Pz.Kpfw.38(t) Ausf.F

Last-modified: 2023-09-29 (金) 21:46:36

ドイツ RankI 軽戦車 Pz.Kpfw. 38(t) Ausf. F

shot 2015.12.14 19.26.38.jpg

概要

初期型に比べて、装甲圧が増えた。
その他の条件はそのままに重さとBRが上昇していてゲーム内では必ずしも上位互換とは限らないので安易な乗り換えには注意。

車両情報(v2.**)

必要経費

必要研究値(RP)5900
車両購入費(SL)6300
乗員訓練費(SL)1800
エキスパート化(SL)6300
エース化(GE)80
エース化無料(RP)140000
バックアップ(GE)***
護符(GE)410

BR・報酬・修理

項目【AB/RB/SB】
(初期⇒全改修完了後)
バトルレーティング2.0 / 2.3 / 2.3
RP倍率106
SL倍率20 / 20 / 20
最大修理費(SL)237⇒320 / 279⇒377 / 350⇒473

車両性能

項目数値
【AB/RB&SB】(初期⇒全改修完了後)
砲塔旋回速度(°/s)13.33⇒18.45 / 8.33⇒9.8
俯角/仰角(°)-10/25
リロード速度(秒)
(初期⇒スキルMAX+エース化)
4.3⇒3.3
スタビライザー/維持速度(km/h)肩当て式/ 8
車体装甲厚
(前/側/後)(mm)
50 / 30 / 30
砲塔装甲厚
(前/側/後)(mm)
50 / 30 / 30
船体崩壊有・無
重量(t)10.1
エンジン出力(hp)194⇒238 / 111⇒125
*,***rpm
最高速度(km/h)47 / 43
実測前進~後退速度(km/h)*** ~ -*** / *** ~ -***
視界(%)72
乗員数(人)4
 

レーダー

なし

光学装置

なし

武装

名称搭載数弾薬数弾薬費
(SL)
主砲3.7cm KwK38(t) L/47.8190**
機銃7.92 mmvz.3715,600-

弾薬*1

搭載武装解説ページ(弾薬テンプレート置き場)を開く

名称砲弾名弾種弾頭
重量
(kg)
爆薬量
(kg)
初速
(m/s)
貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
37 mm
KwK38(t) L/47.8
Pzgr. 34(t)APC0.850.0221741625945322317
PzGr. 40APCR0.37-102086774726148
Pzgr.(t) umg.APC0.820.0221750615844312215
 
名称ベルト名弾種貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
7.92 mm
vz.37
既定AP-I/AP-I/AP-T13127411

車両改良

解説ページを開く

Tier名称必要量(RP)購入費(SL)購入費(GE)
I履帯30023060
修理キット
砲塔駆動機構
PzGr. 40
IIサスペンション27020050
ブレーキシステム
手動消火器
砲火調整
Pzgr.(t) umg.
IIIフィルター37028070
救急セット
昇降機構
発煙弾発射機
IV変速機640480130
エンジン
砲撃支援
 

カモフラージュ

クリックで表示

スキン画像

既定
38(t)F_01.jpg
条件-
説明標準スキン
冬季迷彩
38(t)F_02.jpg
条件撃破 80 / 200GE
説明標準的な冬季迷彩
砂漠迷彩
[添付]
条件撃破 100 / 200GE
説明標準的な砂漠迷彩

研究ツリー

前機体
派生元機体PzKpfw 38(t) Ausf.A
次機体Pz.38(t) n.A.

解説

特徴

--加筆求む--

 

【火力】
主砲はA型と同じ3.7cm KwK38(t) L/47.8。貫通力はこのBRでは平均かそれ以下とやや微妙。相変わらず装填力は高いのでそれを生かして敵戦車に砲弾を叩き込もう。

 

【防御】
A型から装甲が二倍の厚さになったが、砲の性能上接近戦に持ち込む必要があるためあまり恩恵は受けられないかもしれない。正面での撃ち合いと単独行動はしないように。
弾薬庫についてだが、残弾数を31発まで減らすと砲塔の弾薬が消える。

 

【機動性】
装甲と共に重量も増加したがエンジンは同じため速度はA型より遅くなっている。だが機動性は悪くはない。

 

史実

車体・砲塔前面の装甲が50mm、側面30mmに強化された。これに伴い、段付きだった戦闘室前面装甲も直線的な一枚板へとデザインの変更が成されている。前面装甲の強化によりノーズヘビーとなったため、前部サスペンションのリーフスプリングの枚数を15枚に増やして対応している。前のE型と殆ど同じ仕様だが、F型には標準で車体後部に発煙筒入り装甲ボックスが追加され、マフラーの位置が上がっている。
F型は1941年5月 - 10月に250輌が生産された。

小ネタ

余談だが、この車両の次は元々Marder IIIであったが、アップデート(1.57)によりSturmgesch(ue)tz III Ausf.A(三号突撃砲A型)へ変更された。
理由は不明だが、三号突撃砲A型とこの車両の関係性は薄いため違和感のある変更である。


--加筆求む--

外部リンク

 

WarThunder公式英語Wiki

 

公式Devログ

 

インターネット百科事典ウィキペディア

 

コメント

【注意事項】

  • 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
  • 荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
  • ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。

旧式コメント欄(ZawaZawaコメント欄が使用できない時などに)
  • 頑張ればコイツでもこんな戦果が出せる この時はAPCBCを60発、BR2.0にT-34(1940 L11)が来た時に備えてAPCR30発で出撃した いくら弾薬を減らしても車体右の弾薬が無くならないからいっそ弾薬は最大で行った方がいい -- 2015-04-20 (月) 14:50:54
    • あ、因みにデッキはコイツと3号E型、ゲパルト対空戦車の3両、これで丁度BR2.0になる -- 木主 2015-04-20 (月) 14:57:18
  • E/Fとしても問題ないのだけどなー。WT運営のこだわりなんじゃろうか -- 2015-04-25 (土) 12:33:20
    • 単に「よくわかんないからわかってることだけ決めておこう」だと思う。Gaijinはそういうスタンスみたいだし。 -- 2015-07-05 (日) 18:37:18
  • 冬スキン追加されたよね? -- 2015-07-05 (日) 18:35:27
    • フィンランドにあわせて追加されてるね。 -- 2015-07-05 (日) 18:37:49
    • というかほぼ、全ての車輌に冬季迷彩が追加された -- 2015-07-08 (水) 07:11:27
  • 機銃撃たせてくれー -- 2015-08-13 (木) 01:14:46
  • マルダー III Hには機銃あるのになぜないんだ。 -- 2015-08-28 (金) 17:23:12
  • トップ絵はなんでこんなに寄ってるの?あとちゃんとレビューしてから更新してくださいね。不慣れならsandboxで練習してからお願いします。同じ画像が2枚もアップされてるし。 -- 2015-09-30 (水) 20:10:49
    • しかもサイズが無駄にでけえなw -- 2015-09-30 (水) 20:19:27
  • 機銃撃てるやん!(Ver1.53) -- 2015-11-22 (日) 13:09:13
    • しかも何故か戦後の機銃(MG3)だし -- 2015-11-30 (月) 22:07:04
  • ここにきてT17E2キラーとして大活躍だわ。Ausf.Aと同じだと思ってしつこく撃ってくるT17の攻撃をガンガン弾きつつ返り討ちにできて爽快。 -- 2016-01-12 (火) 13:43:27
  • ロシア侵攻時、戦車の数が足りなくて正規の装備として使っていたんだってね。しかも鹵獲品だから部品が供給されなくてみるみる稼働率が下がって指揮官が頭を抱えていたらしい。こんな状態で何故比較的友好的だったソ連に喧嘩を仕掛けたんだろう。 -- 2016-09-06 (火) 03:06:54
    • 将官らがアドルフに対ソ戦の先延ばしするよう説得できなかったから -- 2016-09-06 (火) 03:15:09
      • 「おっぱいぷる~んぷるん!!(訳:ソ連に侵攻するんじゃあ!)」 -- 2017-04-02 (日) 16:07:44
    • 鹵獲じゃなく接収だしなおかつ接収後も生産されてたぞ -- 2018-07-28 (土) 02:27:35
  • lll号F型より固くて砲塔旋回早くてBR0.3低くて・・・つまり強い! -- 2017-04-18 (火) 10:37:16

*1 爆薬量はTNT換算