申し訳ありません。少し話題の本筋から外れてしまうのですがwikiの画像添付の「#attachref()」と「&attachref();」のふたつの方式があり違いもわかるのですが後者の場合Chrome環境下(?)だと挙動不審になります。前者がページに単体で存在する場合は正常に添付ボタンを押した箇所に画像が貼り付けられるこですが現車両テンプレートのように前者(トプ画)の後に後者(カモフラージュ画像)が存在する場合は前者の添付ボタンを押しても実際には後者の場所に画像が貼り付けられます。WindowsでもAndroidでもなるので自分だけということは無いはずです。
通報 ...
またスマホでの閲覧の場合前者を採用するとトプ画のサイズが大幅に異なり視認性にだいぶ差が出ることがわかります。現在地上車両用テンプレートだけトプ画添付が後者になっているのですがその場合画像サイズを640pxに合わせるとPC閲覧ではページ右側に余白が生まれてしまいますので前者にせよ後者にせよ現規定では色々と不自由があるように感じます。本来テンプレート議論板で話すべき事柄かもしれませんがSnowさんの目につきやすいことや添付全般の問題であるためこちらにコメントさせて頂きました。
あらぁ…確かにそうなりますね。
https://wikiwiki.jp/sampletest/Snowの添付テスト
私の場合ChromeでもFirefoxでもEdgeでも同じでした。試したのはトップ画像が「#attachref(,nolink,100%)」になってる航空機テンプレです。そこに添付すると、ちょっと飛んで#foldで格納されているスキン用「&attachref(,nolink,100%);」に添付されちゃいます。
(枝主さん?がテストWiki活用して下さってるのでそこの画像借りて試してみました)
添付に問題ある#のほう、「;」が無いから駄目なのかな?と思い、付けてみましたが無意味で、添付しようとするとそれより下の&のほうに添付されちゃいます。
https://wikiwiki.jp/sampletest/Snowの添付もろもろテスト1
そうですね私です。仮に#attachref();と記述しても添付で他のところに添付された上に;は消えてしまいます。&attachref();で添付した後に&と;を#に置き換えれば今まで通り運用可能なのですが二度手間ですし既にWikiの車両ページの一定数以上が&;の方になってたりするんですよね
どうも#のやつと&のやつを1つのページに同居させると変になるようですね。
https://wikiwiki.jp/sampletest/Snowの添付もろもろテスト2
上記ページで一番下の「&のやつ100%(ダミー)」に横640pxにリサイズした画像を貼ろうとしたら、一つ上の「#のやつ33%(横640px相当);なし」に添付されました。しかも「#のやつ33%(横640px相当);なし」の表記通り33%で縮小かけてたはずなのに、それも無くなって「./幅640_0.jpg,100%」に書き換えられているという…。
「#attachref();」のセミコロンについては、単に#から始まる書式(#brとか#foldとか多数)がセミコロン要らないって事で、ページ更新した時点で自動削除されるみたいです。
横640pxの画像を100%で添付して、ちゃんと横640pxで表示されているか確認してみましたが、
どうもPCのChrome環境では#は少し小さく表示されるみたいです。&のほうは正しく640pxで表示されていました。
不思議な事にFirefoxでUAを切り替えてiPhoneでの表示にしてみたら、#も&も正しく640pxで表示されるという。でも#は画像の両端に余白が生じるので、ちょっとエラー起こってる感。
現状、Wikiの編集画面で添付ボタンを押すと&の方の添付書式が挿入されますので、Wikiとしては&の方を使ってくれという事なのだと思います。テンプレートで#と&が混在しているのは、昔、私が中心となってテンプレの大改革を行った時、トップ画像の添付書式(#のやつ)は旧テンプレからそのまま残したからであって、特に#でなければならない意図とかはありません。
ここずっと私はZawaZawaコメント欄の管理ばかりで編集作業は殆ど行えておらず、いつからこの#と&の添付書式のエラーが起こっているのか解らないのですが、以前は#と&が混在していても問題無かったのは間違いないので、最近Wikiに仕様変更があったのか、不具合が起こっているのかのどちらかだと思います。
…という事で、Wiki運営さんにお問い合わせしておきました。
#と&、どちらかに統一するという事であれば、多分&のほうにするのではないかと思います。&のほうが表示サイズ正しいですし。#の添付書式はちょっと古いって事なのかな…?
リンクwikiwikiのプラグイン解説でも、例示されているのは&のもののみなので#のものは&にした方が無難そうです。また、ツリー画像の方では&refを使っているみたいですね。ここについてわざわざattachefに統一する必要はなさそうですが...。
.#と&の違いについては(refですが)こちらのウィキに解説があります。似たようなものに見えますが、どうもシステム的にはだいぶ違いがあるようですね。Grim Dawn日本語ウィキ/Refプラグインの解説
なるほど...パッと見似てても割と違うのですね。あとトプ画を&attachref();確定にするとその場合指定px数も640から変動することになるんですかね...?
流石アイゼンさん、解説紹介ありがとうございます!WikiWiki運営さんからの返答があり次第報告しますね。
>> 2718さん
私がこのWikiに来た時から横幅640pxという決まりというか目安?だったので640pxになった理由は知りませんが、多分PCブラウザ表示で横幅640px程度ならWikiのレイアウトが崩れない…という事なんだと思います。私は編集ガイドラインページにある「編集の手引き」などの解説を作った時も、画像類は全て横640px、&attachref(,100%);で貼ってますがレイアウトが崩れた事はないので、今後も640pxが目安で良いのではないかと。
…ただぶっちゃけ言うと、横幅1920pxの画像を100%で貼ってもちゃんと自動調整されるんですよね。以前は添付画像が大きすぎてレイアウト崩れてるページとかたまにあったんですが、最近は特にそういう事もない(?)ので、わざわざサイズ調整して貼ってるページって、もしかしたら殆ど無いかもです。
先週金曜日に返答があったのですが、なかなか忙しく報告できませんでした…
以下コピペです。#の所に添付すると&の所に添付されてしまう系の不具合は解消されたようです。
WIKIWIKI.jp*運営チームです。
お問い合わせありがとうございます。
画像添付の挙動は昔から存在する不具合でした。
こちらは修正しております。
(ご報告ありがとうございました。)
& はインライン要素、 #はブロック要素 になります。
インライン要素は、必ずブロック要素の子要素になっています。
幅によって画像の自動リサイズがおこなわれるため、インライン要素とブロック要素でサイズが異なることがあります。
文字や画像のサイズ調整について
https://zawazawa.jp/wikiwiki/topic/16
以前は#と&の添付書式が混在していてもこのような不具合は起こらなかったのですが、何かWikiの仕様変更でもあったのでしょうか?
一応#の方の添付書式の使用を取りやめ、&の方の添付書式に統一する事は可能です。アドバイスをよろしくお願いいたします。
インライン要素とブロック要素の仕様を理解して使われてあれば、問題ないと思います。
以上、よろしくお願い申し上げます。
今後はトプ画でも&attachref(,nolink,100%);に統一ということでいいですかね?あと640pxですと左寄りになってしまいますしサイズ調整云々というのに関しても規定は消してしまっていい気がします、大体目安として720px以上とするみたいな感じなのがあればいいかと。