Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

デュアルスイーパー蹄

116 コメント
views
9 フォロー

デュアルスイーパー蹄のコメント欄です

くらーけん
作成: 2025/06/11 (水) 21:41:25
通報 ...
  • 最新
  •  
54
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 16:31:03 4ccf2@9ee4d

使ってると無印より手に馴染む気がする
無印だとボムに頼りがちでよくインク切れしてたけど、センサーがは消費軽いし敵との間合いが見えるので、メインで大胆に前に出られるようになった
それにソナーと違ってスミナガはどのガチルールでもわりと刺さってカウントを稼いでくれる

56
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 21:02:51 bbb6f@72cee >> 54

火力不足や射程が足りない武器にとって殴られを防いでくれて時間をほぼ確実に稼げるって所が地味に素晴らしいと思った>スミナガ
何気に破壊されたりしないし、スペ性もむしろ早く無くなられると困るから積む必要無いしで投げ箇所さえ間違えなければほぼ確実に仕事してくれるのも嬉しい

55
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 20:56:41 889da@693bf

スペシュ「やりたかったことを横取りするぐらいならちゃんと強くあってくれよ」

58
名無しのイカ 2025/06/17 (火) 00:25:24 2423c@bd3f4

使ってみた感想、マニュとスミナガのセットってのでスライドで一気に飛び出たり隠れたり出来るのがめちゃ面白い、ポイセンもスミナガの視認性の悪さを補ってくれて良し
ただやっぱダメージ与えられるのがほぼメインだけってのがキツイよな、イカにサブスぺで敵を不利な状況にさせるか、それで甘えた隙を逃さず狩れるかが大事かもしれない

59
名無しのイカ 2025/06/17 (火) 11:23:35 f1040@b0fa6

酷評言ってたのはたぶんサブもダメージ源として活用してるブキ持ってる人の意見だと思う
一方でメイン駆使して戦うブキばっか使う人からしたら特に印象悪いわけでもないような
現にカスタムも似たようなもんだし

61
名無しのイカ 2025/06/17 (火) 23:58:09 23482@8602c

どうせメインで戦うのに変わりはないし3種とも弱くはない。キルにつながる汎用面でノーマルが一歩抜けてる程度で他要素も加味したら蹄も勝率に大差が出る程じゃない

ただ次こそは少しは楽が出来るんじゃないかなぁと夢見ちゃったからみんながっかりしちゃっただけさ

62
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 01:42:23 8f705@9d5a2

やっぱモク+リコンの組合せはつよいんだなーと使ってて思う

63
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 15:25:30 793f2@90083

使ってみれば悪くないんだろうけど…
デュアルでの新しい体験を期待してたからその面に関してはガッカリな武器ではあるんだよな
結局3種ともメインでチクチクするだけのブキでしかない

64
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 15:59:10 06ab0@27c8d

ライマとスミナガならまだ楽しかったと思うな〜

65
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 20:40:34 84e7a@fc5ae

スミナガ使い側の視点に立つと、センサーっていうこれ以上ない好相性なサブと軽快な足周りのメインが付いているのは非常にありがたいんだろうけど
デュアル側の視点に立つとう~んって感じのブキ

66
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 08:05:13 4ccf2@9ee4d

XP2000前後が1番使いやすい気がする
XP1800を下回ると味方がセンサー見なくなって連携取れず孤立しやすくなるし、何より突撃して死ぬか前に出ず塗るかの人が増えるので前線維持する負担がキツい
XP2200を超えてくると単純なタイマンの火力不足とワンチャン打開力の無さが目立ってジリ貧になる

67
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 17:10:46 91d0f@a7c7f

スミナガと合わせることだけ考えるならスミナガのダメ45にするかメイン30にしてくれるとスミ+メイン2発で倒せるからアプデに期待しちゃうね
ソナー45はその辺考えられてたと思うんだよな

68
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 22:19:58 bbb6f@a6482

スミナガ付いてるからちょっと遊びで触れてるんだけどやっぱ火力の足りなさがキッツい
サブがどうこうとかじゃなくてメインがちょっとというか52凸彩Ashなら何とかなってた場面が多い
射程内に捕捉してて自分が先に仕掛けたのに逃げられるとか逆にこっちの射程の長さが仇になってシート向こうから捕捉されやすくて相手の短射程にむしろ利用されて距離詰められてやられるとか色々と噛み合ってない気がする

69
名無しのイカ 2025/06/20 (金) 09:56:32 e5a2e@8602c >> 68

相手が見えない時は必要以上に詰める武器でも無いからねぇ
ルール地形タイミングが噛み合った上でスミナガ使った場合でも
前に詰めるってよりはルール関与と言うかカウント進める意図が優先で
相手が焦れて出てきたら後衛と分断した上でキル出来たらいいな…くらい?

70
名無しのイカ 2025/06/20 (金) 12:31:03 4ccf2@5ccc3 >> 69

そういう用途だと爪とかの方が瞬間火力や射程があって便利なんだよなぁ、マーキングもできるし

71
名無しのイカ 2025/06/20 (金) 13:10:26 8f7a2@53637

スミナガソナーが付いてデュアル使いは絶望してるそうだけど、デュアル使いはどんなサブスペが欲しかったんだ?
ジェッパ付いたトラスト使いはメインで戦いたいからジェッパ要らんと言い、
バリア付いたマニュはネガキャンし、
マルミサ付いたプライムは酷評されてるけど。

72
名無しのイカ 2025/06/20 (金) 15:33:20 4ccf2@76a36 >> 71

そりゃもちろんクイボウルショに決まってるじゃないですか

73
名無しのイカ 2025/06/20 (金) 15:44:10 46ee4@78266 >> 72

あれはメインが最底辺のブキだから許されるのであって、トップ層のデュアルが貰ったらクイボ嫌いな方たち以外も発狂してまう

75
名無しのイカ 2025/06/20 (金) 16:42:12 8f7a2@fdbd0 >> 72

カーボンそんな弱かったっけ?よく若葉スパッタリーとかパブロホクサイやヒッセンがボコられてるけど

74
名無しのイカ 2025/06/20 (金) 16:33:38 06ab0@4bc85 >> 71

ラインマーカージェッパのトラストが羨ましすぎる

76
名無しのイカ 2025/06/20 (金) 16:42:59 8f7a2@fdbd0 >> 74

デュアルも無限ジェッパ回しのが強かったりする?

78
名無しのイカ 2025/06/20 (金) 17:15:14 0a711@570a4 >> 74

ポイセンをスプボかラインマーカー、トーピード辺りに変えてくれれば強さは充分なんだけどな
相手に遠くからダメージを与えられるのはやっぱ偉いし打開に強い
ポイセンだと大して圧がかからないからそこが弱いかな
スペがカニだったらいち早く有利な位置取りができたし、ジェッパも火力と爆発力があって(デュアルと)噛み合ってるから新弓が凄く羨ましい
今さらこんなタラレバ言っても仕方ないけど

81
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 11:26:38 ff52a@50188 >> 74

ラインマーカーのダメージ40だから攻撃面のシナジーは微妙なんだよね
メインのダメージ30にしてくれたらなあ
スミナガ通過も2確になるし

82
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 11:55:41 6d7ef@f7f5e >> 74

いっそショクワンつけて欲しかったけどな
ジャンキャンショクワンで変態機動出来たら楽しそう
サブは無難にキューバンで

83
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 12:14:32 0a711@eb1f9 >> 74

クアッドが30ダメにならないのは分かるんだけど(サメの爆風で擬似1確が出せるから)
デュアルは30ダメでも良くない?
スミナガってそうそう当たる物じゃないし

87
名無しのイカ 2025/06/22 (日) 19:33:08 0bd68@f2814 >> 74

ラインマーカーだったらジャンキャンラインマーカーとかいう変態的な動き出来て楽しそうだったのになー

77
名無しのイカ 2025/06/20 (金) 17:02:32 bbb6f@2a13e

というかそもそもセンサー付いた時点で短射程はまず敵のいない方に逃げるし、センサー付いても比較的気にしない長射程でさえそれ+スミナガが近くにあったら流石にちょっとばかり距離は取るしでその場でダラダラ撃ってる人のが少ない

スミナガ+センサーで一方的に撃つみたいな一見理想的に見えるコンボが成立するのって、袋小路にスミナガでどこにも逃げられない状態まで追い詰めてるか、相手がスミナガかセンサーもしくはその両方を軽視してるか、逆に慣れてるからやられる前にやる自信があって襲いかかってくる猛者である時しかないんだよなー…

あといくらボイセン自体がサブでも燃費悪くない方とはいえ、スミナガ投げたらそのまま殴りかかれる短射程組と違ってセンサー投げた後撃ちに行くと先にこっちのインクが切れやすいし、じゃあセンサー投げてからスミナガするかってやっても近くにスミナガ出てきてセンサー付いた時点で大体の相手には逃げられ(ry

79
名無しのイカ 2025/06/20 (金) 20:35:38 8f7a2@cdb91 >> 77

抑えなら相手が逃げればエリアのカウント進むし、打開でも強ポジ取れるからいいんじゃないの?上手く使えばマルミサやナイスダマ以上の戦果出せるなら上々だろ。
デュアルのキル力なら強引に出てきたやつは完封できるだろうし、メインのみで打開してくりゃワイプ取れるレベルで崩せる。スペシャル打開にぶつければウルショやカニでも機能停止に持っていけると思う。

80
名無しのイカ 2025/06/20 (金) 21:10:28 bbb6f@a6482 >> 79

いやスミナガの強さは知ってるんすよ…デュアルからじゃなくてスミナガから入ったので
ただそれって別にこの人じゃなくてももっと楽にそういうことできるから、この人特有の強みをって思った時にポイセンだとうーんなんすよ…

84
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 12:59:25 84e7a@fc5ae >> 79

>> 80なるほどスミナガ使いからしてもサブポイセンって微妙だったんだ

86
名無しのイカ 2025/06/22 (日) 19:30:40 8f705@9d5a2 >> 79

スミナガポイセンの強みって一方的に撃てることよりも相手のラインを安全に下げさせることだから良くね?スミナガだけだと回り込まれたりするけどセンサー付けてればそれも防げるし後衛も押し込めるのは大きい利点じゃね

88
名無しのイカ 2025/06/22 (日) 19:43:28 6cf7e@d40b9 >> 79

センサー付いただけで下がってくれる奴なんかヘタレだけ
よっぽど相手が弱くなきゃライン下げなんか出来ません

94
名無しのイカ 2025/06/29 (日) 01:15:26 83798@de741 >> 77

センサー付いた状態でスミナガ抜けようとしてくるならそれはカモじゃね?

85
名無しのイカ 2025/06/22 (日) 16:32:32 ebf54@9ee4d

相手にセンサーをつける以前に、自分が目立ってしまってるんだということをすごく感じる
デュアルはただでさえスライド移動が目立つのに、ポイセンが飛んできた方向もまるわかりなので、自然と相手の注目も集まってしまうらしい
センサーつけた相手を狙おうとしてもすぐ横やりが入るし、ウルショとかもめっちゃ飛んでくる

89
名無しのイカ 2025/06/22 (日) 23:22:45 1e183@996a8

某ショート動画でポイセン2個投げのワチャワチャしたエフェクトを視界妨害として使う小ネタがあったけど、スミナガと合わせて視界妨害特化()ってことなのかなと思てる

90
名無しのイカ 2025/06/23 (月) 00:17:26 078ce@0ed1c

スペシュから出張中
スミナガが思いの他楽しいよ

93
名無しのイカ 2025/06/29 (日) 01:07:53 83798@de741 >> 90

このブキかなりスミナガ回せるから楽しいよね。
ポイセンもあるのでスミナガの投げ方色々工夫できて良い。

91
名無しのイカ 2025/06/28 (土) 13:49:37 4ccf2@9ee4d

キッズが相手だとセンサーで先手取っても反射神経で対面負けすることが多くてツラミ
メインのキルタイムが遅いので一発外すと致命的、特にワンパン系

92
名無しのイカ 2025/06/29 (日) 01:03:27 83798@de741 >> 91

デュアルが一方的に撃ち勝てるのなんて射程押しつけたときくらいでしょ。
スライドとヒト速で有利な射程維持しながらペチペチ削る。
相手の射程内で撃ち合うブキじゃない。
むりそうなときはスライドで引いてポイセン付けて仕切り直せばいい。

95
名無しのイカ 2025/06/29 (日) 07:31:43 4ccf2@9ee4d >> 92

その射程もジャンプ1回で詰められちゃうからのぅ
妖怪イチタリナイもよく発動してるから忙しなく動く相手へのエイム練習せねば

105
名無しのイカ 2025/07/04 (金) 13:58:24 da74e@8101f >> 91

反射神経の勝負がしたかったら52持て。デュアルがキル速勝ってるシューターはスぺシュとジェットくらいだぞ。
デュアルの強みはスライドでの射程管理とエイムずらしなんだからそれを活かさないと。

96
名無しのイカ 2025/07/03 (木) 22:28:52 4ccf2@9ee4d

開幕ヤグラorホコ越しセンサーからの奇襲がわりと刺さるね
特に先頭は短射程のことが多いので初手は有利
1枚落としたらサッと引いて味方に併せて押し込み、スミナガでカンモン突破する流れが安定

97
名無しのイカ 2025/07/03 (木) 23:41:46 修正 8023e@1727f

この武器を見るたびに、蹄を「諦」に空目してしまう
「デュアルスイーパー諦」…なんだかとても後ろ向きな名前に…

99
名無しのイカ 2025/07/04 (金) 11:13:42 6b5ba@185d1 >> 97

ツイッターでも実装当初にサジェストされるくらいには散々言われてるゾ。もちろんここでも。

111
名無しのイカ 2025/07/05 (土) 12:20:15 11a27@ef1a3 >> 99

あきらめるとは本来「明らかに観る」の意。そして諦(梵語satya)とは真理や道理を示す言葉。
すなわち! 偏見や欲望、無知、迷いによって目を曇らされることなく、あるがままの真実を受け入れ、執着を捨てて悟りの道へと至る、それこそが諦だ! くらえスミナガシート!!

101
名無しのイカ 2025/07/04 (金) 11:38:57 50c3e@4277d >> 97

なんかもっとこう「道を開けろスミナガが通る」的な意味での蹄かと思ってたが
よく見たらシマウマデザインで蹄ってなんか「肉食動物に狩られる」感すごい

102
名無しのイカ 2025/07/04 (金) 11:46:23 修正 4ccf2@3203e >> 101

「ソウショクT」がピッタリですよ
そして「ニクショクT」を着た.96ガロン爪に狩られる

107
名無しのイカ 2025/07/04 (金) 22:54:13 8023e@1727f >> 101

メイン性能を比べると、96と対決するならこっちの方が有利そうな気がする
連射が遅い武器はマニューバーに弱いからな、下剋上だ

108
名無しのイカ 2025/07/05 (土) 09:09:10 11a27@ef1a3 >> 101

ソウショクTかフィレシャツサファリと合わせようと思ったけど、どっちもメインがイカニンジャなんだよなあ。
このブキでイカニンってどうなんだろう。

ちなみにシマウマは非常に気性が荒く、その戦闘意欲の旺盛さと強靭な脚力は捕食者を返り討ちにできるほど。

109
名無しのイカ 2025/07/05 (土) 09:20:09 232a9@bf358 >> 101

メイン変えてもいいんじゃない?他のブキで着ないだろうし

110
名無しのイカ 2025/07/05 (土) 09:46:40 8023e@1727f >> 101

そういえば、昔はシマウマを家畜化しようとした時代もあったらしいけど、
気性が荒すぎて品種改良できず断念したとか聞いたことあるな

98
名無しのイカ 2025/07/04 (金) 08:58:33 9273a@9117d

ポイセンを蹄っ!てなげたりスミナガを蹄っ!て投げたりして戦おう。 デュアテイ 2025

100
名無しのイカ 2025/07/04 (金) 11:15:30 232a9@bf358

ポイセン好きだから使いたいけどデュアルって何を意識するブキなの?

103
名無しのイカ 2025/07/04 (金) 12:12:47 bbb6f@4692b >> 100

インク効率のカツカツさと普段火力の足りてるメインに頼り切ってる己の未熟さ(蹄使うためにサブに頼れないデュアカスでボコボコにされつつメインの練習しながら)

106
名無しのイカ 2025/07/04 (金) 21:15:02 3d85e@e41b5 >> 100

スライドを駆使して射程の先端ちょい内側に相手を捉えることを意識するブキ

113
名無しのイカ 2025/07/07 (月) 21:02:25 232a9@bf358 >> 100

突撃気質でやってたから思ったより繊細なブキなんだなあ。正直ジリジリとした押し引きに中々慣れない

114
名無しのイカ 2025/07/07 (月) 23:18:29 4ccf2@9ee4d >> 113

突撃するなら無印の方がいいけど独りで切り崩せるほどの火力は無いよ
キルタイムが長いということは、相手の反応が早ければ対面負けや相打ちが増えるということ
相手が上手くなればなるほど間合い管理や押し引きの見極めが重要になる

112
名無しのイカ 2025/07/07 (月) 20:31:37 ff5b9@3a094

人をおちょくるのにはかなり向いているなと感じる
ピンポンダッシュするワルガキになったような気持ちでプレイしている

115
名無しのイカ 2025/07/08 (火) 08:42:19 06ab0@a68dd

でもやっぱり弱いわ
メインのブレ、インク効率、何かしら手を加えてやって欲しいよ

116
名無しのイカ 2025/07/15 (火) 18:22:15 0a711@969d2

そもそもポイセンとマニューバ種の相性が微妙なのに、キル速が遅いデュアルについて強い訳がないから次回作以降はやめて欲しい
トピ、ライマとかの方がダメージ与えつつスミナガ端からスライドで横に展開する動きがしやすかった