AH-64D

Last-modified: 2023-12-07 (木) 20:23:36

アメリカ RankVII 戦闘ヘリコプター AH-64D Apache Longbow

_20210618_011137.JPG_0.webp

概要

Update 1.97 "Viking Fury"にて実装されたAH-1Zに次ぐアメリカ2機目のRankVIIヘリコプター。
言わずと知れた有名機でありAH-64Aの近代化改修型、対地対空両用のAN/APG-78 ロングボウレーダーを搭載する。また日本にも準同型のAH-64DJPが実装されている。

機体情報(v2.11.0)

必要経費

必要研究値(RP)390,000
機体購入費(SL)1,020,000
乗員訓練費(SL)290,000
エキスパート化(SL)1,020,000
エース化(GE)2,800
エース化無料(RP)1,080,000
バックアップ(GE)40
護符(GE)2,800

BR・報酬・修理

項目【AB/RB/SB】
(初期⇒全改修完了後)
バトルレーティング10.7 / 11.7 / 10.7
RP倍率2.32
SL倍率1.5 / 2.1 / 2.7
最大修理費(SL)3,140⇒4,838 / 2,700⇒4,160 / 4,300⇒6,626

機体性能

項目(初期⇒全改修完了後)
【AB/RB&SB】
最高速度(km/h)271⇒319 / 253⇒295
(高度1,000m時)
最高高度(m)5,400
最大出力(hp)1,824×2⇒1,970×2 / 1,810×2⇒1,895×2
最大推力(kgf)140×2⇒160×2 / 140×2⇒150×2
搭乗員(人)2
燃料量(分)min38 / 45 / 60 / max120
限界速度(IAS)460 km/h

レーダー

ヘリコプター用レーダー解説ページを開く

分類有無装置距離
(km)
対空レーダーAN/APG-788.0/4.0
対地レーダー8.0/4.0
レーダー警報装置AN/APR-39-
レーザー警報装置AN/AVR-2-
ミサイル接近警報AN/AAR-47-
赤外線妨害装置AN/ALQ-144-
光学式追跡装置-15.0

暗視装置

有無種類
パイロット赤外線
ガンナー熱線

固定武装

分類名称搭載数装弾数搭載箇所購入費用(SL)水平旋回角俯角/仰角搭載条件
通常
G30mm
M230E-1
cannon
11200機首下-±86°-60° / +11°-
G

F

I
30mm
M230E-1
cannon
11200機首下-±86°-60° / +11°Flares / chaff
countermeasures130尾部30-
IRCM1-上面--

弾薬

搭載武装解説ページを開く

武装名ベルト名内訳最大貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
30 mm
M230E-1
既定HEDP51
 

追加武装

ロケット

名称弾頭重量
(kg)
爆薬量
(kg)
最高速度
(m/s)
射程
(km)
貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
Hydra-70 M24710.01.18739-290
 

空対地ミサイル

名称弾頭重量
(kg)
爆薬量
(kg)
最高速度
(m/s)
誘導
方式
射程
(km)
貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
AGM-114K
Hellfire II
45.03.36475SALH8.01200
 

空対空ミサイル

名称弾頭重量
(kg)
爆薬量
(kg)
最高速度
(M)
誘導
方式
射程
(km)
誘導時間最大過負荷
(G)
AIM-92
Stinger
10.00.542.2IR, 全方位6.0*117.010
 

武装オプション


名称

影響【AB/RB&SB】費用
(SL)
搭載条件備考
最高速度
(km/h)
上昇速度
(m/s)
RKTHydra-70 M24776-7.9/-7.9-5.0/-5.0---
AGMAGM-114K
Hellfire II
8-4.3/-5.0-2.5/-2.5540AGM-114-
AGMAGM-114K
Hellfire II
16-7.9/-7.9-4.7/-4.71,100AGM-114 2-
RKT

AGM
Hydra-70 M24738-4.3/-7.2-3.8/-3.8900AGM-114-
AGM-114K
Hellfire II
4
RKT

AGM
Hydra-70 M24738-7.9/-8.6-4.9/-4.91,200AGM-114-
AGM-114K
Hellfire II
8
RKT

AAM
Hydra-70 M24776-**.*/-**.*-**.*/-**.****AIM-92-
AIM-92 Stinger4
AGM

AAM
AGM-114K
Hellfire II
8-**.*/-**.*-**.*/-**.****AGM-114

AIM-92
-
AIM-92 Stinger4
AGM

AAM
AGM-114K
Hellfire II
16-**.*/-**.*-**.*/-**.****AGM-114 2

AIM-92
-
AIM-92 Stinger4
RKT

AGM

AAM
Hydra-70 M24738-**.*/-**.*-**.*/-**.****AGM-114

AIM-92
-
AGM-114K
Hellfire II
4
AIM-92 Stinger4
RKT

AGM

AAM
Hydra-70 M24738-**.*/-**.*-**.*/-**.****AGM-114

AIM-92
-
AGM-114K
Hellfire II
8
AIM-92 Stinger4
RKT

CFD
Hydra-70 M24776-**.*/-**.*-**.*/-**.****AIM-92-
countermeasure120
AGM

CFD
AGM-114K
Hellfire II
8-**.*/-**.*-**.*/-**.****AGM-114

AMASE
-
countermeasure120
AGM

CFD
AGM-114K
Hellfire II
16-**.*/-**.*-**.*/-**.****AGM-114 2

AMASE
-
countermeasure120
RKT

AGM

CFD
Hydra-70 M24738-**.*/-**.*-**.*/-**.****AGM-114

AMASE
-
AGM-114K
Hellfire II
4
countermeasure120
RKT

AGM

AAM
Hydra-70 M24738-**.*/-**.*-**.*/-**.****AGM-114

AMASE
-
AGM-114K
Hellfire II
8
countermeasure120

機体改良

解説ページを開く

Tier名称開発費(RP)購入費(SL)購入費(GE)
ICompressor25,00044,000290
Flak jacket
Flares/chaff
新しい 30mm機関砲
IIHelicopter frame37,00064,000430
AGM-114
AMASE
IIIエンジン31,00054,000360
Replacing helicopter blades
NVD(暗視装置)
AIM-92
IVCover81,000140,000950
AGM-114 2

カモフラージュ

クリックで表示
規定
_20210618_011137.JPG.webp
条件-
説明標準カモフラージュ

研究ツリー

前機体AH-64A
次機体
 

解説

特徴

AH-64Aと比べると武装面はほぼ据え置きであるが電子兵装が大幅に更新されている。主な変更点はヘルファイアの更新、MAWの装備、レーダーの追加の二点に集約される。
ヘルファイアはAGM-114BからAGM-114K(ヘルファイアII)に更新が行われている。タンデムHEATになったことにより貫徹力が増しているが元々トップアタックであるためあまり変化は感じられないだろう。
MAWは他の機体で経験をしている諸兄も多いだろうが、ミサイルが接近時にミサイルの方角を右下のRWRインターフェイスに表示し、同時にフレアを発射する機能。
最も大きな変更点はグラフィック上にも表れているメインローター上の球状のレーダーである(通称ロングボウレーダー)。これは全周8km以内に索敵網を張らせることが出来、奇襲をしかけてくる航空機やヘリに対して事前に備えるのに大いに役立ってくれる。空対地モードにする場合索敵範囲は狭まるが地上目標の位置をレーダーに表示することが出来るようになる。大まかな方角のみでゲームインターフェイスに敵位置を自動表示などは行われないが、ヘルファイアで狙う際には大いに役立つだろう。
また地味な点であるが前代で使えたサイドワインダーは取り上げられている。

【火力】

 

【防御力】

 

【機動力】

 

立ち回り

【ヘリコプターEC】
前代と運用方法に変わりはない。強いて言えばレーダーにより野良地上目標を発見しやすくなり、また肉眼で見逃した敵ヘリをレーダーで発見できるようになった。またMAWによりAAMへの防御がいくらか増加し、またヴィーフリ接近時も方角を示してくれるため、回避が可能になるシチュエーションもある……かもしれない。

 

【陸アサルトアーケード】
ECと同じく前機に比べて立ち回りに大きな変動はない。アサルトの場合ミサイル接近警報は不要であるため改修項目は“AMASE”ではなく“AIM-92/ICM”に設定することを推奨する。

 

【陸リアリスティックバトル】
新たに追加されたロングボウレーダーを最も役に立てるモードである。
前述の通り敵車両の方角を示してくれるようになったため索敵及びへルファイアによる攻撃を行うのに大いに役立ってくれる。また空対空モードに切り替えて接近してくる敵機を迎え撃つ事も可能となった。
なお史実においてはAGM-114Lというロングボウレーダーと連携した撃ちっ放しに対応しているミサイルが存在するのだが、性能の高さが故にかVer1.99現在未実装である。
--加筆求む--

 

【陸シミュレーターバトル】
--加筆求む--

 

史実

AH-64Dは1990年に始まった改修プログラムによって誕生した派生型である。最大の特徴はメインローターの回転軸上にAN/APG-78、通称「ロングボウ・レーダー」を格納したドームが設置されたことである。このレーダーにより、複数目標の探知・捕捉や誘導ミサイルの自律誘導が可能になった。しかしその分コストが高くなり、一機あたりの価格は20億円とAH-1の倍近い値段になった。
西側諸国の陸軍を中心に採用されており、アメリカ以外にもイギリスやオランダ(オランダは空軍に配備しており、ロングボウ・レーダーは搭載していない。)に採用されており、日本の陸上自衛隊にも12機が配備されている。

小ネタ

◆AMASEが装備可能…?
本機はAH-64Aから新たに翼端へのAMASEの装備が可能になっている。同装備を装備することによってMAWが有効になり、フレアも150発の携行が可能となる……のだが、実はコレ、本来オランダ軍で装備されているものであり米軍は装備していないのである。
「なに?装備していないのに装備出来る?優遇じゃないか!」と思うだろうか。少し待ってほしい。米軍のAH-64Dは同等の機能を持つ、AN/AAR-57CMWSが装備されているためこのような装備を持たずにMAWの機能を持てるはずなのだ。
なおスティンガー装備時もAH-64Aと同じ仕様のフレアディスペンサーは装備出来るのでその点は安心して良い。しかし先述の通りこの場合MAWは無効化される。

外部リンク

 

WarThunder公式英語Wiki

 

WTフォーラム・データシート

 

公式Devログ

 

DMM公式紹介ページ

 

インターネット百科事典ウィキペディア

 

コメント

【注意事項】

  • 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
  • 荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
  • ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。


*1 全方位