WarThunder Wiki

Type 90 / 1198

9718 コメント
views
7 フォロー
1198
名前なし 2018/06/22 (金) 21:50:31 88813@893b0

74式みたいに左右の姿勢制御ができないの、地味に不便だね…仰角が取れないのが非常につらい

通報 ...
  • 1202
    名前なし 2018/06/22 (金) 21:54:13 ab943@d8928 >> 1198

    演習で左右に傾斜させて射撃位置についている74TKとか見たことないのだが、実践的な機能なんだろうか?

    1205
    名前なし 2018/06/22 (金) 21:57:23 修正 5fd3b@4bc33 >> 1202

    一応使いどころはあると思う...斜面走る時に角度付けてより急斜面も走れるようにするとかでも使えますかね?(滑るから無理あるかこれ

    1207
    名前なし 2018/06/22 (金) 22:02:35 eb02e@0e491 >> 1202

    射撃時に砲塔を水平にして照準しやすくするためについてる機能なんでFCSの発達した90式には必要なかったんや

    1209

    >>葉1 申し訳ないのだが、具体的に説明してもらってもいい?「斜面走る時に角度付けてより急斜面も走れるようにする」ってどういう状況をイメージしてるの?

    1212
    名前なし 2018/06/22 (金) 22:07:14 修正 5fd3b@4bc33 >> 1202

    戦車は大体左右30度の傾斜までは横転せずに走れるんですがそれ以上は転げ落ちるんですよね、そこで傾斜を姿勢制御で打ち消せば転がることはないのではと(ただ上で書いた通り重量で滑り落ちるのがオチかなぁと

    1213

    >>葉1 なるほどね。ただ、74TKの左右傾斜って10°くらいが限界だったはずだから、そういう目的の使われ方はしないと思う。

    1214
    名前なし 2018/06/22 (金) 22:17:48 修正 5fd3b@4bc33 >> 1202

    訓練評価隊とかは使ってたりしそう(まあないと思うしできるのかもわからないからここは妄想程度に受け止めて欲しい)ではあるけど基本は砲耳傾斜の除去が目的なんでしょうな...するとやっぱり74→90での過程で一度なくなったのは仕方ないところもありますな

    1215

    >>葉1 というよりも、前後に傾斜させたい→油圧サスペンションのみで構成した→左右にも傾斜させられた、という、副次効果的な機能なのではないかと第一次VIRM侵攻の頃から考えている(爆