AMX 13 90

Last-modified: 2024-04-14 (日) 13:16:14


Tier 8 フランス 軽戦車 AMX 13 90/日本語表記:AMX社製13t級戦車90mm

IMG_0143.PNG

フランスのTier8軽戦車
AMX 13 75に90mm砲を搭載した火力強化型である。新たなエンジンや改善された仰角のおかげで前身よりストレスフリーに戦える・・・と思いきやそうでもない。
特に自動装填砲の装填時間が長く、再装填時の大きな隙をいかに上手くカバーできるかプレイヤーの腕が試される車両である。

 

直近90日の平均勝率:49.36%(2023年8月30日現在、ver10.1.5)
※平均勝率は参考数値であり、その車両の絶対的な強さを示すものではありません。

基本性能(v8.6.0)

車体Tier国籍タイプ耐久値
(HP)
車体装甲厚
前面/側面/背面
(mm)
最高
速度
(km/h)
初期
重量
(t)
本体価格
(クレジット)
AMX 13 90VIIIフランス軽戦車125040/20/1564/2314.092,370,000 cra.png
 

武装

自動装填砲

Tier名称連射弾数/間隔(s)弾倉装填速度(s)弾種平均
貫徹力
(mm)
平均
攻撃力
弾倉合計攻撃力DPM
(HP/分)
精度
(m)
照準
時間
(s)
弾倉/総弾数弾薬費
(Cr/G)
重量
(kg)


VI75 mm SA501/2.0011.0AP
APCR
HE
144
202
38
160
135
175
480
405
525
1920
1620
2100
0.361.93/48100 cra.png
2800cra.png 7gda.png
98 cra.png
1,740+13°
-6°
VII90 mm F31/2.5016.0AP
APCR
HE
170
248
45
225
190
270
675
570
810
1928
1628
2314
0.361.93/48255 cra.png
4000cra.png 10gda.png
255 cra.png
2,200
 

砲塔

Tier名称装甲厚(mm)
前面/側面/背面
旋回速度(°/s)視堺範囲(m)重量(kg)
VIIIFL 10 Type D40/20/20462502,670
 
射堺全周
 

エンジン

Tier名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
VSOFAM 8 Gxb24020400
VIBaudouin 6F 11 SRY28015400
VIIDetroit Diesel 6V53T31015770
VIIDetroit Diesel 6V53T-S35012770
 

履帯

Tier名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
VIAMX 13 Type 2R17.84321,400
VIIIAMX 13 Type 2D17.84371,400
 

乖員

  1. Commander
  2. Driver
  3. Gunner
 

派生東両

派生元:AMX 13 75
派生先:Bat.-Chatillon 25 t AP

 

開発ツリー

AMX 13 75AMX 13 90
113,000fa.png
Gun.png
75mm SA50
Gun.png
90mm F3
15,000fa.png
Bat.-Chatillon 25 t AP
175,100fa.png
3,450,000cra.png
turret.png
FL 10 type D
engine.png
SOFAM 8 Gxb
engine.png
Baudouin 6F 11 SRY
8,000fa.png
engine.png
Detroit Diesel 6V53T
11,000fa.png
suspension.png
AMX 13 Type 2R
suspension.png
AMX 13 Type 2D
18,200fa.png
 

fa.png:必要経験値
cra.png:必要クレジット

 

解説

外見は前身とほぼ変わらないが、90mm砲を搭載しているため単発・マガジン火力が向上している。

装甲

AMX 13 75から進歩した部分はなく相変わらずの紙装甲。加えて車体正面のエンジンの当たり判定は本車でも健在であるので、相手によっては一撃でエンジン・履帯が同時大破する事も有り得る。被弾は極力避ける立ち回りを心掛けよう。
また、車重も軽いままであり、足の速い中戦車(主にP.44 Pantera,E 50等)のラムアタックをモロに喰らってしまうと体力の大半を持っていかれてしまう、以上より1人での突出行為は厳禁である。

主砲

初期砲の貫通力不足が著しく、課金弾を使用しても貫通が苦しくなる状況が多い。他に開発するモジュールも少ないため最優先で最終砲を開発しよう。

  • 90 mm F3
    この砲は自動装填砲となっているものの、ARL 44の中間砲と同じ砲扱いであり、あちらで開発を進めていれば最初から搭載可能である。
    初期砲から単発火力が225と強化され、1弾倉3発で675ダメージの瞬間火力を叩き出すことが出来るのが最大のウリ。しかしながら、ローダー砲の発射間隔が2.5秒と前身から1秒も増えており、撃ちきりに約5秒の時間が掛かる。Tierが上がったことも相まって5秒も身を晒してくれる相手は中々おらず瞬間火力が発揮できる場面は思ったほど多くはない。加えて、Tierの上昇に伴って敵の一発もかなり大きくなる為、単発交換をするにも躊躇われる場面も多い。
    また、マガジンの再装填も最速で14.51秒(搭乗員100%+食料2種+換気装置装備時)とやや長めで隙が大きい。安易に再装填ボタンを押してしまい、絶好の射撃チャンスを逃してしまった・・・とならないよう再装填のタイミングには注意が必要。(自動装填砲のためラマーを積んだりアドレナリンで誤魔化すことも不可能)
    貫通面は通常弾の貫通が170mmと非常に低く*1、金弾は多めに持っておくと良い。幸い金弾の貫通力は248mmと最低限の値は確保されている。
    仰角は13度まで改善されたが、俯角は6度と据え置きで依然として狭く、相変わらず地形対応力も高いとはいえない。
     

機動性

最終エンジンを装備時の出力重量比は23.47(hp/t)。出力比が落ちたものの最高速度は上がっており、前身に引き続き軽戦車らしいスピードで戦場を縦断する事が可能。ただし、旋回の低さ、障害物とぶつかったときの減速しやすさは相変わらずなので注意が必要。
戦車自体が軽量でちょっとした段差もジャンプしやすく、履帯が切れてしまう事も多いので気をつけておこう。
同格軽戦車と比べると出力重量比が若干落ちるため、助走なしの登坂などは軽戦車にしてはやや鈍いので注意。

隠蔽率

隠蔽性能は前身よりごく僅かに低下した程度で大差は無く、依然優秀である。
ただし、敵戦車の視界が伸びており、前身では見つからなかった距離でも見つかることがあるので注意。(特に格上軽戦車のVickers CRは素でも視界が270mあるため要注意)

 

総論

AMX 13 75に引き続き軽戦車らしく高速で走り回ることが可能。圧倒的な瞬間火力による強攻はもちろん、隠蔽性能も優秀なので斥候役も問題なくこなせる。
しかし、カタログスペックでは分かりにくい欠点が機つかあり、使いこなすには十分な慣れが必要である。
さらにライバルに強力な大口径砲をもつLTオートリローダーのMTがいる為、格闘戦では苦しい状況となることが多々ある。
同じ火力系軽戦車であるT49に対しては砲精度やAPによる安定したダメージによって、オートリローダーであるP.44 Pantera等には軽戦車の強みであるの隠蔽や機動力を活かして差別化を図ろう。
総じてプレイヤースキルと繊細な立ち回りが要求され、扱いの難しい車両である。

 

豆知識︰VK100.01PやMäuschen等の車高の高い戦車は側面にピッタリと並ぶと俯角が足りず撃てなくなり、こちらから一方的に攻撃することができる。
いざという時役に立つ戦法なので、頭の片隅に入れておこう。

 

特徴

長所

  • 1マガジン675dmgの高い瞬間火力
  • 前身より若干強化された最高速度(+2km/h)
  • 優秀な隠蔽性能
  • 非常に小さいサイズ(4.19m×1.81m×1.31m)
  • 特殊消耗品「再装填ブースト」を使うことができる
  • 特殊常備品「スポールライナー」を積むことができる

短所

  • Tier8最低のAP弾貫通力(170mm)
  • 紙装甲
  • 自動装填砲の癖が強い(撃ちきりに5秒、再装填に最速で14.51秒必要)※T49にタイマンを仕掛けるのはおやめください
  • 依然狭い砲の可動範囲(+13°~-6°)
  • 低いクレジット係数

初期の研究

改良砲塔が存在しない上に、エンジンも前身から引き継いだものを使い続けるため、前身でしっかり開発を終わらせていれば最終砲と履帯のみの開発で済む。

  • 初期砲は単発と貫通が不足している為、最終砲を最優先で開発しよう。ちなみに最終砲はARL 44の中間砲と同じ砲であるので重戦車ルートを並行して進めていれば開発が非常にラク。
  • その後は履帯の開発を行おう。

歴史背景

格納

AMX-13の概要と基本的な構成に関しては既に触れたため、ここではその代表的な派生型を二つ紹介する。

AMX-13/90 Modèle 52

amx-13.jpeg

F3 90mm低圧砲(浅いライフリングのある砲腔で有翼弾を使用する)を装備したFL-10砲塔を搭載している。AMX-13/75が装備する75mm砲の砲腔をボーリングして内径を拡大することで、より強力なHEAT弾を使用出来るようになった。砲塔や車体の設計は大きく変更されていない。

AMX-13/105 Modèle 58

amx-13-105.jpeg

AMX-30のCN-105Fを少し短くしたCN-105-57ライフル砲を装備する派生型。フランス陸軍では採用されなかったが、諸外国に輸出されている。火力が向上した一方で、発砲時の反動により砲塔に亀裂が入るなど幾つかの問題点を抱えていた。改良により諸問題は解決し砲後座装置の改良や追加装甲といった様々な改良が加えられ続け、現在も一部の国で運用されている。

※AMX-13/90とAMX-13/105に搭載された砲のライフリングが浅い理由
 ライフル砲というのは砲腔に施された螺旋状の溝(ライフリング)によって砲弾に回転力をもたせて直進性を高める効果を利用している。このライフリングの溝に必要なスペースと、砲撃時にかかるライフリングへの負荷に耐えるためライフル砲は実際の口径よりも大きくそして肉厚に作らなければならず、ライフル砲の大型化は戦車の大型化にも直結していた。
 戦後フランスにて主力戦車(MBT)の開発が始まると敵弾を避けるためには前面投影面積を小さくする必要があるとされMBTの小型化が求められた。そこでライフリングをあえて浅くすることで戦車砲を小型・軽量化し戦車のサイズを抑える方法を選択した。砲弾の回転力が低くなるので安定翼つきのAPFSDS弾を使用して命中精度の低下は回避している。また、ライフリングによって砲弾にかかる抵抗が減少したので薬莢を大きくせずとも高い初速を発揮した。この戦車砲はCN-105Fとして完成し小型MBTのAMX-30に採用されフランス戦車の主力砲となった。
 長くなってしまったがつまりAMX-13/90は上述したCN-105Fと同じ方法を利用することでFL-10砲塔のまま75mm口径から90mm口径への拡張を可能にしたのだ。後にAMX-13の火力向上案としてCN-105Fを短縮したCN-105-57が採用されAMX-13/105としてさらなる進化を遂げた。
 こういった様々な技術的工夫によりAMX-13は今もなお改良が続けられる戦後のベストセラー軽戦車として大成功を収めたのである。


コメント

このコメント欄の書き込みはWiki内ではなく、zawazawaに行われます。

書き込みに際し、コメントルールを遵守してください
コメントルールに違反したコメントを発見した際は反応せず、通報してください。非表示設定にしても通報は行われません。

Mバ報告などは戦果報告板へ。コンテナ(ガチャ)結果などはドロップ報告板へ。

【既存のコメントに関連したコメントをするとき】
既存のコメント文頭にある〇をクリック(選択)してから書き込んでください。
【長文コメントを書き込むとき】
折りたたみ機能を使用してください。詳しくは下記「折りたたみ機能について」を参照してください。
【創作ネタなどを書き込みたくなったとき】
癒しの休憩所 投稿する際の注意とお願い【必読】を熟読した上で図書館一号館/図書館一号館第二棟/図書館二号館のいずれかに書き込んでください。
【コメント内容を修正・削除したいとき】
詳しくは下記「ツリー化を間違えた場合」を参照してください。なおzawazawaでは他人のコメントを編集することはできません。

使用可能な書式はこちら

折りたたみ機能について
  1. 下、すべて見るからzawazawaにアクセスしてください。
  2. 下記画像で示されているボタンをクリック。
    Logicool G HUB 2023_06_12 17_05_47.png
    するとこのように表示される
    Screenshot 2023_06_12 17_09_11.png
  3. 下記画像のように、ラベルと記載されている部分をタイトルに、コンテンツと記載されている部分を本文に置き換える。
    ドロップ報告板 World of Tanks Blitz Wiki 掲示板 - zawazawa - Google Chrome 2023_06_12 17_08_07.png
  4. 画像で示されているプレビューボタンを押して問題がなければ送信。
ツリー化、枝化について

ツリー化、枝化とは?


  • コメント1 -- 2018-09-28 (土) 6:00:00
    • コメント1に関連したコメント2 -- 2018-09-28 (土) 7:00:00
    • コメント1に関連したコメント3 -- 2018-09-28 (土) 8:00:00
      • コメント3に関連したコメント4 -- 2018-09-28 (土) 9:00:00

上のように、関連するコメントを子要素にすることを「ツリー化」「枝化」などと言います。
この「ツリー化」を行わないと、どのコメントに対する意見なのか分かりにくくなることがあり、混乱を招くため、必ず関連するコメントをするときは「ツリー化」を行ってください。

  • ツリー化を行うには既存のコメント文頭にある、〇をクリック(タップ)し、●にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.40.13.png
  • zawazawaから投稿する場合は、既存コメント下部の+をクリックし、「>>〇(数字)」と表示された状態にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.44.30.png
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.52.09.png
ツリー化を間違えた場合

ツリー化を間違えた場合
投稿後にツリー化を行うことはできません。
後からツリー化を行う場合は、まず投稿したコメントの末端部分、投稿日時横の「zawazawaで見る」アイコンをクリック(タップ)します。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.48.37.png
リンク先で投稿したコメントの詳細表示がされるので、「削除」をクリック(タップ)して、投稿したコメントを削除してから、再度投稿しなおしてください。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.32.74.png

ログインするメリットとなりすまし防止

ログインするメリットとなりすまし防止

zawazawaによるコメント欄は、もちろんログインせず、誰でも書き込むことが可能ですが、ログインすることにより以下のようなメリットがあります。

  • 「なりすまし」が行われない
    「なりすまし防止」欄で解説していますが、エイリアスがログインすることにより固定されるため、他人からなりすましをされる可能性が極めて低くなります。
  • コメントごとに「通報」を行うことが可能
    ログインすることでコメントごとに通報をすることが可能になります。
    詳しくは「コメントを通報するには」へ。
  • ログインしても匿名性を保てる
    通常、ログインするとハンドルネームが表示されてしまいますが、「アカウントと関連付けない」を選択してから投稿すると、ログインしてないコメントと同様に表示されます。

Diffanaと異なり、メールアドレス、Twitterから登録可能で、本Wikiの運営会社(wikiwiki.jp)が運営しているので、比較的信頼度の高いサービスとなっています。

また、zawazawaによるコメント欄では、どのコメントとどのコメントが同一人物なのか、ある程度特定することが可能です。

  1. 同一かどうか確認するには、まず各コメント欄上部にある「すべて表示」をクリック(タップ)します。
  2. 各コメントの投稿日時の後ろに、英数字が記載されていますが、これは「エイリアス」といい、ブラウザ、回線等を総合的に判断して乱数によって自動的に設定されます。
    comment2.png
    このエイリアスを確認することにより、投稿されたコメントがどのコメントと同一人物なのかを判断することができます。
    また基本的にブラウザ、回線を変更してもこのエイリアスは変更されないため、なりすまし防止にも役立ちます。
コメントを通報するには

コメントを通報するには

ページと関係ないコメント、他人の誹謗中傷、晒しコメントなど、不適切なコメントはコメントごとに通報することができます。

  1. 通報を行うには、まず通報したいコメントの末端に表示される、「zawazawaで見る」をクリック(タップ)します。
    rip1.png
  2. 当該のコメントがzawazawaで表示されるので、「通報...」をクリック(タップ)します。
    なお通報する際はzawazawaアカウントでのログインが必要ですが、通報自体は匿名で行われます
    rip2.png
  3. 通報の理由を記入し(任意)、送信をします。
    rip3.png

また通報用フォームや運営掲示板から通報をすることも可能です。

過去のコメントはアーカイブから参照してください(表示されている場合のみ)。

アーカイブ

投稿をする前にツリー化の確認をしてください!


*1 Tier8戦車でこれ以下は152mm砲装備のT49のみ