実際問題どんな組み合わせでついたら一番力が出せるんだろうか パージ系傘とか?
現状強いのがほぼボム持ち前提の上で、タンサンボムキューバンボムトーピードよりもクイボで、後隙誤魔化しやすいクアッドとかかな
2回もspにサメライドつけられるクアッド可哀想
サブはクイボか最近お流行りのラインマーカーだとしっかりコンボになりそう
メインはエクスロとかスピナー系で削って足元塗ってからサメ追撃も面白そう ただ結局はサメ使った後にどう生きて帰ってくるかが課題になるけど
正直クアッドとかの最前線武器が理想だと思う。 ゾンビ積んでスペシャルゲージ気にすることなく前出れるのがサメの強み。 あまりに強力過ぎるスペシャルは、使用者の行動を制限してしまうが、サメはその点、使う=マイナスになる場面も多く、そもそも無い前提で立ち回っても良いから強い。
強いスペシャルでも無い前提で立ち回ることはできるでしょ サメと強いサメがあったとして皆強いサメを選ぶよ あと、サメ持ちはエリア強制確保をやるべきことが多いから、言うほどスペシャル無い前提で立ち回ることはできない
味方でウルショ抱え落ちし続けてる奴いたら嫌じゃん。 でも味方でサメ抱え落ちしてても何も思わんやん。 強いサメの下りはそりゃそうとしか思わんけど、クソ弱いスペシャルのサメと相性の良い武器の話で、強いサメが〜とか言われたら前提条件崩れるからやめとこ。 後、エリアの話に限定するなら教えて欲しかったけど。。
サメの弱いところって使いどころが限定されることであって、場面を選べば十分強力なんだから撃たない前提で立ち回るのは普通に地雷でしょ
全然伝わってなくて申し訳ないな笑 刺さる場面が少ないから、ガンガン前詰める動きする時にスペシャル温存する意識は不要だよって意味なんだけどな。 クアッドだろうがサメ刺さる場面ではスペシャル貯める動きするのは当たり前だし、場面次第では撃たない前提「でも」立ち回れるよって書いたつもり。
現状のモップが最適解じゃないかなぁ。 メインが地形対応してる、メインとサブとスペどれもコンボ成立する、メインが塗れるという感じで。
ローラーについてないけど理由あるんだろうか ワイロについたらコンボっぽくなったりするんかね
ジェッパトリネナイスダマハンコもないし特に深い理由はないと思うよ
惑ロならチャクチの取りこぼしをトピでフォローするからやってることがサメと変わらない…んだけどレール移動が恋しくなるんだよね
クアッドは個人的に相性がいいと思えない サメから見たクアッドはサメが刺さりにくい場面でやれることがあるという点でプラス評価だけど、クアッドから見たサメはメインの立ち回りの延長で使おうとすると硬直が邪魔をしてくるし、かといってメインでは厳しい盤面を動かしてくれるわけでもないから特にメリットがない モップリンみたいにメインで維持できるブキが盤面制圧した後の一押しとして使ったり、銀モデの強制確保みたいにサメ自体をギミック化してメインでギミックをぶん回したりという方がシナジーを感じる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
現状強いのがほぼボム持ち前提の上で、タンサンボムキューバンボムトーピードよりもクイボで、後隙誤魔化しやすいクアッドとかかな
2回もspにサメライドつけられるクアッド可哀想
サブはクイボか最近お流行りのラインマーカーだとしっかりコンボになりそう
メインはエクスロとかスピナー系で削って足元塗ってからサメ追撃も面白そう
ただ結局はサメ使った後にどう生きて帰ってくるかが課題になるけど
正直クアッドとかの最前線武器が理想だと思う。
ゾンビ積んでスペシャルゲージ気にすることなく前出れるのがサメの強み。
あまりに強力過ぎるスペシャルは、使用者の行動を制限してしまうが、サメはその点、使う=マイナスになる場面も多く、そもそも無い前提で立ち回っても良いから強い。
強いスペシャルでも無い前提で立ち回ることはできるでしょ
サメと強いサメがあったとして皆強いサメを選ぶよ
あと、サメ持ちはエリア強制確保をやるべきことが多いから、言うほどスペシャル無い前提で立ち回ることはできない
味方でウルショ抱え落ちし続けてる奴いたら嫌じゃん。
でも味方でサメ抱え落ちしてても何も思わんやん。
強いサメの下りはそりゃそうとしか思わんけど、クソ弱いスペシャルのサメと相性の良い武器の話で、強いサメが〜とか言われたら前提条件崩れるからやめとこ。
後、エリアの話に限定するなら教えて欲しかったけど。。
サメの弱いところって使いどころが限定されることであって、場面を選べば十分強力なんだから撃たない前提で立ち回るのは普通に地雷でしょ
全然伝わってなくて申し訳ないな笑
刺さる場面が少ないから、ガンガン前詰める動きする時にスペシャル温存する意識は不要だよって意味なんだけどな。
クアッドだろうがサメ刺さる場面ではスペシャル貯める動きするのは当たり前だし、場面次第では撃たない前提「でも」立ち回れるよって書いたつもり。
現状のモップが最適解じゃないかなぁ。
メインが地形対応してる、メインとサブとスペどれもコンボ成立する、メインが塗れるという感じで。
ローラーについてないけど理由あるんだろうか
ワイロについたらコンボっぽくなったりするんかね
ジェッパトリネナイスダマハンコもないし特に深い理由はないと思うよ
惑ロならチャクチの取りこぼしをトピでフォローするからやってることがサメと変わらない…んだけどレール移動が恋しくなるんだよね
クアッドは個人的に相性がいいと思えない
サメから見たクアッドはサメが刺さりにくい場面でやれることがあるという点でプラス評価だけど、クアッドから見たサメはメインの立ち回りの延長で使おうとすると硬直が邪魔をしてくるし、かといってメインでは厳しい盤面を動かしてくれるわけでもないから特にメリットがない
モップリンみたいにメインで維持できるブキが盤面制圧した後の一押しとして使ったり、銀モデの強制確保みたいにサメ自体をギミック化してメインでギミックをぶん回したりという方がシナジーを感じる