現在のボスニア国内でセルビア人が多く住んでいる地域は北部と南東部。上の地図では現在のボスニア北部と南部がクロアチア自治州に編入されているので、セルビア系の反発が大きかったと思う。
マケドニアはブルガリアから逃れたい一心でセルブ=クロアート=スローヴェン王国に参加し、モンテネグロは恐らく当時民族意識が希薄でセルビアに従属状態だったのだろう。現在のコソボがモンテネグロに属しているのは興味深い、
通報 ...
現在のボスニア国内でセルビア人が多く住んでいる地域は北部と南東部。上の地図では現在のボスニア北部と南部がクロアチア自治州に編入されているので、セルビア系の反発が大きかったと思う。
マケドニアはブルガリアから逃れたい一心でセルブ=クロアート=スローヴェン王国に参加し、モンテネグロは恐らく当時民族意識が希薄でセルビアに従属状態だったのだろう。現在のコソボがモンテネグロに属しているのは興味深い、