arbitrationの意味は仲裁が正しいからそのままだと思うぞ。
the process of solving an argument between people by helping them to agree to an acceptable solution
複数人の間の紛争を、許容できる解決策への合意を他者が手助けすることによって解決する方法。
通報 ...
arbitrationの意味は仲裁が正しいからそのままだと思うぞ。
the process of solving an argument between people by helping them to agree to an acceptable solution
複数人の間の紛争を、許容できる解決策への合意を他者が手助けすることによって解決する方法。
ここのページの余談も読んでみてね(小声)
だからその余談が変だと言っているのよ。
arbitration 仲裁, 調停, アービトレーション, 裁定, 仲裁裁判 変か?
それ英和辞典の落とし穴だよ。Arbitrationの訳語として載ってるその「裁定」は仲裁裁定っていう法律用語のめっちゃ狭い意味なのよ。だから単純にArbitration=裁定ってのは間違いよ。裁定って普通は物事の是非を決めることっていうふんわりした意味でしょ。そういう意味はArbitrationには無い。
というか余談消したほうがいいのではないかとちょっと思ってきた。せっかく書いてくれたのを消すのも可愛そうだけど、決して翻訳がいいゲームではないけどいわれのない批判を受ける翻訳者サンも可愛そう味がある。
Arbitrationはarbitratorないしarbitrateの名詞形だからな。arbitratorとarbiterは同じ語源を持つ似たような語だけど、arbitratorは紛争を解決・仲裁する人で、arbiterは(紛争などに際して)決断を下し裁定を言い渡す人と微妙にニュアンスが異なる。なのでarbitration単体は仲裁として訳して問題ないが、そもそもゲームモードとしてなぜarbitrationを選んだかという点でarbiterにちなんだ語にしよ→名詞形がない→似たようなつづりと意味のarbitrationでいこう、となったことは容易に予想できるので、ストーリー上arbiterの意味を取って裁定のほうが分かりやすいという立場もあるだろう。
仲裁という訳は正しい?→yes、ゲームモードの表現として適切?→議論の余地あり、違和感を感じる人が多いってことでは
まぁ何と何をだれが仲裁してんだよってことになるからな。裁定ならへクシスと敵勢力がテンノを試してるって意味でしっくりくるんだわな。