ベイスターズフリーク 雑談しね〜か♪マンキーマジック大爆笑

ベイスターズフリーク雑談トピ / 9460

9523 コメント
views
0 フォロー
9460

 バウアーは昨日、半分が三振か。いきなり2球でツーストライクに追い込む場面も目立ち、阪神打線を手玉に取ったとの論評が目立つ。あれだけの投手だから、相当研究されているいるだろうにもかかわらず、その裏をかくリードが冴えたのであろうか。ちょっと目先を変えると昨日みたいな圧巻の投球になるのであろう。次が楽しみである。
 パ・リーグでは、日ハムのレイエスが、万波、山川とならんで本塁打トップであるが、昨年のようにバカスカ打つ感じではない。相当研究されているのであろうと思い、配球を見ると、投手の攻め方に傾向があると、さすがに私でも分かったので、これからどう周囲がアドバイスをしていくのか期待している。
 思うに、NPBはMLBに比べて球団数も交流戦も少ないので、データ中心の野球になるのだと思う。よく言えば、統計に基づいた頭脳戦である。MLBから来た選手は、それに対応できるかも問われているのだと思う。

 

通報 ...