Pz.Kpfw.III Ausf.N

Last-modified: 2020-05-04 (月) 11:53:46

ドイツ RankII 中戦車 Pz.Kpfw. III Ausf. N

shot 2015.11.20 17.52.06.jpg

概要

通常ツリーのⅢ号戦車M型の主砲をⅣ号戦車F1型と同じ短砲身の7.5cm KwK37 L/24戦車砲に換装したⅢ号戦車最終型。
M型と比べ額面上の貫通力は低下しているが傾斜装甲に対する貫通力は寧ろ向上しているため、従来の5cm砲では苦戦を強いられたT-34やM4シャーマンの正面装甲を撃ち抜けるようになっている。

車両情報(v.1.41.7.90)

必要経費

必要研究値(RP)-
車両購入費(GE)1,000
乗員訓練費(SL)8,300
エキスパート化(SL)***
エース化(GE)***
エース化無料(RP)***
バックアップ(GE)40
デカール枠解放(RP)***

基本性能情報

報酬・修理関係

ABRBSB
リワード(%)90+90100+100120+120
開発ボーナス(%)+148
最大修理費(SL)1,4702,1402,707
最大修理費(SL)
最大改良状態
*********

車両性能

ABRBSB
Battle Rating3.0
RankII
車種MT
 
初期最終
重量(ton)22.7
エンジン出力(hp)300
3,000rpm
最高速度(km/h)53
最大登坂能力(°)35
砲塔旋回速度(°/s)14.0
仰俯角(°)-10/20
車体装甲厚
(前/側/後)(mm)
50/30/50
砲塔装甲厚
(前/側/後)(mm)
57/30/30
再装填時間(sec)4.33.3
武装プリセット1

基本武装

名称(戦車砲)搭載弾薬数
主砲75 mm KwK37 cannon56

弾薬

名称弾種弾頭重量
(kg)
初速
(m/s)
貫徹力(mm)購入費用
(SL)
10m100m500m1000m1500m2000m
K.Gr.rot Pz.APBC6.8440565450454238
HI.Gr 38BHEAT4.54508020
HI.Gr 38CHEAT4.845010040
Sprgr. 34HE5.757010

車両改良

車両改良
Tier名称必要RP(RP)購入費用(SL)
ITracks******
Parts******
Turret drive******
IISuspension******
Brake system******
FPE******
Adjustment of Fire******
HI.Gr 39******
IIIFilters******
Elevation Mechanism******
IVTransmission******
Engine******
Artilley Support******

スキン

名称条件説明
Standard初期スキン
 
スキン画像(クリックで表示)

スキン画像

Standard
[添付]

研究ツリー

前車体
派生車体
次車体

解説

本来Ⅲ号戦車にはターレットリング径の狭さから5cm砲までしか積めないのだが、そこに無理矢理に改造を加え7.5 cmKwK37を積んだ型。Ⅳ号戦車F1型と同等の火力を持つ。Ⅲ号ならではの足の速さとⅣ号の火力を生かして、戦場をかき回そう。

[攻撃力]
短砲身でAP弾の貫徹力は低いため、貫通100mmのHEAT弾が主力になるだろう。リロードは最短3.3秒と、口径の大きい砲を強引に積んだとは思えない脅威の早さで、近距離戦ではかなりの火力を発揮する。
M型と比べ、最大貫通力が下がってしまったためKVやChurchillといった重戦車には苦戦するが、傾斜装甲に対する貫通力は寧ろ上昇しているためM型以前のⅢ号では無理だったT-34やシャーマンの正面装甲を撃ち抜くことができるようになった点は特筆すべきだろう。

なおHEATはどの距離でも貫徹力が変わらない特徴があるが、初速が遅く弾道の落差が大きいため、遠距離の敵には当てづらいジレンマを抱える。また同じドイツ車がよく装備している、隙間の空いた二重装甲やシュルツェンには効果が薄いので注意しよう。
使いこなせれば距離を選ばず活躍できる車両である。

[装甲]
概ねⅢ号M型と同じである。
ただ、主砲換装に伴って砲塔前面の追加装甲が撤去されており、ハルダウンなどした際に抜かれやすくなっている。
RBのBRはこちらの方が低いので多少マシだが、薄いことに変わりはない。足を生かして、なるべく被弾をしないよう立ち回ろう。

史実

Ⅲ号戦車N型は、新造663輌改修37輌の計700輌が製造された中戦車。
 
Ⅳ号戦車が長砲身の43口径7.5cmKwK40を装備するようになったため、それまでⅣ号が装備していた24口径7.5cmKwK37が大量に余ってしまった。
在庫処分の方法として、主力戦車としてはもはや時代についていけなくなっていたⅢ号戦車を改修し、今までⅣ号が担っていた火力支援戦車としての役割を与えて再利用しようというアイデアが生まれた。
これがⅢ号戦車N型で、Ⅲ号戦車最後の生産型となる。
 
成形炸薬弾を用いても対戦車戦闘能力は限定的だったが、それでも従来のⅢ号戦車よりは良いと前線部隊からは好評だったようだ。
N型はJ、L、M型を改造する形で生産されたため、ベース車両や生産時期によって仕様が異なっていた。
恒常的に不足する戦車戦力を補うため、完全に時代遅れでありながらもドイツが降伏する1945年5月まで戦い続けた戦車である。

外部リンク

 

WarThunder公式英語Wiki

 

公式Devログ

 

インターネット百科事典ウィキペディア

 

コメント

【注意事項】

  • 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
  • 荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
  • ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。

旧式コメント欄(ZawaZawaコメント欄が使用できない時などに)
  • ちょっと固くなって足がちょっと早くなったⅣ号F1って感じだな -- 2016-08-01 (月) 10:59:41
  • イギリス巡航戦車泣かせ。クルセイダー「涙目」クロムウェル「グヌヌ」 コメット「マジかよ(速さ的に)」 -- 2016-08-02 (火) 01:39:43
  • 戦車にあんまり詳しくないのですがゲームで短砲身しかないってことはこの戦車は長砲身のタイプはないのですか? -- 2016-08-06 (土) 20:58:51
    • 3号の本来の武装は長砲身の5cmだよ。ただ、ターレットリング径の問題で7.5cm長砲身は積めなかったと思う。 -- 2016-08-06 (土) 21:18:42
      • ありがとうございます。勉強になりました。 -- 2016-08-06 (土) 21:34:16
  • 硬い格上には貫通100mmのHEATで対抗できるし、格下には威力の高いAPCBCを使って瞬殺出来る。装填も素早く楽しい戦車だ。 -- 2016-08-14 (日) 20:55:46
  • 地味だが強戦車。みんなも三号N教を広めよう -- 2016-08-15 (月) 07:09:34
  • Ⅳ号戦車より足回りもいいⅢ号でⅣ号戦車初期の攻撃力持てるんだからコイツT-34ショックの時に作れよってツッコミたくなった。 -- 2016-09-13 (火) 21:47:12
    • HEATが惑星WTほど優秀じゃないからな -- 2016-09-13 (火) 22:06:01
    • その4号初期すら数が揃ってないのに生産ラインごちゃごちゃにはできないんだよなぁ…… -- 2016-09-13 (火) 22:11:36
    • 7.5cmL24で対抗出来なかったからL43や48にしたのだが -- 2016-09-14 (水) 00:06:28
  • 3突Aと同様、遠くを撃つほど弾道が右にそれるので、その分だけ左に修正してやる必要がある。 -- 2016-09-14 (水) 02:26:13
  • 速い足+ポンポン撃てる砲=正義と教えてくれる楽しい戦車 -- 2016-10-02 (日) 19:42:19
  • 大戦初期からⅢ号がこのタイプで製造出来ていれば、ロシアでもT-34にあれほど歯が立たずに殺られずむしろ無線機の標準装備とかのメリットで圧倒出来てたかも。 -- 2017-02-08 (水) 23:39:35
    • 3つ上のコメみてみ -- 2017-02-09 (木) 16:39:11
    • そもそも純粋な対戦車能力で言えば50mm砲仕様の方が上かと -- 2017-02-09 (木) 20:10:11
  • こいつを出すなら。計画だけあった1942年12月、兵器局がクルップ社に対して設計を命じた、III号戦車にIV号戦車の7.5cm長砲身搭載砲塔を搭載する車輛。を出してくれないかなあ・・・走行装置の不具合等技術的問題に直面した為、最終的に計画は破棄されたらしいけど。 -- 2017-02-17 (金) 23:30:10
    • それ、計画車両だから特別な理由がない限り厳しいと思うぞ。というか、何で「こいつを出すなら」ってなるのか...3号N型は普通に量産されて実戦投入もされてるよ -- 2017-02-17 (金) 23:46:49
      • 理由はⅣ号F1使ってるとそれより弾道の安定して攻撃力高いF2を使いたくなるのと同じ感じ。防御力はⅢ号、Ⅳ号どっちも薄いし、機動力の高いⅢ号で長砲身75を使いたいって思っただけです。Ⅲ突で全て解決するけど。結局はただの趣味ですごめんなさい。。ただ、計画車両だから特別な理由がない限り厳しいと思うぞ。←ティーガーⅡ(10.5)は? -- 2017-02-18 (土) 01:46:55
      • 計画車両の105mm王虎(とパンII)が実装されてる理由は「T-54・IS-3・IS-4Mへのカウンターパート」。陸軍実装当初のGaijinはMBTどころかマウスさえ出すつもりが無くて、ソ連の戦後車両に対抗できる実在車両がドイツに無かったから仕方なく計画車両を持ってきた。その後、独ソだけじゃなく米英日と色々実装していくうちにズルズルと第2世代MBTまで拡大しちゃったんだが… まあとにかく、ここの運営は計画止まりの車両は特別な事情が無い限り実装しない。その証拠にEシリーズも車体が(一応)完成してたE-100以外は実装してない。 -- 2017-02-18 (土) 02:00:41
      • な、なるほど・・・。確かに言われて見れば。ただ悲しいことに性能的にカウンターになってないような・・・しかし詳しい説明をありがとうございます。ティーガーもパンターもどっちもカッコいいいいんですけどね。対峙する敵の性能が・・・。 -- 2017-02-18 (土) 13:39:30
      • 105虎とパンツがソ連戦後組のカウンターになるとしたのは完全にGaijinの計算ミスだよねェ。陸実装段階でそんな大きなミスをしたせいで現状のように年代制限ガバガバになっちゃってる。 -- 2017-02-18 (土) 14:49:48
      • 実装時は傾斜装甲もAPCRでスパスパ抜けてたからIS-3なんて今では想像もつかないくらい弱くて空気な存在だったのよ。IS-4は実装甲からして硬いから強かったけど。 -- 2017-02-18 (土) 15:45:34
      • IS-3は確かに何とかなる存在だった。そこまではいいとしてT-54とかIS-4よね。なぜあれとパンツや105虎が同格だと思ったのか -- 2017-02-18 (土) 16:42:16
      • ドイツが戦後すぐは戦車作れてないからな……戦後もイケイケで戦車作ってた国とはまたちょっと事情が違う。 -- 2017-02-18 (土) 17:04:02
      • それは分かるんだが、ゲームバランス的に調整できないのであれば普通は実装しないよなァ・・・っと。レオとかのMBTを実装する気がなかった当初ならなおさらねェ。 -- 2017-02-18 (土) 18:47:32
      • IS-4以外はなんとかなったよ。T-54もAPCRで抜けたし。 -- 2017-02-18 (土) 19:06:38
      • 第一世代MBTはいかにもゴール感ある「華」だからなぁ。某戦車ゲーでも1つのゴールだし、当時としては対抗意識もあったのかもしれないね。 -- 2017-02-18 (土) 19:06:42