M42 Duster

Last-modified: 2023-10-18 (水) 22:27:16

アメリカ RankIV 自走式対空砲 M42 ダスター

m42_duster_top.JPG

履帯モデル更新前

shot 2015.11.27 20.19.13.jpg

車両情報(v2.3)

必要経費

必要研究値(RP)71,000
車両購入費(SL)170,000
乗員訓練費(SL)48,000
エキスパート化(SL)170,000
エース化(GE)***
エース化無料(RP)***
バックアップ(GE)40
護符(GE)1,400

BR・報酬・修理

項目【AB/RB/SB】
(初期⇒全改修完了後)
バトルレーティング5.0 / 4.3 / 4.7
RP倍率1.78
SL倍率1.4 / 1.9 / 2.5
最大修理費(SL)3,600⇒*** / 2,960⇒*** / 3,980⇒***

車両性能

項目数値
【AB/RB&SB】(初期⇒全改修完了後)
砲塔旋回速度(°/s)35.2⇒**.* / 23.8⇒**.*
俯角/仰角(°)-3/85
リロード速度(秒)
(初期⇒スキルMAX+エース化)
0.6⇒**.*
車体装甲厚
(前/側/後)(mm)
12 / 12 / 12
砲塔装甲厚
(前/側/後)(mm)
12 / 8 / 8
重量(t)22.5
エンジン出力(hp)710⇒*** / 442⇒***
2,800rpm
最高速度(km/h)79 / 72
実測前進~後退速度(km/h)*** ~ -*** / *** ~ -***
視界(%)108
乗員数(人)6
 

レーダー

なし

暗視装置

有無種類
赤外線投光器-
車長-
砲手-
操縦手赤外線

基本武装

名称(戦車砲)搭載弾薬数
主砲40mm M2砲 ×2480

弾薬

名称弾種弾頭
重量
(kg)
爆薬量
(g)
初速
(m/s)
貫徹力(mm)購入
費用
(SL)
10m100m500m1000m1500m2000m
既定AP-T/HEFI-T*767462453324
MkIIHEFI-T*0.8636.25874270
M81A1AP-T0.8887476746245332490

AP-T:徹甲曳光弾、HEFI-T*:破砕曳光焼夷榴弾(自己破壊)

車両改良

車両改良
Tier名称必要RP(RP)購入費用(SL)
ITracks******
Parts******
Turret drive******
IISuspension******
Brake system******
FPE******
Adjustment of Fire******
IIIFilters******
Elevation Mechanism******
IVTransmission******
Engine******

カモフラージュ

クリックで表示
△△△
[添付]
条件-
説明標準カモフラージュ
△△△
[添付]
条件
説明

研究ツリー

前車体M19
派生車体
次車体M163

解説

1.47アップデートで追加された対空車輛。

M41がベースなだけあってかなり足が速く、最大速度は72km/hである。武装はM19から変わらず40mm機関砲2門。

M19と比べると車体装甲が少し強化されたが元々無かったようなものなので、恩恵はほぼ受けられないだろう。

対空砲撃をする上では問題はないが俯角が-3度とM19よりも悪くなっている。少しの段差でも撃てなくなることがあるので注意しよう。

こちらも相変わらずのオープントップである。

なお、弾薬が車体側面と砲塔後部に分散して満遍なく置かれているため、航空機からの機銃掃射で非常に誘爆しやすいVer.1.95へのアップデートにあたり、誘爆原因の大半を占めていた車体両側面の弾薬が撤去された。このため、誘爆率は大幅に下がったものの、やはり乗員がむき出しのオープントップであるため、撃たれる前に撃ち落とすことを心掛けよう。

史実

1024px-M42_Duster_at_Tsuchira.jpg
M42 ダスター 自走高射機関砲はアメリカ合衆国が開発した対空自走砲。

ダスターは"掃除人"、若しくは(掃除用)の"はたき"、"雑巾"という意。

ベトナム戦争ではB-52の絨毯爆撃と並んで恐怖の対象となった。(主に地上掃射を務めた)

 

なお中華民国(台湾)が本車の車体にM18ヘルキャットの砲塔を載せた64式軽戦車を製造していた。

小ネタ

◆マジックヒューズは?どこいった?

史実欄にもあるように、本戦車(対空用だが)は1953年に産声を上げた。
当時、アメリカでは、朝鮮戦争で新型の対空機関砲が必要不可欠なことを認識しており、M19では車体が小さすぎて、弾薬や移動に制限が掛かっているのが問題視されていた。
M42はM41ウォーカーブルドッグの車体に、ボフォース社が開発した40mmという破格の口径の機関砲を搭載。航空機に対し絶大な破壊力を確保したうえに、対地攻撃能力も手に入れた。
だが、本車両にはVT信管の類はない。と、いうのも、L/60用のVT信管は1980年代になってやっとこさ実用化されていたのだ。
M247VEAK 40はボフォース40mmでVT信管使えてるよね?と思う方もいるだろうが、アレはボフォース40mm/L70という、砲身が70口径バージョンなのである

XX口径 (口径長)

一部例外も存在するが、数字の単位として口径と書かれた場合、基本的には砲身の長さ砲の内径の倍数として表した単位。
砲の内径×口径で、砲身長がわかる。
例えば、120mm L/70であれば、120×70で、砲身長は8,400mm(8.4メートル)である。
つまり40mm L/70だと40×70で砲身長は2,800mmである。
では40mm L/60だと40×60で2,400mmになるのかと思いきや、2,250mmしかない。正確には56.25口径なのだが、四捨五入されて大体60口径!という名称なのである。

さて、同口径(この場合は40mm)の系列の設計の砲で口径長が違う場合、2パターンがある。
1つ目はほぼ同じ砲なのに砲身だけ伸びてるパターンで、レオパルド2A5と2A6(44口径と55口径)のような例である。この場合は全く同じ砲弾が撃てる。
2つ目は薬莢を拡大して装薬を増やす設計変更を行い、そのエネルギーを砲弾に伝えるために砲身も合わせて長くするパターンである。ボフォース兄弟はこのパターンである。
以下が編集者作成の比較画像である*1
bofors40mm.jpg
薬莢のサイズが全然違う(全長311mmと365mm)のに加え、弾頭の形状まで違うのである。そのまま持ってきてもまず装填すらかなわない。
もしL60用の薬莢に無理やりはめ込んでも、弾頭の長さが違うので装填機構が対応できなくなるだろう。

なお、ボフォース社はL70用のVT弾頭は70年代に開発しており、WTでも高ランクの対空を担っているところであるが、どうやら80年代にはL60用のVT弾頭も開発していたようである。
残念なことにM42は60年代にすでに退役を開始し、ベトナム戦争で再度引っ張りだされたものの米軍撤退時にベトナムに置き去り(南ベトナム軍に引き渡し)されるという扱いだったため、
80年代まで生き延びてVT砲弾を受け取ることはなかった。
出典
ボフォースL60

ボフォースL70

Wikipedia M42_Duster https://en.wikipedia.org/wiki/M42_Duster

外部リンク

 

WarThunder公式英語Wiki

 

インターネット百科事典ウィキペディア

 

コメント

誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモードの明記をお願いします。

旧式コメント欄(ZawaZawaコメント欄が使用できない時などに)
  • マズルがM19と違って対空砲っぽくてかっこいい -- 2015-11-22 (日) 12:08:00
  • 速度以外でケーリアンに勝ってる部分無い気が... -- 2015-11-26 (木) 17:53:53
    • こ・・・口径の大きさこっちが上だし! -- 2015-11-26 (木) 20:01:29
  • ダスターって農薬散布機の略語じゃ…?別になにか意味があるんだろうけど -- 2016-03-19 (土) 12:55:50
    • Wikipediaに書いてある通りなのでは 掃除人とかそんなもんとのこと -- 2016-03-19 (土) 13:00:37
      • 確かにコイツを使えば綺麗に掃除出来そうやな(何をとは言わない) -- 2016-03-19 (土) 16:16:31
      • 色々飛び散って更に面倒になるだけだと思うんですけど(何をとは言わない) -- 2016-03-24 (木) 18:41:35
      • 障害物ごとハンバーグになるだろうからな。(何をとは言わない) -- 2016-03-24 (木) 18:59:17
      • 掃除人が散らかすとは何たる皮肉 -- 2016-03-24 (木) 19:05:13
  • なんで車体が変わっただけでBR1.7もあがってるの?@RB M19はもってるんだけどコイツそんなに使い勝手かわるの? -- 2016-04-10 (日) 10:42:13
    • 俯角が狭くなってる分使い勝手は悪くなってるんだよなぁ……。携行弾数は増えてるけど使い勝手はM19の方が良い -- 2016-04-10 (日) 11:39:07
  • たしか陸上自衛隊が昔とどに向けて水平射撃で薙ぎ払ったんだっけか? 写真ががあったけど -- 2016-05-08 (日) 12:45:36
    • 害獣を機関砲でミンチとは最高やな -- 2016-05-08 (日) 13:26:41
      • なお7.62mmじゃ皮下脂肪で特に聞かないから重機でやっとの模様 -- 2016-05-09 (月) 15:16:30
    • ヘリから重機関銃の掃射じゃなかった?流石に陸上兵器を海上に持ち出すのは非効率的だし、地上にいたとしてもこれを使うのは効率悪い -- 2016-05-08 (日) 16:18:41
      • 86にガーランドにダスターに重機関銃と色々使ってたみたい -- 2016-05-08 (日) 16:33:13
    • これか -- 2016-05-09 (月) 15:14:51
      • 惨い... -- 2016-05-09 (月) 17:21:03
      • 害獣だからしゃーなしなんやな -- 2016-05-09 (月) 17:48:22
      • 凶暴だし群れで魚喰いまくるから漁師が自衛隊に泣きついたからねしょうがないね -- 2016-05-09 (月) 19:07:18
      • トド猟やったことあるけど馬鹿でかいから集団できたらマジで死を覚える -- 2016-05-11 (水) 10:22:32
      • でけぇ…… -- 2016-11-13 (日) 03:42:55
    • ヒグマと同じで銃ぐらいしか対処できないんやな -- 2016-05-09 (月) 19:17:38
  • 雑談コーナーと化しててワロタ -- 2016-05-22 (日) 00:57:27
    • 所詮アメリカツリーのだし… -- 2016-05-24 (火) 15:02:32
  • 履帯上の弾薬箱の周りに装甲らしきものが見えないんだけど、まさか弾薬丸裸? -- 2016-08-10 (水) 01:05:29
    • ちゃんと箱に入ってるだろ?ほら問題ない。  冗談は置いといて、撃たれることを想定してる車両じゃないからね。丸裸でも不思議じゃない。ペラッペラの金属板のケースに入ってるだけマシよ。 -- 2016-08-10 (水) 01:40:22
  • こいつのしたにM163実装か -- 2016-09-13 (火) 13:09:45
  • 今こいつを目指してM19まで来たのですがこいつの足ならMBTの側面を取って撃破等の活躍は出来るのでしょうか? -- 2016-09-13 (火) 16:23:34
    • ソ連系以外なら抜ける。側面を取れるかに関しては所詮運、と言える程度の足はある。つまり一応狙うこと自体は出来るよ。活躍は無理だが -- 2016-09-13 (火) 17:22:03
    • 空狙ってくれよ -- 2016-09-13 (火) 17:24:14
    • こいつ、T-54の側面抜けねーんだよ。笑えないよな、T-10は頭の後ろ、ターレットリングなら一部分だけ抜けるがそれだけ。Tiger2はターレットリング抜けるが(ry  というかM19の方が俯角取れる分戦いやすい。足なんて誤差 -- 2016-09-13 (火) 19:51:10
    • 俯角が足りずに涙目になりましたよ。使うだけ時間の無駄。対戦車したければZSUにしなさい。側面取ればなんでも喰えてハッピーやで。 -- 2017-03-18 (土) 18:03:24
  • 自分で編集できないのに言うのもあれだが、top画の砲身が奥の障害物と混ざって変な風に見える -- 2017-01-10 (火) 19:53:04