名前なし
2024/09/13 (金) 18:12:22
1d5aa@87a2e
ビルドの高速型、嘘が書いてあるわけじゃないんだけど被弾EPを考慮に入れてないから、具体的な数字がやや混乱を招いてるような気もするね。2回目のロビンのターンが回ってくるまでに味方の攻撃とロビンの被弾でEP貯めきって必殺使えたら、ロビン攻撃靴でいいし味方も書いてあるほど速度はいらないから。1ラウンド目協奏2回攻撃自体は強力だから状況次第でもっとハードル低くなることが伝わると、読んだ人も試しやすいかも
通報 ...
低速型しか使わなくて、ちょっと気になったから計算したけど、被弾なしでも一応溜まるみたい(間違ってたら教えてほしい) EP縄EPオナメで24.4%稼いだとして、スキルで43.54 味方の攻撃3回で2.48*3=7.44 通常攻撃24.88 秘儀5 合計80.86 まぁ実際には味方が殴らないとかであれば足りなかったりはするが、追加攻撃パだと被弾EPは確実にいらないのかな そもそももしかしてだけど、味方の攻撃挟まなかったりする?
どうでも良いことだけど通常攻撃EPはもう2多いよ。もともと被弾なしでもロビン2回行動すれば溜まるけど、木はロビン通常を抜きでその分被弾で溜める話だと思う。末日上とか最初の宇宙からの炎のバウンドがロビンに集中すると初手スキルだけで必殺溜まるけど、そういう場合の話でしょ
通常攻撃の2ってどこから来た?見直したがわからんかった あぁそれだとそもそも高速型の話じゃなくて良くない? 高速型のメリットって、ロビンの2回目の攻撃が速いから、安定して味方の3回目の行動が0ラウンドを目指せるわけだから、ビルドの高速型って主語要らんと思うのだが、 まぁ木が不在だから、結局何なのかはわからんが 追記 高速型じゃなくても0R3回行動目指せるって話?
+2は自分の天賦。木は、敵次第だけど被弾で早い行動値のうちに必殺使えるようになる場合、速度厳選がなくても高速型と同じ0R協奏2行動ができるって話をしてるので高速型に関連する話ではある
元々低速型でも高速型でも0R3回行動だよ。低速は普通に2+協奏中に1、高速は普通に1+協奏中に2の違い。
なるほどね、天賦あれ自分も乗るんや 低速型も安定して確かに0R3回行動とれたね(味方の2回目の行動終わりに必殺で行けたよね?)