lcbwiki

E.G.O/ホンル/汚血泣涙

63 コメント
views
2 フォロー
編集者
作成: 2025/05/29 (木) 11:40:25
通報 ...
  • 最新
  •  
9
名もない管理人 2025/05/30 (金) 09:22:56 d08bb@094f1

もしかしてワイルドハントとか鏡の種火とかでも即死回避ニレンダァ!!出来るんか

26
名もない管理人 2025/05/31 (土) 13:26:38 修正 e4386@8a251 >> 9

ワイルドハントのみ検証してきましたが汚血泣涙-終2連はできないですね……
できました!!ワイルドハント終了前に被弾してHP1になれば可能でした。ホンルが遅いと被弾前にEGO発動できないのでクイックが欲しい感じですね
次元裂きパッシブと合わせて合計3回撃てます。W社ホンルが適正ありますね。凶弾で死ににくい事以外

10
名もない管理人 2025/05/30 (金) 09:25:18 d0280@6dd46

Kホンルってどうなんだろうか、パッシブで即死回避できる?

14
名もない管理人 2025/05/30 (金) 10:18:16 修正 69ebd@edf2c >> 10

HPダメージじゃなくて直死だからKホンルは発動しないよ
次元裂きなら行けると思う
ただ、汚血の効果はHPダメージだから耐える分には良いと思う

16
名もない管理人 2025/05/30 (金) 11:36:20 90941@a9a8c >> 14

Kンルのパッシブが発動する条件の「被ダメージ時」ってのは殴られた時だから汚血のダメージには発動しないね
破裂、沈潜と同じタイミングと言えば分かりやすいか(だからわざと殴られて回復する事は可能)
ついでに言うとアンプルの即死で終を発動させる事もできない

12
名もない管理人 2025/05/30 (金) 10:01:06 d000f@1d723

強いのは分かるんだけどいつ使えば…?
鏡の階層ボスで雑ぶっぱとか?

13
名もない管理人 2025/05/30 (金) 10:04:16 473fc@f15fe >> 12

鏡ダンジョンだとこれ使ってから死ぬまでの間に敵倒せてると思う

19
名もない管理人 2025/05/30 (金) 14:20:04 d000f@91bb8 >> 13

いやそれは本当にそう
ただ他に思いつかないしどうしたもんかなー、採光とかも正直これの発動前に終わるよね

15
名もない管理人 2025/05/30 (金) 10:40:24 3af91@cf8d9

石ころ乗っけて侵食なら広域としてまあまあ使えるか?

17
名もない管理人 2025/05/30 (金) 13:10:16 282da@dd414

禁断の汚血泣涙"二度打ち"

20
名もない管理人 2025/05/30 (金) 15:31:38 d4ec6@2e853

本当に鉄道用のEGO性能ですごいな……と鉄道のことを考えていたら、次回これ背負った嫉妬大罪+その幻想体と戦わされることに気づいて今ねじれてる

21
名もない管理人 2025/05/30 (金) 16:56:34 47e6f@59d82 >> 20

低コストだからホンルが待機の後ろの方にいたら初っ端撃たれるな…

27
名もない管理人 2025/05/31 (土) 17:57:36 45c45@83b87 >> 21

敵に撃たせる前に潰さねば

30
名もない管理人 2025/05/31 (土) 22:54:05 08cb2@6aab7 >> 21

なおKホンル

22
名もない管理人 2025/05/30 (金) 20:25:07 0a0f0@c14a5

やってることが熱望する心臓の強化版みたいだ…
ただ心臓くんと違って大事な資源を消費してしまったり、他のメンツと足並みを揃えて攻撃したいのに勝手にやられ千葉ァ!(誤爆)するかもしれないしでピーキーそう

23
名もない管理人 2025/05/30 (金) 22:20:19 17faa@c5456

死亡時に味方に永続バフ撒く人格とかホンルに実装されたら「ホンル!だいばくはつ!」が正攻法になる

24

侵食姿SDでっかい...(カエルくん、一歩下がってくれないか)
画像1

小ネタ>侵蝕E.G.O 画像 に乗っける画像に土曜紐採光を使ってましたが見直しが必要かもです。

25
名もない管理人 2025/05/31 (土) 08:47:38 78c0b@cb4f1

ホンル君さ。イサンの替わりにLCE提灯を着てみない?

28
名もない管理人 2025/05/31 (土) 18:56:06 2d38f@da353

やはり次元裂きパッシブで復活できる模様

29
名もない管理人 2025/05/31 (土) 21:15:09 fdf97@d9919

汚ねえ血だなぁ⋯

42
名もない管理人 2025/06/03 (火) 18:45:34 1f4c6@20e5f >> 29

作戦の為に輿に乗って大観園へと向かうLCB一行。
だが、再積日による焦りからか黒塗りの輿に追突してしまう。そこで家主候補ジア・チォウから言い渡された示談の条件とは…?

50
名もない管理人 2025/06/06 (金) 02:31:54 cd8a5@a5f93 >> 42

MLS「やべえよ…やべえよ…」GRG「どうすんだよ…」

52
名もない管理人 2025/06/06 (金) 03:06:13 20cc7@4038b >> 42

卯MLS「俺が責任を取る」

53
名もない管理人 2025/06/06 (金) 06:48:25 2d38f@adaf0 >> 42

パァン(猛虎弾)

55
名もない管理人 2025/06/06 (金) 12:12:49 9cee2@64a3d >> 42

望、望、望(迫真)

56
名もない管理人 2025/06/06 (金) 17:02:15 23971@fc425 >> 42

カチャ。(剣契MLSが骨断を構えた音)

57
名もない管理人 2025/06/07 (土) 00:07:47 cd8a5@a5f93 >> 42

(DNTの計らいにより蘇生)「オゥゴラァ!降りろよ!」

31
名もない管理人 2025/05/31 (土) 22:57:05 修正 591f5@9b5c4

今までのWAWパスEGOは目玉人格とシナジーがあったけどこれはどういうふうになるのか見当も付かない

32
名もない管理人 2025/06/01 (日) 01:33:06 0f12e@5d2f5 >> 31

破壊不能コインになるのが有効 
自前で次元裂きよろしく蘇生パッシブ持ち
自傷にほどほどにたえられる回復力
あたりだが、kほんるとかぶりそうだしどうなるんだろ

33
名もない管理人 2025/06/01 (日) 09:20:34 修正 2d7c2@92ae1 >> 31

ほら8章で戦ったじゃろ
破裂持ちで、減算&遠目の混乱区間で破壊不能を有効に使えて、死亡時にデバフを撒き散らせる
最高のシナジーがありそうな敵が
その名も呪殺僧君(貫通採光の人)

34
名もない管理人 2025/06/01 (日) 09:55:55 9281e@89dd1

汚血発動させる前に次元裂きパッシブ張って死亡デメリットなしにして体力削った後、イサンの凶弾で打ち抜いて汚血発動後、素材もらって水袋打ったらホンルくんだいばくはつ!の永久機関できない……?

35
名もない管理人 2025/06/01 (日) 11:55:20 3ffdd@28bcb >> 34

ターン終了時に発動するまで食いしばるから凶弾で討伐扱いにならない
よって資源も手に入らないし広域化もしない
上で胸痛OCがおすすめされてるのはこの理由

36
名もない管理人 2025/06/02 (月) 21:48:45 d000f@91bb8

シチュメールの性能的に章ンルが自傷系説が出てこない?
てかそうであってくれ、汚血を実践的に使いたい

37
名もない管理人 2025/06/02 (月) 21:56:32 c54fb@6a11f

覚醒は撃ちづらいけど浸食は素直だから普通のEGOの覚醒浸食が逆になった感じで使うと良さそう
それでも初見の何ターン続くかわからない相手には使いづらいけど

38
名もない管理人 2025/06/02 (月) 23:10:27 d000f@91bb8 >> 37

12資源の広域EGO感覚で使うのは確かに1番良さそう
専用人格来ないならこれが一番正しいのかな

39
名もない管理人 2025/06/03 (火) 14:01:05 cc3c6@12231

死亡時発動と聞いて強攻撃引き付けて使い捨てみたいな感じを想像してたけどどうやら違うっぽいな
最大火力の汚血5スタックを実現するには8ターンに渡ってかなり手厚い介護が必要そう

40
名もない管理人 2025/06/03 (火) 14:15:28 修正 57789@92403 >> 39

埋花櫼は1から始まるし汚血は最初の1は埋花櫼が3になった瞬間つくから6ターンでいいはず始動も含めたターン数ならごめん
ダメージ受け始めるのも汚血付いてからだから最大ターン目指すなら鬼門は4ターン目以降くらいからだな

41
名もない管理人 2025/06/03 (火) 17:48:47 e0dbd@8e639 >> 40

こうなるはずなので、
発動ターンから数えて、8T目開始時ですね

1T目発動ターン
 発動:埋花櫼0
 ターン終了時増加:埋花櫼1
2T目
 ターン終了時増加:埋花櫼2
3T目
 ターン終了時増加:埋花櫼3
4T目
 ターン開始時増加:汚血1
5T目
 ターン開始時増加:汚血2
6T目
 ターン開始時増加:汚血3
7T目
 ターン開始時増加:汚血4
8T目
 ターン開始時増加:汚血5

43
名もない管理人 2025/06/03 (火) 19:33:41 2dd28@12231 >> 40

被弾0前提でも回復なしだと6T目で死亡
7T目は開幕体力1~4割の状態から8割以上に回復できなければ死亡
8T目は体力の管理こそしなくて良いもののメインターゲット(指定不可)の破裂を15以上に維持した状態で発動を待つ
鏡以外でこれって可能なのか?

44
名もない管理人 2025/06/04 (水) 01:17:42 修正 e0dbd@8e639 >> 40

破裂の維持はともかく、スリップダメージに関しては食いしばりがあるので
7T目終了時のスリップダメージまで食いしばりを残せばよく、
6T目終了時の6割ダメージをHP2以上を残し
7T目に他でダメージを喰らわなければ良いので割と何とかなりそうな気はします。

45
名もない管理人 2025/06/04 (水) 02:14:00 d000f@91bb8

鏡で欠片のせOCで広域EGOとして使う分には可能性を感じた
現状は自傷持ちとか来ないと通常運用厳しい気がする、それこそ8-30みたいなDPSチェック必要な高難易度ストーリーで犠牲前提プレイなら強い説はあるけども

46
名もない管理人 2025/06/04 (水) 02:23:19 44b69@ac318

覚醒スキル-始は単コインということは記念硬貨でもう一回発動できる…?

47
名もない管理人 2025/06/04 (水) 19:07:37 cfa68@5bb53 >> 46

出来る。

49
名もない管理人 2025/06/06 (金) 00:53:55 31aad@2043a >> 46

発動できるが効果は重複しないので割と損感ある

59
名もない管理人 2025/06/10 (火) 14:41:01 b38c0@173f9 >> 49

ホンルが2回でっかいモノで貫かれるのを見れるから実質得😤

48
名もない管理人 2025/06/05 (木) 22:40:52 eb8d8@ec233

吊り上げれられた後ずっと空見上げてるのは、仙人どもに地上がぶっとぶ光景を見せてやらないっていう最後の抵抗とかだったりするんかな

51
名もない管理人 2025/06/06 (金) 03:01:41 修正 20cc7@4038b >> 48

幻想体の応龍の元ネタがなんか戦争とかで殺生したせいで天界みたいなのに昇れなくなったみたい、上を見るのはそちらの未練かもしれない、セリフも天に帰れないのを意識してそう

54
名もない管理人 2025/06/06 (金) 10:35:13 d000f@fcbc0

普段使いなら死亡効果は諦めてバフ効果として割り切るのが1番いいかもね
この資源で常時攻撃上昇6は破格だし

58
名もない管理人 2025/06/07 (土) 01:24:38 42a9b@92403

最後に爆発する熱望する心臓感覚で使ってるや

60
名もない管理人 2025/06/11 (水) 13:51:30 修正 c2ff7@10815

敵のターゲットを取れるがマッチ不可。つまり無理やり卯ファウストの援護防御を発動させることが出来るEGO。レイホンやドンキ戦のような敵スロットが1つになるギミック攻撃でも可って聞いて目から鱗

61
名もない管理人 2025/06/11 (水) 15:29:26 0c69e@711d1

元ネタっていうかこのEGOのアブノマなんだろ?新しいのか白と黒が合体したあの竜なのか…

62
名もない管理人 2025/06/11 (水) 15:30:44 0c69e@711d1 >> 61

書き忘れてた。
応龍とは書いてあるけど、わからんのよな…あの龍ってああ呼ばれてたっけ?

63
名もない管理人 2025/06/13 (金) 18:11:23 9dd46@cc5ef

「応龍」って中国の幻獣が存在するみたいね
元は龍属の王だったけど殺人の罪を犯して追放された
罰とか穢れし身とか言ってるのもソレだろうか