Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ヒッセンASH

25 コメント
views
9 フォロー

ヒッセンASHのコメント欄です。

くらーけん
作成: 2025/06/11 (水) 21:06:44
通報 ...
1
名無しのイカ 2025/06/12 (木) 03:32:49 3e2c7@e68e2

このサブスペの組み合わせホントに実装してよかったんだろうか...
スミナガ越しのボムコロは強さ云々じゃなく、ゲーム体験的に良くない方向に行ってそうで怖い

2
名無しのイカ 2025/06/12 (木) 12:47:29 b851a@6a31b

意外と戦えるわ。敵の後ろにスミナガ置いといてメインと挟んで倒せると気持ちいい😊

3
名無しのイカ 2025/06/12 (木) 13:35:49 8b722@c70d9

いやー炭酸の60%に甘えてたのがよくわかるわ
2でヒュー使いだったのにインクタンクをカチカチ鳴らしてるぜ
ニンジャつけるとやっぱギア枠はきついな

4
名無しのイカ 2025/06/13 (金) 09:30:57 52cb3@361ef

同期のガチ勢に比べると見劣りするかもしれんがこいつも相当強いな
スミナガとの相性抜群
敵陣に投げて姿をくらますも良し近距離で不意打ち気味に直接ぶつけてメインで追撃するも良し

5
名無しのイカ 2025/06/13 (金) 19:08:42 a6413@0f054

意外と盛り上がってない?
スプボ+ヒッセンは強いと思うんだけどなぁ

6
名無しのイカ 2025/06/13 (金) 19:11:40 bbb6f@a6482 >> 5

強いけど珍しくはない(1・2でもあった)とか、スミナガがジェッパエナドリと比べるとどうしても…な面はあるかもしれない
同じく2にクイボナイスダマの銅モデラーがあったモデラー彩は自分の身を隠してやりたい放題塗り拡げられるスミナガとの相性が意外と悪くないので、強いかはともかくなかなか面白いと思った

8
名無しのイカ 2025/06/13 (金) 21:01:28 93bdd@6f6aa >> 6

"(1・2でもあった)"
ポイズンボール・チェイスボム「おいちょっと待て」

10
名無しのイカ 2025/06/13 (金) 21:06:02 bbb6f@dae19 >> 6

正直スマンカッタ
1のはバケソあたりと混同して幻覚を見ていたかもしれない…

7
名無しのイカ 2025/06/13 (金) 19:26:53 6ddf0@6cfa3 >> 5

まだ使い始めだけどだいぶ楽しい。スミナガを最前線で活かせるのは52デコとこれかなと思う
そう強いかどうかはともかくかなり面白そうな雰囲気

9
名無しのイカ 2025/06/13 (金) 21:04:53 ba7da@27c22

バケツの横におやつついてる。
かわいい。個人的に追加武器の中で一番デザインが好き。
勝手におやつヒッセンって呼んでる。
中身はバトル中でもすぐ食べられるカロリーメイト的なバーっぽそう。
スミナガはもぐもぐタイムの隙を隠すためについている。(適当)

11
名無しのイカ 2025/06/14 (土) 12:30:07 93ea3@9daad

なんか楽しい
義務感がなくてストレスフリー

12
名無しのイカ 2025/06/14 (土) 13:11:14 bbb6f@be652 >> 11

ジェッパ直当て義務・ドリンク配布義務・シートを張る権利

13
名無しのイカ 2025/06/14 (土) 18:31:58 bbb6f@25c6e

ナワバリだけど今味方は自分含めて1〜2キル、4〜5デスしかいなくて相手には10キル2人いて2デス以上してないみたいなひっでえ戦績なのに最後のシート使い方2回が良かったのか押し勝った…
なんだっけ、かつての戦国だか三国の戦いで馬の数を砂埃で実際以上に多く見せかけてビビらせて引かせた奇策を仕掛けてる感じだった
バトルメモリーでもやっぱりシート張られた時点で相手側の上手い人もスペ溜まってたのにそれ以上進めない感じだったから割とバカにならん

14
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 19:17:10 7d3d1@a4185

スミナガシートに本当に必要だったもの 最高だぜこのブキ
スプボも付いてて隙がないぜ

15
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 19:49:14 bbb6f@a6482 >> 14

これと彩来てから52デコも触ってみて悪くねえなこれ?ってなってる
仕様はそのままでも試行回数を重ねると投げれば有効な場所が分かってきて、今じゃスミナガで状況を変えるッ!!スミナガが状況を変えるッ!!!ってなってる
分かりやすいのはアマ美の敵側高台とか 真ん中に投げるだけで即席のスミナガギロチンが完成する
皆堪らず左の坂道へ逃げてくるのでそこを一網打尽にできる

16
名無しのイカ 2025/06/16 (月) 22:49:51 7d3d1@a4185 >> 15

状況によってはウルショよりも確実に相手の後衛を抑えてくれるしなかなかよい

17
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 16:40:31 1a4f1@17346

強いかどうとかはわからないけど潜伏系+スプボムだからスミナガからの択が多いのはいい
敵があからさまに避けてくれるなら自分はほっといて高台こっそり奪うなんてこともできるし

18
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 17:32:22 bbb6f@5160e >> 17

これ スミナガをぽーいしといた後シートに隠れて付いてってもいいし、逆にそこからいなくなってもいいし、むしろ効果時間中はシートの向こうに自分がいるかもって疑心暗鬼で警戒させて留めさせることすら出来るから、途中までシートに付いてってドサクサに紛れてこっそり他の要所へ抜けちゃうことも出来る

19
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 23:00:46 40d83@7246f

メインサブスペ全部エイム要らんから頭空っぽでプレイできて楽しい。

20
名無しのイカ 2025/06/20 (金) 17:23:53 463aa@6d229 >> 19

エイムはいるぞ(モデラーにメイン対決で負ける、トピに衝突して空中に展開されるシート、バイトのおかげでめちゃくちゃ当たるスプボ)

21
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 05:55:48 6116a@4e760

なんでかわかんないけどめっちゃキルできるし勝てる
そんな感じのふわっとした使い心地

22
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 07:05:11 bbb6f@9ab42 >> 21

地味にメインが減衰する高度差が無ければ、スミナガ接触で40+メイン62で合計ダメージが102になる
メインが減衰無く届く短い距離じゃないと意味無いのであえてそこまで狙う必要はないけど、ローラーとか接近戦が苦手な相手に直接スミナガぶつけてメインで強制退散とかできなくもない
たかが40だけど、当たり判定超横長クイボみたいなものなので、クアッドみたいにちょこまか動く相手にもどうぞ

23
名無しのイカ 2025/06/27 (金) 16:12:56 9f9a8@2b72e

スミナガシートの使い方が今ひとつ分からん
溜まったらとりあえず敵側にポイッとしてるだけじゃダメだよね?

24
名無しのイカ 2025/06/27 (金) 20:04:40 修正 bbb6f@a6482 >> 23

まあ敵陣に投げとけばとりあえず一定の効果は出るけど、もちろんそこに敵がいないとあまり効果はないし、敵陣だからとホコやアサリで進むべき方向に投げたりなんかするとそこで進行がストップしがちになる(しかもオブジェクトの位置は常に見えるので逆に最悪の状況を作ることも)
あと、敵味方問わず範囲攻撃を持たないタイプの長射程が近くに投げられると困るスペなので、なるべく敵の長射程に圧をかけられて、味方の長射程が撃つための射程分の視界を確保できる場所(大体はやはり敵陣側かつ高台とか)に投げられるとベネ

25
名無しのイカ 2025/06/27 (金) 22:28:26 8b722@97ec5 >> 23

言語化したほうがいいんだろうか