T-62A

Last-modified: 2024-03-21 (木) 13:03:34


Tier 10 ソ連 中戦車 T-62A (ロシア語読み方: テー・シッヂッシャット・ドヴァー・アー)

T62A.jpg
 
伝説迷彩「恐れ知らずの砲手」
恐れ知らずの砲手
Fearless.jpg
Fearless_.jpg
2,550 gda.pngで購入可能。
適用中は車両名が「T-62A Fearless 」となる。
付属品「フラグシップ」
flagship.jpg
flagship_.jpg
PBR化前
image.jpeg
image_0.jpeg
 
恐れ知らずの砲手
IMG_20180310_171828_183.JPG
IMG_20180310_171841_364.JPG
 
付属品「フラグシップ」
T-62A flagship rightside.jpg
T-62A flagship leftside.jpg
T-62A flagship backside.jpg
 

Object 140と並ぶソ連Tier10中戦車。砲塔がやたら硬く、起伏や障害物を生かしたハルダウンが得意。
また、砲塔旋回、信地旋回共に高速であり、機動戦は十分優秀。この戦車は中戦車本来の機動戦も、味方重戦車のサポートも、高ティアでは縁遠くなってしまう偵察も難なくこなす万能型戦車となった。
そしてやはり車体後方に丸太が備え付けられている(実車ではスタックした際に使う物)。

 
車輌性能に関する変更点
v10.3.0AP/HEAT/HE 弾の平均ダメージを 310/260/420 HP から 330/280/440 HP にそれぞれ上昇
砲塔の旋回に伴う散布界の拡大を 0.08 から 0.07 に軽減
砲塔の旋回速度を 50.06 度/秒 から 47.89 度/秒 に低下
装填時間を 5.9 秒から 6.52 秒に延長
100 m での散布界を 0.336 m から 0.345 m に拡大
出力重力比を 17.6 馬力/t から 16.8 馬力/t に低下
車体下部の装甲を 106 mm から 112 mm に強化
車体上部の装甲を 106 mm から 134 mm に強化
砲塔前面の下部の装甲を 240 mm から 255 mm に強化
砲塔前面の上部の装甲を 220 mm から 235 mm に強化
砲塔の防盾横の装甲を 214 mm から 202 mm に弱体化
キューポラの前面装甲を 214 mm から 202 mm に弱体化
v9.0最高速度を 50 km/h から 55 km/h に向上
エンジン出力を 580 馬力から 650 馬力に強化
APCR 弾を AP 弾に変更
装填弾数を 50 発から 60 発に増加
100 m の散布界を 0.288 m から 0.336 m に拡大
照準時間を 2.8 秒から 3.7 秒に延長
砲塔旋回時の散布界を 0.05 から 0.08 に拡大
v6.6.0俯角が-5°から-7°へ増加
v4.2.0照準時間が3.7秒から2.8秒に減少
100mでの着弾分布が0.326から0.307に減少
v3.6.0APCR弾貫通力が264mmから240mmに減少
HEAT弾貫通力が330mmから290mmに減少.
砲塔装甲が再構成され弱体化
 

直近90日の平均勝率:53.80%(2021年7月14日現在、BlitzStars調べ、ver8.0.x)
※平均勝率は参考数値であり、その車両の絶対的な強さを示すものではありません。10

基本性能(v10.3.0)

車体Tier国籍タイプ耐久値
(HP)
車体装甲厚
前面/側面/背面
(mm)
最高速度
前進/後退
(km/h)
初期
重量
(t)
本体価格
(クレジット)
T-62AXソ連中戦車1900134/75/4555/2037.006,100,000 cra.png
 
実用出力重量比(hp/t)16.75
 

武装

Tier名称発射
速度
(rpm)
弾種平均
貫徹力
(mm)
平均
攻撃力
DPM
(HP/分)
精度
(m)
照準
時間
(s)
総弾数弾薬費
(Cr/G)
重量
(kg)


X100 mm U-8TS9.20AP
HEAT
HE
245
300
50
330
280
440
3037
2577
4049
0.3451.82551100 cra.png
4800cra.png 12gda.png
1170 cra.png
2,800+17°
-7°
 

砲塔

Tier名称装甲厚(mm)
前面/側面/背面
旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
XT-62A240/161/6547.982608,000
 

エンジン

Tier名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
XV-5562010700
 

履帯

Tier名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
XT-62A39.80567,800
 

乗員

  1. Commander
    • Commander
    • Radio Operator
  2. Driver
  3. Gunner
  4. Loader
 

派生車両

派生元:T-54
派生先:なし


開発ツリー

T-54T-62A
275,000fa.png
Gun.png
100 mm U-8TS
turret.png
T-62A
engine.png
V-55
suspension.png
T-62A
 

fa.png:必要経験値

解説

見た目はObject 140にそっくりな中戦車だが、求められている役割は異なる。
装甲と砲性能、陣地転換能力(最高速)等の差によって立ち回りが違う点には注意が必要。
62Aの方が砲塔装甲・旋回・HPで勝り、140は速力・砲性能・隠蔽に優れる。どちらかと言えばこちらの方が扱いやすい素直な性能をしている。

Object 140との比較表(Ver10.3以前)

Object 140との比較表(搭乗員100%, 常備品非搭載時)




名称耐久値
(最大位)
車体
装甲
前面
側面
背面

(mm)
砲塔
装甲
前面
側面
背面

(mm)
傾斜
装甲
発射
速度
(発/分)
貫徹力
AP(APCR)
HEAT
HE

(mm)
攻撃力
AP(APCR)
HEAT
HE
DPM
AP(APCR)
HEAT
HE

(HP/分)
精度
(m)
照準
時間(秒)
射界


(度)
最高
速度
(km
h)
出力
重量比
(hp/t)
旋回
速度
砲塔
車体

(度/秒)
俯仰角
(度)
視界
範囲
(m)
隠蔽率
静止中
移動時
発砲時

(%)



T-62A1900106
78
47
240
161
65
10.18245
300
50
310
260
420
3154
2646
4274
0.3361.82全周5517.5648
58.41
+17°
-6°
26026.80
20.10
5.31
Object 1401800100
80
55
225
80
65
10.18240
290
50
310
260
420
3154
2646
4274
0.3361.92全周6019.4441.72
56.32
+17°
-6°
27029.31
21.20
5.80
 

装甲

  • 車体
    車体装甲は前身のT-54から劣化してしまった。v10.3にて車体上部装甲が28mm、下部が6mm強化された。
    車体上部は実質250~270mm程度と格下や同格中戦車の通常弾程度なら跳弾が期待できる。薄い車体下部はなるべく晒さないようにしたい。側面は75mmあり、豚飯は有効である。しかしながら、ターレットリングが側面にはみ出しており、ここは60mmと薄いため、明確な弱点となっている。
  • 砲塔
    砲塔装甲は大幅に強化され、同格駆逐戦車ですら安易に抜けない硬さになった。
    特に砲塔上部は実質装甲厚が400mmを超えTier10駆逐戦車の課金弾ですら弾き返す石頭っぷりである。
    とは言え砲塔下部は傾斜が緩く大体300mm程度と課金弾を使われると抜かれがちである上に、砲身脇が実質265~280mm程度と比較的薄く、この部分を狙われて抜かれてしまうこともある。
    ハルダウン中は小刻みに砲塔を動かして狙いを付けさせないようにしよう。

    弱点と言えるキューポラは装甲配置がこれまた複雑で、薄いのは上部のみであり、下の首の部分は普通に硬い。
    抜けることには抜けるが範囲は狭い上に290mm近くの装甲があり、中戦車の場合課金弾必須。(詳しくは下記の画像を参照)

    参考画像

    D3898E4C-E518-428E-AFC9-008972FF804F.jpeg
    向かって右側にある出っ張りで薄いキューポラの部分は上部の黄色い部分だけであり、その下の首の部分は傾斜により280mm以上の硬さを有している。この首は右側に行くほど傾斜が鋭く、硬くなっている。

 

  • 100 mm U-8TS
    Ver10.3のバランス調整によりObj.140よりもSTB-1に近い砲性能に変化した。
    単発威力はT-54から20増加し330となったが、装填時間が延長されたため、DPMはTierX中戦車として平均的な値となっている。
    精度も以前はLeopard 1並びゲーム内1位と、ソ連=ガバ砲のイメージを覆す優秀さであったがv9.0にてBuff前の数値(0.336)に戻ってしまい、v10.3にはむしろ悪化(0.345)してしまいTierX中戦車の中では下から数えたほうが早い順位となった。照準時間も標準的になった。砲塔旋回時の照準拡散も若干悪化(0.05→0.07)したが、それでもSTB-1Vickers Lightより0.01優れており、行進間射撃も十分に行える。さらに、通常弾は弾速の速いAPになっており、近・中・遠どの距離でも難なく命中が可能。貫通力も245mmとかなり改善され、課金弾にあまり頼らなくとも戦えるようになった
    また、俯角が7度とかなり改善されており、v10.7でPBR化に伴い6度になったが、T-54以上に強固な石頭でのハルダウンがしやすくなっている。
 

機動性

T-54から出力重量比が落ちてしまったが、履帯の性能が良いため使用感覚はさほど変わらない。加速性能も充分確保されている。
最高速度は55kmとMTとしては十分。普段使う分には問題ないし、長距離移動や味方と足を揃えて進軍してる際に差をつけられることも少ない。

 

立ち回り方

車高の低さを利用して小さな起伏でハルダウンし、一方的に射撃できる状況を作る事を意識しよう。単発火力が低いため、単発交換には不向きであることには注意しよう。

 

総評

車体装甲は頼りにならなくなってしまったものの、重戦車の通常弾までなら防げる砲塔装甲と優秀な主砲をを手に入れたのでかなり優秀な中戦車と言えるだろう。車体も小柄で機動性も悪くない為、戦場を駆けて相手を困惑させよう。T-54をしっかり乗りこなしていた者なら難なく扱えるはずだ。


特徴

長所

  • 硬く避弾経始に優れた砲塔(キューポラまで硬い)
  • 優れた車体及び砲塔旋回速度
  • 全MT中最速の通常弾APの弾速(1535m/s)
  • エンジンの引火率が低い
  • 小柄な車体(車高の高い戦車への張り付きが得意)

短所

  • モジュールの耐久値の低さ
  • T-54から劣化したエンジン出力
  • 低めの単発火力
  • 口径の割にはやや悪めの精度
  • 足りない俯角(-6°)(ソ連のお約束)
  • 後ろを向くと俯角が制限される
  • MTとしては不足気味の最高速度

歴史背景

タップして表示

PC版wikiより

 

50年代のソ連中戦車の主砲は100mm砲であったが、西側でロイヤルオードナンスL7が広まり始めると、それに対抗できる新型砲の開発が始まった。まず100mmD-54が開発されたが、問題点が多かったためさらに改設計されて115mmU-5TS滑腔砲として完成した。
一方、ウラル車両工場のOKB-520設計局で、L.N.カルツェフ技師が新型戦車案となるオブイェークト140(D-54TS砲搭載)を設計していた。これは複雑すぎるとして却下されたが、その砲塔を改良しT-55を延長した車体に乗せたオブイェークト165、主砲を115mm滑腔砲に換装したオブイェークト166を完成させた。
60年代初め、「アメリカの新型戦車(M60)はロイヤルオードナンスL7を搭載する」「イギリスは120mm砲搭載の新型戦車(後のチーフテン)を開発している」という情報が入ってくると、115mm砲搭載の戦車がすぐに求められることになった。しかし本命だったオブイェークト430が失敗作とされさらなる改良が必要だったため、すでに完成していたオブイェークト166が採用され、T-62と命名された。
このときオブイェークト165もごく少数がT-62Aとして配備された。ゲーム中に登場するのはこの車両である。
NATOコードネームではT-62の機銃が追加された後期型をT-62Aとしているが、実際は別の車両である。
T-62A以降の型は115mm滑腔砲を搭載している。Aとは初期生産型のこと。T-62は戦車単体の戦闘能力を極限まで引き上げようとした結果、低い車高で投影面積が小さく被弾傾始に優れた砲塔及び車体、貫徹力と破壊力に優れた砲を搭載しているが、人間工学を全くもって無視した形で戦車を設計した為に他国MBT程車内容積に全くの余裕がなく搭乗員に掛かる負荷が増えてしまった。
実際の戦闘(中東戦争)で115mm滑腔砲搭載型の本車に熟練した装填手が搭乗していても最大発射速度毎分3発が限界であったと伝えられている。他国MBT(105mm)は毎分8~10発と比べるとかなり致命的な欠点である。また本車は半自動装填装置を搭載しているが1発砲撃、再装填する際にこの半自動装填装置の構造上仰角を最大にしなくてはならなかった為敵戦車に遭遇した場合など装填の度に照準をずらしてまた敵戦車に照準を合わせて調整するという作業を繰り返さなくてはいかなかった。
これも交戦上の致命的な欠点である。実際の戦車戦では照準から砲撃まで3秒で完了しないと被撃破になると言われている。初弾こそ照準から砲撃まで3秒以内に行うことができるが、再装填から照準、砲撃までは約22~24秒掛かる為他国(アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス等)MBTとの交戦は非常に不利になるものであったとT-62戦車開発関係者が述べている。また115mm滑腔砲用の砲弾がその重量による装填速度の低下を防ぐ為、車内容積に余裕がない為に分離装薬式であり、ある程度改善しようにも限界があった為毎分の発射速度が落ちる原因にもなった。更にもう一つそう言われた原因があり、他国MBTが搭載している照準機は約3~4kmまでなら正確な照準が行えるようになっているが、T-62の搭載している照準機は単純な目盛り式のため、交戦距離が1500mを越えると命中率が著しく低下した。この欠点は後にレーザー測距離機を搭載することである程度は改善された。本車は本来長所となるべき部分が短所となってしまっている皮肉な戦車でもある。
 
なお余談ではあるがロシア軍からは2013年に全車退役が決定された。そのためロシアでは本車を見ることはできない(スクラップ状態では保管されている可能性あり)。しかし北朝鮮の軍事パレードでは動く本車を見ることができる。(北朝鮮では天馬号/天馬虎(チョンマホ)と呼ばれている)


コメント

このコメント欄の書き込みはWiki内ではなく、zawazawaに行われます。

書き込みに際し、コメントルールを遵守してください
コメントルールに違反したコメントを発見した際は反応せず、通報してください。非表示設定にしても通報は行われません。

Mバ報告などは戦果報告板へ。コンテナ(ガチャ)結果などはドロップ報告板へ。

【既存のコメントに関連したコメントをするとき】
既存のコメント文頭にある〇をクリック(選択)してから書き込んでください。
【長文コメントを書き込むとき】
折りたたみ機能を使用してください。詳しくは下記「折りたたみ機能について」を参照してください。
【創作ネタなどを書き込みたくなったとき】
癒しの休憩所 投稿する際の注意とお願い【必読】を熟読した上で図書館一号館/図書館一号館第二棟/図書館二号館のいずれかに書き込んでください。
【コメント内容を修正・削除したいとき】
詳しくは下記「ツリー化を間違えた場合」を参照してください。なおzawazawaでは他人のコメントを編集することはできません。

使用可能な書式はこちら

折りたたみ機能について
  1. 下、すべて見るからzawazawaにアクセスしてください。
  2. 下記画像で示されているボタンをクリック。
    Logicool G HUB 2023_06_12 17_05_47.png
    するとこのように表示される
    Screenshot 2023_06_12 17_09_11.png
  3. 下記画像のように、ラベルと記載されている部分をタイトルに、コンテンツと記載されている部分を本文に置き換える。
    ドロップ報告板 World of Tanks Blitz Wiki 掲示板 - zawazawa - Google Chrome 2023_06_12 17_08_07.png
  4. 画像で示されているプレビューボタンを押して問題がなければ送信。
ツリー化、枝化について

ツリー化、枝化とは?


  • コメント1 -- 2018-09-28 (土) 6:00:00
    • コメント1に関連したコメント2 -- 2018-09-28 (土) 7:00:00
    • コメント1に関連したコメント3 -- 2018-09-28 (土) 8:00:00
      • コメント3に関連したコメント4 -- 2018-09-28 (土) 9:00:00

上のように、関連するコメントを子要素にすることを「ツリー化」「枝化」などと言います。
この「ツリー化」を行わないと、どのコメントに対する意見なのか分かりにくくなることがあり、混乱を招くため、必ず関連するコメントをするときは「ツリー化」を行ってください。

  • ツリー化を行うには既存のコメント文頭にある、〇をクリック(タップ)し、●にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.40.13.png
  • zawazawaから投稿する場合は、既存コメント下部の+をクリックし、「>>〇(数字)」と表示された状態にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.44.30.png
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.52.09.png
ツリー化を間違えた場合

ツリー化を間違えた場合
投稿後にツリー化を行うことはできません。
後からツリー化を行う場合は、まず投稿したコメントの末端部分、投稿日時横の「zawazawaで見る」アイコンをクリック(タップ)します。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.48.37.png
リンク先で投稿したコメントの詳細表示がされるので、「削除」をクリック(タップ)して、投稿したコメントを削除してから、再度投稿しなおしてください。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.32.74.png

ログインするメリットとなりすまし防止

ログインするメリットとなりすまし防止

zawazawaによるコメント欄は、もちろんログインせず、誰でも書き込むことが可能ですが、ログインすることにより以下のようなメリットがあります。

  • 「なりすまし」が行われない
    「なりすまし防止」欄で解説していますが、エイリアスがログインすることにより固定されるため、他人からなりすましをされる可能性が極めて低くなります。
  • コメントごとに「通報」を行うことが可能
    ログインすることでコメントごとに通報をすることが可能になります。
    詳しくは「コメントを通報するには」へ。
  • ログインしても匿名性を保てる
    通常、ログインするとハンドルネームが表示されてしまいますが、「アカウントと関連付けない」を選択してから投稿すると、ログインしてないコメントと同様に表示されます。

Diffanaと異なり、メールアドレス、Twitterから登録可能で、本Wikiの運営会社(wikiwiki.jp)が運営しているので、比較的信頼度の高いサービスとなっています。

また、zawazawaによるコメント欄では、どのコメントとどのコメントが同一人物なのか、ある程度特定することが可能です。

  1. 同一かどうか確認するには、まず各コメント欄上部にある「すべて表示」をクリック(タップ)します。
  2. 各コメントの投稿日時の後ろに、英数字が記載されていますが、これは「エイリアス」といい、ブラウザ、回線等を総合的に判断して乱数によって自動的に設定されます。
    comment2.png
    このエイリアスを確認することにより、投稿されたコメントがどのコメントと同一人物なのかを判断することができます。
    また基本的にブラウザ、回線を変更してもこのエイリアスは変更されないため、なりすまし防止にも役立ちます。
コメントを通報するには

コメントを通報するには

ページと関係ないコメント、他人の誹謗中傷、晒しコメントなど、不適切なコメントはコメントごとに通報することができます。

  1. 通報を行うには、まず通報したいコメントの末端に表示される、「zawazawaで見る」をクリック(タップ)します。
    rip1.png
  2. 当該のコメントがzawazawaで表示されるので、「通報...」をクリック(タップ)します。
    なお通報する際はzawazawaアカウントでのログインが必要ですが、通報自体は匿名で行われます
    rip2.png
  3. 通報の理由を記入し(任意)、送信をします。
    rip3.png

また通報用フォームや運営掲示板から通報をすることも可能です。

過去のコメントはアーカイブから参照してください(表示されている場合のみ)。

アーカイブ