WarThunder Wiki

編集会議 / 2474

4155 コメント
views
8 フォロー
2474
名前なし 2020/08/17 (月) 16:09:42 95abd@94072

鹵獲や供与によって同じページ名になりそうな場合などは(IT)や(JP)等国籍を車両名に追加してページを作成することになっていますが車両名の前にある場合と後ろにあるページ、車両名との間にスペースが挿入されているものとそうでないページが混在しています。統一基準を設けて編集ガイドラインなどに追加すべきではないでしょうか。

通報 ...
  • 2477
    名前なし 2020/08/18 (火) 15:48:29 68343@8f0f8 >> 2474

    推測ですが、当初はプレミアム枠の供与機体で名前の先頭にあった国籍マークを(US)(SU)などと置き換えていたものが、中華ツリーの実装時に纏めて機体名末尾に移動したのが始まりのように見えます。うち(SU)に関してはUnicodeで★が表現できる事もあり、国籍が2重に記述されている例もあります。(例:★P-39N-0(SU))
    推測される本来の国籍の記述の仕方としては、「国籍マークの代わりに」「車両名先頭に」「スペースを空けず」が正しいように思えますが、如何でしょうか。

    2478

    なるほど国籍マークの代替だったというのは納得できますね。ただwikiの単語検索を掛けると中国追加前に実装されたはずのイタリアやフランスは全てのページがページの末尾に付いているのが確認できるので時間の経過とともに前から後ろへと移行したと考えたほうがいいかもです。また日本のF-86 F-30等の1部の機体はゲーム内で旭日表記が機体名の後ろに付いているのでゲーム内での場所に関わらず「機体名の後ろにスペース無しで挿入する」という方式を推したいです。現在主流のものを変えると混乱が起きそうですし

    2482
    編集者Snow 2020/08/22 (土) 12:15:03 >> 2477

    鹵獲ユニットの表記は変遷があり、Wikiには複数の表記方法が残ってますが、ここ数年の表記方法は「ユニット名(国家名略称)」となってますね。
    https://zawazawa.jp/warthunder/topic/100/2023
    ガイドラインに追加しておきましょうか。特に反対意見のある内容ではないでしょうし。