戦国幻武 非公式掲示板

【強化】奉行の有効活用について

0 コメント
views
2 フォロー

奉行を利用して、各武将の因縁を活性化している方がほとんどだと思いますが、奉行の昇級ってしてますか?
昇級することで、本部隊に影響を与えるパーセンテージが上昇するので、伸び悩んでる時は、思い切ってテコ入れしてみるのも良いかと思います。

物語や大合戦に影響のある「進攻」と、闘技場に影響のある「闘技」に分かれているのは、皆さんご存知かと思いますが、それぞれ配置出来る武将の種類がちょっと違いますよね。

という訳で、今回はその辺りを纏めたいと思います。

進攻と闘技で違う箇所に色付けてみました。
色がついてる項目は、進攻にはあるけど闘技には無い(またはその逆の)項目です。
なので、進攻では因縁が活性化出来たのに闘技では活性化出来ないって事があります。

※士気については、明確な数値が表示されていないので、どの程度影響があるのか不明ですが。w

進攻(上から順)

兵種効果差異
槍1兵力
騎1通攻
陰1戦強
砲1士気
槍2通防
騎2戦防
弓1武勇
槍3統率
陰2策略

闘技(上から順)

兵種効果差異
槍1兵力
砲1士気
陰1戦強
騎1戦防
砲2会心率
騎2回避
弓1武勇
槍2統率
陰2策略
※進攻は槍3つと砲1つですが、闘技は、槍2つと砲2つになっています。
 また、騎馬は、1つが「通攻→回避」になっています。

で、本題はここからです。
同じ兵種でも、配置する場所によって影響を与える効果が違いますよね。
つまり、因縁活性のために奉行に同じ兵種の武将を配置するなら、よりその項目のステータスが高い武将を配置する方が良いということです。

勿論、本部隊に採用する武将によって因縁が変わるので、奉行に配置する武将も変わって来ますが、ちょっとだけ意識してみると良いかも知れません。

更に言うと、本部隊のキーとなる武将のタイプによって、優先して昇級するものを決めると効率的だと思います。
(壁役なら兵力・統率や防御系、戦法での攻撃系なら戦強や策略みたいな)

ゴリゴリ課金してる人は、その限りではありませんが。(^^;

ちょっとした事ですが、何かのお役に立てれば幸いです。

おにぎり二等兵
作成: 2018/12/16 (日) 12:06:17
最終更新: 2019/04/27 (土) 18:29:24
通報 ...