シャープマーカーGECKのコメント欄です。
アメに濡れながら塗り進む立ち回りが強そう
略称はシゲコで
数戦持ってみたけど無印の強さを肌で感じれる素晴らしいブキだったよ
シャープマーカーG-SHOCKって読んじゃう
前作でファミザップとかなかったっけ? まさにアレだよ、弱くはないけどシンプルに他バージョンが強すぎるやつ
他2つが強武器の王道みたいな構成なのにこれだけ変態御用達みたいなネチョネチョ系の構成してるからな
ひとまずホコでは使いやすいっすね ゾンビ積んでホコ進める役も、毒と雨でホコ止める役もできる
前線で雨の中突撃して相手に疑似3出しながら自分は雨で高速回復…なんて
毒とアメ投げまくってリザルト盛れるけど勝てねえw スぺシュと同じ匂いがするぜ
逆に自分はリザルト盛れないけど勝ててる エリアだとキルもデスも少なくなりがちな感じ
初めてシューター持つから動きがわからん。 とりあえずポイズンポイズン雨ポイズン・・・。
むしろポイズンはむやみに投げず要所でだけ投げるようにして しっかりメインで塗り広げつつ倒せそうな相手を倒すのに注力したほうがいいと思う (というかそれがシューターの本分)
ポイズンは封鎖とか妨害には向いてるけど、塗りとかダメージはもたらさないから 無駄遣いは完全にインクの無駄になっちゃうし
敵ワイプアウトしてからのあとはカウントさえ稼げば勝ちとか状況によっては足止め封鎖するのが刺さる時もあるから無印やネオを使わずこれ使うなら2個投げできるようにしておくと対応できる状況も増えるし良いんじゃねと思う(脳死でポイズン投げまくれって話ではなく)
2個投げを選択肢に含められるようにサブ効率積んどくのは自分も全然ありだと思う ただ若葉のスプボム2連投でもよく言われてたけど、2個投げるのって手段であって目的ではないんだよね (2個投げることを目的にするのではなく、2個投げで封鎖・妨害をすることが目的という話)
ポイズンの消費量を50%に下げてるとしても、ポイズン1個でメイン62発分になる訳だから 投げるタイミングは考えたいなーという感じ
雨雨ポイズン雨ポイズン
尚実際には 雨、ポイズン、雨、ポイズン(4/12~16) 雨、ポイズン、雨、雨、ポイズン、ポイズン(5/16~21) ポイズン、ポイズン、ポイズン、ポイズン、ポイズン(5/28~6/3) ポイズン、ポイズン、ポイズン、ポイズン、雨(6/10~14) ポイズン、雨、雨、雨、雨、雨、ポイズン(6/24~7/1) ポイズン、ポイズン、ポイズン、ポイズン(8/27~30) ポイズン、ポイズン、雨、雨、雨、ポイズン、ポイズン、ポイズン、ポイズン(9/10~19) だった模様
ってそれは権藤博さんやないかーい
なっつ!
GECKってfallout3に出てきたアイテムを思い出すなあと思ってググってみたら英辞郎が出てきた、スラングらしいが… geck 【名】〈英俗〉ばか者、愚か者、あほ、間抜け、能なし
かといってGEKOだと下戸になっちゃうし ゲッコーを名前に入れようとする時点で詰んでるかもしんない
いやGEKOええやん シャプマ、島根、下戸
foのGECKは超技術で環境回復するすごいやつなのに…
まあ、スラング(俗語、卑語)なんて8割方は悪口みたいなもんだし。 そして geck はドイツ語由来なので gecko(ヤモリ)とは無関係。
カムバゾンビにしてポイズンアメを置きまくる嫌がらせコバンザメムーブして遊んでる 射程も火力も違うから役割も当然違うんだけど、なんか2の青スパを思い出すなあ…
なにも強みがない悲しい武器
ま、まぁ塗りは強いから…ね?
復短32サブ効率13スペ減6スパ短3安全靴3でやってる 基本は死なずに塗りと妨害と撹乱、狙えるときだけ潜伏キルとか撃ち合いして 死んでもすぐ戻ってくるスタイルでやったら結構勝率的にもいい感じ (味方と離れて行動することが多いからステジャンは切ってる)
なにげに短シューターマニューバー系統でアメ持ってるのこいつだけなので、それだけでも価値があると感じた アメとポイズンが刺さるような主戦場とか通路が狭いステージ、主戦場に金網とか段差が多いステージだと一層輝くね
それでも総合的には無印とかネオのが選ばれるとは思うけど、こいつはこいつで独自性があって結構好き 前作の短射程塗りシューターっぽい動きができてとても楽しい
前作の青スパと同じサブスペですよね GECKはスライドやキル速がない分青スパよりキルを狙いにくくてサポート寄りだけど
サブは違うけど、「基本は死なずに塗りと妨害と撹乱」ってところが前作のもみじみたいですね
スプリンクラーアメフラシならなぁとうっすら思わなくもない
前作のファミZAPがスプリン雨だったけど正直そんなに・・・だった気がする まあ前作だと黒ZAP強かったのと、雨持ってる短射程にもみじがいたからってのはあるけどね
スプリンクラーならアメと合わせてナワバリの荒らし特化みたいな遊び方出来て楽しかったのになぁって
他シューターを差し置いて使うほど強くはないけど塗りも対面もできて楽しい
対戦相手が使っててむちゃくちゃ嫌らしかった デカラインの隅でポイズンで行き詰まりにされ、無理に抜けようとしてシューターの機動力でキルされるのを何度もされた リザルト見たら25キルとかで驚愕したわ
まあシューターは無難に強いサブスペばっかりだから色物付けてくれたのは分かってる
シャーカーってサブスペが無難すぎて面白くないよなって所に現れた救世主 これの☆5バッジ付けるまで極めたらめっちゃかっこいいじゃん
なんでこんなサブスぺになってしもたん??????
ワガママ言わないの
「真面目でいい人なんだけどねえ」って印象。何か出来そうで特に何も出来ない。
ポイズン投げまくって煙まみれにして無理やり有利状況作り出して突撃するの楽しいな ただ、やっぱり確定数多くて仕留めきれないこともままある 雨と一緒に攻め込むのが吉か
カムバ・ステジャン・ゾンビ18、イカ速10その他でやってる 他の例みたいにゾンビもっと盛ったのも試したけど、イカ速盛ってやっと前衛らしい仕事できるようになり安定した
ゴリゴリ前衛キルとりたいなら無印でいいし塗りのサポートしたいならネオでいいからこういう構成は他2種と被らなくていい…かもしれない
無印強いし、ネオはボムラの楽しさ再現させてくれるし、GECKは2のシャプマ再現だし、何より3種目を出してくれたことがシンプルに嬉しい
そうそう2無印の再現でポイズンジェッp…アメェ!? なお同構成は3ヒッセン無印が獲得した模様
ふざけたサブに見えて、メイン撃ってたほうが封鎖できるかそもそも噛み合いが微妙なポイズンブキが多い中、最大限サブにギア回せて戦闘もできるから凄い面白い
もしかしてアサリ強い?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
アメに濡れながら塗り進む立ち回りが強そう
略称はシゲコで
数戦持ってみたけど無印の強さを肌で感じれる素晴らしいブキだったよ
シャープマーカーG-SHOCKって読んじゃう
前作でファミザップとかなかったっけ?
まさにアレだよ、弱くはないけどシンプルに他バージョンが強すぎるやつ
他2つが強武器の王道みたいな構成なのにこれだけ変態御用達みたいなネチョネチョ系の構成してるからな
ひとまずホコでは使いやすいっすね
ゾンビ積んでホコ進める役も、毒と雨でホコ止める役もできる
前線で雨の中突撃して相手に疑似3出しながら自分は雨で高速回復…なんて
毒とアメ投げまくってリザルト盛れるけど勝てねえw
スぺシュと同じ匂いがするぜ
逆に自分はリザルト盛れないけど勝ててる
エリアだとキルもデスも少なくなりがちな感じ
初めてシューター持つから動きがわからん。
とりあえずポイズンポイズン雨ポイズン・・・。
むしろポイズンはむやみに投げず要所でだけ投げるようにして
しっかりメインで塗り広げつつ倒せそうな相手を倒すのに注力したほうがいいと思う
(というかそれがシューターの本分)
ポイズンは封鎖とか妨害には向いてるけど、塗りとかダメージはもたらさないから
無駄遣いは完全にインクの無駄になっちゃうし
敵ワイプアウトしてからのあとはカウントさえ稼げば勝ちとか状況によっては足止め封鎖するのが刺さる時もあるから無印やネオを使わずこれ使うなら2個投げできるようにしておくと対応できる状況も増えるし良いんじゃねと思う(脳死でポイズン投げまくれって話ではなく)
2個投げを選択肢に含められるようにサブ効率積んどくのは自分も全然ありだと思う
ただ若葉のスプボム2連投でもよく言われてたけど、2個投げるのって手段であって目的ではないんだよね
(2個投げることを目的にするのではなく、2個投げで封鎖・妨害をすることが目的という話)
ポイズンの消費量を50%に下げてるとしても、ポイズン1個でメイン62発分になる訳だから
投げるタイミングは考えたいなーという感じ
雨雨ポイズン雨ポイズン
尚実際には
雨、ポイズン、雨、ポイズン(4/12~16)
雨、ポイズン、雨、雨、ポイズン、ポイズン(5/16~21)
ポイズン、ポイズン、ポイズン、ポイズン、ポイズン(5/28~6/3)
ポイズン、ポイズン、ポイズン、ポイズン、雨(6/10~14)
ポイズン、雨、雨、雨、雨、雨、ポイズン(6/24~7/1)
ポイズン、ポイズン、ポイズン、ポイズン(8/27~30)
ポイズン、ポイズン、雨、雨、雨、ポイズン、ポイズン、ポイズン、ポイズン(9/10~19)
だった模様
ってそれは権藤博さんやないかーい
なっつ!
GECKってfallout3に出てきたアイテムを思い出すなあと思ってググってみたら英辞郎が出てきた、スラングらしいが…
geck 【名】〈英俗〉ばか者、愚か者、あほ、間抜け、能なし
かといってGEKOだと下戸になっちゃうし
ゲッコーを名前に入れようとする時点で詰んでるかもしんない
いやGEKOええやん
シャプマ、島根、下戸
foのGECKは超技術で環境回復するすごいやつなのに…
まあ、スラング(俗語、卑語)なんて8割方は悪口みたいなもんだし。
そして geck はドイツ語由来なので gecko(ヤモリ)とは無関係。
カムバゾンビにしてポイズンアメを置きまくる嫌がらせコバンザメムーブして遊んでる
射程も火力も違うから役割も当然違うんだけど、なんか2の青スパを思い出すなあ…
なにも強みがない悲しい武器
ま、まぁ塗りは強いから…ね?
復短32サブ効率13スペ減6スパ短3安全靴3でやってる
基本は死なずに塗りと妨害と撹乱、狙えるときだけ潜伏キルとか撃ち合いして
死んでもすぐ戻ってくるスタイルでやったら結構勝率的にもいい感じ
(味方と離れて行動することが多いからステジャンは切ってる)
なにげに短シューターマニューバー系統でアメ持ってるのこいつだけなので、それだけでも価値があると感じた
アメとポイズンが刺さるような主戦場とか通路が狭いステージ、主戦場に金網とか段差が多いステージだと一層輝くね
それでも総合的には無印とかネオのが選ばれるとは思うけど、こいつはこいつで独自性があって結構好き
前作の短射程塗りシューターっぽい動きができてとても楽しい
前作の青スパと同じサブスペですよね
GECKはスライドやキル速がない分青スパよりキルを狙いにくくてサポート寄りだけど
サブは違うけど、「基本は死なずに塗りと妨害と撹乱」ってところが前作のもみじみたいですね
スプリンクラーアメフラシならなぁとうっすら思わなくもない
前作のファミZAPがスプリン雨だったけど正直そんなに・・・だった気がする
まあ前作だと黒ZAP強かったのと、雨持ってる短射程にもみじがいたからってのはあるけどね
スプリンクラーならアメと合わせてナワバリの荒らし特化みたいな遊び方出来て楽しかったのになぁって
他シューターを差し置いて使うほど強くはないけど塗りも対面もできて楽しい
対戦相手が使っててむちゃくちゃ嫌らしかった
デカラインの隅でポイズンで行き詰まりにされ、無理に抜けようとしてシューターの機動力でキルされるのを何度もされた
リザルト見たら25キルとかで驚愕したわ
まあシューターは無難に強いサブスペばっかりだから色物付けてくれたのは分かってる
シャーカーってサブスペが無難すぎて面白くないよなって所に現れた救世主
これの☆5バッジ付けるまで極めたらめっちゃかっこいいじゃん
なんでこんなサブスぺになってしもたん??????
ワガママ言わないの
「真面目でいい人なんだけどねえ」って印象。何か出来そうで特に何も出来ない。
ポイズン投げまくって煙まみれにして無理やり有利状況作り出して突撃するの楽しいな
ただ、やっぱり確定数多くて仕留めきれないこともままある
雨と一緒に攻め込むのが吉か
カムバ・ステジャン・ゾンビ18、イカ速10その他でやってる
他の例みたいにゾンビもっと盛ったのも試したけど、イカ速盛ってやっと前衛らしい仕事できるようになり安定した
ゴリゴリ前衛キルとりたいなら無印でいいし塗りのサポートしたいならネオでいいからこういう構成は他2種と被らなくていい…かもしれない
無印強いし、ネオはボムラの楽しさ再現させてくれるし、GECKは2のシャプマ再現だし、何より3種目を出してくれたことがシンプルに嬉しい
そうそう2無印の再現でポイズンジェッp…アメェ!?
なお同構成は3ヒッセン無印が獲得した模様
ふざけたサブに見えて、メイン撃ってたほうが封鎖できるかそもそも噛み合いが微妙なポイズンブキが多い中、最大限サブにギア回せて戦闘もできるから凄い面白い
もしかしてアサリ強い?