新たな大戦
Teshinが白くなった フォーラム見るとDuviriの白黒と関係してる?
うちのTeshin黒いんだけど...
うちは赤なんやが?
うちは最初は赤かったのにいつの間にか白くなったわ
赤い人はCS版でしょ、PCは黒か白になったんじゃない
以前の赤だと何かキツいと思ってたけど、白黒はそれでLIVE2D遺影めいてて何だかなあと
漂流者のキャンプでドメスティックドローン君どうなんのかなって見てたらバリバリ外いって池に突っ込んでて草。君達防水仕様だったのね...
ほんの数日前までTeshinオレンジ色だったのに今は黒になってる……日サロ行ってきた?
オービターの窓外に壁の中の者出てきて消えたんだけどコレランダムイベント?調べても分からんかった
ヘルミンス部屋の前のケーブルにコウモリみたいにぶら下がってるのこの前初めて見たな クソびびった
やっぱり壁者の出現パターン増えてたのか 自分はレリックセグメント側の通路からアーセナル方面を覗き込んでるパターンだった
そういえばNewWar終わってからずっと漂流者の拠点に住んでるけど壁の人出てきたことないわ。確率だからただ運悪いだけかもしれないけど。
アーセナル覗き込んでるやつとぶら下がってるのは前からあった気がする。窓の外は見たことないけどどうだろ
somachordでテーマ曲とかfor Narmer追加してほしいな~
漂流者ってオペレーターと違ってソマティックの編集できないけど、ソマティックもVOIDの放射線浴びたことによる後遺症みたいなもんなのかな
ワイ壁の中の男、指持ってかれてかなしい
voidに帰って、どうぞ
Zariman事故に引きずり込んでおきながら「Voidに染まるか死ぬか選べ」というマッチポンプ鬼畜2択を迫る壁男に対しVoidを選ばずにZarimanサバイバルを生き延びてみせるという無理筋ルートを成功させた漂流者とかいう異能生存体
手を取る時に並行次元で死んでいったorSAN値0になって発狂していったオペの数を見るとどっち選んでもああなる可能性高かったのによくあの廃船の中で生き延びたなと思う
New War実装後からよく壁の男って言ってる人を見るけど本編でそんな呼ばれ方したことあったっけ?壁の中の者か私(アルブレヒト曰く)て言われただけだった気がする 尤も壁の中の者って翻訳は適切ではないとは思うけど(精々間の壁の男くらいか?)
何言いたいのか全くわからない
男とは限らない(なんなら人ですらない)ってことかな
なんだかんだ最初に操作したグリニア兵が泥臭くて一番好き。爆弾持ったときに覚悟決まるまでの一瞬の間とか、最期のセリフとか。ついでに毎度おなじみのあの壁を自分で出したときは感動すら覚えたし、ただの壁が意外と頼もしくて。
あの最初3人は予告動画を見たことを少し後悔した
よく考えるとランディングクラフトで宇宙空間にあるザリマン船にオペレーターが直接乗り込んでるけど目的も謎だったし、漂流者とオペレーターが出会うシーンって何処からの続きなのか謎だよね。そしてTeshinさんは似てるしオペレーターの白黒に対応してるってことは壁の素材にされたのかな?
オペレータとして宇宙船Zarimanにやってくる場面(wikiでは"始まりの場所"として記載)は、オペレータ視点では第一部の最後にBallasにVoid送りにされた続きです。漂流者視点では"テンノ"の続き。ランディングクラフトは使ってないと思います。
以前の"テンノ"の章で漂流者はオペレータとつながり、テンノの力を手にいれました。 この後は明確に書かれてないですが、おそらく漂流者がオペレータを迎えにいったと思います。方法はあのオペレータの椅子だと思います。ちなみにあの椅子は岡本太郎の太陽の塔がモデルではないかと思います。そして荒廃したZariman船は箱根彫刻の森。
ランディングクラフトがZariman船に向かうカットが挟まれているので、その後の会話の内容から考えると「漂流者からオペレーターに切り替わった後("テンノ"の続き)・Ordisやフレームの問題を解決してから」オペレーターが(漂流者は切り替わった後の事を認識していない≒切り替わり以降はオペレーターが活動していた)Zariman船に向かったと考える方が妥当かと(そもそも通常空間における漂流者とオペレーターはその程度はともかくLotus/Natah/Margulisと同様に"混ざった"存在となっているようですが)
オペレーターが漂流者と邂逅するまで漂流者のことを知らなかった一方、救助の来ないルートのZariman船で一生を終えるはずだった漂流者が本来知り得ないこちらの世界の事情をスタート時点で既に把握してたり、そんな漂流者をVoid送りにされたオペレーターに代わりD4Cしたのは誰の手引きによるものかとか結構謎も残ってるよね
>> 1608 ランディングクラフトがZarimanに向かう描写を確認しました。(Youtubeの誰かのフル動画で) オペレータが乗り込んで行った認識に改めてます。そうすると、たしかにオペレータはなぜあそこにが疑問に残ります。 教室の惨状の場面はいわゆる過去編や記憶の開示ではなく、Ballasに送り返された先でありオペレータとしての意識があったのかもしれません。 そう解釈するとオペレータ視点ではアレを通じて漂流者(面識なし)と握手して現在に戻ってきたということになり、それが何なのかの手がかりを探しにあの場所に戻ったという流れと言えるかもしれません。
ザリマン船で握手した相手は漂流者でなく壁の中の者では?エントラティのお爺ちゃんと違って握手して受け入れた事で全次元のオペレーターがリンクしたのかなと。現代のオペレーターがvoidを通して力を得る前の過去の世界線に飛ばされ、握手のシーンまで漂流者編と同時進行とも思いました。テンノとしての力を獲得し直したから漂流者も使えるようになって漂流者の存在を依り代として現代へ帰還といった感じで。
とはいえ過去編・記憶の開示とオペレーターとしての意識があったのとが両立しないのかで言えば、「壁の中の者とだけ握手をした1週目をなぞっている、漂流者との握手に至った2週目」辺りで両立すると思われるので「どちらかでしかない」とも限らなさそうです。更に言えば壁の中の者も「並行世界由来の、世界移動を当たり前のものと出来る程にVOIDパワーに慣れ親しみ切った自分」で壁の中の者基準だとあのシーンも「〇回見た」などという可能性もありますが
内なる紛争の時にVoidパワーを失った時に「オペレーターではない」存在になったことを考えると、漂流者を受け入れてるって、Ordisの見た目込みで今までいた世界線とは若干違う世界線っぽいよね
内なる紛争のそれはあくまで(KUVA転生法の為に)精神へし折る為の幻覚をVOIDパワー覚醒用の鍛錬に流用してるみたいなので、どの程度真実味のある出来事かに関しては疑問が残る話かと
いや、「オペ・・・誰だお前」って雪山に投げ捨てたところね。 Voidパワーがないとオペレーターとして認識しないのなら、違う世界線の漂流者も(そもそも)オペレーターでないのだから何故Ordisが受け入れてるのかって話ね
うん。だから「投げ捨てたシーンからして既に幻覚」な可能性がある、って主張
内なる紛争の投げ捨てシーンは100%幻覚じゃろアレ。そもそもあの幻覚自体乗っ取るためにテンノの精神に苦痛を与えるようなものだからOdisから見放されるようになってるのでは。
alad Vってどうなったんだろうか 安全地帯から命令出したりしてただけかな
あの命令出してるAlad Vはセンティエントが機器ハックして表示させてるニセモンなのでは?って説も見かけたし、案外自分の周りのことで精一杯だったとか…
偽物説あるのか でも長年のAladの行動を考えると作中の通り平気な顔してコーパス裏切ってセンティエントと手を組みそうだけどな
今回の含めて4回くらい問題起こしてるからなぁ
前科あるしなAladVは・・・木星のあの惨状作ってるのAradVだし。
Alad Vの信用がなさすぎて草 個人的にはロパロリストの一件で反省したと思ってる。
ロパロリストの件に関してはそれこそALADもセンティエントに騙された口ではあるからねぇ……
あいつの場合、狼くんにセンティエント混ぜたらえらい事になったのも懲りてないだろうし ロパロリストの件もほんのちょっとだけ失敗したぐらいにしか思ってなくても不思議じゃない
新たな大戦終了時点でセンティエントが失ってる生産能力も持っててアルコン3体分+Ballasの力も吸収しててセンティエント船団の指揮権も持っててセンティエントの弱点であるはずのVoidパワーまで使えるLotusPrimeって下手したらテンノより強いんじゃなかろうか
それ聞くとVoid経由で壁の者に汚染されてとかでまたLotusと一悶着ありそうだなぁ
壁の者が消えた後Lotusが倒れる前に口がニヤっとしてるように見えたのが気になってるんだよね、まるで憑依されたかのようだった
ロパロ戦のVOIDダッシュペナルティ発生時、Natahは4回に渡ってかなり意味深な発言をします。その中に「ワタシは壁の別の顔も見ました。その声も聞きました。」というものがあり、あの時点でもう壁の中の者と邂逅済みのようです。センティエントには毒であるVOIDに適応したような発言もしており、VOID弱点をVOIDによってバックドア的に法則を変えたのかもしれませんね。ビーム撃ったりバリアで保護したりとオペレーターに近い力を持ちながら新たな大戦ラストのアレを見て何も見なかったと口を噤むのは、本当に知らないのではなく何かに怯えているようにも思えますが… 壁の中の者があの時Lotusヘルメットなのも示唆的な感じしますね。ミーンナガキンチョ!ワーッハッハ! オゥルリスーサターヴォーム…カーラーローク…(全ての光・真実・秩序はやがてVOIDへと至らん)
ん?そもそもBallas自体に戦闘力はそこまでないんでは、サクリファイスでサックリ刺されてたし。アルコンの件もあれは最初にLotusから奪った力で形成してるんじゃなかったっけ? でもそうなるとアルコン2体分のLotusとテンノ=Ballas+アルコン1体分になるんだけど…。Lotusは力奪われると精神面とかの根幹部分に影響出るからその差なのかな。
アルコン3体分はあくまで「死にかけの状態から復活するのに費やした」って話だし、VOIDパワーは別に当人が使える訳じゃないし、前提が成立してるか微妙な気が指揮権に関してはErraがNatahを取り戻したかったのが大きく響いてるからあれ以降のセンティエントが残し続けるかは分からない部分だし、Ballasの力に関してはそもそもどれだけを・どういう形で吸収したのかも分からない(それこそ純粋にエネルギーだけ吸ったならオロキンでもグリニアでも変わらない)訳で
センティエント自身が見た目からして異界の侵略者然とした機械生命体だけどぶっちゃけ登場勢力の中で戦う動機は一番人間らしくてマトモだから和解しようと思えばできなくもないと思うんだ 今までにオロキン筆頭の他勢力が色々とやらかしたから激おこなだけで
和解できそうなのが天敵であり暴力と強欲の化身のTennoぐらいなのです
よく考えればそうだった…周り全部マトモじゃない勢力ばっかだから和解しようにもクソ条件付けられそうとかでメリット無さすぎて、相対的に一番マトモじゃないせいで他の勢力全てからも疎まれてるテンノくらいしか和解できないじゃん…
一応テンノの味方の一般人達はまともな感じだから多少はね?
よりによって一番和解できそうなのが自身の天敵で怨敵なのが何とも皮肉だな ある意味テンノもオロキンの被害者だから通じ合えるのかね?
テンノの味方の一般人でまともなのってダイモスくらいな説
悪意なく「オロキンはあなたをうまく設計したのね」だったか言ってくる辺り普通にオロキンではある
オロキン帝国の打倒が悲願だったセンティエントにとって、それをを古き大戦で成し得た時点で無理に残りの勢力と敵対する理由もなさそうだしね。その気になればどの星系でもテラフォーミング出来るセンティエントにとって出がらしの太陽系にこだわる必要もなかろうし
オロキンってBallasみたいな奴が一般的なんだろうか、そうじゃなかったとしたら一人の男の嫉妬が原因で帝国壊滅とか大迷惑どころの話じゃないぞ
オロキン(階級)に関しては永遠を生きる内に有限の寿命の民衆を人と思わなくなってる部分はありがちだと思う。それこそNaberusの夜で語られた青いクバを使っての所業とか。そういう意味ではあくまで非オロキンのアルキメディアン(=オロキン的には「すぐに死ぬ」程度の存在)に拘ってたBallasはだいぶ若そうな雰囲気永遠を生きる事にガチだったエントラティのじっちゃんとかは「無対策だと太陽が寿命を迎えたら帝国も滅ぶ」とか考えて別星系への移動手段としてVOID研究するとか別方向で人間離れした感性になってたりしてるし、どの道常人と同じでは居られない部分はあるんじゃないかと
Ballasは若いというよりも、大人になりきれなかった子供(30代男性)みたいな印象を覚えたわ。永遠を生きる種族なんだから、長命種族的な感性を持って達観することが出来ていたら「いつか似たようなモノが手に入るだろう」みたいな、ある種の諦めは出来るだろうし
永遠に生きるオロキンからしたら常人は越冬出来ないカブトムシ程度に思えるんだろうか、でもMargulisって普通の人間に見えるんだよな
daxも普通の人間と同じ見た目してるし、あの青いボデーは人工物なんじゃない?骨が金色だったし
ずっと疑問だったんだけど、オロキンって不老不死の特権階級だけど生物的、少なくとも不老不死に進化前?変異前?は人間だったのか? Ballasにしてもエントラ一家にしても帝国時代からいろいろあって参考にならないかもしれないけど肌は青白いし目は光ってるし腕が長いとどう見ても普通の人間には見えないんだけど
遺伝子操作技術を当たり前のものとして使ってたのがオロキン文明だから現代の人間よりも高機能に再設計した超人類かもしれないし、素直にクバの影響かもしれないし、彼らの美的センスに従ってのファッションかもしれないし、少なくとも今の所言及されてない所ではあると思う
クバは他の肉体に乗り移る事で実質的な不老不死を得るって感じだったと思うから人工的に作った肉体を使ってるんじゃないかな
外見とかの優れた子供が連れ去られてたりするらしいし、普通に生きてる民衆からよさげな人間を選ぶ事もやってはいそう。それはそれとして人工的な調整を(それこそ他の動物に対してやる様に)加えるのもやってて当然だろうけども
DEVSTREAM 159 OVERVIEW に「Act1のキャラクターは将来再登場するかもね」的なこと書いてるけど、Vekoくん生きとったんかお前!?
Vesoです
アルコンも再登場する可能性があるらしいしまたセンティエントと戦う事になるのかな?その場合戦う理由もはっきりすると良いけど
Granum「うーん…この社員は有望、採用!」(Granum Voidへ拉致)
それはセファロンTeshin爆誕ってこと?
オペレーターが不老なのはVOIDと繋がって力を得たからだろうけど、漂流者はVOIDの力を得る段階までは不老ではないはず にもかかわらず、推定数百から数千年前の人物である漂流者は成長こそしているものの生きている。 つまり漂流者はオペレーターと同一の時間軸にいたわけではなく、漂流していたZariman号あるいはどこかにあの年齢に達するまでの期間閉じ込められていて、今後のクエストでオペレーターは時間の前後を無視する形で漂流者を救出する、あるいは脱出の手助けをするという形になるのかな?
見た目は人だけど寿命まで人と同じってわけではないだろうから、オロキン程の不老不滅(死にはするので)ではないにしてもこちらの人間と比較すると寿命自体かなり長いのでは? 両女帝の言からしてもVoid被爆の影響以前に、単に現時点で若いだけではなくグリニアのように遺伝子劣化しながらクローンで生き長らえていたわけでも無さそうだし 後はVoid内を漂流するZariman船自体の時間の流れが他から隔絶したタイムカプセル状態になってたとか 時間軸自体は船の事故が起きてVoidの壁男の手を取る所までは漂流者自身も自己の記憶として経験してるので、あくまで時間軸がパラレルとして分岐したのはそこから
太陽系技術の最先端行ってるとは言えオロキンの足元にも及ばないコーパスでも寿命が長くなってるしそれがオロキンとなると数百年生きててもおかしくは無さそう
単純にvoid空間にいたから時間の進む速度が違うのでは?
グラナムさんとこのvoidもProteaさん1人の力で時間を同行してたとは思えないし、void空間自体が現実との接点がない限りは時間の概念が曖昧なのかもしれないよね。
Mekoくんイジるコメントすきすぎる
Visoだよ
Ve§oだよ間違えんなよ
今まで見たなかでもVe§oってセンス光っててすき
esoだよ
Void領域はオブリビオンだった…?
間違えてごめんなMesoくん
lithくんとneoくんとaxiくんもいそう
え?VOIDくん?
新しく出てきたナルメル式セキュリティが新鮮で良かった。新しいハッキング出てくるのを見るとオロキン勢力ミッションのセキュリティもコーパス使い回しから変えて欲しくなるなぁ…オロキン端末アクセスしてるのにコーパスロゴが付いたパズル出るのずっとモヤモヤしてるから…流石に過去ストーリーに出てきた奴はギミック的に無理があるけど
一応コーパスはオロキン技術の復元運用も目的にしてるからオロキンのセキュリティがコーパスなんじゃなくて、オロキンのセキュリティをコーパスがまんま同じの使ってると考えると不自然ではないと思う
コーパス製の物にオロキン由来のマークとか付いてるなら納得できるんだけど、そうじゃなくて逆になってるからモヤモヤするんだよ。六角形のパズルの一番下の所にコーパスロゴが付いてるけど、オロキン耐久とかでタワー内セキュリティ触ってるのにコーパスのロゴ付きパズル出るから。
オロキン時代=Granum時代のコーパスが製造に携わった説
Stalkerの「え?」って感じのリアクション好き、あそこで放浪者を殺さなかったのはオロキンを粛清したオペレーター本人ではなかったからなんだろうか。
数年テンノがいない状態でhunhowと仲良くやってたから温厚になった説を推したい
仲良く……という図を想像してふと、彼らも肉体の維持のために飲食するのか、もしくは機械的なメンテナンスで済むのか……などと気になってしまった。オペレーターなら生身だからそういうの必要だけど、どうなんだろう
そういや責任さんてテンノ居ない間は何してたんだろうね。ペットロス状態みたいに燃え尽きてたのか、テンノ居ないかそこら中徘徊してたりとか、テンノが戻って来て内心ウッキウキだったりしたらかわいい、今後も見掛けたらしばき倒したい
燃え尽き症候群だったところにテンノ訪問の報を受けてワクワクするも実際はテンノではない放浪者だったことでがっかりしちゃう責任おじさんは有りだと思う
もうStalkerさんオペ子と結婚すればいいと思うの
そしてレリちゃんの中から少年オペレーターが出てくるんですねわかりません
今さらだけどStalkerさんはオロキン粛清がNatahの扇動によるものという真相を知っててHunhowに付いてるんだろうか。それともNatahを使った作戦は内通者BallasとErraの独断でHunhowは関与してないとかだろうか
Hunhowが初登場時ぐらいにオロキン抹殺後に何故最終プロセスのテンノ抹殺を実行しなかったとLotusに問いただす会話があるからオロキンへのテンノの反逆までは計画してNatahを送り込んでると思う。 まあ反逆時点でHunhowお爺ちゃん海底に沈んでるぽいけど...
真相を知ってても手を組むのは変でもないと思う。 センティエントは武力で交渉してくる敵国・敵対者で、テンノを調略してくるのも策のうち。戦争が終わったら仲良くかはともかく協調できる。 テンノは(責任マンがどんな目にあったかは不詳だが)調略に乗って裏切ったVOID産のやべー奴ら。しかも戦時中に裏切るなら分かるところを、戦後の凱旋パレードでやらかす模範的テロリストぶり。 オロキン帝国の体制側の立場なら、むしろテンノの方が思考的にも生態的にも理解不能な要駆除対象に見えそう。
うーん、我らに並び立つ者無しな唯我独尊が服着て歩いてるようなオロキン達が交渉とか協調なんて発想するかなぁ。ましてや自分達によって造られた被創造物相手に。交渉なんてする気全くないからこそ負け際にテクノサイトウイルスバラ撒いて感染体なんてもの生んでしまったワケだし
負け際どころか割と早々にテクノサイトばら撒いて感染体素材の供給源作るのがオロキンなのよね……
Hunhow「グワーッ!ヤラレター!(natahとerraこの隙にオロキン粛清とテンノ抹殺頼んだぞ!終わったら引き上げてくれ)」→オロキン「テンノのお陰で勝ちました!」テンノにより粛清 stalker無職に→natah「なんかテンノ殺すのかわいそう。センティエント辞めます!今からlotusです!」→erra「姉上ェーッ!!」爆散 海底のhunhow「.....」→lotusとテンノ許さん! だから同じくlotus率いるテンノを憎んでるstalkerと組んでるのでは
Hunhowは「個人的には娘であるNatahの行く末を案じてる」「それはそれとして立場上他のセンティエント達が裏切りを非難するのを止めたりはできないぞ」でLotusを憎んでるって程かと言われるとちょっと怪しかったり
責任さんに手を貸したぐらいで積極的には介入してこないし、娘の子供に当たっても大人げないけどほっとくのも何だからちょっと嫌がらせしとこぐらいかも知れない
honhow、お父さんというよりやっぱお爺ちゃんだよなあ。
センティエントが老けるとどうなるんだろ...シワでくしゃくしゃになるのかな
わかりやすくて助かる
Teshin…悲しい…
きっと二年くらい待てば新しいクエストきて復活するさ
のんびり待つわ…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
Teshinが白くなった
フォーラム見るとDuviriの白黒と関係してる?
うちのTeshin黒いんだけど...
うちは赤なんやが?
うちは最初は赤かったのにいつの間にか白くなったわ
赤い人はCS版でしょ、PCは黒か白になったんじゃない
以前の赤だと何かキツいと思ってたけど、白黒はそれでLIVE2D遺影めいてて何だかなあと
漂流者のキャンプでドメスティックドローン君どうなんのかなって見てたらバリバリ外いって池に突っ込んでて草。君達防水仕様だったのね...
ほんの数日前までTeshinオレンジ色だったのに今は黒になってる……日サロ行ってきた?
オービターの窓外に壁の中の者出てきて消えたんだけどコレランダムイベント?調べても分からんかった
ヘルミンス部屋の前のケーブルにコウモリみたいにぶら下がってるのこの前初めて見たな クソびびった
やっぱり壁者の出現パターン増えてたのか 自分はレリックセグメント側の通路からアーセナル方面を覗き込んでるパターンだった
そういえばNewWar終わってからずっと漂流者の拠点に住んでるけど壁の人出てきたことないわ。確率だからただ運悪いだけかもしれないけど。
アーセナル覗き込んでるやつとぶら下がってるのは前からあった気がする。窓の外は見たことないけどどうだろ
somachordでテーマ曲とかfor Narmer追加してほしいな~
漂流者ってオペレーターと違ってソマティックの編集できないけど、ソマティックもVOIDの放射線浴びたことによる後遺症みたいなもんなのかな
ワイ壁の中の男、指持ってかれてかなしい
voidに帰って、どうぞ
Zariman事故に引きずり込んでおきながら「Voidに染まるか死ぬか選べ」というマッチポンプ鬼畜2択を迫る壁男に対しVoidを選ばずにZarimanサバイバルを生き延びてみせるという無理筋ルートを成功させた漂流者とかいう異能生存体
手を取る時に並行次元で死んでいったorSAN値0になって発狂していったオペの数を見るとどっち選んでもああなる可能性高かったのによくあの廃船の中で生き延びたなと思う
New War実装後からよく壁の男って言ってる人を見るけど本編でそんな呼ばれ方したことあったっけ?壁の中の者か私(アルブレヒト曰く)て言われただけだった気がする 尤も壁の中の者って翻訳は適切ではないとは思うけど(精々間の壁の男くらいか?)
何言いたいのか全くわからない
男とは限らない(なんなら人ですらない)ってことかな
なんだかんだ最初に操作したグリニア兵が泥臭くて一番好き。爆弾持ったときに覚悟決まるまでの一瞬の間とか、最期のセリフとか。ついでに毎度おなじみのあの壁を自分で出したときは感動すら覚えたし、ただの壁が意外と頼もしくて。
あの最初3人は予告動画を見たことを少し後悔した
よく考えるとランディングクラフトで宇宙空間にあるザリマン船にオペレーターが直接乗り込んでるけど目的も謎だったし、漂流者とオペレーターが出会うシーンって何処からの続きなのか謎だよね。そしてTeshinさんは似てるしオペレーターの白黒に対応してるってことは壁の素材にされたのかな?
オペレータとして宇宙船Zarimanにやってくる場面(wikiでは"始まりの場所"として記載)は、オペレータ視点では第一部の最後にBallasにVoid送りにされた続きです。漂流者視点では"テンノ"の続き。ランディングクラフトは使ってないと思います。
以前の"テンノ"の章で漂流者はオペレータとつながり、テンノの力を手にいれました。
この後は明確に書かれてないですが、おそらく漂流者がオペレータを迎えにいったと思います。方法はあのオペレータの椅子だと思います。ちなみにあの椅子は岡本太郎の太陽の塔がモデルではないかと思います。そして荒廃したZariman船は箱根彫刻の森。
ランディングクラフトがZariman船に向かうカットが挟まれているので、その後の会話の内容から考えると「漂流者からオペレーターに切り替わった後("テンノ"の続き)・Ordisやフレームの問題を解決してから」オペレーターが(漂流者は切り替わった後の事を認識していない≒切り替わり以降はオペレーターが活動していた)Zariman船に向かったと考える方が妥当かと
(そもそも通常空間における漂流者とオペレーターはその程度はともかくLotus/Natah/Margulisと同様に"混ざった"存在となっているようですが)
オペレーターが漂流者と邂逅するまで漂流者のことを知らなかった一方、救助の来ないルートのZariman船で一生を終えるはずだった漂流者が本来知り得ないこちらの世界の事情をスタート時点で既に把握してたり、そんな漂流者をVoid送りにされたオペレーターに代わりD4Cしたのは誰の手引きによるものかとか結構謎も残ってるよね
>> 1608
ランディングクラフトがZarimanに向かう描写を確認しました。(Youtubeの誰かのフル動画で)
オペレータが乗り込んで行った認識に改めてます。そうすると、たしかにオペレータはなぜあそこにが疑問に残ります。
教室の惨状の場面はいわゆる過去編や記憶の開示ではなく、Ballasに送り返された先でありオペレータとしての意識があったのかもしれません。
そう解釈するとオペレータ視点ではアレを通じて漂流者(面識なし)と握手して現在に戻ってきたということになり、それが何なのかの手がかりを探しにあの場所に戻ったという流れと言えるかもしれません。
ザリマン船で握手した相手は漂流者でなく壁の中の者では?エントラティのお爺ちゃんと違って握手して受け入れた事で全次元のオペレーターがリンクしたのかなと。現代のオペレーターがvoidを通して力を得る前の過去の世界線に飛ばされ、握手のシーンまで漂流者編と同時進行とも思いました。テンノとしての力を獲得し直したから漂流者も使えるようになって漂流者の存在を依り代として現代へ帰還といった感じで。
とはいえ過去編・記憶の開示とオペレーターとしての意識があったのとが両立しないのかで言えば、「壁の中の者とだけ握手をした1週目をなぞっている、漂流者との握手に至った2週目」辺りで両立すると思われるので「どちらかでしかない」とも限らなさそうです。
更に言えば壁の中の者も「並行世界由来の、世界移動を当たり前のものと出来る程にVOIDパワーに慣れ親しみ切った自分」で壁の中の者基準だとあのシーンも「〇回見た」などという可能性もありますが
内なる紛争の時にVoidパワーを失った時に「オペレーターではない」存在になったことを考えると、漂流者を受け入れてるって、Ordisの見た目込みで今までいた世界線とは若干違う世界線っぽいよね
内なる紛争のそれはあくまで(KUVA転生法の為に)精神へし折る為の幻覚をVOIDパワー覚醒用の鍛錬に流用してるみたいなので、どの程度真実味のある出来事かに関しては疑問が残る話かと
いや、「オペ・・・誰だお前」って雪山に投げ捨てたところね。
Voidパワーがないとオペレーターとして認識しないのなら、違う世界線の漂流者も(そもそも)オペレーターでないのだから何故Ordisが受け入れてるのかって話ね
うん。だから「投げ捨てたシーンからして既に幻覚」な可能性がある、って主張
内なる紛争の投げ捨てシーンは100%幻覚じゃろアレ。そもそもあの幻覚自体乗っ取るためにテンノの精神に苦痛を与えるようなものだからOdisから見放されるようになってるのでは。
alad Vってどうなったんだろうか 安全地帯から命令出したりしてただけかな
あの命令出してるAlad Vはセンティエントが機器ハックして表示させてるニセモンなのでは?って説も見かけたし、案外自分の周りのことで精一杯だったとか…
偽物説あるのか でも長年のAladの行動を考えると作中の通り平気な顔してコーパス裏切ってセンティエントと手を組みそうだけどな
今回の含めて4回くらい問題起こしてるからなぁ
前科あるしなAladVは・・・木星のあの惨状作ってるのAradVだし。
Alad Vの信用がなさすぎて草 個人的にはロパロリストの一件で反省したと思ってる。
ロパロリストの件に関してはそれこそALADもセンティエントに騙された口ではあるからねぇ……
あいつの場合、狼くんにセンティエント混ぜたらえらい事になったのも懲りてないだろうし
ロパロリストの件もほんのちょっとだけ失敗したぐらいにしか思ってなくても不思議じゃない
新たな大戦終了時点でセンティエントが失ってる生産能力も持っててアルコン3体分+Ballasの力も吸収しててセンティエント船団の指揮権も持っててセンティエントの弱点であるはずのVoidパワーまで使えるLotusPrimeって下手したらテンノより強いんじゃなかろうか
それ聞くとVoid経由で壁の者に汚染されてとかでまたLotusと一悶着ありそうだなぁ
壁の者が消えた後Lotusが倒れる前に口がニヤっとしてるように見えたのが気になってるんだよね、まるで憑依されたかのようだった
ロパロ戦のVOIDダッシュペナルティ発生時、Natahは4回に渡ってかなり意味深な発言をします。その中に「ワタシは壁の別の顔も見ました。その声も聞きました。」というものがあり、あの時点でもう壁の中の者と邂逅済みのようです。センティエントには毒であるVOIDに適応したような発言もしており、VOID弱点をVOIDによってバックドア的に法則を変えたのかもしれませんね。ビーム撃ったりバリアで保護したりとオペレーターに近い力を持ちながら新たな大戦ラストのアレを見て何も見なかったと口を噤むのは、本当に知らないのではなく何かに怯えているようにも思えますが… 壁の中の者があの時Lotusヘルメットなのも示唆的な感じしますね。ミーンナガキンチョ!ワーッハッハ! オゥルリスーサターヴォーム…カーラーローク…(全ての光・真実・秩序はやがてVOIDへと至らん)
ん?そもそもBallas自体に戦闘力はそこまでないんでは、サクリファイスでサックリ刺されてたし。アルコンの件もあれは最初にLotusから奪った力で形成してるんじゃなかったっけ?
でもそうなるとアルコン2体分のLotusとテンノ=Ballas+アルコン1体分になるんだけど…。Lotusは力奪われると精神面とかの根幹部分に影響出るからその差なのかな。
アルコン3体分はあくまで「死にかけの状態から復活するのに費やした」って話だし、VOIDパワーは別に当人が使える訳じゃないし、前提が成立してるか微妙な気が
指揮権に関してはErraがNatahを取り戻したかったのが大きく響いてるからあれ以降のセンティエントが残し続けるかは分からない部分だし、Ballasの力に関してはそもそもどれだけを・どういう形で吸収したのかも分からない(それこそ純粋にエネルギーだけ吸ったならオロキンでもグリニアでも変わらない)訳で
センティエント自身が見た目からして異界の侵略者然とした機械生命体だけどぶっちゃけ登場勢力の中で戦う動機は一番人間らしくてマトモだから和解しようと思えばできなくもないと思うんだ 今までにオロキン筆頭の他勢力が色々とやらかしたから激おこなだけで
和解できそうなのが天敵であり暴力と強欲の化身のTennoぐらいなのです
よく考えればそうだった…周り全部マトモじゃない勢力ばっかだから和解しようにもクソ条件付けられそうとかでメリット無さすぎて、相対的に一番マトモじゃないせいで他の勢力全てからも疎まれてるテンノくらいしか和解できないじゃん…
一応テンノの味方の一般人達はまともな感じだから多少はね?
よりによって一番和解できそうなのが自身の天敵で怨敵なのが何とも皮肉だな ある意味テンノもオロキンの被害者だから通じ合えるのかね?
テンノの味方の一般人でまともなのってダイモスくらいな説
悪意なく「オロキンはあなたをうまく設計したのね」だったか言ってくる辺り普通にオロキンではある
オロキン帝国の打倒が悲願だったセンティエントにとって、それをを古き大戦で成し得た時点で無理に残りの勢力と敵対する理由もなさそうだしね。その気になればどの星系でもテラフォーミング出来るセンティエントにとって出がらしの太陽系にこだわる必要もなかろうし
オロキンってBallasみたいな奴が一般的なんだろうか、そうじゃなかったとしたら一人の男の嫉妬が原因で帝国壊滅とか大迷惑どころの話じゃないぞ
オロキン(階級)に関しては永遠を生きる内に有限の寿命の民衆を人と思わなくなってる部分はありがちだと思う。それこそNaberusの夜で語られた青いクバを使っての所業とか。そういう意味ではあくまで非オロキンのアルキメディアン(=オロキン的には「すぐに死ぬ」程度の存在)に拘ってたBallasはだいぶ若そうな雰囲気
永遠を生きる事にガチだったエントラティのじっちゃんとかは「無対策だと太陽が寿命を迎えたら帝国も滅ぶ」とか考えて別星系への移動手段としてVOID研究するとか別方向で人間離れした感性になってたりしてるし、どの道常人と同じでは居られない部分はあるんじゃないかと
Ballasは若いというよりも、大人になりきれなかった子供(30代男性)みたいな印象を覚えたわ。永遠を生きる種族なんだから、長命種族的な感性を持って達観することが出来ていたら「いつか似たようなモノが手に入るだろう」みたいな、ある種の諦めは出来るだろうし
永遠に生きるオロキンからしたら常人は越冬出来ないカブトムシ程度に思えるんだろうか、でもMargulisって普通の人間に見えるんだよな
daxも普通の人間と同じ見た目してるし、あの青いボデーは人工物なんじゃない?骨が金色だったし
ずっと疑問だったんだけど、オロキンって不老不死の特権階級だけど生物的、少なくとも不老不死に進化前?変異前?は人間だったのか? Ballasにしてもエントラ一家にしても帝国時代からいろいろあって参考にならないかもしれないけど肌は青白いし目は光ってるし腕が長いとどう見ても普通の人間には見えないんだけど
遺伝子操作技術を当たり前のものとして使ってたのがオロキン文明だから現代の人間よりも高機能に再設計した超人類かもしれないし、素直にクバの影響かもしれないし、彼らの美的センスに従ってのファッションかもしれないし、少なくとも今の所言及されてない所ではあると思う
クバは他の肉体に乗り移る事で実質的な不老不死を得るって感じだったと思うから人工的に作った肉体を使ってるんじゃないかな
外見とかの優れた子供が連れ去られてたりするらしいし、普通に生きてる民衆からよさげな人間を選ぶ事もやってはいそう。それはそれとして人工的な調整を(それこそ他の動物に対してやる様に)加えるのもやってて当然だろうけども
DEVSTREAM 159 OVERVIEW に「Act1のキャラクターは将来再登場するかもね」的なこと書いてるけど、Vekoくん生きとったんかお前!?
Vesoです
アルコンも再登場する可能性があるらしいしまたセンティエントと戦う事になるのかな?その場合戦う理由もはっきりすると良いけど
Granum「うーん…この社員は有望、採用!」(Granum Voidへ拉致)
それはセファロンTeshin爆誕ってこと?
オペレーターが不老なのはVOIDと繋がって力を得たからだろうけど、漂流者はVOIDの力を得る段階までは不老ではないはず
にもかかわらず、推定数百から数千年前の人物である漂流者は成長こそしているものの生きている。
つまり漂流者はオペレーターと同一の時間軸にいたわけではなく、漂流していたZariman号あるいはどこかにあの年齢に達するまでの期間閉じ込められていて、今後のクエストでオペレーターは時間の前後を無視する形で漂流者を救出する、あるいは脱出の手助けをするという形になるのかな?
見た目は人だけど寿命まで人と同じってわけではないだろうから、オロキン程の不老不滅(死にはするので)ではないにしてもこちらの人間と比較すると寿命自体かなり長いのでは? 両女帝の言からしてもVoid被爆の影響以前に、単に現時点で若いだけではなくグリニアのように遺伝子劣化しながらクローンで生き長らえていたわけでも無さそうだし 後はVoid内を漂流するZariman船自体の時間の流れが他から隔絶したタイムカプセル状態になってたとか 時間軸自体は船の事故が起きてVoidの壁男の手を取る所までは漂流者自身も自己の記憶として経験してるので、あくまで時間軸がパラレルとして分岐したのはそこから
太陽系技術の最先端行ってるとは言えオロキンの足元にも及ばないコーパスでも寿命が長くなってるしそれがオロキンとなると数百年生きててもおかしくは無さそう
単純にvoid空間にいたから時間の進む速度が違うのでは?
グラナムさんとこのvoidもProteaさん1人の力で時間を同行してたとは思えないし、void空間自体が現実との接点がない限りは時間の概念が曖昧なのかもしれないよね。
Mekoくんイジるコメントすきすぎる
Visoだよ
Ve§oだよ間違えんなよ
今まで見たなかでもVe§oってセンス光っててすき
esoだよ
Void領域はオブリビオンだった…?
Vesoです
間違えてごめんなMesoくん
lithくんとneoくんとaxiくんもいそう
え?VOIDくん?
新しく出てきたナルメル式セキュリティが新鮮で良かった。新しいハッキング出てくるのを見るとオロキン勢力ミッションのセキュリティもコーパス使い回しから変えて欲しくなるなぁ…オロキン端末アクセスしてるのにコーパスロゴが付いたパズル出るのずっとモヤモヤしてるから…流石に過去ストーリーに出てきた奴はギミック的に無理があるけど
一応コーパスはオロキン技術の復元運用も目的にしてるからオロキンのセキュリティがコーパスなんじゃなくて、オロキンのセキュリティをコーパスがまんま同じの使ってると考えると不自然ではないと思う
コーパス製の物にオロキン由来のマークとか付いてるなら納得できるんだけど、そうじゃなくて逆になってるからモヤモヤするんだよ。六角形のパズルの一番下の所にコーパスロゴが付いてるけど、オロキン耐久とかでタワー内セキュリティ触ってるのにコーパスのロゴ付きパズル出るから。
オロキン時代=Granum時代のコーパスが製造に携わった説
Stalkerの「え?」って感じのリアクション好き、あそこで放浪者を殺さなかったのはオロキンを粛清したオペレーター本人ではなかったからなんだろうか。
数年テンノがいない状態でhunhowと仲良くやってたから温厚になった説を推したい
仲良く……という図を想像してふと、彼らも肉体の維持のために飲食するのか、もしくは機械的なメンテナンスで済むのか……などと気になってしまった。オペレーターなら生身だからそういうの必要だけど、どうなんだろう
そういや責任さんてテンノ居ない間は何してたんだろうね。ペットロス状態みたいに燃え尽きてたのか、テンノ居ないかそこら中徘徊してたりとか、テンノが戻って来て内心ウッキウキだったりしたらかわいい、今後も見掛けたらしばき倒したい
燃え尽き症候群だったところにテンノ訪問の報を受けてワクワクするも実際はテンノではない放浪者だったことでがっかりしちゃう責任おじさんは有りだと思う
もうStalkerさんオペ子と結婚すればいいと思うの
そしてレリちゃんの中から少年オペレーターが出てくるんですねわかりません
今さらだけどStalkerさんはオロキン粛清がNatahの扇動によるものという真相を知っててHunhowに付いてるんだろうか。それともNatahを使った作戦は内通者BallasとErraの独断でHunhowは関与してないとかだろうか
Hunhowが初登場時ぐらいにオロキン抹殺後に何故最終プロセスのテンノ抹殺を実行しなかったとLotusに問いただす会話があるからオロキンへのテンノの反逆までは計画してNatahを送り込んでると思う。
まあ反逆時点でHunhowお爺ちゃん海底に沈んでるぽいけど...
真相を知ってても手を組むのは変でもないと思う。
センティエントは武力で交渉してくる敵国・敵対者で、テンノを調略してくるのも策のうち。戦争が終わったら仲良くかはともかく協調できる。
テンノは(責任マンがどんな目にあったかは不詳だが)調略に乗って裏切ったVOID産のやべー奴ら。しかも戦時中に裏切るなら分かるところを、戦後の凱旋パレードでやらかす模範的テロリストぶり。
オロキン帝国の体制側の立場なら、むしろテンノの方が思考的にも生態的にも理解不能な要駆除対象に見えそう。
うーん、我らに並び立つ者無しな唯我独尊が服着て歩いてるようなオロキン達が交渉とか協調なんて発想するかなぁ。ましてや自分達によって造られた被創造物相手に。交渉なんてする気全くないからこそ負け際にテクノサイトウイルスバラ撒いて感染体なんてもの生んでしまったワケだし
負け際どころか割と早々にテクノサイトばら撒いて感染体素材の供給源作るのがオロキンなのよね……
Hunhow「グワーッ!ヤラレター!(natahとerraこの隙にオロキン粛清とテンノ抹殺頼んだぞ!終わったら引き上げてくれ)」→オロキン「テンノのお陰で勝ちました!」テンノにより粛清 stalker無職に→natah「なんかテンノ殺すのかわいそう。センティエント辞めます!今からlotusです!」→erra「姉上ェーッ!!」爆散 海底のhunhow「.....」→lotusとテンノ許さん! だから同じくlotus率いるテンノを憎んでるstalkerと組んでるのでは
Hunhowは「個人的には娘であるNatahの行く末を案じてる」「それはそれとして立場上他のセンティエント達が裏切りを非難するのを止めたりはできないぞ」でLotusを憎んでるって程かと言われるとちょっと怪しかったり
責任さんに手を貸したぐらいで積極的には介入してこないし、娘の子供に当たっても大人げないけどほっとくのも何だからちょっと嫌がらせしとこぐらいかも知れない
honhow、お父さんというよりやっぱお爺ちゃんだよなあ。
センティエントが老けるとどうなるんだろ...シワでくしゃくしゃになるのかな
わかりやすくて助かる
Teshin…悲しい…
きっと二年くらい待てば新しいクエストきて復活するさ
のんびり待つわ…