lcbwiki

敵性存在/ジア・ムー

100 コメント
views
2 フォロー
編集者
作成: 2025/05/29 (木) 23:15:33
通報 ...
  • 最新
  •  
59
名もない管理人 2025/06/01 (日) 14:20:26 9f148@57cc9

調整後に出血パでギミック飛ばしたら怒りを得られなかったホンルが生まれたんだが....

61
名もない管理人 2025/06/02 (月) 00:16:17 fbe56@25195

観察日誌いいな

62
名もない管理人 2025/06/02 (月) 01:08:24 07a26@8388c

コン家滅ぼす時のアナウンスに
無間地獄でゆっくりしていってね
みたいな部分あったし因果応報なんだろうな
仙人達はまあ栄養不足で死ぬんだろうけど…
ムーはねじれだからマジで無間地獄かもしれない

63
名もない管理人 2025/06/02 (月) 01:23:28 a27c9@e178e >> 62

蠱毒みたいな状態になるのでは?と想像してる
下人を食べてるシーンあったし、不老不死に取り憑かれた老人達が、あの中で大人しく死を受け入れるかというと…

69
名もない管理人 2025/06/02 (月) 22:07:28 8112a@ed9b5 >> 63

老人がムーを食べる→ムーが再生する→全員が長生を得る

64
名もない管理人 2025/06/02 (月) 18:35:32 bf350@5a558

宝玉揺籃に援護防御出来たのはバグで修正される模様。まあそらそうだ

65
名もない管理人 2025/06/02 (月) 18:47:18 3a36e@19cf0

ムー婆のマッチ可能防御スキル、こちらの攻撃スキルのタゲ先がその防御スキルに向いてない一方攻撃にも反応してマッチ仕掛けてくるのってマッチ可能防御の仕様?このマッチ処理ってマッチ可能反撃の仕様じゃないの?ツヴァイイシュのマッチ可能防御もその防御スキルでタゲを取ってない敵から飛んでくる一方攻撃に反応するの?なんか違和感がある

66
名もない管理人 2025/06/02 (月) 18:52:26 c47d2@d64d1 >> 65

マッチ可能守備もマッチ可能反撃と同じ仕様

72
名もない管理人 2025/06/03 (火) 17:40:35 修正 273c8@ca2d2 >> 65

マッチ可能守備(not防御)は実際にマッチをとるわけじゃなくてあくまでも自分にタゲを移すだけ
イメージとしてはいつでも投げられるコインを戦闘開始時に1つ所持して、攻撃された時に自動で使用する感じ
図書館の普通の防御(マッチ可能)じゃなくて反撃防御なのがややこしいとは思う

73
名もない管理人 2025/06/03 (火) 17:48:58 b5deb@ddfac >> 65

速度で勝ってると相手じゃなくてこっちの速度で突っ込むから、実質的にマッチとってると言えなくもない挙動なのがまたややこしい

67
名もない管理人 2025/06/02 (月) 21:42:38 94c64@97468

マッチ可能ガードよぐわがんね
説明通りにやってみてもなんか普通にガードされるし

71
名もない管理人 2025/06/03 (火) 15:50:45 修正 b5deb@ddfac >> 67

もしかして→船長イシュや終止符コンビや黒雲ヒースが追加攻撃してる

68
名もない管理人 2025/06/02 (月) 21:52:38 8905d@4ea88

仙皇蟲がときどきダンシングフラワーみたいにノリノリになってて微笑ましい
部位破壊するね

74
名もない管理人 2025/06/03 (火) 19:45:08 32377@5924c

有利表記なのに負けすぎて一生フェーズ1から抜けられねぇやなにこれ

88
名もない管理人 2025/06/14 (土) 16:01:48 22019@8c032 >> 74

おばあちゃんの場合は単一&出目デカコインによる「二人とも表出したらこっちが負けるけど、こっちが全部砕かれるまでにおばあちゃんが裏出して負ける確率の方が高い」で有利になってるパターン。
厄介なのが一回でもこっちが下振れてマッチ負けるとおばあちゃんの精神力が上がってどんどん不利になってくこと。

対処としてはマッチ負けやすいキャラとスキルを覚えといて、すこしでもマシな方にマッチ付け替えるか、
マッチ負けする囚人は防御スキルで受けてもらうのがいいかも。
スキル1,2が特に事故りやすいから要確認ですわよ

75
名もない管理人 2025/06/04 (水) 05:09:27 df00b@74070

振動パで戦ってて一気に削りすぎたせいか、哀のフェーズすっ飛んでご老人出てこなかった...

76
名もない管理人 2025/06/05 (木) 02:47:40 7a10e@80139

中編読んだ直後はこのクソBBAぜってぇ許さねぇ!!って感じだったのに、いざ対面するとTianTianの美しすぎるイントロで浄化されたのか、もう今からお別れなんだなぁみたいな妙にしんみりした気分になった。初見攻略の時のこの何とも言えない気分がどうにも忘れ難い。

77
名もない管理人 2025/06/05 (木) 12:26:29 bf350@3acbc

なんで喜怒哀楽じゃなくて喜楽哀怒の順でイベントやったんだろうな。まあ怒の詰め込み具合からして喜怒哀楽の順より展開的には良かったけど

79
名もない管理人 2025/06/08 (日) 10:08:53 ad222@26568 >> 77

それだけホンルの奥底にあった感情だからだと思ってる

81
名もない管理人 2025/06/08 (日) 12:59:27 3a36e@19cf0 >> 79

素敵な解釈

78
名もない管理人 2025/06/07 (土) 12:35:20 df1a9@cf7a2

おばあちゃん、また(鏡ダンジョンで)会おうね!でも今後はもう会わないだろうね、へへ🙂

85
名もない管理人 2025/06/11 (水) 18:14:50 6ce90@91348 >> 78

それでも最後の最後に、感情を込めてご挨拶申し上げようと思います。
どうぞお元気で、お婆さん。
どうぞお元気で、ご老人。
どうか皆さん、無間地獄の中で安らかに。

80
名もない管理人 2025/06/08 (日) 12:01:32 530bc@2aced

mili曲付きの章ボスだから恐らく今後まあまあ会うことになると思われるの笑う
本人は今もいつ死ぬか分からず閉じ込められてる最中だというのに...

82
名もない管理人 2025/06/08 (日) 16:02:32 b3c85@917dc

マッチが常に強くて破壊不能コインがメチャ飛んできてキツかった
何かのトリガー踏んで広域顔面受けしたときは全滅するかと思った

83
名もない管理人 2025/06/09 (月) 18:49:26 7fcfc@3b273

黒獣ファウストとKホンル2人で挑戦してるけどどうしても哀フェーズくらいで負けてしまう…

86
名もない管理人 2025/06/11 (水) 19:10:51 1ea24@b117f

苦節十n回目のプレイでなんとかクリア。手持ちの都合でタンク人格が2人前線にいて、火力が出にくいのに宝玉と老人が猶予3ターンしかないのがきつかった…
中指2人と嫉妬共鳴、たまに回復EGOでなんとか殴り抜けました。全員生存はしたけど1人でも沈んだら共鳴できなくて雪崩れるように崩壊してたから実質7人縛りみたいになってた。
ぽんぽん派、出目ギャンブルが激しいけどやっぱロマン火力がでて強いね…

92
名もない管理人 2025/06/17 (火) 17:22:28 22019@bce7b >> 86

編成です
参考になる…といいなあ
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6

87
名もない管理人 2025/06/14 (土) 13:12:37 7257d@bc99a

最後の管理人シーン、涙腺ダメージに耐えながら針の音で音ハメしてたのは自分だけじゃないと思う

89
名もない管理人 2025/06/15 (日) 04:02:19 0db83@0eee0

燃やせば比較的楽だったけどよくわからないタイミングでギミック変化が入ったりするからなんか肩透かしになる

90
名もない管理人 2025/06/16 (月) 21:01:04 cb51b@56044

ご老人方。
末永く生きてくださいね…そう、末永く…

91
名もない管理人 2025/06/16 (月) 21:23:05 bb142@c5456 >> 90

水中+食事抜きだから末永く生きたとしても十中八九数週間そこいらで発狂しそう

93
名もない管理人 2025/06/18 (水) 06:50:34 8da36@9d9a5

ジア・ムー嫌い。シー・ミィユンちゃん好き

94
名もない管理人 2025/06/18 (水) 21:04:15 050db@b0f46

BGMが浮いてる感じがしたけど、逆に浮世離れしてるホンル気分で戦闘できて良かった。
4章からずっとラスボス戦は号泣だったけど、今回はしっとり爽やかな気分だった。良きかな良きかな。

95
名もない管理人 2025/06/21 (土) 16:40:42 9378e@4bbe2

ようやく終わった。
3回ぐらいリトライしてクリア。
水袋持ち黒獣ファウストだいすき!!ありがとうファウ!!!!
破壊不能コイン多すぎるわ。広域多すぎる。
まじでつらかった

96
名もない管理人 2025/06/21 (土) 19:58:21 04d68@f21ea

ご老人召喚フェーズが体感一番キツい。
(編成次第ではあるだろうけど、第2フェーズはファ卯ストのスキル3使えば1撃で壊れる故にさしたるコワさではなかった)

97
名もない管理人 2025/06/22 (日) 16:29:17 22019@b117f >> 96

ここ自分もきつかった。ご老人でマッチが分散するし、広撃が吸われちゃうから確実に仕留めないといけないんだよね。下手すると1ターン分くらい火力足りなくなる
ジアムーさんの一番マシな攻撃をタンクやホンルさんに受けてもらうとかして、どうにか手数を捻出して戦ってた。

98
名もない管理人 2025/06/22 (日) 17:24:25 44b69@e2c7f >> 96

有料パス前提だけど汚血終が老人たちにかみ合って呼吸込みでワンターンキルできた記憶

99
名もない管理人 2025/06/22 (日) 19:48:55 56043@f017a

[使用時]に精神を回復してくるスキルがちまちまあって、そういうスキルをターン最初にマッチさせちゃうと後続が厳しくなるから速度の低い味方で取ると楽。マッチの順番を考えて組むと倒しやすくなる良ボスだった

100
名もない管理人 2025/06/22 (日) 20:02:54 a595e@53bfc

カポソー入れて再戦したけどご老人フェーズスキップできてしまったな まだ修正できてないってことだろうか