日研北海道地区 新べらクラブ掲示板

タブレットから

3 コメント
views
2 フォロー

2020年10月31日(土)16時05分48秒

皆さんこんばんは
明日は皆楽公園沼で、なーんちやつて例会が開催されます、今日のプラは小沼中洲北村向き中程にて6枚です。
ただ型は全て尺上でした。
ウグイはまだまだきつく、底にエサを安定して着定できません、全然決まらない釣りでした。
明日はどんな釣りになるのか?
楽しみですが、不安も一杯ですねー?

http://だ

管理人
作成: 2022/07/17 (日) 10:01:11
通報 ...
1
管理人 2022/07/17 (日) 10:02:01

2020年11月 1日(日)18時26分52秒

  みなさんこんばんは
 今日は月形皆楽公園沼にて、なーんちゃって例会が開催されました。
 朝6:30に集合し打合せ後まもなく開始しました。
 会員が8名、オブが1名で大沼のステージに1名、同小沼の傍の石積ワンドパーク向きに1名の他は、7名が小沼に座を構える布陣でスタートしました。
 まあ親睦会の性格が強いそれですので、勝負は二の次で・・・、とは言っても、実は北向き側に座が集中したので皆の顔を見ながらの釣りになったことで、なぜかいつの間にか気合が入って盛り上がったのであります。
 結論からなすと、大沼組は各1枚のみ小沼はデコは1名出ましたが、全体的にはほどほど釣れた状況です。
 特に頭を取った、マスターこと友人M氏は、中洲の中間よりやや先端寄りで、21尺0403のグルマッシュ系の底釣りで、12枚4K台と型揃いで仕上げておりました。
 管理人はその横で18尺0402で、両グルテンの底釣り9枚で2着、中洲組が数は少し良かったようでありました。

 特筆は、土管横の中洲川で、ゲストのF氏が入って2枚ながら1.4Kと、所謂「3枚で2Kの型を揃えたことで」、まあ今日は全体に型はかなり良かった一日になりました。
 水温は11度ということで、未だポイントによってはウグイが結構うるさく釣り辛いポイントもあったようであります。
 特に管理人が前日に入った北村向きは後着の知人2名が突端寄りに座を構えましたが「ウグイでガシャガシャ」とのことでありました。

 今日は、本来であれば公園はクローズだったのですが、土日にかかったといったことなのか多分厚意で入り口を封鎖していなかったと思われます。
 明日からは恐らく封鎖と思いますが、一応職員の方に帰りしなに、「一年間釣りをさせていただきありがとうございます、また今年も封鎖の開閉をさせていただきもう少し釣らせていただきます、よろしくお願いいたします」と、お声がけさせていただきましたところ、「わかってますよー」とのことでしたので、明日以降釣りをされる方々は、よろしくお願いいたします。
 激釣りではなかったのですが、長い竿で底から尺上を引き上げる釣りは、この時期の月形の小沼ならではの釣りであります。
 水温を鑑みると、寧ろここからが本番の釣れ方になると思います。
 ぜひ一度ご賞味あれ

 むずっからのーゴン、でキューのココロダー!!

2

2020年11月 3日(火)20時39分39秒

 みなさん お晩です 御無沙汰してました

 今日はナンちゃって例会のリベンジをすべく月形に釣行してきました。
息子が行かないと言うので『じゃ、貸してくれ』という事でK岡さんから借りている21尺閃光をバックに忍ばせて重役出勤で月形小沼へGO TO...って、貸し切りですか!?
おやっ?小沼の通路が水没で中州もかなりの水没だ!
だからイイ時期なのに誰も居ないんですね。納得×2。
月形なんでウェーダー持ってきてないんで中州は諦め土管あたりでスターティン♪
だけど長靴の中は既にモジってますな笑笑。

そうそう、21尺のインプレッションでした!
第一の感想は.... 『重っ!!』自分は18尺迄の経験しか無いのでやっぱりいくら軽量長竿の閃光Ⅹでも重く感じますね。
でもまあ微風でしたらシッカリ引っ張って振るときにタメを造って押出す感じの振込みだと、エサを先に落としてウキをピュッと送り出す事ができました。
ウンウン、慣れると振れるみたい♪ で3mくらいのも向かい風が吹くと.... チカラが入って横振りになったりで右に(スライス)出てしまいます。水にエサが当たったり...
自分はまだまだ21尺を『歩くように』は振れませんでした。
無理しないでタスキ振りもしますが着水音がどうにも気になります。まーでも風が吹けば水面が波立って多少は音の影響を受けなくなるのかもですね。

で、ヘラを掛けた感想ですが、まーメッチャ気持ちイイです!!!
竿が長い分寄せるまでの至福の時が長く味わえるのです。
また、尺三寸程のヘラを掛けてメッチャ走られましたが引きを吸収するキャパが長い分コレも優れています。
下から竿を見上げると....正に『ブルーアーチ』です!
因みにハリス切れゼロで(アテ切れも無く)。

デメリットはやっぱ風には辛い、振込みはシビア、それと仕掛けをキャッチする時、ジャミを外す時など竿の撓みが大きいのでハンドリングが結構大変かも。風強い時は特にソレを感じます。

今回、未体験ゾーン(古っ)の21尺を経験させて頂く機会をくださったK岡さんにはこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

当会のメンバーに限らせては頂きますが(スイマセン)、是非とも体験されたい方はお申し出ください。

本日は21尺で合計9枚(ALL尺上:感じ悪いですか笑)を釣りましたがホント釣れ味は最高でした。

シッカリ稼いで21尺を買おうとココロに決めたのココロダーっ!

3
管理人 2022/07/17 (日) 10:04:46

2020年11月 4日(水)10時12分5秒

画像1

 みなさんこんにちは
 遂にその日が来てしまいました。
 いつかは来るその日なんではありますが、正直来ては欲しくないその日なんであります。

 朝起きて眺めたる窓外は、「んーっ白!!」、ままっとは言っても長年北海道に住み続けていれば、「ああ来たのね」ってなもんではありますし、「そういえば天気予報でも言ってたなー」であります。
 カレンダーを確認するまでもなく、霜月ですから特別早いそれではないんですよね。

 で、昨日の釣りでした。
 管理人は中津湖へ向かいました。
 現地到着は7時前ぐらいでした、とりあえず細の奥まで歩いて状況の確認をすると、奥は既に4名ほどの先着がおりました。
 挨拶を済ませて、自身は空いているクビレの周辺に入ることを決断し、車に戻って道具を担いでお店開きも終わり、写真撮影も終わり、7:30スターティンであります。
 で、10投ほどで型を見ることに成功し、また10投ほどで追加でき、「いい感じ」で3枚までは、「今日はもらった」状態でしたが・・・。
 アタリが飛びました。
 突然であります。
 急激に減水が始まったことが原因と思われますが、兎に角「いい感じ」は午前9時には雲散霧消となってしまいました。
 その後は、竿を変えた(13スタート10へ15へ)り、餌を変えたり迷走しましたが、兎に角釣れてもデカマブかコイだし、アタリ自体もなかなか出せない状況に突入しました。
 10時過ぎからは、竿を15尺に切り替えて対応すると、ここからは少しへらが混じるようになり、午後2時で竿を置きましたが、9枚の釣果でありました。
 数は今一つでしたが、型は小さいモノでも8寸程度、尺上は写真の推定35cm(9寸タモなので大きく見えます)を含めて3枚来ました。
 9寸サイズが多かったとの感想であります。
 午後に回ると水温が11→12度になったことに起因しているのか、それまで全く気にならなかったウグイが、かなり寄って釣り辛くなりました。
 入座のポイントはホソの中でも特別浅いポイントで、15尺でも0.7本ほどしかないため、日が差すと水温は上がりやすいポイントです。
 そのため、他のポイントとは別口の釣れ方になることが多く、意外に釣れちゃったりすることも少なくないのではありますが、この日は寧ろ他の場所よりも後半ですがウグイはきつくなってしまいました。
 例年釣れる小型のへらが全く釣れなかったのですが、今後は水温の低下に伴って数は増えていくはずです。
 風に強いポイントで、ウキを読む楽しさは格別ですので、上向きと結んでおきます。

 さて今週末は、数を求めて小場所の中津か、目指せ40UPの皆楽小沼か悩ましいのココロダー