日) 23:14:00
通報 ...
7866
名前なし 2021/05/21 (金) 10:14:25 3c61c@4f91c

車長オーバーライド実装で相対的に強化されそうかな。AbramsやLeopard、Challengerは砲手と車長が密着してるから同時に死にやすいけどLeclercとか90なら砲手と車長が左右に分散してるからどっちかが抜かれても照準・発砲ができる。ソ連なんかも分かれてるけどあっちはそもそもオーバーライドが無さそうだしね。

7867
名前なし 2021/05/21 (金) 10:34:11 79ae0@574bd >> 7866

ヒント:情報不足、サーマルなし

7879
名前なし 2021/05/21 (金) 12:58:23 修正 79ae0@574bd >> 7867

車長サーマルの条件は独立したサーマルがあるかどうかだからそれは違うけど、視野性能やらなんやらの設定が雑なのを考えればトータルでは強化と言い難いのが現実だよね

7880
名前なし 2021/05/21 (金) 13:43:29 f5180@23223 >> 7867

オーバーライドが砲手死んでも車長が生きてれば攻撃可能になるって機能なら強化だね。恩恵無いのは車長砲主が密着してて同時に死ぬ可能性の高いやつじゃない?

7881
名前なし 2021/05/21 (金) 14:10:10 79ae0@574bd >> 7867

敵撃破確認後にあらかじめ設定しておいた方向に指向、即座に次の目標へ射撃ってことが出来るから恩恵はあるだろうね(というか本来はその目的)。そういう意味では90は今より本来の力を出せるようになるかもしれないけど、車長潜そのものが使い物にならない状態にされたらどうしようもない

7882
名前なし 2021/05/21 (金) 14:40:53 f5180@23223 >> 7867

それはハンターキラーじゃない?オーバーライドは車長席でも砲操作が可能って話でゲーム的には車長潜の性能には依存しないと思ってるんだけど。ハンターキラー能力が全周回に比べ限定的ってのはわかる。

7883
名前なし 2021/05/21 (金) 14:52:22 修正 79ae0@574bd >> 7867

車長潜が機能するようになってオーバーライドが可能になるのはどれでも言えるしハンターキラーの恩恵を受けられる(そこまで入れるかは知らんが)、でも肝心の車長潜の倍率や視野が酷いとその効果的な運用に制限が掛かってしまう。そんで前例と情報量からいって90のそれに期待できないし、他の車長砲手が同時にやられる車両でも恩恵はあるよねって話

7884
名前なし 2021/05/21 (金) 14:58:43 ec268@87ab5 >> 7867

79ae0@574bdって人は上でも言われてるけどちょっとでもポジティブなコメントがあれば直ぐ様否定しに行くって感じでヤバいな。逐一返信して否定文考えるなんてなぁ。

7885
名前なし 2021/05/21 (金) 14:59:51 79ae0@574bd >> 7867

個人攻撃お疲れ様です

7886
名前なし 2021/05/21 (金) 15:09:48 修正 3c61c@db4ba >> 7867

>> 7884まぁたしかに車長砲手が近い車両でも恩恵があることは間違いないんだけども上でも言ったように「オーバーライドを普段使いするか」が割と問われると思っていて(誤差の測距自動補正とかが無い現状なら)普段は砲手視点から正確に射撃して、オーバーライドは基本的に砲手被弾時に使う感じになるのかなぁと想定してる。

7887
名前なし 2021/05/21 (金) 16:18:53 79ae0@574bd >> 7867

今でこそ大体の指向しかできないけどオーバーライド実装である程度その辺り改善してくるんじゃないかと予想してる。それがあれば普通に常用されるだろうし、わざわざ車長潜再現をした以上はやるんじゃないかね。まあひとまずはストリーム待ちかな

7888
名前なし 2021/05/21 (金) 19:35:07 修正 a9d27@7feb9 >> 7867

ハンターキラーってのは本来二人居るからできるものであって、一人で操作するこのゲームじゃ存在しないも同然。砲手が車長とは別方向を警戒したり照準して射撃して…ってやってる間に車長は別の目標をキョロキョロ探すことができて、かつ必要に応じて砲手の主砲操作をオーバーライドで車長が乗っ取り、素早く次の目標に主砲を向けたりできる、最悪自分で撃つ、ってのがハンターキラー。このゲームだと車長視点見ながら一応主砲の向き動かせるから、アレ+砲手視点に切り替えなくても撃てるようになるのがオーバーライド。それはともかく、車長が射撃可能になったことで90式が少しでも評価上がればいいなあ…

7872
名前なし 2021/05/21 (金) 11:00:31 5bd6b@87ab5 >> 7866

チャレ2は出っ張ってるキューポラに車長が顔突っ込んでるせいでめちゃくちゃに車長が気絶しやすいから今回のアプデで一番利益なさそう

7889
名前なし 2021/05/22 (土) 21:18:28 e45e0@031da

今主要国10.7MBTの防護分析してたんだけど自分の弾(開発弾)で砲塔正面がほぼ全面抜けちゃうのってこいつだけなんじゃ…。てか何でWTだと自分の弾が防げないMBTの恥さらし仕様にされてるんだっけ?

7890
名前なし 2021/05/22 (土) 21:36:15 e8bdb@a257d >> 7889

一応忘れ去られたアリエテもそうだが…日本だから

7891
名前なし 2021/05/22 (土) 21:38:53 e45e0@031da >> 7890

アリエテ君忘れてたスマヌ

7894
名前なし 2021/05/22 (土) 23:15:56 修正 79ae0@6776b >> 7889

「資料が少ない」&「軽い=薄いという偏見」&「フォーラム戦士と発言するユーザーが少ない」が完全に成り立ったが為にクソ雑な状態になった。その証拠に実装当時に設定されてた砲塔正面KE360(正撃で380、今は撃角0°で380だったか)はこの画像(なんの関係もないやつ)から来てる画像1

7895
名前なし 2021/05/22 (土) 23:44:32 e45e0@031da >> 7894

え⁈これが装甲の根拠なの?「車長用照準装置構造検討」って書いてあるように見えるんだけど…。これ日本語読めないにしても考察ガバガバ過ぎでしょ。つか精査考察する気ないだろこれ

7896
名前なし 2021/05/22 (土) 23:47:50 1abea@2b62f >> 7894

さすがにそれは外人に対する偏見すぎないか、他に要因となった資料とかないですかね

7897
名前なし 2021/05/22 (土) 23:52:54 修正 79ae0@a7829 >> 7894

今は消えたフォーラムスレで今はやめたテックmodがウンタラカンタラと屁理屈並べて薄い!とやる中でしきりにこれが出されてた、そしてこれを元にして「装甲重量がこれしかないからこれは絶対に薄いものだ」と固定観念が生まれたと記憶してる(追記しとくとこれは90追加よりそこそこ前のこと)。そしていざ実装されてこのザマってわけ

7898
名前なし 2021/05/22 (土) 23:53:10 bd193@8ae43 >> 7894

wikipedia(EN)ではそれが90式の防御力の資料として引用されてた時期があったしな... もしかして、なところもあるのかも

7900
名前なし 2021/05/23 (日) 00:18:00 3c61c@35fc6 >> 7889

たしかLeclercもじゃない?

7901
名前なし 2021/05/23 (日) 00:25:18 79ae0@6776b >> 7900

最硬部含め全部だぞ。ついでに基準をM829クラスまで落としても大差ない

7892
名前なし 2021/05/22 (土) 21:52:42 bd193@8ae43

装甲モジュールの変化について後日ニュースなどで話すとは言ってたけども、来る気配もなく次のアップデートがやってきてしまうね。Gaijinの中ではそんな扱いってことか...

7893
名前なし 2021/05/22 (土) 22:05:12 e45e0@031da >> 7892

やっぱり日本だからって舐められてんかな?装甲配置も旧モデルのままだし12.7に抜かれるし。こいつのみならずこういうバグ(手抜き)直してから新要素(オーバーライドや無駄に派手な核エフェクト)入れてほしいわ

7899
名前なし 2021/05/23 (日) 00:08:52 25d2e@360a7 >> 7893

集金できるのは新要素実装だしそっちに注力するのは企業としてはしゃーない バグで苦しむユーザーからすればたまったもんじゃないけど

7903
名前なし 2021/05/24 (月) 12:20:32 68bcb@58390 >> 7893

新要素なんかいいから、バグフィックスとサーバー強化アプデを実装してくれたら、惑星史上最高のアプデと褒め称えられるだろう。

7904
名前なし 2021/05/25 (火) 09:38:44 修正 3d5db@2af76 >> 7892

雑談で挙がってるDevのデータマインを見ると90はMBTの中でもかなり調整が入ってるね(読み進めてったら米ソ連中のが変更量多かった)。ただどれだけ変わるかはちょっと分からん。

雑な意訳になるんで違う可能性もあるけど、下部装甲部は二次貫徹を誘発出来るようになりました(?)上部の装甲の45mm部分が40mmに下がるけどX線では40mmのままだよ。株の複合装甲の部分が250mm相当から350mm総統になるように再計算されて、CE弾に対する係数を0.974倍にアッパーするよ。防盾の装甲値を格納の表記の通りにするよ。防盾の複合装甲値を250mm相当から350mm相当になるように再計算し、更に係数をry。
肝心な車体複合装甲が下部以外は据え置きなのであまり影響は無さそうな気もするかなぁ。でも45mmが40mmに下がるのとかは微々たるものなので概ねアッパーに感じる

7909
名前なし 2021/05/25 (火) 11:04:04 79ae0@7da39 >> 7904

実はこの内容だと殆ど変わりません

7910
名前なし 2021/05/25 (火) 11:23:02 修正 11952@9c997 >> 7904

この内容だと多分大して変わらんなぁ…下部装甲部は二次貫徹じゃなくて二次破片じゃないかと

7911
2021/05/25 (火) 11:28:08 修正 3d5db@2af76 >> 7904

ゴメン!二次破片か…貫徹された時にブバッシャァせず済むって事かな。アッパーに関しては、肝心なLFPcomposite(というかcompositeそのもの)にテコ入れが入らない限り影響は限定的だね。ただ防盾部は475mm相当まで防げるようになると思われるのでDM23や、距離のあるDM33までは受け止められるようになるかな?多分500mのDM33はセーフ判定になるんじゃないだろうか。お顔が抜かれづらくなるので、限定的ではあるけどわりと良いアッパーになると思う。え?500mm貫徹弾が一般的だって?やるならインフレ進む前にやっとけって?違いねぇ…

7912
名前なし 2021/05/25 (火) 11:36:12 79ae0@7da39 >> 7904

100mm増加=100mm硬くなるではありません。よく考えましょう

7913
名前なし 2021/05/25 (火) 11:43:02 d9260@a7ac7 >> 7904

↑「よく考えましょう」は煽りにしか見えないぞ…

7914
名前なし 2021/05/25 (火) 11:47:31 11952@9c997 >> 7904

↑3 now createsなのでするようになるんだと思うよ。そして↑2が言う通り100ミリ増えるからと言って100ミリ固くなるわけじゃないんよね…というか、容積化されてるから設定値の厚みが変わっても装甲モデルが変わらない限り実際の装甲圧は変わらないはずというか…

7916

パットンとかでも話題になってた容積化ってのがイマイチ分からなかったんだけど単純に装甲値で計算される訳じゃないのね…。じゃあわりと微妙…というか影響は低いんかね。それこそ単純にCE値で固くされるソ連のコンタークト連中の方が増加量は低くとも影響は大きいか

7918
名前なし 2021/05/25 (火) 17:40:48 2544b@8241c >> 7904

つまり装甲が増えるって事でおk?

7925
名前なし 2021/05/25 (火) 20:04:08 79ae0@7da39 >> 7904

まだなんとも言えないがどちらかと言えばNOなレベル

7926
名前なし 2021/05/25 (火) 20:27:33 bd193@8ae43 >> 7904

純粋な厚みは100mm増加させられたが係数が1.0から0.974に下げられてるから下手するとCEに対する防御は下がった可能性あるのかな

7902
名前なし 2021/05/23 (日) 14:05:18 b05dd@8bf7b

修理費2000SLほど下がりました?助かるなぁ

7949
名前なし 2021/05/26 (水) 22:06:47 98c03@78bfe >> 7902

本当それな!!!!ちょっと前までルクレールとかA6とかと変わらん修理費でマジで納得いかんかった

7905
名前なし 2021/05/25 (火) 10:19:24 83991@7d19e

100mm近く装甲が増えるのは嬉しいが12.7mmに抜かれる側面を何とかしてほしいという気持ちも

7907
名前なし 2021/05/25 (火) 10:34:52 d2a51@f2b61

すごくどうでもいい質問なんですが、後ろについてるちょんまげみたいな棒はなんですか?

7908
名前なし 2021/05/25 (火) 10:46:23 55ec8@05a6e >> 7907

横風センサーです

7950
名前なし 2021/05/26 (水) 22:08:00 98c03@78bfe >> 7908

それおれも気になってた。ありがとう笑

7915
名前なし 2021/05/25 (火) 12:39:00 7cf94@4e5c9

車長オーバーライド機能とやらが来ても豆腐装甲だから試す前に爆散しそうだな。新機能追加は嬉しいけどこいつの装甲に関しては相変わらず直す気ないんだろうか。ロイコクロリディウムに侵されてM1A1程度の防御力持たせてくれー!

7917
名前なし 2021/05/25 (火) 14:07:27 79ae0@7da39 >> 7915

いいこと教えてやろう、今のところハンターキラーがあるのは米独ソだけだ

7919
名前なし 2021/05/25 (火) 17:49:32 ec268@87ab5 >> 7917

瑞パルトも付いてる

7920
名前なし 2021/05/25 (火) 18:17:46 e8bdb@9c997 >> 7917

90もあったよ。というか高ランク西側は結構付いてるんじゃないかね?

7921
名前なし 2021/05/25 (火) 18:33:50 修正 55ec8@05a6e >> 7917

ハンターキラーはDev一回目の90にはなかったですよ。車長サイトで撃てはしても砲手が死ぬと多分撃てなくなります

7922
名前なし 2021/05/25 (火) 19:34:38 修正 3c61c@4f91c >> 7917

多分それはバグ...レポ出てたはず

7923
名前なし 2021/05/25 (火) 19:51:50 修正 55ec8@05a6e >> 7917

多分バグじゃなくてまだ未実装なだけですよ。パッチノートに出てますがDev一回目で実装されてたのが米独ソ瑞だけでDev2回目で増えると思います。実際Devで車長サイトによる射撃なら日陸はSTB-1からできました。(車長サイトは61式からついてました)

7924
名前なし 2021/05/25 (火) 20:03:04 79ae0@7da39 >> 7917

ちゃんと再現されると良いなあ

7927
名前なし 2021/05/25 (火) 23:07:45 6f566@a28d7

単純にABとRBだと状況が違うわけじゃん?同じBR10.7ってのはソレはソレでどうなんだろうか。あきらかに「まともなプレイヤー」が乗った場合だと他国BR10.7と比較すると車輌としていいところあんまりないと思うわけなのだが。

7928
名前なし 2021/05/26 (水) 09:48:59 ea64d@e58e0 >> 7927

そう思うなら乗らなければいいんじゃない?どこが周りと比べてどう劣っているかというのを明確に書かないと、乗りこなせていない貴方の実力不足なだけだと思うけど。

7929
名前なし 2021/05/26 (水) 10:51:57 修正 efb54@b4de0 >> 7927

私はRB民だからそれがABの評価なのかはわからない。所詮wikiなので90スキーが90をヨイショするコメントが多いだけで、特別強いわけではないよ。確かに一定の場面では90輝くかもしれない。けれども足が速いって言われてるが、R3 T20 FA-HSみたいに周りと明白な差が出るほど速いわけでは無いし、装填速度こそ一番早いけど10.3MBT(120㎜~のKE弾)の砲弾貫通力に関してはそれぞれ米/ソ/英/日/中/伊で491/479/493/481/568/625と一番低い二番目に低いのでその点をカバーしなきゃいけないけど初撃の安定性に欠ける事、装甲も若干耐弾性能に欠ける事と挙げたらキリがないが周りに比べて見劣りする点が多いかもね。90は陣取りor殲滅戦のルール上車両の評価が低いのはゲームとの相性が悪いからかも。またGaijinのバランス調整が悪いともいえる。

7934
名前なし 2021/05/26 (水) 12:42:14 修正 79ae0@4d659 >> 7929

つT-90A で、この戦車は中戦車枠でありMBTだよね。装填と機動力を念頭に議論するのはHSTVなどの軽装甲補助車両の基準で、MBTとして議論すれば求められている「一定水準を持つ&何かがある」を満たさないのは明らかだよね(strv122ならバランスの良い性能+秀でた防御、ソ連系なら最低限のバランス+正面装甲と層の厚み、乗り方が均一)

7935
名前なし 2021/05/26 (水) 12:47:12 修正 efb54@b4de0 >> 7929

誤って貫通力について一番低いと書いてしまいました。修正します。確かに90は10.7の不在で10.3の為ボトムゲームによく吸われる関係上10.7として扱う傾向がありますが、10.7勢を並べると装填速度以外は装填速度と若干の足の遅さで劣る以外でほぼ上位のS2と無印ルクレルがいますし、環境トップの完璧に近い2A6が控えているから比較として不適切かと思い外しています。また足回りについては周りを突き放す程速くはないです。装填速度に関しては奇襲が成功すれば大いに役立ちますが、ガッツリ撃ち合いをしているとお隣の様なHP制でも無いので1s差は些細な事かと思います。

7936
名前なし 2021/05/26 (水) 12:54:55 edbda@b20fc >> 7929

防護力上げると90と同時期くらいの2A4も上げなきゃいけないってなるかもだし、2A5と122が装填と足回りで劣るし、貫徹力は現10.7では並みか下位の部類だしで10.3のほうがまだいいと思うんだけどなぁ

7937
名前なし 2021/05/26 (水) 12:59:22 68bcb@41c75 >> 7929

葉2ですが、実のところ葉3さんの意見はもっともでMBTとして見ると多少の無理は許容する他国10.7級MBTのような万能性はなく、現状の性能は自走砲に近い味付けなのは、概ね同意ですね。そういった意味では確かに平均水準以下と言えると思います。

7938
名前なし 2021/05/26 (水) 14:05:20 11952@9c997 >> 7929

結論:戦闘力的には10.7相応程度にはあると考えられる(諸説あり)が、MBTと考えると明らかに不足している。ってことでいいか?

7939
名前なし 2021/05/26 (水) 14:16:59 修正 79ae0@4d659 >> 7929

↑↑↑2A4は「既に」防御力上がってる。2A5は前提たるバランスを持った上でゲーム内最高性能の砲塔装甲の時点で唯一無二、足回りも有意に劣ってるわけではない↑↑↑↑有意かはともかく90Aの42Mは526mmだから一番低いで合ってるぞ↑そんなとこじゃないかな

7940
名前なし 2021/05/26 (水) 14:28:33 679fa@19c07 >> 7929

2A4と90式が同じなのは防楯だけだぞ なので90式の砲塔装甲バフしても大丈夫だとは思うのだけど…

7941
名前なし 2021/05/26 (水) 14:35:33 修正 79ae0@4d659 >> 7929

クソ狭い防盾以外は首元すら怪しい2A5がいる以上、クソデカ防盾と首元がある90が防盾車体正面上部含め正面KE500そこらを手に入れて何か問題が?ってとこよね。今や貫通500オーバーは普通になったわけだしそも首元撃てって話だし

7942
名前なし 2021/05/26 (水) 15:03:25 3c61c@b9cd1 >> 7929

ん?勘違いじゃなきゃ90式の防楯今2A4の防楯より硬いよね?

7943
名前なし 2021/05/26 (水) 15:20:26 79ae0@4d659 >> 7929

↑「装甲が同じ(まずこれが間違いだけど)→90を硬くすると2A4も硬くしなきゃ」に対して「防盾しか共通じゃないから問題なくない?」だぞ?

7947
名前なし 2021/05/26 (水) 19:48:05 修正 a9d27@f08da >> 7927

過去に何人も同じ評価をしてる人がいて、結局「90式が強いとされる動きはわかるが、それするなら〇〇でも別に問題なくできちゃうじゃないか」に誰もが納得するような回答は誰も出せてない。そもそもこの世代、万能タイプの達成してる平均点がバランス良く高すぎて、「迂回、奇襲、狙撃」なんてのはごく一部の数少ない例外を除けば誰でも普通にできちゃう。さらに万能型故に彼らは迂回戦法が瓦解した場合(同じこと考えてるやつとの鉢合わせやカウンタースナイプ、想定外に早い味方の瓦解等)の対処能力も高い。これでは真っ向勝負ができないタイプの完全特化型では評価されないのも正直仕方ないかなと思う

7948
名前なし 2021/05/26 (水) 21:42:53 修正 5b93e@85a60

そういえば次のアップデートでこの車輌の砲塔部分の複合装甲の形状はもとに戻るのだろうか

7952
名前なし 2021/05/27 (木) 10:32:58 修正 79ae0@4fabb >> 7948

戻りません、全部めちゃくちゃなままです。なんなら砲塔側面が若干薄くなります

7953
名前なし 2021/05/27 (木) 11:00:34 4f3e4@b8349

複合装甲が若干分厚くなるらしいですがどうですか?

7954
名前なし 2021/05/27 (木) 11:05:49 55ec8@05a6e >> 7953

見た感じ何も変わってないですね。いつも通りDM33を防げない頬っぺたに薄い防楯です。

7955
名前なし 2021/05/27 (木) 11:18:04 修正 55ec8@05a6e

Devとライブサーバー見比べてきました。まず科学弾防御ですが、頬っぺたは柔らかくなりました(710mm→630mm)防楯もやわらかくなりました(650mm→600mm)車体正面も柔らかくなり複合装甲のある部分は全体的に-50mmくらい低くなりました。運動弾に関しては違いは見受けられませんでした

7956
名前なし 2021/05/27 (木) 11:49:34 83991@7d19e >> 7955

あほくさ

7957
名前なし 2021/05/27 (木) 11:53:17 ea280@1ab70 >> 7955

お前もう中戦車名乗るのやめろ

7958
名前なし 2021/05/27 (木) 11:57:59 1abea@2b62f >> 7957

ハンターキラーについてはどうですかね、実装されてるんですかね…?

7962
名前なし 2021/05/27 (木) 12:29:39 55ec8@05a6e >> 7957

ハンターキラーに関しては公式から追加した一覧に入ってたので大丈夫かと思いますよ

7961
名前なし 2021/05/27 (木) 12:25:30 1a3f3@751a7 >> 7955

順調に弱体化されているようで草も生えない。これは10式はさらに弱くされる可能性は高くなってきたね

7963

砲塔側面に関しては数mm低くなります

7964
名前なし 2021/05/27 (木) 17:08:12 7cf94@4e5c9 >> 7955

酷いとしか言いようがないね。何か差別的意図があるのかと疑うレベルで扱いが悪すぎる・・・90式に親でも殺されたのか?

7966
名前なし 2021/05/27 (木) 21:43:40 5b93e@85a60 >> 7955

こんなにいろんな所がコロコロ変わる車輌もそうはないだろうね

7967
名前なし 2021/05/27 (木) 21:46:16 79ae0@147a3 >> 7966

変えるなら資料寄越せとか抜かす割にコロッコロ変える上に意味のない変化とか弱体化って最早救いようがねえ

7968
名前なし 2021/05/27 (木) 21:54:13 bd193@8ae43 >> 7966

Gaijinという矛盾を表す象徴的な車両だよ

7971
名前なし 2021/05/28 (金) 05:42:35 e3a89@165c4 >> 7955

酷すぎる どうやってgaijinはこれが10.7に残れると考えてるのか

7974
名前なし 2021/05/29 (土) 11:40:44 2cb3a@9a113 >> 7971

ぶっちゃけそんな悲観する程か?とは思う。抜かれる相手は変わらんし科学弾に関してはAPFSDSメインの戦場な上、使うのは軒並み貫徹力600超とかトップアタックとかで元々抜かれる奴ばっかだから運用は対して変わってないとは思うが・・・まぁ装甲厚の弱体化に関しては解せないしこんな事するなら10.3でもいいんじゃねぇかなぁとは思うが

7975
名前なし 2021/05/29 (土) 11:56:35 79ae0@40836 >> 7971

ここでMIG23のフレアに関する運営のコメントを見てみましょう。そして彼らは同じ口で「歴史的な文献がないのでType90を変更することは出来ない」と言い、あろうことか理解不能で無意味な変更を行い続けています。MBT性能の扱いに関するニュースも音沙汰なし、酷いとしか言いようがありません画像1

7978
名前なし 2021/05/29 (土) 13:34:56 bd193@8ae43 >> 7971

23Mにフレアなどは無かった。それはMLDから搭載された。技術的にはパイロンにつけることが可能なので23Mにも与えました。ってことでいいのかな?(訳を間違えてなければだけど)タシュケントのときもそうだけど、本当に都合よく判断下すね

8025
名前なし 2021/06/01 (火) 22:50:16 修正 851ef@cb781 >> 7955

そう、これは弱くなった代わりに残機という概念が誕生する前触れだ。とりあえず90で試行をし、改造で残機x3を取得するものとする。また、120mmクラスの戦車砲1発あたりのダメージはおおよそ40%とする。異論は認める。

7959
名前なし 2021/05/27 (木) 12:15:57 4f3e4@b8349

どうもチャレンジャーの装甲もおかしくなってるということだからなんらかしか計算がおかしくなってるのかも

7960
名前なし 2021/05/27 (木) 12:23:55 1a3f3@751a7 >> 7959

データマイニングでCE係数が下げられたのは確定だからおそらくHEAT防御低下は免れないよ

7969
名前なし 2021/05/28 (金) 00:32:35 6f566@a28d7

正直モノはいいようだけどBR10.7で強いかといわれたら正直下から数えたほうが早いのは間違いないと思う。確かに足はそこそこ早いし装填も早いけど、機動性の高さが言うほどずば抜けてるわけでもないし。自動装填はプラスに見えるけど裏返すと乗員-1ってことになるわけだからな…。どうしてもいい評価はしづらい。

7970
名前なし 2021/05/28 (金) 00:47:49 79ae0@147a3 >> 7969

もうその結論は出てるんだ。まあ次アプデでまた辛酸舐める上に10にも期待できないことが分かったから状況は更に悪いが

7972
名前なし 2021/05/28 (金) 05:44:21 e3a89@165c4

個人的に90式好きだから乗ってたけど 流石に今よりさらに弱体化となるとそろそろ限界が来そう やっぱり今の現代日陸やるなら9.0辺りに籠った方がいいんだろうか?

7973
名前なし 2021/05/29 (土) 11:25:05 9b08a@7bf07 >> 7972

日陸9.0は74も揃うし89やらが居て強いからね。高ランクで日陸つえーしたいならその辺かな

7982
名前なし 2021/05/29 (土) 14:49:55 79ae0@40836 >> 7973

次鋒9.7以外ダウト

7989
名前なし 2021/05/29 (土) 16:12:19 修正 3c61c@99243 >> 7973

ZTZ99は少なくとも・砲発射ATGMの欠如(ZTZ96Aも同様)・不審な照準器倍率(8.0x固定)・不審なERA性能(各所の性能が違う/96Aも同様)・ソ連の自動装填をモデルにしているのに性能が悪い(7.5s)と不審箇所がモリモリだし単純性能にしても西側寄りの大きい車体下部と東側のカセトカ式が最悪のマッチングをしてたりと色々悲しみがある。更に言うと3手目はサーマルない96か超鈍足なCM11な点、資料不足によりサブタイプや試作での水増しも行いにくい点も重要。

7990
名前なし 2021/05/29 (土) 17:06:32 79ae0@40836 >> 7973

ERAもレイアウトもそういう悲しみじゃない、ATGMは大した問題じゃない。装填装置も照準器もバグレポ出してどうぞ案件、出せるものもかなりある。悲観しすぎ

7991
名前なし 2021/05/29 (土) 17:11:25 修正 3c61c@4f91c >> 7973

ERAはしっかり性能統一にすれば顔面である程度防げるのに資料がないばっかりに雑な弱設定にされてるからそういう悲しみだし、照準器は確たる資料がないから有力なバグレポを出せないのが問題ってわけであって。車両も出せるものがかなりあるって言ってもトップ帯に来るのはVT-4かZTZ99AぐらいでERAの持病と受動装甲の性能設定が今のままだと最悪(中国の複合装甲も性能が低めな設定)なのでそんなに言うほど希望はない。RankVI相当なら数は多いんだけれども

7992
名前なし 2021/05/29 (土) 17:24:10 79ae0@40836 >> 7973

資料がないからではありません、弾着角による防御力の変化の再現です。というかそもそもそういうのは99のページでどうぞ

7993
名前なし 2021/05/29 (土) 18:22:09 修正 3c61c@4f91c >> 7973

取り付け角が変わったとしても表示性能は変わらないよ(M60A3 TTSとか見ればわかる)仮にそうだと仮定しても96Aと99の砲塔正面のERAの性能が違うのもおかしいと思う 画像1

7995
名前なし 2021/05/29 (土) 18:58:26 修正 79ae0@40836 >> 7973

文章読めてる?「実際のERAが角度でかなり変わるから再現して差を付けますね」ってことでそうなってるんだよ?100mmのRHAをどう取り付けようが100mmだと思ってる?(あっちの小ネタに書き出したの草だし頭悪かった

7996
名前なし 2021/05/29 (土) 18:58:58 8886c@327c5 >> 7973

画質神()すぎて見えんぞ。ここならまだしも編集して追加するならその時だけでも画質最高にして撮ってくれ。

7998
名前なし 2021/05/29 (土) 19:18:43 修正 3c61c@4f91c >> 7973

>> 7996画質は最高で撮影してる。Wiki添付は512KB制限があるしzawazawaの方は自動圧縮されるけど別タブで開けば読めない?>> 7665100mmのRHAがあったとして0°でも60°でも装甲のカーソルかざした時の表示は(容積装甲除き)厚さ:100mm 角度:x° 実質装甲厚:y mm って出ると思うけどその厚さに相当する部分がERAのX線表示のはず、だから角度が変わってもERA性能表記は変わらない。(つまり性能が同じなら) 例:M60A3 TTS画像1

7999
名前なし 2021/05/29 (土) 19:35:10 55ec8@05a6e >> 7973

ZTZ99の方に返信しときました。ここは90式のコメント欄なのでZTZ99の話は全部向こうでやってください。邪魔です

7979
名前なし 2021/05/29 (土) 14:18:24 efb54@b4de0

"90式戦車"は所詮…先の時代(アプデ当初の強さから見て)の"敗北者"じゃけェ…!!!

7980
名前なし 2021/05/29 (土) 14:22:06 6e287@a6991 >> 7979

ハァ...ハァ...敗北者...?取り消せよ...!!!今の言葉...!!!

7984
名前なし 2021/05/29 (土) 14:57:49 a9337@38d3f >> 7980

(もう90式には)乗るな7980!!!(独陸に)戻れ!!!

7988
名前なし 2021/05/29 (土) 16:03:13 93328@6f5c8 >> 7980

自分の砲弾すら防げる装甲もなく・・・MBTになれず終いの永遠の敗北者が90式じゃァ。どこに間違いがある・・・!

7997
名前なし 2021/05/29 (土) 19:01:03 8886c@327c5 >> 7980

なんかもういっそ軽戦車にして偵察等々追加してもらったほうが幸せな気がしてきた。アリエテくんもひどいけどまだトップレベルの火力あるからなあ。

8000
名前なし 2021/05/29 (土) 20:03:03 efb54@b4de0 >> 7980

ある一定の貫通力が無いと撃ち合い距離での装甲を撃ち抜けるボーダーがあるけど、90はその水準に届いていないからだいぶインファイトか奇襲を強いられるが、図体と装甲が足引っ張ってる。

8010
名前なし 2021/05/30 (日) 04:52:51 修正 8f442@7d39b >> 7980

もしかして:装填がマシなARL-44

7985
名前なし 2021/05/29 (土) 15:16:18 fc0ac@935e9

🐌的には4秒装填クソ強いし装甲弱体化するねってことなの?今に始まったことじゃないけど海外のプレイヤーは異議唱えたりしないのか?言われたところで聞く耳持たないんだろうが

7986
名前なし 2021/05/29 (土) 15:35:04 d780e@5180f >> 7985

海外フォーラムの日陸板だと諦めムードが漂ってる

7987
名前なし 2021/05/29 (土) 15:35:53 422f7@b20fc >> 7985

90に乗るプレイヤーが少ないし重要視されてないのかも。

7994
名前なし 2021/05/29 (土) 18:25:15 af814@bbca6 >> 7987

結局日陸の人口が少ないからどうでも良い扱いの雑な調整なんだろうな。そしてさらに減って行く

8003
名前なし 2021/05/29 (土) 22:03:03 fd9f3@9a227 >> 7987

90強くすれば目指す人が増えて、でも途中で心折れて課金する人が増えるのでは?(名案

8004
名前なし 2021/05/29 (土) 23:40:00 ce2c0@055c6 >> 7987

個人的には乗る人が少ないから軟らかくてもイイってよりは、軟らかいから乗る人が少なくなったと思ってる。ありえんけど例えば車体は現状のままでも、貫通600mm弱とかになったらなら乗る人・課金してでも開発進める人は確実に増える

8005
名前なし 2021/05/29 (土) 23:56:16 79ae0@40836 >> 7987

それが絶対にありえないことだから装甲面ヒストリカルに近づけましょうね〜ってことなんだが、どうもあいつらは頭が悪いらしいからなぁ

8006
名前なし 2021/05/30 (日) 00:15:42 ce2c0@055c6 >> 7987

性能は今のまま、BRも今のままと言うなら修理費や弾代で差別化するしかないんだろうけど、やはり「この程度の差なら強い車両に乗るわ」「運用コスト安くても活躍しにくい車両より、コスト高くても殴り合って稼げる車両に乗るわ」ってなっちゃうしね

8008
名前なし 2021/05/30 (日) 00:35:10 422f7@b20fc >> 7987

今は分からんけど装甲に関しては実装当初はスウェーデンで発表された2A4の予想防御値データを参考にしてるらしいし、2A4と大きく変わることはしないと思われます。

8009
名前なし 2021/05/30 (日) 03:12:04 79ae0@40836 >> 7987

まずそれがおかしいんだよな、何も調べてないのがバレバレ。しかも参考にしたのが「1979年のB-tec装甲の2A4」ってのが更に悪質、それどころかB-tecより薄い時もあったしな。マジで色々おかしい

8007
名前なし 2021/05/30 (日) 00:25:48 d5138@35628 >> 7985

🐌は別に間違っているとも思ってないと思われ。仕様書だけじゃそれが本当かどうかわかんねーって考えてるだけだろうね。瑞見たいにそんな試験結果出て良いのかよって物か、実戦情報が無い限り変わらない気がする。仕様書出せと言いつつその裏が取れないと考慮しないって事かな。商売的にも気にする程の事じゃ無いってのもあるかね。

8001
名前なし 2021/05/29 (土) 21:13:33 1601d@6d45f

救いは!救いは無いんですか!(絶望)もう社員総取っ替えかDMMに運営切り替えてくれよ…

8002
名前なし 2021/05/29 (土) 21:15:03 e9f0d@bbca6 >> 8001

余計酷くなりそう

8011
名前なし 2021/05/30 (日) 04:54:46 8f442@7d39b >> 8002

糞web広告みたいにいちいち画面がフラッシュしそう

8012
名前なし 2021/05/30 (日) 17:40:18 128b3@6fdf6

もう複合装甲なくされても大して変わらんだろ、こいつ。

8013
名前なし 2021/05/30 (日) 18:09:48 1181f@cce33 >> 8012

現状はまともな装甲の代わりに豆腐が詰まってるからな。

8014
名前なし 2021/05/30 (日) 23:44:50 修正 a9d27@141fb >> 8012

ダンボールと新聞紙と厚紙とベニヤ板をふんだんに使用した画期的複合装甲やぞ(白目)

8017
名前なし 2021/05/31 (月) 11:49:55 d61ca@3235a >> 8014

戦略物資を消費せず安価な材料で生産できる兵器の鑑…

8028
名前なし 2021/06/02 (水) 05:27:43 修正 8f442@7d39b >> 8014

段ボールは戦略物資だぞ。ソースは某戦車と犬のRPGのホームレス(あと有名な"蛇")

8016
名前なし 2021/05/31 (月) 11:35:14 92064@71c53 >> 8012

なんなら複合装甲なくなって軽くなった分機動力上がって強くなる説。

8021
名前なし 2021/05/31 (月) 20:12:44 b68cc@091af >> 8012

ゴミすぎてもう愛じゃのれない。。。

8015
名前なし 2021/05/31 (月) 00:34:20 7cf94@4e5c9

ことあるごとに劣化していくし、90がこういう扱いされてるところを見ると10式が追加されても同じような末路たどりそうだな。せいぜい砲弾がJM33より貫徹高めで火力では差別化される程度かな?火力以外誇れるものがないアリエテくんみたいなことになりそうで今から心配で仕方がない

8019
名前なし 2021/05/31 (月) 13:43:28 ad0e5@cce33 >> 8015

実装せんほうがよかろう。90式が硬くならない限り10式も似たような防護力しか与えられることはあるまい

8020
名前なし 2021/05/31 (月) 15:16:48 1a3f3@3192d >> 8019

なんなら10式は90より6tも軽いからな…さらに防御力は低くされることは間違いない

8022
名前なし 2021/06/01 (火) 02:47:23 83991@7d19e >> 8019

装甲分の重量は90よりも上

8023
名前なし 2021/06/01 (火) 07:07:04 79ae0@d706c >> 8019

「Leopard2A5は5tもの増量がありますがその防御力向上は0°で200mmにも達しません。したがって、1tしか増えていないType10はType90から50mmだけ増圧されただけです。」あいつら頭悪いから今度はこうなるぞ

8024
名前なし 2021/06/01 (火) 11:57:57 edbda@b20fc >> 8019

良くて「装甲分の重量は増えたけど、全体の重量は90より軽いから防御力は90と同じです」くらいじゃない?

8026
名前なし 2021/06/02 (水) 01:51:24 1abea@2b62f >> 8015

圧倒的貫徹力無し、圧倒的装甲も無し、機動性も並、装填はまぁ…早い。

8018
名前なし 2021/05/31 (月) 13:43:18 4f3e4@b8349

頑張ってgaijinを好意的にするなら、「防衛省から何かしらの圧力があってそうせざるを得ず、そのことも言えない」...無理があるか...

8027
名前なし 2021/06/02 (水) 05:26:25 8f442@7d39b >> 8018

ゴジラでも見て如何に自衛隊が無力か勉強したんでしょ、知らんけど

8029
名前なし 2021/06/02 (水) 17:22:02 83991@d0c32 >> 8027

カタツムリ君さぁ...

8030
名前なし 2021/06/02 (水) 17:26:36 55ec8@05a6e

チェンジログ見るとBR11.0にあがるっぽいですよ...一体Gaijinは何を考えているのか

8031
名前なし 2021/06/02 (水) 17:30:26 6a1e2@00dc6 >> 8030

頭空っぽとしか言いようがない

8033
名前なし 2021/06/02 (水) 17:49:09 2087e@a0c47 >> 8031

夢の代わりに糞が詰め込まれてそう

8059
名前なし 2021/06/02 (水) 20:15:07 efb54@b4de0 >> 8031

左右に頭振ったら音がするんじゃないのソレw

8032
名前なし 2021/06/02 (水) 17:38:04 92064@e5046 >> 8030

90式がBR11.0でレオ2PLがBR10.3という事実。これがバイアスが無い国とある国の差か…大きな差だな。

8044
名前なし 2021/06/02 (水) 18:30:37 fc718@058c3 >> 8032

あれほとんどleo2a4だしPLは別に妥当じゃね

8046
名前なし 2021/06/02 (水) 18:31:12 55ec8@05a6e >> 8032

ほとんど2A5ですよ

8049
名前なし 2021/06/02 (水) 18:33:45 79ae0@f04db >> 8032

PLは10.3が妥当!殆ど2A4!とか贅沢の権化で草

8050
名前なし 2021/06/02 (水) 19:06:41 e3a89@165c4 >> 8032

流石の脳死ユーゲント 2A4の時点で針の貫徹と装填速度以外は90はぼろ負けしてるんだぞ

8051
名前なし 2021/06/02 (水) 19:15:40 3c61c@4f91c >> 8032

PLはほとんど2A4or2A5じゃなくA4とA5のガチの中間では?

8052
名前なし 2021/06/02 (水) 19:17:40 79ae0@f04db >> 8032

99%2A5は言い過ぎでも85%くらいは2A5なんだよなぁ。というかPLの方が視察系が有能だろ

8053
名前なし 2021/06/02 (水) 19:19:43 3c61c@4f91c >> 8032

視察系はまぁそう、でも防楯も相当柔らかいし車体と照準器裏は2A4そのものってのは割と大きなポイント

8056
名前なし 2021/06/02 (水) 19:58:41 79ae0@f04db >> 8032

大きなポイントだと思ってるのは贅沢の証拠だわな。防盾は半分バグだし

8034
名前なし 2021/06/02 (水) 17:55:44 8886c@327c5 >> 8030

リロード2秒になるんじゃね

8035
名前なし 2021/06/02 (水) 18:00:08 79ae0@f04db >> 8030

頭わるわるゴミ調整、砲塔車体上部防盾にKE550でようやくふさわしいだろ

8041
名前なし 2021/06/02 (水) 18:21:03 83991@d0c32 >> 8030

うーんこの

8036
名前なし 2021/06/02 (水) 18:08:04 d06a7@5413a

90式が上がったのは性能的にはおかしい …んだがThunderskillを見ると戦績的には恐ろしくいいのでGaijinが悪い訳でもないのかもしれん マイナー国家なら日常の「熟練者しか乗らない→戦果いい→BR上がった」ってだけなんだろなぁ

8037
名前なし 2021/06/02 (水) 18:11:24 11952@9c997 >> 8036

それもあるとは思うが、主力になりえないってのもあると思うぞ

8038
名前なし 2021/06/02 (水) 18:14:09 e45e0@031da >> 8036

つまりGaijinは調整の目安にTSしか見てないというのがよくわかる。つーかテストプレイすらしてない説もあながち間違ってないかもな

8039
名前なし 2021/06/02 (水) 18:16:21 7cf94@4e5c9 >> 8038

揶揄とかじゃなくてガチでエアプなんじゃ・・・結果の数字だけしか見てないんだろうな

8055
名前なし 2021/06/02 (水) 19:34:41 8886c@327c5 >> 8038

「普段空しかやらないんで」ていう理由で戦後ゲパルトと戦中ゲパルト置き間違えちゃう奴らだぞ?エアプは確定よ。

8040
名前なし 2021/06/02 (水) 18:18:51 6b46d@cce33 >> 8036

こんなトーフの実体化戦車が強いとか、紛れもなく中の人が強いだけだろなぁ。逆に数字が激烈に悪化したらどうなるんかね

8042
名前なし 2021/06/02 (水) 18:25:24 1a3f3@218e8 >> 8040

米独ソなら何かするかもだけど下から数えたほうが早い日本に何かするってことはないかと思うな…

8048
名前なし 2021/06/02 (水) 18:32:59 79ae0@f04db >> 8036

特性的にお上手な人しかやらないんだから早い段階でなんとかしなきゃいけなかったのにな。手遅れ感がすごい

8043
名前なし 2021/06/02 (水) 18:25:41 83991@d0c32

なぜT-80UやT-90が10.7で90やアリエテtが11.0なのか(キレ気味)

8047
名前なし 2021/06/02 (水) 18:32:13 1a3f3@218e8 >> 8043

たぶん、戦績もあるだろうけどおそらくは"ツリートップ"という立場だからではないかな…?

8045
名前なし 2021/06/02 (水) 18:31:11 fc0ac@4e5c9

わかった。俺がBR11.0の戦場でこいつに乗り死にまくって勝率下げまくってやる。そうすれば元いた世界(BR10.3)にも戻れるかもしれない・・・

8054
名前なし 2021/06/02 (水) 19:30:30 bc6b9@031da

いつしか強化とか言ってたやついたけどやっぱり相対的ナーフだったね。こいつが11.0なら10式はどうなんだよコレ。もうこんなん乗るやついないでしょ

8057
名前なし 2021/06/02 (水) 19:59:29 修正 79ae0@f04db >> 8054

バカ「まだ全然使える〜」アホ「文句言う奴がおかしい、ソースは?」というか待ってほしい。11.0でA6同格ってことはこんなのがカウンターってことか?

8063
名前なし 2021/06/02 (水) 22:11:10 67815@bfec5 >> 8057

前のバージョンではまだ使えるとか 言えたけど…現バージョンでは… なんでBRあげた?になってる…