Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

サーモンラン / 59328

82454 コメント
views
6 フォロー
59328
名前なし 2020/11/25 (水) 15:08:58 修正 fd9dc@efb00

>> 59326
割とFAQだとは思うのですが、「足を引っ張っているか否か」の判断基準にその値を用いるのは、一概によいとは言えないかと。
渡されたブキ種や潮位、ドスコイやラッシュといったイベントで大きくぶれてしまうので、リザルトを振り返るのであればその現場に応じた総合的な見方が必要です。全員ノーデスレベルで上手くても、赤イクラが平均600行かないことは割とあります(ブラコやポラリスなど)。もしその値を参考にするなら、「自分がどれだけ赤イクラを手に入れたか」より「明らかに少ない人はいないか」を見た方がよいです。
それでもなお単純な貢献度の指標を求めるのであれば、レスキュー数/デス数の方が個人的にはおすすめできます。平均2デス以上していなければ十分です(これも開幕満潮ラッシュなどが起こると、ですが)。

通報 ...
  • 59331
    名前なし 2020/11/25 (水) 16:03:55 8fec2@7971f >> 59328

    レスキューデスはそれこそプレイによって全く変わってくるのでは?
    デス平均0.5だけど処理ができずに逃げ回ってるだけだから全然クリアできないという人も見たことありますし、
    こういうタイプだと野良に相当な負担がかかるので、レスキューも必然的に増えます。
    あとツリーを使ったらいかがでしょう?

    59370

    >プレイによって~
    →まあ、あくまで「総合的な見方が必要とした上でそれでもシンプルな数字だけで見たい場合」ですので
    >ツリーを使ったら~
    →ツリーを使うつもりが誤爆しそのまま独立させてしまったので修正機能でレス番をつけました

    59374
    名前なし 2020/11/26 (木) 03:29:06 修正 c2c29@8524c >> 59331

    赤/金は仕事量。
    デス数はミスの少なさ。
    いずれも重要な指標ですが、両立させてなんぼというところがあるかなと
    個人的には、両方少なくなるよりは両方多くなるプレイングを意識する(=仕事量を増やす)方が上を目指すにおいては近道かなぁと
    砲台とかラッシュとか絡まなければ他との比較はできますしね、特に赤が平均値未満だと改善の余地が大きいと思います

    レスキュー数は指標にはならないと思います、味方の上手さでしかない

  • 59333

    上に書いた通り、納品数がマッチングした人に比較して少ないので
    400↑の基準に達しているかどうか=リセットすべきかどうかというのを考えてみたくて質問させていただいたのですが、
    デス/レスキュー数を見る、というのがおろそかだったことに気付きました。
    59331でおっしゃっていただいているようにあくまで「逃げずに」(もっというと上記の目標を目指した上で)、
    デス2未満というのも意識してみようと思います。
    ありがとうございました。

    59375
    名前なし 2020/11/26 (木) 03:30:25 c9d0c@08d93 >> 59333

    複数回プレイしていればよほど運が偏ってない限り特殊Waveやら担当ブキの偏りは平準化されると思うのでこの際考えなくていいと思う。もっと言えば他人のプレイスタイルすら同様。
    赤イクラは特殊Wave次第で総数自体が大きく変動し得る一方、金イクラの規定数は特殊Waveだからと多くなったり少なくなったりはしないので単純な算数で考えても現実と乖離しにくい。
    400が4人集まった時の規定納品数57個(17-19-21になる回)の4分の1が14.25個。ここが4人全員が同じようなプレイをする場合の最低ラインと考えていいんじゃないかな。
    とくに特殊Waveがなかったのに毎回3Wave合計で10個くらいしか納品できてないとかだとだいぶ他の人が尻を拭っていると思う。
    正直400に到達できる人ならモグラやテッパンとかの簡単な寄せが意識できれば毎回14~15個程度難しくもない筈。

    特殊Waveを除いてさえ、極端な個数の金イクラor赤イクラになるプレイは、上記の納品数の意識よりよっぽど高度かつ他人依存(という意味ではリスキー)なプレイを要求されると思うので、慣れないうちはその点覚えといたほうがいい。