Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

トライストリンガー燈

308 コメント
views
10 フォロー

トライストリンガー燈のコメント欄です

くらーけん
作成: 2025/06/11 (水) 21:50:35
通報 ...
  • 最新
  •  
241
名無しのイカ 2025/06/24 (火) 13:25:19 a11aa@71a01

キャリー出来ないけどリスキルよく見えるブキ

242
名無しのイカ 2025/06/24 (火) 20:27:19 a11aa@a9b25 >> 241

リスキル→キルデスだった、失礼

243
名無しのイカ 2025/06/24 (火) 21:44:02 8ab35@56daf

どうせならタンサンウルショみたいな全部3回攻撃みたいなネタ編成にして欲しかったかも。

245
名無しのイカ 2025/06/24 (火) 22:50:46 b5d35@c230c >> 243

トライストリンガー・燦

247
名無しのイカ 2025/06/25 (水) 01:08:12 d44b8@bf2ca >> 243

じゃあオレ、メガホンレーザー5.1chでロックオンしながらホップソナーの衝撃波を放つウルトラチャクチ後にトリプルトルネードのガイド装置を弾に仕込んだウルトラショット撃たせてもらうね

246
名無しのイカ 2025/06/25 (水) 00:31:48 0bd68@f2814

上の方で話題に上がってたけど、対物ギアでバリアに対するダメージが2倍から2.2倍に変わってるけどそこまで壊すのに違いがあるんかな?
流石に確定数は変わらないけど時間経過での破壊が早めに来る感じ?

248
名無しのイカ 2025/06/25 (水) 11:07:12 cef76@8361f >> 246

対グレバリは不確定要素が多くて理論上の確定数にあんまり意味がないので実際に対物分で何秒くらい短縮できんの?だけお答えします

249
名無しのイカ 2025/06/25 (水) 12:37:06 144bb@7b81d >> 248

ギア1枠も使ってやることなのか?とは思うがホコなら一刻も争うしホコ割りに使えるからありか

250
名無しのイカ 2025/06/25 (水) 14:06:44 8f7a2@78391 >> 248

対物はカニにもナイスダマにも効くし弓はステジャンも切れるだろうからアリだと思う。特にカニに対して一確ミスってもタンクを削れるのが強い

251
名無しのイカ 2025/06/25 (水) 15:52:57 d44b8@bf2ca >> 248

関係ないけどライマは対物弱いんだな
対物積んでればスプリンクラー破壊するのにたまに使うくらいか

252
名無しのイカ 2025/06/25 (水) 16:12:12 3f824@c230c >> 248

ライマで遠くのビーコン壊そうとしたら対物なしで3発かかってビビった
普通にメインで壊せばよかった

253
名無しのイカ 2025/06/26 (木) 01:27:15 0bd68@f2814 >> 248

>> 248
なるほど言うほど劇的な差はないように思えるなあ
個人的にはデコイがノンチャで壊せる(壊せるよね?)ようになってくれてるのが気にはなってる

254
名無しのイカ 2025/06/26 (木) 01:46:34 d44b8@bf2ca >> 248

デコイはノンチャ爆風で壊せるから、先置き1周チャージ曲射→ノンチャでインク消費も少なくかなりの処理能力がある

255
名無しのイカ 2025/06/26 (木) 07:41:01 30749@3efde

受け身の有無で目的地到達までの時間が0.7秒前後も変わるってことを知って驚いた
ジェッパ後は一気に前に出たい展開になっていることも多くて、その時間を0.7秒も短縮してくれるのはありがたすぎる。数値化するまではなんとなく効いてるでしょくらいの感じだったけどちょっと想像以上だった

257
名無しのイカ 2025/06/26 (木) 17:45:05 6d02a@ab525 >> 255

まったく不要とまでは思わないけど、その0.7秒を惜しんででも前に出てトラストが何をするの?って気はする
クーゲルは炭酸で道を作れるし近接戦闘もできるから強かったのに対してトラストは基本的に長めのチャージが必要で近接対面の安定性も低い
ステジャンなら復帰にかかる時間の短縮が0.7秒どころじゃないし、それでなくともイカ速等の基本ギアパワーで立ち回り補強した方が恩恵を感じやすそう

258
名無しのイカ 2025/06/26 (木) 20:49:48 502bf@8ff31 >> 257

あなたは2つ勘違いをしている
・前出る=近接戦闘ではない。退かしたポジションを素早く確保する事で安全に次の行動に移れる。まあこれはステジャンとケースバイケース。
・ラインマーカー弓とクーゲルの近接戦闘力はあまり変わらない。強いて言うなら遭遇戦に強いのがクゲで暴れに強いのが弓。正直どっちも頼りないが

結論ジェッパ後で有利盤面を作った後にポジション確保を速めるのが受身。ついでに逃走にも使える

259
名無しのイカ 2025/06/27 (金) 06:31:31 30749@3efde >> 257

>> 258が言いたいこと言ってくれてる。ジェッパで上がったラインに少しでも早く合わせられるのが強い
ステジャンはステジャンないから飛べないって展開が多いんなら積めばいいんじゃない?自分は滅多にないから不要。靴枠に汎用ギアは全然分かるけど受け身の機動力アップとワンチャンデス回避できるっていうリターンはなかなか上回らないように感じてる。上位帯の主流も受け身っぽいしまあそういうことなんでしょって思ってる

260
名無しのイカ 2025/06/27 (金) 21:52:10 e5123@0fee0 >> 255

上で受け身が欲しいとか言ってた人だけど、こうして数値で見るとだいぶ早いなあ。対物いいよって言われて試しに使ってたけどSPに強く出られる代わりにポジション移動に手間取った印象があったから、感覚としては間違ってなかったのか。

256
名無しのイカ 2025/06/26 (木) 12:35:43 1f531@0f311

メインサブスペ全部削り(カバー)性能高いし、ダメージ100以上出るコンボが結構あるしミラー相手で一番射程長い上に壁裏にも攻撃が届くし快適だわ。スペシャルないとき積極的にキルを取れる性能ではないのは欠点だけど、それもメインの意外に高い塗り性能とspp200のおかげで結構回転率いいからそんな気にならないや。

261
名無しのイカ 2025/06/27 (金) 22:14:50 f68c5@42d3f

ジェッパを出し惜しみしているのではない
ジェッパを使ってこなさ過ぎていつ使えばいいのかわからないだけである
その上使っても使いこなせないのである

…わかってはいたがジェッパの上達の気配なさ過ぎて心折れそう
弓のメインは前夜祭から面白いと思っていたしライマは一番好きなサブなんだけどなぁ

262
名無しのイカ 2025/06/27 (金) 23:15:47 c0f7b@a1458 >> 261

段下や壁裏から発動して敵からしたらいきなり目の前ににゅっと出てくる形で使うと刺さりやすいとか、使う上でのコツだのポイントだのいろいろあるとは思うけど、まずはあの視点、移動操作+地形効果、射撃に慣れない事には話にならんから、そういう基本的な部分の慣れがまだ浅いようなら無駄デス上等!・無駄撃ち上等!で、ガンガン使いまくった方が近道だとは思うよ。

263
名無しのイカ 2025/06/27 (金) 23:25:11 c0f7b@a1458

未だに「なんでトライストリンガーにジェッパなんだ???」ってなるけど、スプチャ(FRST)にカニタンクが付いた事と合わせて考えると、「ほなトライストリンガーにはジェッパか」って変な納得感が出てくる。

264
名無しのイカ 2025/06/28 (土) 16:44:52 5eacb@e7f7a

あえて相手に近づくことを公式から強要されてるソイカスニキを見てみろ、メインとのシナジーをネックに挙げている我々の悩みなど小さいものではないか

265
名無しのイカ 2025/06/29 (日) 01:35:02 813a4@8a5af

クーゲル使いとしてはマジできついし早くナーフしてくれと思ってるが、ジェッパナーフされたらマジで終わるから強く言えない、、、

268
名無しのイカ 2025/06/30 (月) 11:37:49 144bb@7c7d8 >> 265

クゲはそもそもミラーに弱い訳だがミラー以外を封殺できるポテンシャルが他の長射程より高く、ミラーには人数有利で勝つブキなんだよ

270
名無しのイカ 2025/06/30 (月) 13:07:06 502bf@50bde >> 268

クゲが弱くなったのって役割対象だった前中衛相手に隙を見せるようになったからでしょ
弓に弱くなったのは事実だけどそれだけじゃここまで落ちぶれてないよ

266
名無しのイカ 2025/06/29 (日) 20:00:39 cef76@8361f

食わず嫌いして受け身積んでなかったんだけど>> 258がだいぶ納得いく意見だったからつけてみたら思ってたより数段快適…!

ポジ移動もそうだし今まで中後衛がやるにはリスクの方がでかくないか…?って思ってあんまりやってなかった前めの使い方が受け身でやりやすくなって思いのほか刺さるのがわかったのも収穫
受け身派になります(掌ハイドラント)

269
名無しのイカ 2025/06/30 (月) 11:50:16 6d02a@b29bd >> 266

同じく>> 257でかなり否定寄りだったイカだけど使ってみたら結構強かった
ステジャン・対物に強みを感じてる気持ちはあるものの受け身も十分強力なギアでしたわね、失礼しました

267
名無しのイカ 2025/06/29 (日) 20:12:56 fcfb3@d0e39

トラコラ3600の人がこちらを使ったメモリープレイヤーを共有していたのでこちらにも書きます
RETR-D900-CNKL-VXX6
RN42-WTBD-GG6H-R6PD
RADE-NKSY-LCA1-R68M

271
名無しのイカ 2025/07/04 (金) 22:42:40 4166a@1b8ab

大雑把な質問ですいません。このブキはどこで何をすればよいのでしょうか。

287
名無しのイカ 2025/07/08 (火) 21:35:11 73763@14cb9 >> 271

ここだけの話、このページの上の方に分かりやすい使い方載っとるで。みんなには内緒な😊

272
名無しのイカ 2025/07/06 (日) 07:04:21 f559b@3da97

ホコ苦手?
エリアヤグラはかなり戦いやすいけどなんか苦手だ

273
名無しのイカ 2025/07/07 (月) 02:45:17 ca5d5@1ff99 >> 272

ステージによる所もあるかもしれない
自分はマヒマヒとナメロウは無印の方がやりやすかった

274
名無しのイカ 2025/07/07 (月) 12:14:11 a70cf@6f224

いつぞやのホコ持て君、5chで同じこと言ってるの発見しちゃった
口答えって語彙まで一緒
ここで言い負かされたのまだ引きずってるみたいよ

275
名無しのイカ 2025/07/07 (月) 12:31:21 986ed@d3bc1 >> 274

別スレで「ハイドラでスプチャに対面勝てる!」って主張する奴がここで連日にわたってトンチンカンなこと書き込み続けてたり、無印のコメ欄は永久凍土だったり、トラストには変な奴を惹きつける魔力でもあんのかなぁ

276
名無しのイカ 2025/07/07 (月) 13:15:12 f9eae@bf2ca >> 274

捌け口見つかってるなら良いんじゃない?
トラストスレに現れてるならご愁傷様って感じだけど

277
名無しのイカ 2025/07/07 (月) 20:27:32 0bd68@38332

敵がまっすぐ詰めてきてるのが見えたので、華麗にライコンで返り討ちにしてやるぜwと思ったらメインが全く当たらずピチピチ跳ね回って相手の弾を避けながらラインマーカー3回当てて倒した時は、何のブキ使ってるんだろうという気分になった

280
名無しのイカ 2025/07/08 (火) 01:22:57 30749@3efde >> 277

メイン+ライマ3発・・・どんなギアしてるんだろうね

282
名無しのイカ 2025/07/08 (火) 20:10:02 0bd68@38332 >> 280

三連投するにはサブ減36が必要でメインも撃てるくらいにするならもっと…流石にそんなギアには出来ないのでインク回復しながらだけども

283
名無しのイカ 2025/07/08 (火) 20:36:39 cc913@3e863 >> 280

細かい話かもしれないけど
サブ減はいくら積んでも消費は減らないっす、、

284
名無しのイカ 2025/07/08 (火) 20:44:49 7a1d8@afa90 >> 280

どういうこと?って思ったらサブ減はサブ影響軽減の略になるのか。
インク効率アップ(サブ)が正式名称だもんな。

285
名無しのイカ 2025/07/08 (火) 20:54:19 f9eae@bf2ca >> 280

ライコンの実機確認しようとして、サブ軽減付けたつもりがサブ効率付いてた俺が通るぜ

281
名無しのイカ 2025/07/08 (火) 17:32:16 382f4@c91c7

トラストって一確を出す手段に難がある。

射程を優先するなら時間を差し出し、
時間を優先するなら射程を差し出す(半チャ縦)ようなトレードオフになっている。
しかも再現性も高くはなく、連キル性能がめっぽう低い。

これをスペシャルが補ってくれるので相当強くなったという印象。
(フルチャより射程があり、爆風範囲も広い弾を連射出来るので、一定時間メイン強化みたいなイメージも湧く)

286
名無しのイカ 2025/07/08 (火) 21:02:33 f9eae@bf2ca >> 281

味方との連携で相手を詰ませる能力は高いけどソロ能力出そうと思うと結局1確をイカに迅速に出すかって感じだったからね
トラストのみじゃポジション退かすのみに終わってた結果をライマもジェッパも自分で収拾付けれる要素で高相性

288
名無しのイカ 2025/07/11 (金) 14:52:48 6d176@a600b

詰めてきた敵もマーカーとメインで簡単に処理できる
気分はクイボリッター

289
削除されました
290
削除されました
293
名無しのイカ 2025/07/15 (火) 07:40:08 60256@5e0f6 >> 290

お前らのことな。
お前らがキルとれないリスクとらない分
他の味方がリスク負ってんだよ

296
名無しのイカ 2025/07/15 (火) 17:45:25 50c3e@4277d >> 290

通報で消されたんだろうから誰が書いたのかわからんけど下の方でも同じように荒らされてるし書いた本人をアク禁にしないと意味ないんじゃない

291
名無しのイカ 2025/07/13 (日) 20:45:03 502bf@50bde

この武器が微妙と言われたら、それはこの武器の限界というよりジェットパックの限界を指すと思う

292
削除されました
295
名無しのイカ 2025/07/15 (火) 16:12:24 1f531@0ed13 >> 292

そうだよね。(強すぎて)ゴミだよね。長射程グループの中で王冠数最多の武器だもんね。

299
名無しのイカ 2025/07/15 (火) 21:33:33 9b140@ec246

使い手の人数が多くてメインの性能に賛否があり、かつヘイトが大きいブキには荒らし/アフィがつきやすいみたいだね
荒らし/アフィは通報&イグノアしよう

300
名無しのイカ 2025/07/15 (火) 22:01:21 8f7a2@cdb91 >> 299

これをなんと名付けるか、仮にサメライドファイアー現象とでもしておこう。

301
名無しのイカ 2025/07/15 (火) 23:45:52 f838b@d1afd

ジェッパ回すだけならスぺコラとL3箔がオススメですよ^^

302
名無しのイカ 2025/07/16 (水) 00:06:29 33b66@f1dc8 >> 301

あっパラソレも使ってるんで結構です。
傘でガードしつつぶん殴るのは楽しいぞ!貴方もいかが?

303
名無しのイカ 2025/07/16 (水) 02:14:00 3f824@c230c >> 301

実際味方にスぺコラとL3箔来たら普通にキレてそう

304
名無しのイカ 2025/07/16 (水) 17:20:30 1f531@768ed

ジェッパが強いのはそうだがそれ以上にメインとサブのシナジーの良さがこの武器の強さを支えてる。ジェッパが強いだけならクーゲルに王冠数で大差つけてるはずないもんね。

305
名無しのイカ 2025/07/16 (水) 17:30:27 9b140@ec246 >> 304

クゲとの差は必要sppの差も結構影響あるような気もする

306
名無しのイカ 2025/07/16 (水) 21:31:11 502bf@7a65b >> 305

どちらかというと「顔出さずにどれだけ敵を足止めできるか」という拒否性能の差
それがSP軸の動きを盤石にするので

307
名無しのイカ 2025/07/17 (木) 07:50:54 7f6f4@8b102

トラコラだけ握ってきたマンだけど試しに触ってみるかと握ってみたらジェッパぶん回しブキで普通に強いな…。
ラインマーカーで地味な牽制できたりセンサー付いたら敵のライン下がったりメインで全然アシストできてないけど氷結弾で牽制したりでなんだかんだで勝てるの不思議。

308
名無しのイカ 2025/07/18 (金) 23:28:13 889da@693bf

氷撃ってるんだし、こっちをFRZNにしてほしかった感はある