スパイガジェット繚のコメント欄です
機動力あって塗れて盾とメガホンでヘイト買う武器か〜 52ガロンじゃん
スパガはエリア以外コイツで良いんじゃねって気がしてきた ギアの自由度が高いのも良し
わかる 個人的にアサリのやりやすさが段違いになった主にサメのせい エリアは定点防衛だからトラップ活かしまくれるけど他ルールは敵陣に進む以上トラップ置き場所悩みがちだしスペ吐きどころ悩みがちなので…… 機動性って意味ではカーリング本当に強いな 散々言われてるけどトラップのダメージ補助がないせいで対面なり生存は基礎力試されまくるけど
同じスペシャルの他ブキより必要ポイントが少ないしこれより少ないパブロボールドと違って傘を開きながら安全に塗れるからスぺ増積んでメガホンを主体にした立ち回りを考えたけどそれが強いのかってなると微妙…
メガホンの活かし方はわからないままだけど、スペ増なくてもすぐ溜まるから、インク回復がメチャクチャ簡単になって継続戦闘力が上がったよ。 足元奪いつつカス当たりの距離でチマチマ戦って勝てるから、さっごく戦いやすくなってると思う。 トラップと違って攻めに行けるサブになったし、相性の良いサブスペだと思うよ。
カーリング戦闘に絡めるのむずいなーと思ってたけどもしや大真面目にカーリングを戦闘に使うのってこのブキくらいしかないんじゃないか
L3リールガン無印もメイン出来るするときに補助として使用することはある。だけどこのスパイガジェット繚と比べてL3リールガン無印はスペシャルのカニをぶん回す戦法だから、使用回数で考えるとスパイガジェット繚のほうが圧倒的かな
カーリングが生命線なブキ代表スプロラパイセンがおるやん
スパガ本体とあんま関係なくて申し訳ないけどイベマのビッグカーリングボムバトルで持ってくと楽しそう。メガホンで擬似4連投とか、メガホンで誘導した先にカーリング置いたりとかできるし、もし傘で1発防げるなら実質残機も1個多くできるしで適性ありそう。
アサリでかなり使いやすい ・スペシャルでアサリをぶちまけない ・1確ボムを持っている これだけでストレスがかなり減るとは。。。
カーリングかぁ…と思ってたけどいつの間にかカーリングで飯を食えるくらいになっていた もっと投げたいのでわかば仕様のインクタンクをください
強く使えてる人にお聞きしたい、どのルールで使うと強い? ガチホコの道づくりにカーリング、運任せカサ復活目当てのメガホンしか思いつかなくていつも無印とソレーラ持ってしまう
捗ってるのはホコとアサリかな
サインク42メインク6回復6安全靴3 2個投げ後にメイン3発撃てる(🐡氏の受け売り)けど自分は3発で決着つけられるほど上手くないからこまめな回復が大事 ホコ割りが他2種より圧倒的に楽なのが良い なるべく前半のうちに大きくカウント稼いで、カーリングとメガホンでネチネチ防衛できると勝率高い印象 溜めたり溜めなかったり距離を変えながらバラまくと刺さりやすい気がする
サインク10イカ速10ステジャン、あとはメインクとかヒト速とか安全靴とか やることは他と変わらず盤面整えたりガチアサリ持ってヘイト稼いだり カーリングを敵が警戒してくれるからヘイト性能が高め、でも1人で無理するのは✕ 防衛のときは向かってくる敵に溜めカーリングを置いてやるイメージで
メガホンは対面補助だけに使うのは勿体ないかも インク回復とか索敵とか長射程にちょっかい出すとか色々あるよ
いずれくる追加ブキの必要SPアップでどうなるか考えている
サメでは意識できなかったけど、メガホンでリッターやスプチャ動かしてもチャージキープですぐ撃ってくるのって卑怯じゃないか?! 今更だけどさ。
しばらく使って思う、「今まで移動用と割り切るくらいの気持ちで使ってたカーリングというサブの攻撃面に真摯に向き合う」or「サブでの攻撃補助は無いものと割り切り、スパイガジェットというメインでの戦いに真摯に向き合う」どっちも厳しすぎやしないか SPもこれ一つで全部解決できるパワーがあるタイプじゃないし、どっちかには向き合わないといけない…… サブで道作ってスイスイ動けるスパガのこの感じは嫌いじゃない、嫌いじゃないけど全然勝てない タンサンだったらあるいは……って思考がどうしてもよぎってしまう たらればの話だけど、もしタンサン付いてたらソレーラで積んだトピコロの経験とかある程度は活かせてたような気がして未練タラタラ……派手派手でスパイらしからぬスパイガジェットってコンセプト的にもタンサン似合うと思うんだけどなあ まあこんなこと言っても仕方ないのでカーリングに真面目に向き合おうと思います………1から覚えるのもやりがいあるよね、カーリングの挙動の唯一無二感は嫌いじゃないぜ スパガとは向き合わないのかって?……
対面できないサブ持つと、諸々の強化でシューターマニュ系との対面キツくなったの実感するな スシと射程端で対面すると向こうは射程増とブレ軽減で結構当ててくるのにこっちはカスダメだから普通に火力負けするし、スパッタリーなんかも射程差埋まったせいでDPSで押し切られて負ける事が増えた スパガも射程増とまではいかなくとも減衰軽減くらいは欲しい
変態型だがスペ増&スペ性積みが意外と面白かった。傘だから生存性能高い(狙撃&ウルショされても対物じゃなきゃ傘が壊れるだけで無傷)からバンバンスペ貯まって性能の良いメガホンを出せる。ヤグラで潜ってたけど、敵すごいヤグラ乗りづらそうだったな
スペ性は最低GP6積むと体感結構変わってくるね 超強いスペシャルではないけど上手く使えば良い仕事する
これとソイカス・クラネオ・無印カーボンで比べたらどれが一番弱いんかな
圧倒的にカーボン無印
なことはない。カーボンのショクワン自体はポイント低いし弱くはない 理論値はクラネオじゃないの?荒らすにしてもキル速遅いのが引っ張るし
ソイカスは環境的にあえて使う理由が見当たらないだけで、弱いかと言われたらそうでもないよ ハンコ強化の時点で少なくとも弱ブキではなくなってる
ガチマッチじゃなくてナワバリ適正があるスパガじゃないかな。
ガチマッチだと、無印とソレーラの劣化になるから無理だけどナワバリなら他の2種類よりも持っていいような気がした。
スパガの塗りは強いから、自陣塗り後にメガホンで相手を妨害できて、インク回復出来るし、カーリングも、後ろから塗り汚しをすることも出来たり、塗り汚しのために相手陣地へ早く移動することができるから無印とソレーラに比べてサブスペが腐りにくく、安定した強さがあると思う。
後半は固く動けるし、前半はひたすら敵陣荒らしもできるから使い手の練度によるとは思うけどナワバリ用に持つのが良さそう
ソレーラとサブが逆だったら索敵とヘイト稼ぎと対面補強ができてワンチャンあった気がする
スパイガジェット×エナスタ使ってみたかったなぁ 2のベッチューの一時期環境入りする感じとかワクワクしたけどなぁ
いかにキモい動きができるが選手権だと思って使うと楽しい ジャン短積みでできるだけヘイト稼げる位置に入って死にそうになったら飛ぶ立ち回りしてる
対して強くもないメガホン回す系のコレが来るのは勘弁して欲しい。 メインの射程外で傘開かれてもなあ。 傘復活の仕様もあるから最優先でカバーしてあげると異様に硬くて頼りになるのに。 傘の張替え上手くこなしながら盾になるのがスパガ系のストロングポイントじゃないの?
Xランキングで見たけど、これ使ってホコXP2900いってる人はどうやってそこまいったんだ...?
コイツこそクイボ与えて問題なくない?
やっぱイカニンイカ速型だな…元々よく似た構成で使ってたけど、動画で紹介されてた型に習ってイカ速増量したら勝率上がったわ インク回復なんていらんかった
ナワバリでもガチで使っても「弱い」って感想しか出てこなかった。貧弱過ぎるメインをどうにかしてサブと合わせて補う武器だったのに肝心のサブがあまりにも合って無さすぎる。メガホンも回して強いスペシャルじゃないしなんなんだ。
クイボダメならラインマーカーでもいいので メインと合わせられる削り手段欲しかった
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
機動力あって塗れて盾とメガホンでヘイト買う武器か〜
52ガロンじゃん
スパガはエリア以外コイツで良いんじゃねって気がしてきた
ギアの自由度が高いのも良し
わかる 個人的にアサリのやりやすさが段違いになった
主にサメのせいエリアは定点防衛だからトラップ活かしまくれるけど他ルールは敵陣に進む以上トラップ置き場所悩みがちだしスペ吐きどころ悩みがちなので……
機動性って意味ではカーリング本当に強いな 散々言われてるけどトラップのダメージ補助がないせいで対面なり生存は基礎力試されまくるけど
同じスペシャルの他ブキより必要ポイントが少ないしこれより少ないパブロボールドと違って傘を開きながら安全に塗れるからスぺ増積んでメガホンを主体にした立ち回りを考えたけどそれが強いのかってなると微妙…
メガホンの活かし方はわからないままだけど、スペ増なくてもすぐ溜まるから、インク回復がメチャクチャ簡単になって継続戦闘力が上がったよ。
足元奪いつつカス当たりの距離でチマチマ戦って勝てるから、さっごく戦いやすくなってると思う。
トラップと違って攻めに行けるサブになったし、相性の良いサブスペだと思うよ。
カーリング戦闘に絡めるのむずいなーと思ってたけどもしや大真面目にカーリングを戦闘に使うのってこのブキくらいしかないんじゃないか
L3リールガン無印もメイン出来るするときに補助として使用することはある。だけどこのスパイガジェット繚と比べてL3リールガン無印はスペシャルのカニをぶん回す戦法だから、使用回数で考えるとスパイガジェット繚のほうが圧倒的かな
カーリングが生命線なブキ代表スプロラパイセンがおるやん
スパガ本体とあんま関係なくて申し訳ないけどイベマのビッグカーリングボムバトルで持ってくと楽しそう。メガホンで擬似4連投とか、メガホンで誘導した先にカーリング置いたりとかできるし、もし傘で1発防げるなら実質残機も1個多くできるしで適性ありそう。
アサリでかなり使いやすい
・スペシャルでアサリをぶちまけない
・1確ボムを持っている
これだけでストレスがかなり減るとは。。。
カーリングかぁ…と思ってたけどいつの間にかカーリングで飯を食えるくらいになっていた
もっと投げたいのでわかば仕様のインクタンクをください
強く使えてる人にお聞きしたい、どのルールで使うと強い?
ガチホコの道づくりにカーリング、運任せカサ復活目当てのメガホンしか思いつかなくていつも無印とソレーラ持ってしまう
捗ってるのはホコとアサリかな
サインク42メインク6回復6安全靴3
2個投げ後にメイン3発撃てる(🐡氏の受け売り)けど自分は3発で決着つけられるほど上手くないからこまめな回復が大事
ホコ割りが他2種より圧倒的に楽なのが良い
なるべく前半のうちに大きくカウント稼いで、カーリングとメガホンでネチネチ防衛できると勝率高い印象
溜めたり溜めなかったり距離を変えながらバラまくと刺さりやすい気がする
サインク10イカ速10ステジャン、あとはメインクとかヒト速とか安全靴とか
やることは他と変わらず盤面整えたりガチアサリ持ってヘイト稼いだり
カーリングを敵が警戒してくれるからヘイト性能が高め、でも1人で無理するのは✕
防衛のときは向かってくる敵に溜めカーリングを置いてやるイメージで
メガホンは対面補助だけに使うのは勿体ないかも
インク回復とか索敵とか長射程にちょっかい出すとか色々あるよ
いずれくる追加ブキの必要SPアップでどうなるか考えている
サメでは意識できなかったけど、メガホンでリッターやスプチャ動かしてもチャージキープですぐ撃ってくるのって卑怯じゃないか?!
今更だけどさ。
しばらく使って思う、「今まで移動用と割り切るくらいの気持ちで使ってたカーリングというサブの攻撃面に真摯に向き合う」or「サブでの攻撃補助は無いものと割り切り、スパイガジェットというメインでの戦いに真摯に向き合う」どっちも厳しすぎやしないか SPもこれ一つで全部解決できるパワーがあるタイプじゃないし、どっちかには向き合わないといけない……
サブで道作ってスイスイ動けるスパガのこの感じは嫌いじゃない、嫌いじゃないけど全然勝てない タンサンだったらあるいは……って思考がどうしてもよぎってしまう
たらればの話だけど、もしタンサン付いてたらソレーラで積んだトピコロの経験とかある程度は活かせてたような気がして未練タラタラ……派手派手でスパイらしからぬスパイガジェットってコンセプト的にもタンサン似合うと思うんだけどなあ
まあこんなこと言っても仕方ないのでカーリングに真面目に向き合おうと思います………1から覚えるのもやりがいあるよね、カーリングの挙動の唯一無二感は嫌いじゃないぜ
スパガとは向き合わないのかって?……
対面できないサブ持つと、諸々の強化でシューターマニュ系との対面キツくなったの実感するな
スシと射程端で対面すると向こうは射程増とブレ軽減で結構当ててくるのにこっちはカスダメだから普通に火力負けするし、スパッタリーなんかも射程差埋まったせいでDPSで押し切られて負ける事が増えた
スパガも射程増とまではいかなくとも減衰軽減くらいは欲しい
変態型だがスペ増&スペ性積みが意外と面白かった。傘だから生存性能高い(狙撃&ウルショされても対物じゃなきゃ傘が壊れるだけで無傷)からバンバンスペ貯まって性能の良いメガホンを出せる。ヤグラで潜ってたけど、敵すごいヤグラ乗りづらそうだったな
スペ性は最低GP6積むと体感結構変わってくるね
超強いスペシャルではないけど上手く使えば良い仕事する
これとソイカス・クラネオ・無印カーボンで比べたらどれが一番弱いんかな
圧倒的にカーボン無印
なことはない。カーボンのショクワン自体はポイント低いし弱くはない
理論値はクラネオじゃないの?荒らすにしてもキル速遅いのが引っ張るし
ソイカスは環境的にあえて使う理由が見当たらないだけで、弱いかと言われたらそうでもないよ
ハンコ強化の時点で少なくとも弱ブキではなくなってる
ガチマッチじゃなくてナワバリ適正があるスパガじゃないかな。
ガチマッチだと、無印とソレーラの劣化になるから無理だけどナワバリなら他の2種類よりも持っていいような気がした。
スパガの塗りは強いから、自陣塗り後にメガホンで相手を妨害できて、インク回復出来るし、カーリングも、後ろから塗り汚しをすることも出来たり、塗り汚しのために相手陣地へ早く移動することができるから無印とソレーラに比べてサブスペが腐りにくく、安定した強さがあると思う。
後半は固く動けるし、前半はひたすら敵陣荒らしもできるから使い手の練度によるとは思うけどナワバリ用に持つのが良さそう
ソレーラとサブが逆だったら索敵とヘイト稼ぎと対面補強ができてワンチャンあった気がする
スパイガジェット×エナスタ使ってみたかったなぁ
2のベッチューの一時期環境入りする感じとかワクワクしたけどなぁ
いかにキモい動きができるが選手権だと思って使うと楽しい
ジャン短積みでできるだけヘイト稼げる位置に入って死にそうになったら飛ぶ立ち回りしてる
対して強くもないメガホン回す系のコレが来るのは勘弁して欲しい。
メインの射程外で傘開かれてもなあ。
傘復活の仕様もあるから最優先でカバーしてあげると異様に硬くて頼りになるのに。
傘の張替え上手くこなしながら盾になるのがスパガ系のストロングポイントじゃないの?
Xランキングで見たけど、これ使ってホコXP2900いってる人はどうやってそこまいったんだ...?
コイツこそクイボ与えて問題なくない?
やっぱイカニンイカ速型だな…元々よく似た構成で使ってたけど、動画で紹介されてた型に習ってイカ速増量したら勝率上がったわ
インク回復なんていらんかった
ナワバリでもガチで使っても「弱い」って感想しか出てこなかった。貧弱過ぎるメインをどうにかしてサブと合わせて補う武器だったのに肝心のサブがあまりにも合って無さすぎる。メガホンも回して強いスペシャルじゃないしなんなんだ。
クイボダメならラインマーカーでもいいので
メインと合わせられる削り手段欲しかった