Higgins 78 ft PT-200

Last-modified: 2023-04-18 (火) 02:13:47

アメリカ RankIII 魚雷艇 Higgins 78 ft PT-200

s_wt 78ft pt625.png

概要

兵装はPT-314と同じだが配置が変わり、またロケット弾を搭載できるようになった。
--加筆求む--

艦艇情報(v2.25)

必要経費

必要研究値(RP)26,000
艦艇購入費(SL)100,000
乗員訓練費(SL)29,000
エキスパート化(SL)100,000
エース化(GE)250
エース化無料(RP)320,000
バックアップ(GE)20
護符(GE)1,100

BR・報酬・修理

項目【AB/RB/SB】
(初期⇒全改修完了後)
バトルレーティング2.7 / 2.7 / 2.7
RP倍率1.42
SL倍率0.9 / 1.3 / 1.0
最大修理費(SL)1,090⇒1,382 / 1,300⇒1,648 / ***⇒***

艦艇性能

項目数値
【AB/RB&SB】(初期⇒全改修完了後)
艦橋装甲厚
(前/側/後)(mm)
0 / 0 / 0
船体装甲厚
(前/側/甲板)(mm)
0 / 0 / 0
主砲塔装甲厚
(前/側/後)(mm)
9.52 / 0 / 0
排水量(t)63
最高速度(km/h)55⇒*** / ***⇒***
乗員数(人)12

武装

種類名称砲塔搭載基数弾薬数購入費用(SL)
主砲40mm
Bofors L/60
単装12000***
37mm
AN-M4
単装1900***
副砲20mm
エリコンMk.II
単装11800***
対空砲12.7mm
AN-M2
連装28000***

弾薬*1

搭載武装解説ページ(弾薬テンプレート置き場)を開く

機銃

武装名ベルト名ベルト内容貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
40 mm
Bofors L/60
汎用AP-T/HEFI-T807066575045
AP clipsAP-T/AP-T/
AP-T/HEFI-T
807066575045
HE clipsHEFI-T/HEFI-T/
HEFI-T/AP-T
807066575045
 
武装名ベルト名ベルト内容貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
37 mm
AN-M4
汎用HEFI-T (*)333333
 
武装名ベルト名ベルト内容貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
20 mm
Oerlikon SS
汎用HEF-T/HEF-I/
AP-T
393629232017
20 mm HEHEF-T/HEF-I/
AP-T/HEF-I
393629232017
20 mm APAP-T/AP-T/
AP-T/HEF-I
393629232017
 
武装名ベルト名ベルト内容貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
12.7mm
AN-M2
既定API-T/AP/I/AP333227231916

追加武装*2

分類名称搭載数費用
(SL)
搭載条件
魚雷569 mm Mk.134***-
ロケットM816***Rocket Launcher
魚雷
&
ロケット
569 mm Mk.134***Rocket Launcher
M816

魚雷

名称重量
(kg)
爆薬量(kg)水中最大速度
(km/h)
(初期⇒改修)
射程
(km)
(初期⇒改修)
569 mm
Mk.13
884178565.21

ロケット

名称重量
(kg)
爆薬量
(kg)
初速
(m/s)
M8171.95260

カモフラージュ

クリックで表示
△△△
[添付]
条件-
説明標準カモフラージュ
△△△
[添付]
条件
説明

研究ツリー

前艦艇Elco 80 ft PT-314
派生艦艇
次艦艇(右)Elco 80 ft PT-565
次艦艇(下)-
 
 

解説

20㎜機銃が艇体中央部に移動し、ロケット弾を撃てるようになった。

特徴

ベトナム戦チックなオリーブドラブの塗装が目に付く。
性能自体は前艦艇のElco 80 ft PT-314と大した違いはない。
--加筆求む--

 

【火力】
武装は配置が変わったのみでPT-314と同じ装備である。
細かい違いを挙げると魚雷の投下角度が若干広くなっていること、ボフォース機関砲の水平指向範囲がかなり広くなっていることが挙げられる。特に後者に関してはほぼ側面からでしか撃つことが出来なかったPT-314と比べ、斜め前まで向けられるようになり敵に近付きつつ射撃が可能になったのがありがたい。次に開発できるElco 80 ft PT-565では指向範囲はPT-314と同じに戻ってしまうので人によってはこちらを愛用し続けることになるだろう。

 

改修を進めるとM8ロケットを装備することが可能になる…のだがあまりにも使い勝手が悪い。左右に動かすことが全く出来ず艦首を相手にピッタリと合わせなければならないうえ、劣悪な弾道と遅い弾速のため小型舟艇相手に当てることは不可能に近い。オマケにリロードはかなりの時間をかけて左右の発射装置に1発ずつという有様である。また判定は小さいものの魚雷と同じく装填された状態だと誘爆する、リスクを減らしたいという艦長は無理に載せなくてもいい。

 

【防御】
乗員数や船体の厚みの構成は変わりなし。弾薬庫の場所が艦橋の下から37mmの下に移っているので艦首付近の船体を撃たれ続けて爆散するケースが起きやすい。
魚雷も相変わらず剥き出しなので投棄や搭載の有無を考えて使おう。

 

【機動性】
最高速度がわずかに遅くなったのみで加速と舵取りにおける使用感の変化はなく、安心して乗り換えられる。

 

史実

--加筆求む--

小ネタ

--加筆求む--

外部リンク

 

WarThunder公式英語Wiki

 

公式Devログ

 

DMM公式紹介ページ

 

インターネット百科事典ウィキペディア

 

コメント

【注意事項】

  • 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
  • 荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
  • ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。

旧式コメント欄(ZawaZawaコメント欄が使用できない時などに)
  • 凄いなコイツ、14cm砲直撃しても沈まないのか。 -- 2020-12-29 (火) 17:14:07

*1 爆薬量はTNT換算
*2 爆薬量はTNT換算