Ystervark

Last-modified: 2024-02-19 (月) 12:13:34

イギリス RankIII 対空戦車 Ystervark

Ystervark-TopImage.png

概要

Update 2.11 “Ground Breaking”にて追加された、自走対空砲。
--加筆求む--

車両情報(v2.21.1.57)

必要経費

必要研究値(RP)33,000
車両購入費(SL)140,000
乗員訓練費(SL)39,000
エキスパート化(SL)140,000
エース化(GE)470
エース化無料(RP)360,000
バックアップ(GE)60
護符(GE)1,200

BR・報酬・修理

項目【AB/RB/SB】
(初期⇒全改修完了後)
バトルレーティング4.3 / 4.0 / 4.0
RP倍率1.48
SL倍率0.7 / 0.9 / 1.3
最大修理費(SL)1,400⇒*** / 1,230⇒*** / 2,100⇒***

車両性能

項目数値
【AB/RB&SB】(初期⇒全改修完了後)
砲塔旋回速度(°/s)39.6⇒**.* / 26.8⇒**.*
俯角/仰角(°)-7/83
リロード速度(秒)
(初期⇒スキルMAX+エース化)
9.1⇒7.0
スタビライザー/維持速度(km/h)無し
車体装甲厚
(前/側/後)(mm)
4 / 4 / 4
砲塔装甲厚
(前/側/後)(mm)
0 / 0 / 0
重量(t)6.0
エンジン出力(hp)176⇒*** / 110⇒***
2,650rpm
最高速度(km/h)97 / 89
実測前進~後退速度(km/h)*** ~ -*** / *** ~ -***
視界(%)107
乗員数(人)3

武装

名称搭載数弾薬数弾薬費
(SL)
主砲20mm GAI C011600**
機銃△△***-

弾薬*1

搭載武装解説ページ(弾薬テンプレート置き場)を開く

(weapon_dummyを武装ページ名に置き換えてください)

 

(weapon_dummyを武装ページ名に置き換えてください)

 

弾種

名称弾頭
重量
(kg)
爆薬量
(g)
初速
(m/s)
貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
HVAP-T0.11-1100575237241510
HEF-I0.1227.210542

車両改良

解説ページを開く

Tier名称必要量(RP)購入費(SL)購入費(GE)
I履帯1,500******
修理キット
砲塔駆動機構
弾薬開発1
IIサスペンション1,300******
ブレーキシステム
手動消火器
砲火調整
弾薬開発2
IIIフィルター2,500******
救急セット
昇降機構
弾薬開発3
IV変速機3,200******
エンジン
追加装甲
砲撃支援

カモフラージュ

クリックで表示
△△△
[添付]
条件-
説明標準カモフラージュ
△△△
[添付]
条件
説明

研究ツリー

前車両Crusader AA Mk.II
次車両Bosvark
 
 

解説

特徴

 

【火力】
996発/分の高レート20mm機関砲を1門装備するが、
車体前方に向ける事はできず、左右、後部のみと非常に射角が狭い。
対地戦闘では後進しながら接近するなど工夫が必要となる。
対空戦闘では照準さえ合えば撃墜できるが75発はあっという間に撃ち尽くす傾向で
リロード中に反撃されやすいので注意。

 

【防御】
乗員3名と少なく、機関砲は防盾も無い完全なむき出し状態となっており、敵機に掃射されるとあっという間に気絶する。
小さい割に高さがあり目立つ上に支援砲撃や爆撃にも非常に弱い。
エキスパート化などで生命力を補強するといいだろう。

 

【機動性】
加速は良好、未改修でも軽快に動かせるが重心が高く横転しやすいので運転注意。
癖の強い車両だが、バギーのような走行感を楽しめる。

 

【総評】
イタリアのアイツと殆ど変わらない20mm機関砲を搭載しているがこちらは機銃すらも防げないフルオープンというありさまで、狙われたら一巻の終わりである。対空をメインとするなら前身のCrusader AA Mk.IIで良いだろう。

 

史実

クリックで表示

1.jpg

Ystervarkは1981年に開発が始まった自走対空砲である。

当時、南アフリカ国防軍(SADF)対空連隊は主にGAI-CO1 20mm対空砲などの牽引式対空砲を運用していた。
しかしそれらの対空砲は迅速な移動ができず、当時推進されていた運動戦ドクトリンにはそぐわないものだった。
そこで自走対空砲の研究が進められ、飛行場などのパトロール用途に使用されていたブルドッグAPCを改造する形でYstervarkは製造された。

Ystervarkの最初の実戦は1986年のアンゴラ内戦で、アンゴラ解放人民運動(MPLA)を支援していたアンゴラとキューバの航空機に対して大きな脅威を与え、パイロットらは地上目標を爆撃する際に高高度からの投弾を余儀なくされた。(高高度からの爆撃は非常に命中精度が低かったとのこと。)

本車は1991年に第一線を退き、1997年に全車が退役したとされている。

5c4e1dfdb64f8b3027ea1d2b984f94a2.jpg
1987年に撃墜したMiG-23MLの増槽を持つ第32大隊のYstervark乗組員。

小ネタ

Ystervarkはアフリカーンス語でヤマアラシの意。

外部リンク

 

WarThunder公式英語Wiki

 

公式Devログ

 

DMM公式紹介ページ

 

インターネット百科事典ウィキペディア

 

コメント

【注意事項】

  • 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
  • 荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
  • ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。

旧式コメント欄(ZawaZawaコメント欄が使用できない時などに)

*1 爆薬量はTNT換算