https://wikiwiki.jp/star-rail/ファイノン
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
耐久面でもし心配あるならクラーラ餅もありなのかなーとか思ったけどもしかしてこれ変身中ファイノンのターン来ないからクラーラ餅の回復1回しか発動できないか……?
そもそも耐久抜きにして危ないのってファイノンより周りだからファイノンの耐久あげる必要はあまり無いんじゃないかと思ったり
2凸したら世界が変わってしまった。暴力の化身じゃん。
ループノン、焼け爛れた喉から出したような声してていたましいよ。
階差だと知恵星3祝福と壊滅系と天空の司祭の相性は良いとして、虚無(というか冥府の長船)が相性良さそうだけどファイノン編成で虚無系の運用ってどうなんだろ?
変身後の拡散攻撃とかカウンターとかも今の倍くらい火力出ていいと思う… 行動順ガッツリ消費するのにどうして変身後も儀式してるんですかこの人
そこはまあケリュドラ待ちってことでね
ファイノンを強く使うならサンデーは確定として停運と一凸トリビー、どっちがいいんだろ
3枠目の話なら停雲、4枠目の話ならトリビー。トリビーはそもそも3枠目の候補に入ってない
状況によると思う。例えば敵が複数で攻撃が激しい場合は火種が溜まりやすいので、より変身中の火力が出せるトリビー(とかルアン)でも十分強い。現段階ではサンデーさえいればファイノンは、敵の編成とか遺物の状況によってかなり色んな編成が試せる。実際色々組んで末日とか庭なんかをやってみるといいよ。
階差だと2凸と巡狩の弱点撃破で再行動の相性が凄い
花火とパーティ組む場合は花火の速度ガン盛りするべきなのでしょうか?あとおすすめ光円錐も気になってます
ファイノンが攻撃靴履く意味あんま無いからファイノン-1でいいよ 光円錐はだが戦とか過去と未来とか
ファイノン攻撃靴の方が良いと思ってました💦ありがとうございます〜
引っ張り上げるのが一人なら速度靴で調整、サンブロの二人体制で引っ張りあげるなら攻撃靴で良いと思う
花火って50%加速だけど速度−1でええんか?
敵からの妨害無ければアタッカー→花火→アタッカー→花火→アタッカー→(最初に戻る)の順で動けるから-1調整でも特に問題は無い
サンデーや停雲の必殺技なら火種を2層ためれるの知らなかった(キャラを選択で1層、バフ付与で1層)
EP回復効果で火種+1ですよ
引いたけど無凸だと邪魔まであるな、良くも悪くもハイパーキャリーできる条件が揃ってるか揃ってないかで全てが変わってくるわ、本人の凸含めなにか1つでもかけてると途端に不便になる
サンデーもPU中だし、停雲も御空もいるし、それで高難易度クリア程度は余裕よ、始めたての人はキツいだろうけど
無凸無餅でも最低限サンデーいりゃなんとかなるけどサンデーはほぼ必須感あるな。
てかここ一年の強い編成のコンセプトが撃破だったり、追加攻撃やヘルタパのダブアタ、黄泉パのデバフ重視だったりで味方を対象にする純ハイキャリサポーターがろくにいないんだよな。こればっかりはケリュドラを待つしかない
壊滅光円錐持ってなさすぎるから、わんぱくファイノンにしてるけどそれでも結構戦えるな。攻撃全然わんぱくじゃないけど。
わんぱく悪くないんだけど3層目が1回目の必殺終了でしかたまらないのがかゆすぎる
スタック貯まるまで拡散攻撃とカウンター攻撃どっちがいいんだろう?テンポ悪く感じるから拡散連打してるけど、敵の数が多かったり呼雷みたいな手数キャラとかならカウンターのがいいのかな
強化中の一番のダメージ源はメテオなので、限られた追加ターン中にいかに効率よくメテオスタックを貯められるかが大事。基本的に敵が複数ならカウンター、そうでなければ通常を振るのでいいと思うけど、メテオスタックが十分で呼雷みたいに攻撃連打してくる相手なら、相手が一人でもカウンターの方がいいこともある感じ。
パーティ編成例のたたき台を適当に作っておいたので後頼む
サポ紹介だけど花火の位置ブローニャの下の方がいいんじゃない? ダメ計算的にも入手性でも基本ブロ>花火だし SP効率は上だけどファイノン編成基本必殺2回打って終わりでSP枯渇する前に決着つくし、そもそも必殺2回打って終わってないとジリ貧だし
上でたたき台を作ったって言ってるんだから自分で編集しなよ…
たたき台から追加編集した者だけど、ブロ花火の位置はケリュドラ来たらまた編集するだろうしぶっちゃけ何も考えてない
雲璃餅の評価がどんなもんか知らないんだけどヘイト上がるらしいから個人的には持たせたい 耐久抜きやすくなりそうだし火種も溜まりやすそうだし 復刻来ないかな~
ヘイト上がるし、被弾回数多い複数敵なら普通にありだと思うけど、そのために引くほどじゃないって感じやろな。コスパに優れたヘルタの択もあるし
雲璃餅とヘルタ餅で虚構前半いってみたけどサンデー花火フォフォでの編成だと恩恵感じられなかったです。理想抜いてルアン停雲羅刹で回ると流石に回転率が段違い。稀有すぎるけど理想サポート持ってなくて雲璃餅もってるなら採用する価値ある
ファイノンと合わせるときの停雲って光円錐ダンスでいいんですか?
【注意点】に「バウンド攻撃でHPを削りきってしまった敵にも全体攻撃のダメージが入る為〜」て書いてあるけど、バウンド攻撃で削りきれれば、その後の全体攻撃はHPが残ってる敵だけで分担されるんじゃなかったっけ……?間違ってたらごめん。
自己解決しました。今期裏庭12前半の敵で即隕石打った時①と、片側の敵のHPをギリギリまで減らした状態で隕石を打った時②では、①は均等に30万ずつ敵に入り、②では残った敵に60万ダメ入りました。これバウンドでHP削りきれたら分担攻撃時にカウントされませんね。
検証ありがとう、注意点の欄は消しておいた
フォフォいない時の耐久枠の優先順位ってどんな感じ?
再行動系バッファー多くてSPカツカツだからSP供給できる羅刹ギャラガーとかじゃない?星4停雲採用とかでSP供給が十分ならスキル必殺で火種溜めれるヒアンシーもアリかも
育成済みならリンクスも悪くない。リンクスのスキルをファイノンにかけると、攻撃される確率がアップするので多少の火種溜めに貢献できるし、4凸してると攻撃力アップバフも付く。
サンデーブローニャよりサンデー記憶開拓者の方が明らかに火力出るな
攻撃バフと与ダメバフが過剰だから記憶開拓者の会心バフと確定ダメージがマッチしてるから強いよね
ロビンとファイノンの空間合わせると必殺技の歌にめちゃめちゃエコーかかって良いな。他にできるキャラいるかな?
キャラじゃないしみんなわりと試してるとは思うけど、エーグル戦の払暁とかヒアたんギミックも相まって完全にラスボスと主人公&ヒロインの最終決戦
遠くでウェルカムトゥーマイって聴こえるのちょっと新鮮
黄泉
フォフォに光円錐同じ気持ちを装備した場合って火種は溜まりますか?
ファイノンの自身以外の味方のスキルによるEP回復効果を受けた時、という追加の説明の「スキル」とは戦闘スキルの事ではなくキャラの行動(通常攻撃スキル、戦闘スキル、必殺スキル)の事を指します。なのでスキルではない光円錐や遺物でのEP回復は無理。
熾炎のスタックは敵が行動した回数で貯まるので、仕様だと思われます
本当だ仕様通りだ 邪魔だから消しときますね
ダメージ分担が使いずらいな…敵五体だとそれぞれ90パーセントしかダメージ入らないし…
分担→バウンドなら強かったかもしれんがバウンド→分担なのがきつい…ミリ残りの取り巻きが1匹でも残ってるとボスへのダメージ半減っておかしいじゃろがい
階差宇宙でトリビー先生の黄金の血祝福取ったら変身中に白昼になるおかげで変身解除後即変身ループが完成して強かった 欠点は心が痛むこと
「現在は鉄墓に統合済み」って絶対敵になるやつじゃん。