Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ワイドローラー惑

159 コメント
views
10 フォロー

ワイドローラー惑のコメント欄です

くらーけん
作成: 2025/06/11 (水) 21:47:04
通報 ...
  • 最新
  •  
102
名無しのイカ 2025/06/16 (月) 21:07:43 502bf@50bde

さてはトーピードが足引っ張ってるな?

103
名無しのイカ 2025/06/16 (月) 21:32:09 db1bc@3d027 >> 102

立ち回りというか、仮想敵との関係によると思う
短射程キラーとして立ち回るならセンプク炙り出しやすくチャクチ持ちの惑が良い感じ
塗りながらマーカーとアメで中長も相手取って盤面コントロールしたいならコラボに軍配が上がるかな
無印は使ったこと無いですm(_ _)m

106
名無しのイカ 2025/06/17 (火) 01:51:28 f595d@a71fb >> 103

無印ワイドローラーは高い防御力とそこそこな移動・回避力のおかげでヘイトコントロールに長けている
特にキューインキはチャージャー等の長射程に対して強くて、キューインキ発動下ならチャージャーに睨まれながらも強引にヤグラを進めるなんて事も出来る
無印は回避盾ムーブは得意だと思うから、ヘイトを集めるプレイングが好きなら無印を持つといいんじゃないかな

惑は無印と比べると防御力は無いけど、短射程を戦闘で詰ませる性能がものすごく高いよね
103も言っているけど、戦闘で活躍したいなら惑を持つといいと思う
トーピードが足を引っ張っていると思うならサブインク効率をGP6~10ぐらい積むといい
これでサブ効率を積んでいない無印がシールドを使うのとほぼ同じインク消費量になる
シールドを投げる感覚でトーピードを扱えるようになるから、無印を使い込んでいるイカならインク管理が少ししやすくなると思うよ

107
名無しのイカ 2025/06/17 (火) 04:27:17 d2b37@91961 >> 102

トピが刺さりやすいブキって、メインできっちり塗るのも刺さるからサブの持ち腐れだと個人的には感じてるね
トピコロもチャクチも待ちで使えば強いけど、打開でやることが本当にない。特にエリア……

108
名無しのイカ 2025/06/17 (火) 05:19:20 f9b7d@49e8c >> 107

わかる
ドライブとラクトミルクも使ってるけどそいつらほどの噛み合いは感じない
クリアリングに関してはワイロの右に出るメインはないくらいだしなあ

104
名無しのイカ 2025/06/16 (月) 22:36:06 7d3d1@a4185

ワイロ無印熟練度5になるまで使い込んでた甲斐があって良かった!!!!!みんなもワイワイワクワク!!!!

105
名無しのイカ 2025/06/16 (月) 23:29:52 fc817@24e8b

スペシャル必要ポイントが無印・コラボよりも10p少ない180pなのはびっくりした。
あとワイロのスペシャル3種類がジェットと完全に被ってるのは偶然なんだろうか。

109
名無しのイカ 2025/06/17 (火) 12:33:34 7b9a8@7d7b0

今シーズンはお前のおかげでS+に上がれたよ。ありがとうな

110
名無しのイカ 2025/06/17 (火) 20:21:39 f07c8@6b74a

ガチホコを勢いだけのゴリ押しで勝つにはもってこいの性能だな。
明らかに上位では通用しない立ち回りだけど。

111
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 00:15:44 d904f@5e075

ラインマーカーないとこんなきつくなるんだなこの武器
無印は元々ないものと考える

112
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 00:31:15 4c518@5aae9 >> 111

トピもチャクチも便利だけど壁+床塗りを失って意外とラインマに支えられてたんだな…と気付く

113
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 01:13:07 7b9a8@7d7b0 >> 111

無印だってシールドのおかげでキルとらずしてカウント進められるぞ
というか、惑使いだしてから無印のシールドをより有効に使えるようになった気がするよ

114
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 14:09:56 ee0e9@ec8c4 >> 113

ワイロは横振りがメインで縦振りがサブ

116
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 14:50:58 232a9@bf358 >> 111

無印は1番ワイドローラー使ってる感じする良いブキだぞ
私はワイドローラーメインじゃないからアレだけど、コメント欄のギア構成がめっちゃ有用

115
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 14:44:40 09a5a@ca60d
118
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 15:08:03 9b154@b088f

敵のワイ惑見てると「この人普段からワイロ使ってるな」って言うのが
見えたり見えなかったりしておもろい

119
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 06:32:44 124dd@c60d5

トーピード使うの苦手で8割がた転がして使ってる
このブキだとどうやって投げるのが一番強いんですかね……

120
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 07:04:37 c0f7b@a1458 >> 119
  1. 敵陣深くの遠方に向かって適当にポイポイして索敵(高過ぎると反応しないので高さは適度に)
  2. 敵が見つかったら仕留めやすい位置に移動
  3. 敵の背後にトーピードを投げて、メインで正面からの両面攻撃をする

ってのが基本じゃね?

121
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 08:58:08 124dd@c60d5 >> 120

ありがとうございます!
索敵目的で投げる場合は壊されちゃってもいいさと考えながら投げる感じですかね?
敵の背後に投げるのは確かにと思ったんですが、立ち回りの問題か手前で展開されちゃう場面が多く、腰が引けてるのかもしれませんね……もっと積極的に行こうと思います

124
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 17:48:53 c0f7b@a1458 >> 120

索敵目的の場合は壊されちゃって全然オッケー。敵が反応した時点で目的は達成できてるので、なんの問題もない。
まぁ、慣れの話だとは思うけど、とりあえず高めな山なりの軌道を描いて敵の後方に落とすイメージで投げれば良いかと。

128
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 18:31:05 124dd@c60d5 >> 120

普通のボムとはだいぶ考え方が違うのに慣れてないんだなぁと実感
教えていただいたことを意識して投げ方工夫してみます!

126
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 18:22:44 72c2b@cad4e >> 119

トーピード投げた瞬間にチャクチ吐いて今すぐ撃たないとやられる的を4つ生成して相手をパニックに陥れさせるか逃げざるを得ない状況に追い込む
相手が残ってたら横振り一回で倒せる簡単な作業が始まる

129
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 18:32:35 124dd@c60d5 >> 126

なるほど……今までトピ転がしてからチャクチ使ってたんですが確かにその方が圧がありそうですね
その動きすごく楽しそうなので早速試してみます!

122
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 11:02:24 37a46@ec8c4

射線反らせればいいから真横でもええインク関係も積んでないからチャクチ前後の追撃か死に際の悪あがきが9割や

123
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 13:50:20 49e54@cc530

長射程相手が本当にキツい……

125
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 17:49:57 c0f7b@a1458 >> 123

クーゲルやジェットスイーパーはそうでもないだろうけど、大半の長射程はトーピードの処理が大変でトーピードを投げ込まれ続けるだけでキツいからトーピードを投げ続けとけばええよ。

132
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 21:10:09 8f705@9d5a2 >> 125

サブ性能積んどくと長射程に圧かけやすくなる
多く積むとトピコロ横振りのコンボがちょっとやりづらくなるから自分の好みで調整するといいよ

127
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 18:24:53 72c2b@cad4e

メインサブスペシャルどの攻撃から始めてもコンボが成立するブキなんてこのゲームにあったか??
最近はトーピード投げた瞬間にチャクチ吐くコンボにハマってる

130
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 19:18:48 3e269@ec8c4 >> 127

銀モデはできる他は知らんアサリゴール前トピチャクチトピドメインで制圧した時のウイニング塗りが至福の時

131
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 21:05:38 8f705@9d5a2

簡単にまとめると近距離はトピコロ+横振り、中距離は縦振り+トーピード、遠距離はトーピード遠投で戦うブキ

133
名無しのイカ 2025/06/22 (日) 12:43:56 17330@266c5

ワイロと組んだ時にどうしたら良いのかわからん。スプロラみたいに潜伏したいの?ダイナモみたいにバシャバシャしたいの?塗りブキって感じでもないし、なんかこう噛み合わない感じで困ってる。ワイロ側はどうして欲しいのかな?

134
名無しのイカ 2025/06/22 (日) 13:08:52 e9a13@ff551 >> 133

普通に前衛として見ればいいし、自分の仕事してれば勝手に合うタイプのブキだと思うけど…

135
名無しのイカ 2025/06/22 (日) 16:00:44 51a80@b5011 >> 133

塗りが足らなきゃ塗るし足りてれば潜伏したり突っ込んだりする

136
名無しのイカ 2025/06/22 (日) 16:44:13 修正 90e80@d66b0 >> 133

たぶん人によって違う
トピコロコンボ狙ってく型ならセンプクローラーと同じに捉えて良いと思う。たぶんイカ忍とか積んでる
曲射削りや足回りのサポートで立ち回る型はスロッシャーに近いとか言われるね。ヒト速積んでバシャバシャしてる。自分はこっち。味方にも削りと生存を意識してくれるとこちらとしては合わせ易いかな
トピコンが持てはやされてる感があるけど、味方の援護に派遣する使い方もいやらしくて良き

137
名無しのイカ 2025/06/23 (月) 01:43:02 f9b7d@49e8c >> 133

器用貧乏に色々できるのが特徴のメインだし味方に合わせるのはどっちかというとワイロ側の責務だと思ってる

138
名無しのイカ 2025/06/23 (月) 21:56:54 1021e@de408

縦振りの細さと良い感じの速度が幸いして一確決めた時のドタマかち割ってやった感は全ローラー中一位に感じる
カーボンはベチンッ!って引っ叩いてる感じだしスロラヴァリダイナモは割るというか叩き潰すって感じ

139
名無しのイカ 2025/06/24 (火) 10:41:54 487f2@12e35 >> 138

詰めてくる相手に横振り轢きキメたときの手応えも他ローラーと別の爽快感がある
コロコロに巻き込んだというより引きずり回したようなあの感触

140
名無しのイカ 2025/06/25 (水) 11:39:43 c0369@d6623

相手にしたとき妙に勝てなくて不思議だったんだけど漸く強さが分かった。デカいヒッセンだなテメー!?

141
名無しのイカ 2025/06/25 (水) 12:37:49 6d176@2a5f5

塗り強い上に必要ポイントが180Pだからチャクチをインク回復に使えるな

142
名無しのイカ 2025/06/25 (水) 20:19:03 1c58a@af9ba

ラピデコ使いとしてはトピコン中衛武器の新たな選択肢が出て嬉しい限り。欲を言えば打開強いスペが付けば塗りの強さが活かせてよかったなぁ。カニウルショまで高望みはしないので、インク回復出来て中衛で使いやすいメガホンあたりでいかがでしょうか。

143
名無しのイカ 2025/06/27 (金) 07:22:06 41840@3c77f >> 142

ゲージロックあるタイプのスペシャルだとワイコラでよくね?にならないか

145
名無しのイカ 2025/06/29 (日) 18:03:25 f5fc7@b0dce >> 143

脳筋ブキだから雑に溜めて雑に吐けるチャクチでいいのよ

146
名無しのイカ 2025/06/30 (月) 09:04:10 7b9a8@7d7b0 >> 142

チャクチだからこそ、先の2種と役割被らずにいられるんだぜ
ルルステで3種使い分ける楽しみがより増したよ

144
名無しのイカ 2025/06/27 (金) 10:42:28 e4e32@70e64

評判が良いみたいで何より
パブロとかもみじとか、サブSP総出で殴る強い武器が欲しかったが環境入りに片足突っ込んだレベルの強さを保って欲しい

147
名無しのイカ 2025/07/01 (火) 00:15:55 3c0b0@f14e7

トピ使った後のメインがカツカツすぎるのが悩みなんだけど、メイン効とサブ効どっちがいい?
ちなみに今はなんとなくサブ効1.3+イカニン+ステジャン+イカ速0.5でやってる

150
名無しのイカ 2025/07/01 (火) 15:20:07 08cb2@6aab7 >> 147

トピ投げ後の振り数が57表記で
メイン0→3、3~16→4、18~32→5、33→6
サブ0→3、3~15→4、16~33→5 (34以降は知らない)
だからほぼ変わらないっぽい?

153
名無しのイカ 2025/07/01 (火) 22:22:22 90e80@d66b0 >> 147

効率がいいのは併用だけど、トピ単体で投げる事も多いならそのままでも良いんじゃないかな

155
名無しのイカ 2025/07/07 (月) 07:16:49 204fb@a0fc7 >> 147

むしろインク系ギア少なくなってるけど俺はこれでやってる
画像1
下の画像はトピ投げた後のメイン回数の境界線
上下がサブインク、左右がメインク
画像1

148
名無しのイカ 2025/07/01 (火) 12:46:49 196b1@cb9f0

強さも弱さもあって良い武器だと思う。あとはサブの塗りが強くてスペシャル回転率高い個性を問題視してスペシャル必要ポイントを減らすとか狂った調整されなければちゃんと使える武器でいられそう

149
名無しのイカ 2025/07/01 (火) 15:18:41 修正 6d176@a8e10 >> 148

ここから更にポイント減ったらチャクチの回転率が前作のパブロ並になりそう

151
名無しのイカ 2025/07/01 (火) 15:23:58 c9893@54c05

これでワイロも「三バカ」を遂に卒業できたか。残るはあと1人、、

152
名無しのイカ 2025/07/01 (火) 17:00:34 bbb6f@22e5e >> 151

ソイソイ「許された」
クラブラ「許された」

154
名無しのイカ 2025/07/02 (水) 21:34:13 bef78@e3845 >> 151

スペちゃんコラボはガンダムオンライン時代に完全ジェッパ要員として使われてたから...

156
名無しのイカ 2025/07/07 (月) 11:24:43 54ef0@8f50a

スペシュのバンカラコレクション気になる

157
名無しのイカ 2025/07/07 (月) 13:49:29 修正 6b5ba@185d1 >> 156

板違いな話題ではあるが、攻撃性をより高めた構成だといいなーとは思う。索敵要素が必須ならマルミサあたりとか…物足りない火力を補いつつオブジェクト関与を積極的に行うプランを向こうでもいくつか提案されてたよ。

158
名無しのイカ 2025/07/07 (月) 15:22:45 49e54@f1869

初動は引き目に前線維持しつつスペ溜める意識でやってるけどどうなんかな。突っ込んで勝てる性能でもないけど当然芋ってても味方負担だから難しい

159
名無しのイカ 2025/07/07 (月) 20:08:28 d5656@ff303

無難な立ち上がりかと芋るなら他ローラーの方が適任潜伏チャクチはやるかも自分はヒトイカ速積みなんで突撃あるのみ相手の足場が整う前に対面したいそのままキープしたらラインも上がる味方と入れ替わりで下がり溜め直し跳んでチャクチとかやる