名無しのイカ
2023/05/27 (土) 00:32:49
0af59@d95d4
ボルネオが楽しいのでもっと上手くなりたいなと思う反面あの雷神ステップのあまりにも気持ち悪い独特な動きを取得する難易度の高さと抵抗感があり
やらないと強くなれないことは分かるんだけどどうしても感情がなぁ
通報 ...
「ライジンステップヲツカイナサイ……」
「ツヨクナリタインダロウ?ツカイナサイ……」
ダメー!ツカワナイデー!
わかりました。 ボルネオのギアもイカ速・イカニンジャ・イカ速ですね!!
慣れると超楽しいよ
言うてロビーの待ち時間で直進→ジグザグ→カーブ→バックの順番で練習していくと自然と出来るようになる
自転車みたいなもんだから、頑張れ
スパ使おうスパ(宣伝)
雷神そのものの話じゃないんだけどキャラコン周りの話ということで1つ。
自分はイカロールがかつて苦手めで、特に咄嗟に出せなくて
メガホン相手にイカロールで避ける動きを習得してみようと
メガホン受けたら使ってたけどあまりうまく行かなかったんだ
(メガホン相手にイカロールは良くないとかは別の話、避けれる様になってから使うかどうか決めたかった)
で、バイトで金イクラ取った直後とかに合わせてイカロールで反転するようにしてたら
段々上達してきてね。メガホンもイカロールで避けれるようになったし
ミサイル降ってくるときもキィンて言わせつつ逃げれる事が増えてきたんだ。
サーモンランはバトルよりもその時々の正解が明確で
キャラコンの基礎はサーモンランで機動的に動くのに役立つ物でもあるから
ロビーやバトルでうまく行かないなら、サモランでやるのも有りだと思いますっていう経験談。
雷神はサモランでも、使えると孤立や遠征からの大きな助けになりますからね。
竜巻とかでイクラ回収→イカロール→イクラ投げを飽きるほど練習できるよね
あとついでにボムの投げ方(遠投やコロコロ)も練習できる、やって損はない
ただボールド特有の仕様で他ブキの雷神と感覚ちょっと違うから注意な!