Warframe Wiki

DAIKYU PRIME

42 コメント
views
5 フォロー
名前なし
作成: 2025/05/22 (木) 00:50:44
履歴通報 ...
1
名前なし 2025/05/22 (木) 09:11:10 c8e1d@27c75

ページ追加ありがとうございます。固有MOD抜きに考えたらフルチャージCINTAの方が火力でるのかな

6
名前なし 2025/05/22 (木) 13:05:55 c8e1d@27c75 >> 1

抜きでも弱点250%か、圧倒的にこっちでした

2
名前なし 2025/05/22 (木) 09:47:15 658a4@707b1

弱点ヒットでクリ率増の特殊能力だって!?テンノに精密射撃を求めるなんて無茶だ!まともなのは僕だけか!?

12
名前なし 2025/05/22 (木) 20:19:25 0e85e@7943e >> 2

我々テンノは与えられた環境に適応する生き物である

3
名前なし 2025/05/22 (木) 10:05:19 509b8@5fa36

(DEの記憶から)長らく失われたとされていた

4
名前なし 2025/05/22 (木) 11:17:38 bf8ab@66cd2

やっと来たのか ずっと待ってたぞ

5
名前なし 2025/05/22 (木) 12:29:19 34058@97acb

DAIKYUプライム化マジ!?!
この世の全てにありがとう、パーツ集めてきます

7
名前なし 2025/05/22 (木) 15:13:31 5fdf6@ad10a

フルチャでNATARUKみたいに弾が変化するようになって欲しかったけど、使い勝手良くなり過ぎたらDAIKYUじゃないからコレで良かったっていう厄介オタクの心もある。

8
名前なし 2025/05/22 (木) 16:46:42 5c7a2@3e5d4

単体のDAIKYU範囲のCintaみたいになって良かった

9
名前なし 2025/05/22 (木) 18:29:00 80037@2d8ce

地味に25%くらい溜めればクイックショットが出来るようになってるんだね

10
名前なし 2025/05/22 (木) 19:59:53 3b681@ed723 >> 9

クイックショット出来るようになっただけでも評価できる

11
名前なし 2025/05/22 (木) 20:14:51 6f76c@6a123

さてはかつてのロマン砲OPTICORの系譜だな?

13
名前なし 2025/05/22 (木) 20:22:08 1e0e4@6315f

効果時間ガン盛りLavosでつよつよガスを敷けば複数も楽に対応出来ちゃう

14
名前なし 2025/05/22 (木) 22:25:02 6b84a@863d0

ODクリ率80%、亜鉛スコープ最大スタック128%、acuitymodで140%、固有効果250%加算で脅威のクリ率638%!!ホットショットで更に120%加算!アビリティも合わせれば1000%超え!!うおおおおお!!!当たれば最強!!!(当たらない)

15
名前なし 2025/05/22 (木) 23:34:06 63de2@e500a >> 14

250%加算って間違いじゃないのこれ ゲーム内評価だと100%しかないな

16
名前なし 2025/05/23 (金) 00:04:13 36327@decd1 >> 15

40%を250%すると…?

17
名前なし 2025/05/23 (金) 06:43:52 c6869@53e55 >> 15

英語 have +250% 日本語 最終クリティカル率に+100%

18
名前なし 2025/05/23 (金) 07:11:34 63de2@60acc >> 15

英語だと乗算表記なのか…言語は違えど書いてあることは同じものかと思ってた

23
名前なし 2025/05/23 (金) 16:36:32 f6d91@39d7a >> 15

加算で悪さできてたAX-52がすぐ乗算に修正されたことも考えれば、少なくとも今後しばらく加算するような効果は実装されなさそう。

19
名前なし 2025/05/23 (金) 09:44:39 修正 35d87@dc2ee

riven性質🔷で高性質のノーマル版より強いのは嬉しいな(ヘッショ)、とりあえず性質🔷🔷🔷くらいまで上がってくれ(´・ω・`)頼むぞ

20
名前なし 2025/05/23 (金) 14:25:00 6c46d@59310

弱点ヒットで強敵を粉砕できるか?!と思ったけど、硬いと感じるレベルの強敵はダメージキャップとか持ってるからダメか…デディカントとか撃ち抜きたいぜ

25
名前なし 2025/05/23 (金) 20:21:15 2cdcd@aff60 >> 20

結局硬いと感じる敵は全部もれなく特殊ダメージカット持ちかギミック持ち。装甲値だろうがシールドだろうがダメカなければ目糞鼻くそよな

21
名前なし 2025/05/23 (金) 14:29:21 0b86e@18f6a

仕方ないけど大弓っぽさが皆無になったな、シルエットくらいは和弓準拠にして欲しかったところ

22
名前なし 2025/05/23 (金) 15:22:33 d398a@e2517 >> 21

わかりすぎる、見た目はまだコンクレスキンとか20ptスキン被せるとなんとかなるけど発射音がprimeのちゃちい音になるのが悲しい

24
名前なし 2025/05/23 (金) 17:59:33 e4b6f@e3e4e >> 22

わかりすぎる。Acceltraの時も同じ事思ったんだけど元々の音が好きだとPrimeのかる~い音がしっくりこない

26
名前なし 2025/05/24 (土) 00:37:27 887f5@4b282 >> 21

下側が短くて上側が長い辺り割と和弓のシルエットじゃない?
どっちかで言えば真ん中あたりにゴテゴテ装飾追加したせいでモーションが弓を透過して矢を番える状態になってる部分の方が違和感がある

27
名前なし 2025/05/24 (土) 14:22:54 63d60@0ce08

同時実装のフレームのデザイン基調に引っ張られてないのが逆に評価高い

28
名前なし 2025/06/05 (木) 20:51:30 8179f@701cc

斎藤と看守以外でこいつに爆発確定持たせることはできないものか……ヘッショ特化で爆発範囲ダメが100万超とか楽し過ぎる。

29
名前なし 2025/06/05 (木) 22:31:03 36327@decd1 >> 28

???「アビリティを使えば実質爆発確定な なお私は偶然ここにきてコメントを書いておりCITRINE氏とは無関係リン」

30
名前なし 2025/06/06 (金) 01:53:48 80037@2d8ce >> 28

Kullervo「爆発異常なんかよりもっと広範囲に拡散させたいとは思わないかい?」

31
名前なし 2025/06/06 (金) 07:51:02 6b84a@db212 >> 28

???「欠陥発見者を引いてもらえればそれ以上の働きできるメイ」

32
名前なし 2025/06/06 (金) 10:08:01 b2d3d@870eb >> 28

出血を拡散じゃダメかい?

33
名前なし 2025/06/06 (金) 15:44:19 2cdcd@aff60

他の弓でもいえるけど、折りたたみ方めちゃくちゃすぎるやろ。これやったら普通になんもせず担いでくれた方がよっぽどいいわ

34
名前なし 2025/06/06 (金) 18:40:38 a7af1@a9f4b >> 33

cintaがこっち見てますね…

35
名前なし 2025/06/08 (日) 00:04:37 fc04a@ac9d4

頭グリニアだからよくわからんのだけど弱点ヒットで最終クリ率増加(加算100%/乗算250%)って言語設定変えれば自由に加算乗算を切り替えれる魔術師になれるってコト?

36
名前なし 2025/06/08 (日) 03:03:23 2899f@5981a >> 35

どちら効果は同じ、基礎40%の乗算250%が加算100%
基礎40%に対してmod200%と併用すると
加算なら40%×(1+mod200%)+100%=220%
乗算なら40%×(1+mod200%+250%)=220%

37
名前なし 2025/06/08 (日) 03:22:12 f6d91@39d7a >> 35

加算だとこうなるという参照元。あくまでも乗算で加算は翻訳ミス。

38
名前なし 2025/06/08 (日) 14:43:36 fc04a@ac9d4 >> 37

2人のテンノに感謝

39
名前なし 2025/06/16 (月) 11:53:46 36d16@55311

正直koumeiちゃんprimeに持ってきて欲しかったという気持ちはあります

40
名前なし 2025/06/16 (月) 12:03:49 cdb29@34db8

前にどこかで見たけどこういう連射が効かなくて範囲攻撃もデフォで持ってない一撃特化の武器に関しては連射型とのバランスが崩れない程度にダメージキャップをある程度緩和する補正か固有特性付けてあげてもいいと思うんだ

41
名前なし 2025/06/19 (木) 08:55:52 f5582@59310 >> 40

その辺の調整は難しそうだし、このゲームって結構なスパゲティコードっぽいから何か良くない事も起きそうではある。Daikyu撃ち込んでなんかしたらダメージキャップ消失するとか…

42
名前なし 2025/06/19 (木) 09:27:59 63d60@0ce08 >> 40

エイデロンの関節ダメキャとかマジで要らないよな