Scavenger

Last-modified: 2024-04-27 (土) 10:17:53


Tier 5 多国籍 中戦車 Scavenger

_20181017_204610.JPG
その他の画像
_20181017_204647.JPG
_20181017_204701.JPG
shellthrower 94mm砲搭載時
Scavenger Shellthrower 94mm.PNG
Scavenger Shellthrower 94mm front.PNG
Scavenger Shellthrower 94mm back.PNG
 

映画「マッドマックス: 怒りのデスロード」の車輌デザイナー主任を務めたピーター・パウンドが、世界滅亡後をイメージしてデザインした戦車。
「マッド・ゲームズ」イベント期間中、通常戦または Mad Games アリーナで10日以内に50勝し、ガレージ内で「Win it!」ボタンを押すことで入手可能。
なお、Scavengerとは「ゴミをあさる人」や「腐肉食動物(ハイエナなど)」といった意味。

公式の紹介

廃墟の希望
これです。美しいでしょう? 錆びついた部分は見ないでください。ここの天候は快晴続きとはいかないので、装甲が痛むのは仕方ないんです。ですが、砲塔は十分強固ですよ。傾斜した前面装甲は75mmです。敵の砲弾を跳弾させ、ダメージをブロックして生き残れるんです。あなたが配置に就いている間も、75mmの主砲は優れた仰俯角があるため(俯角が8度、仰角が12度)、反撃することができます。

その反撃はとても効果的なんです! 車輌には主砲が2つ取り付けられており、その状況に応じた方を使うことができます。標準的なスコージ主砲は110mmの装甲を貫通し、AP砲弾で160ダメージを与えることができます。または、12,000 戦闘 EXP を使って榴弾砲を代わりに取り付けることもできます。そして、シェルスローワー主砲はAP砲弾で250ダメージを与えることができるため、この車輌に接近しすぎた敵は不運を遂げるでしょう。

移動速度は高速移動が得意な M7 ほどではないですが、50 km/h で前進、20 km/h で後進することが容易にできます。また、この車輌は様々な地形に対応することができます。古い雑誌で見た写真には平らな道路しか映っていなかったのに不思議ですね。

既に様々な改良を楽しめる Mad Games モードをプレイしている場合は、他にも考慮しておくべきことがあります。Scavenger にはサボタージュシステムと加速器の改良が施され、戦場で攻撃的な要素を全面に出すことができます。加速器は交戦の現場に駆け付けたり、敵の攻撃から素早く逃げるのに役立ち、砂嵐とサボタージュシステムは撤退を援護してくれます。つまり、戦場を素早く移動しながら敵の弱点を叩けるのです。

歴史ある戦車

この戦車は、どんな特性があるかどうかに関係なく、手に入れておくことを強くお勧めします。この車輌は手に入れて「はい、終わり」ではありません。過去に(というか2018年に)、映画「マッドマックス: 怒りのデスロード」の車輌デザイナー主任を務めたピーター・パウンド©が、世界滅亡後をイメージした戦車をいくつかスケッチしました。

旧世界が滅んだ時、私達のエンジニアがこの車輌の試作品を作ることにしたのです。人々はこのアイデアを気に入り、今では廃墟で最も人気のある戦車となりました。なので、ピーターは未来を予見していたということになります。すごいと思いませんか?

 

基本性能(v5.4.0)

車体Tier国籍タイプ耐久値
(HP)
車体装甲厚
前面/側面/背面
(mm)
最高速度
前進/後退
(km/h)
初期
重量
(t)
本体価格
(ゴールド)
ScavengerV多国籍中戦車70075/45/3550/2023.53250 gda.png
 
実用出力重量比(hp/t)16.90
 

武装

Tier名称発射
速度
(rpm)
弾種平均
貫徹力
(mm)
平均
攻撃力
DPM
(HP/分)
精度
(m)
照準
時間
(s)
総弾数弾薬費
(Cr/G)
重量
(kg)


VScourge7.50AP
APCR
HE
110
130
38
160
135
190
1200
1013
1425
0.391.79070 cra.png
1600 cra.png 4 gda.png
40 cra.png
1,412+12°
-8°
VShellthrower5.00AP
HEAT
HE
90
105
25
250
190
330
1250
950
1650
0.462.335250 cra.png
3600 cra.png 6 gda.png
250 cra.png
2,172+12°
-6°
 

砲塔

Tier名称装甲厚(mm)
前面/側面/背面
旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
VIIIRattle75/45/75422403,240
 
射界全周
 

エンジン

Tier名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
VGas Boiler40020383
 

履帯

Tier名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
VHither and Thither37.00385,000
 

乗員

  1. Commander
  2. Driver
  3. Gunner
  4. Loader
 

解説

MAD GAMESが産み落とした悪魔
扱い易い主砲(76.2mm砲)と良好な機動性、中戦車としては厚めの装甲と配布戦車とは思えないほど走攻守の性能バランスが高レベルでまとまった戦車である。

前述の通り2種類の主砲を使用できる。

  • Scourge
    最初から搭載している中口径砲。
    『WIN IT!』タブ内の解説では75mmとされているが、砲弾名称によると17ポンド(76.2mm)砲である模様。
    単発、精度、装填速度等のバランスが良く、弾速にも優れている優秀な主砲。特に照準時間が1.7秒と非常に短くTier5戦車中最速である。ただし課金弾の貫通力が130mmと若干低めであるため注意されたし。
    Shellthrowerよりも圧倒的に使いやすく総合性能も上なので、こちらの搭載を強く推奨する。
  • Shellthrower
    12,000fa.pngで開発できる短砲身の94mm砲。
    同格MTでは最高の(Pz. IV Gargoyle等の実装により、同格2番目の単発火力になってしまった)単発火力250を有する一方で、精度、弾速、装填時間、貫通といった他の能力が犠牲となっている、特に課金弾の貫通力が105mmしかなく格上相手だと非常に苦しい戦いになる。その上、Scourgeと比べて俯角も2度悪化してしまうため注意されたし。搭載はあまりおすすめ出来ないが、腕に自信があるなら使ってみるのも一興か。

    この砲はティア5帯の高単発砲の一斉削除が行われた後の環境で、唯一見逃された高単発砲の一つである。つまりはこの94mm砲は当初の環境基準基準でゲームバランスを崩壊させない程度の性能になっている。したがって、Pz. IV GargoyleNightmareHigh Scoreといった10榴組が復活し装甲圧のインフレが進んだ現環境ではかなり取り残されており、現環境では戦うには苦しい性能となっている。

装甲

車体・砲塔共にこのtierでは厚めである また傾斜にも優れているため中戦車の通常弾を弾くことが期待できる。しかし、当然課金弾を使われたり傾斜の緩い部分を撃たれれば貫通するため、過信のしすぎは禁物。
なお、お椀型砲塔なだけありハルダウンは非常に得意。76mm砲ならば俯角も8度取れるため積極的に狙っていこう、ただし車体がはみ出ないように注意。
…ちなみに車体から駆動輪が飛び出てしまっているという弱点があるため、飛び出し撃ちはやや苦手。最悪履帯ハメされてしまう。このtierにそんな事をしてくる達人はそうそう居ないが、気に留めておくこと。

機動性

加速がややもっさりしていること以外は優秀である。最高速は50km/hまで出すことが出来、履帯の性能もTier5平均程度の能力であるのでストレス無く動き回れるだろう。

総論

非常にバランスが良い万能中戦車。
前線での戦闘力は同格MTではトップクラスであり、格下相手には俯角を活かした堅牢なハルダウンで一方的に攻撃する事が可能である。格上戦では序盤は偵察や視界提供等のサポートをしながら、中盤以降は後方支援や機動力で相手HTの背側面を取って持ち前の火力をお見舞いしてやろう。Scavengerはあらゆる期待に応える事の出来る車両である。

余談

相対的buffについて

この戦車は以前からそれなりに強く、特に貫通力が低い格下には理不尽な強さを誇っていた。
…それに加えてVer5.5アップデートにより、強力な同格及び格下戦車がnerf(主にIV号?VK 16.02 Leopard)された上、一部の車両や砲はツリーから削除された。つまるところ、nerfされなかった本車の立場は相対的にさらに向上しTier5内でも屈指の強戦車となった。しかし こんな物は我々が望んだbuffでは無い…


特徴

長所

  • 避弾経始に優れた車体及び砲塔装甲
  • 車高が低い
  • 優れた弾速(76.2mm砲)
  • 同格最速の照準時間(76.2mm砲)
  • 同格中戦車内では高めの単発火力(94mm砲)

短所

  • 前方に駆動輪が飛び出ており履帯ハメを喰らいやすい
  • 車幅が大きい
  • 仰角が12°しかとれない(両主砲)
  • 精度や照準拡散、弾速、通常弾・課金弾の貫通力などで同格中戦車に大きく劣る94mm砲

歴史背景


コメント

このコメント欄の書き込みはWiki内ではなく、zawazawaに行われます。

書き込みに際し、コメントルールを遵守してください
コメントルールに違反したコメントを発見した際は反応せず、通報してください。非表示設定にしても通報は行われません。

Mバ報告などは戦果報告板へ。コンテナ(ガチャ)結果などはドロップ報告板へ。

【既存のコメントに関連したコメントをするとき】
既存のコメント文頭にある〇をクリック(選択)してから書き込んでください。
【長文コメントを書き込むとき】
折りたたみ機能を使用してください。詳しくは下記「折りたたみ機能について」を参照してください。
【創作ネタなどを書き込みたくなったとき】
癒しの休憩所 投稿する際の注意とお願い【必読】を熟読した上で図書館一号館/図書館一号館第二棟/図書館二号館のいずれかに書き込んでください。
【コメント内容を修正・削除したいとき】
詳しくは下記「ツリー化を間違えた場合」を参照してください。なおzawazawaでは他人のコメントを編集することはできません。

使用可能な書式はこちら

折りたたみ機能について
  1. 下、すべて見るからzawazawaにアクセスしてください。
  2. 下記画像で示されているボタンをクリック。
    Logicool G HUB 2023_06_12 17_05_47.png
    するとこのように表示される
    Screenshot 2023_06_12 17_09_11.png
  3. 下記画像のように、ラベルと記載されている部分をタイトルに、コンテンツと記載されている部分を本文に置き換える。
    ドロップ報告板 World of Tanks Blitz Wiki 掲示板 - zawazawa - Google Chrome 2023_06_12 17_08_07.png
  4. 画像で示されているプレビューボタンを押して問題がなければ送信。
ツリー化、枝化について

ツリー化、枝化とは?


  • コメント1 -- 2018-09-28 (土) 6:00:00
    • コメント1に関連したコメント2 -- 2018-09-28 (土) 7:00:00
    • コメント1に関連したコメント3 -- 2018-09-28 (土) 8:00:00
      • コメント3に関連したコメント4 -- 2018-09-28 (土) 9:00:00

上のように、関連するコメントを子要素にすることを「ツリー化」「枝化」などと言います。
この「ツリー化」を行わないと、どのコメントに対する意見なのか分かりにくくなることがあり、混乱を招くため、必ず関連するコメントをするときは「ツリー化」を行ってください。

  • ツリー化を行うには既存のコメント文頭にある、〇をクリック(タップ)し、●にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.40.13.png
  • zawazawaから投稿する場合は、既存コメント下部の+をクリックし、「>>〇(数字)」と表示された状態にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.44.30.png
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.52.09.png
ツリー化を間違えた場合

ツリー化を間違えた場合
投稿後にツリー化を行うことはできません。
後からツリー化を行う場合は、まず投稿したコメントの末端部分、投稿日時横の「zawazawaで見る」アイコンをクリック(タップ)します。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.48.37.png
リンク先で投稿したコメントの詳細表示がされるので、「削除」をクリック(タップ)して、投稿したコメントを削除してから、再度投稿しなおしてください。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.32.74.png

ログインするメリットとなりすまし防止

ログインするメリットとなりすまし防止

zawazawaによるコメント欄は、もちろんログインせず、誰でも書き込むことが可能ですが、ログインすることにより以下のようなメリットがあります。

  • 「なりすまし」が行われない
    「なりすまし防止」欄で解説していますが、エイリアスがログインすることにより固定されるため、他人からなりすましをされる可能性が極めて低くなります。
  • コメントごとに「通報」を行うことが可能
    ログインすることでコメントごとに通報をすることが可能になります。
    詳しくは「コメントを通報するには」へ。
  • ログインしても匿名性を保てる
    通常、ログインするとハンドルネームが表示されてしまいますが、「アカウントと関連付けない」を選択してから投稿すると、ログインしてないコメントと同様に表示されます。

Diffanaと異なり、メールアドレス、Twitterから登録可能で、本Wikiの運営会社(wikiwiki.jp)が運営しているので、比較的信頼度の高いサービスとなっています。

また、zawazawaによるコメント欄では、どのコメントとどのコメントが同一人物なのか、ある程度特定することが可能です。

  1. 同一かどうか確認するには、まず各コメント欄上部にある「すべて表示」をクリック(タップ)します。
  2. 各コメントの投稿日時の後ろに、英数字が記載されていますが、これは「エイリアス」といい、ブラウザ、回線等を総合的に判断して乱数によって自動的に設定されます。
    comment2.png
    このエイリアスを確認することにより、投稿されたコメントがどのコメントと同一人物なのかを判断することができます。
    また基本的にブラウザ、回線を変更してもこのエイリアスは変更されないため、なりすまし防止にも役立ちます。
コメントを通報するには

コメントを通報するには

ページと関係ないコメント、他人の誹謗中傷、晒しコメントなど、不適切なコメントはコメントごとに通報することができます。

  1. 通報を行うには、まず通報したいコメントの末端に表示される、「zawazawaで見る」をクリック(タップ)します。
    rip1.png
  2. 当該のコメントがzawazawaで表示されるので、「通報...」をクリック(タップ)します。
    なお通報する際はzawazawaアカウントでのログインが必要ですが、通報自体は匿名で行われます
    rip2.png
  3. 通報の理由を記入し(任意)、送信をします。
    rip3.png

また通報用フォームや運営掲示板から通報をすることも可能です。

過去のコメントはアーカイブから参照してください(表示されている場合のみ)。

アーカイブ

投稿をする前にツリー化の確認をしてください!