相変わらずクリ率下げたビルドの方がいいの?
Felarxはもともと運用の仕方が変形しない前提かつ、進化ボーナスに弾効率関係があるから弱点を撃つ限り異常率を爆上げして永遠に撃ち続けられるクラックス型が新たに生まれたけど、こいつはLaetumと違って貫通あるから不利とはいえ変形する方が火力出る前提だからどうあがいても効率の掛からない変形後にクラックスは合わないと思う
phenmorは変形前後ともprimary acuityが乗算なんでriven・フレーム・コンパニオンがクリ寄りになりがちならクリでもいいんじゃない マルチショット固定化のせいでアルケインの選択肢は結局狭まるけどね
youtubeでクリ特化ビルドあった。対アコライトとかデモリッシャーにビルドしてみても良いかもね https://www.youtube.com/watch?v=-_AavfzAwN4&t=109s
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
Felarxはもともと運用の仕方が変形しない前提かつ、進化ボーナスに弾効率関係があるから弱点を撃つ限り異常率を爆上げして永遠に撃ち続けられるクラックス型が新たに生まれたけど、こいつはLaetumと違って貫通あるから不利とはいえ変形する方が火力出る前提だからどうあがいても効率の掛からない変形後にクラックスは合わないと思う
phenmorは変形前後ともprimary acuityが乗算なんでriven・フレーム・コンパニオンがクリ寄りになりがちならクリでもいいんじゃない マルチショット固定化のせいでアルケインの選択肢は結局狭まるけどね
youtubeでクリ特化ビルドあった。対アコライトとかデモリッシャーにビルドしてみても良いかもね https://www.youtube.com/watch?v=-_AavfzAwN4&t=109s