2024秋の「ななきかい」会場変更のお知らせ
篠谷先生が誤嚥性肺炎で入院されたので、会場を変更して
同窓生だけで開催します。
現在出席の方で都合の悪い人は再度連絡ください。
また下浦君の出席のメールが届いてませんでした。
出席のメールを送ったけれども下記に名前が無い方再度送って下さい。
私から確認の返信がない場合は、こちらに届いてません。
このメールが届いているか確認のため、返信お願いします。
出席者 10名
山本・合田・田中・福田・長谷川・雪本・鎌倉・下浦・織田・小林(誠)
欠席者
岡本・辻田・弦本・青山・奥・氏原・小林(健治)・谷野
辻(政信)・北川・岸田・三好・辻(達郎)・高橋
メールが届かない場合が有りますので、参加者に名前が有るか
確認お願いします。
2024秋の「ななきかい」会場変更のお知らせ
下記の予定で 2024秋の「ななきかい」を開催します。
参加・不参加に関わらず 小林 誠にメールして下さい。
参加の場合は10月27日(日曜日)までに連絡お願いします。
日時
2024年11月 4日(月曜日 祝日)
12:00 ~ 14:00
場所
Terang Bulan
(テランブラン)
06-7165-8350
大阪府大阪市中央区徳井町2-2-10 ARK MINE 1F
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270104/27105682/
会費 5000円 当日徴収します。
「ななきかいHP」
https://www.ne.jp/asahi/makoto/k/
「2024 秋のななきかい 掲示板」
https://zawazawa.jp/tfaezwgyv61oinst/topic/3
小林誠君、いつも連絡ありがとう。
今回は残念ですが欠席で お願いします。実は、9月に自宅で思わぬ出費が続いて家計がピンチ😵💦になりました。それで、今回は不参加と言うことで。
昨年秋に参加した時、久しぶりにクラスメイトに出逢って懐かしかったです。
小林 健治君、次回会えるのを楽しみにしてます。
篠谷先生ですが、以前よりだいぶん老けられたの事で、今回が最後になるかもと言われてましたが、
いつまでもお元気で参加される事を願ってます。
身体(股関節と歯)の状態が良くないので、今回は参加できません。
リモートワークでの業務委託も契約を終了しました。
来年に股関節の手術と歯の治療(上下ほとんどが入れ歯になります)を予定しています。
篠谷先生のはお会いしたいのですが・・・
篠谷先生先生へ。先日の同窓会でも、先生の嬉しそうなお顔を拝見できました。教え子の成長❓を見守る、教師冥利に尽きるお姿のように思います。さて、フィリピン戦跡ツアーに申込み、日程が重なり参加が叶いません。日本を守るため命を捧げた先人の慰霊と思いを忍びたいと思います。ご報告いたします。
篠谷先生、来年の「春のななきかい」でお会いするの楽しみにしてます。
11月4日は2019年に開催した、合田君の妹さんのお店で同窓生で集まります。
また写真をアップしますので、楽しみにしていてください。
篠谷先生へ
いつもお世話になっております。
誤嚥性肺炎で入院され今回2024年秋のななきかいは欠席されるとのこと、非常に残念です。
篠谷先生を年2回ご拝顔出来て、私も高齢になっても先生のように健康でいたいと毎回思っておりました。
早く良くなられて是非とも来年春のななきかいにはご参加くださいますよう、心よりお待ちしております。
篠谷先生へ
お久しぶりです。早く回復されるようにお祈りします。私は、卒業後、住友金属で設備の仕事をしましたが、先生に教えてもらった、金属のことが大変役に立ちました。熱処理のこと、成分による硬度、靭性等色々工夫して、先生の授業を思い浮かべることしばしばでした。また転職して明電舎で自動車関係の試験装置を作りましたが、その時も、材質等を工夫して問題解決したこと覚えています。私は高専と先生に一番感謝しないといけない人間のように思います。
篠谷先生へ。
ななきかいに行けなくなってかなりになります。私が参加していたころの篠谷先生は100歳になっても超元気だろうと思わせる位お元気でした。是非あの頃のようにお元気になられて、皆に『こらっ』と喝をお願いします。早く良くなられることを願っています。