自由掲示板/マップオブジェクト一覧

Last-modified: 2023-07-09 (日) 01:59:23

マップオブジェクト一覧

このページについて

マップに配置されたオブジェクトについて解説したり、モデルを特定したりするページです。
皆さんからの情報提供などのご協力あって成り立っているページです。この場を借りて感謝いたします。

兵器

8,8 cm FlaK 18/36/37

shot 2023.03.05 21.38.44.jpg

その他の画像

shot 2023.03.13 13.41.05.jpg
shot 2023.03.13 13.41.46.jpg
shot 2023.03.13 13.42.07.jpg
shot 2023.03.13 13.57.10.jpg
shot 2023.03.13 13.33.30.jpg
shot 2023.03.13 13.33.39.jpg
shot 2023.03.13 13.39.06.jpg
shot 2023.04.03 10.59.18.jpg
shot 2023.04.03 10.59.27.jpg
shot 2023.04.03 11.00.30.jpg

年代国家種類
1928年~1945年ドイツ対空砲

解説:ナチスドイツ軍が1928年から使用した、口径8.8 cmの対空砲。地上目標を攻撃することが多かった。発展型として8,8 cm PaK 43などの対戦車砲が開発された。
ゲーム内ではあらゆるマップの至るところに設置されているため、下記マップの他にも見られるかもしれない。そしてやたら色のバリエーションが多い。
このマップで発見!:極寒の山道、シナイ半島、ライン川進撃、ポーランド

122 mm M1938(M-30)

shot 2023.03.13 14.49.08.jpg

その他の画像

shot 2023.03.13 14.49.21.jpg
shot 2023.03.13 14.49.39.jpg
shot 2023.03.13 14.49.52.jpg
shot 2023.04.05 20.47.09.jpg
shot 2023.03.13 13.52.46.jpg
shot 2023.03.13 13.52.57.jpg
shot 2023.03.13 13.53.52.jpg

年代国家種類
1939年~1955年ソ連榴弾砲

解説:ソビエト連邦が1938年に開発を開始*1した、口径122 mmの軽榴弾砲。自動車での牽引を想定した設計だが、6頭の馬で牽引することもできる。
このマップで発見!:東ヨーロッパ、フィンランド、モズドク

БМ-13 Катюша

shot 2023.03.13 13.32.07.jpg

その他の画像

shot 2023.03.13 13.32.21.jpg
shot 2023.03.13 13.32.42.jpg
shot 2023.03.13 13.32.56.jpg
shot 2023.03.13 13.37.29.jpg

年代国家種類
1943年*2~1963年ソ連自走多連装ロケット砲

解説:БМ-13 Катюша*3は、ソ連が1938に設計を開始し1941年に実戦配備された「БМ-8」の改良型として、1943年から使用された自走多連装ロケット砲*4。また「Катюша」とは正式な愛称ではなく、兵士が独自に呼び始めたものである。
このマップで発見!:ポーランド

自動車

BMW R12

shot 2023.03.05 21.40.38.jpg

その他の画像

shot 2023.03.05 21.41.25.jpg
shot 2023.03.05 21.41.58.jpg
shot 2023.03.05 21.42.47.jpg
shot 2023.03.05 21.43.31.jpg
shot 2023.04.03 11.04.53.jpg
shot 2023.04.03 10.54.05.jpg

年代メーカー
1935年~1942年BMW

解説:BMWが1935年から生産したオートバイ。36008台製造され、一部はドイツが軍用バイクとして使用した。マップオブジェクトでは丁寧にBMWのエンブレムが再現されている。
このマップで発見!:極寒の山道、シナイ半島、チュニジア

Kübelwagen

shot 2023.03.05 22.02.30.jpg

その他の画像

shot 2023.03.05 22.03.19.jpg
shot 2023.03.05 22.04.39.jpg
shot 2023.03.05 22.05.14.jpg
shot 2023.04.03 10.54.31.jpg

年代メーカー
1940年~1945年Volkswagen

解説:1938年からフォルクスワーゲンにて開発され、1940年から量産が開始されたドイツの軍用車両。キューベルヴァーゲンとはもともとドイツの軍用乗用車の総称であり、その中のTyp 82*5が主に使用されたため、今ではキューベルヴァーゲンと言えばTyp 82のことを指すだろう*6
このマップで発見!:シナイ半島、チュニジア

Opel Blitz

shot 2023.03.13 13.42.43.jpg

その他の画像

shot 2023.03.13 13.42.59.jpg
shot 2023.03.13 13.43.17.jpg
shot 2023.03.13 13.43.29.jpg
shot 2023.04.03 11.07.37.jpg
shot 2023.04.03 11.04.36.jpg
shot 2023.03.13 14.08.52.jpg
shot 2023.03.13 14.09.31.jpg
shot 2023.03.13 14.10.27.jpg
shot 2023.04.03 10.57.30.jpg
shot 2023.04.03 10.58.28.jpg

年代メーカー
1939年~1945年*7Opel

解説:ブリッツは、オペルが1930年から1975年まで生産していた中型トラック。その中でも有名なのが軍用モデル。積載量はおよそ1.5 tで、戦中に10万台ほど生産されたドイツ軍を代表する軍用トラックである。
架装のバリエーションは多彩で、WTのオブジェクトでは標準的な平ボディ車と、バスタイプの人員輸送型の2種が再現されている。
このマップで発見!:極寒の山道、スウェーデン、チュニジア

Jeep

shot 2023.03.05 22.05.56.jpg

その他の画像

shot 2023.03.05 22.06.34.jpg
shot 2023.03.05 22.06.47.jpg
shot 2023.03.05 22.07.03.jpg
shot 2023.03.05 22.07.20.jpg
shot 2023.04.03 11.11.38.jpg

年代メーカー
1941年~1945年Ford および Willys

解説:ジープとして有名な本車は、Willys MB*8とFord GPW*9の総称であり、アメリカで開発された軍用車両。アメリカの同盟国にも多数輸出され、戦中だけで64万台ほども製造された。
ゲームではマップ「シナイ半島」の複数の場所で見られ、主にドイツ軍の軍用車両と共に停められている。いつから仲良くなった。
このマップで発見!:シナイ半島、貨物港

ZiS-5

shot 2023.03.13 13.34.18.jpg

その他の画像

shot 2023.03.13 13.34.27.jpg
shot 2023.03.13 13.34.35.jpg
shot 2023.03.13 13.34.42.jpg
shot 2023.03.13 13.35.46.jpg
shot 2023.03.13 13.37.48.jpg
shot 2023.03.13 13.38.04.jpg
shot 2023.03.13 13.35.16.jpg
shot 2023.03.13 14.04.04.jpg

年代メーカー
1933年~1955年ZiS

解説:1933年から22年間改良を重ねつつ量産され、1941年の時点で10万台を超える台数が軍用として配備されており、ソ連で初めて外国に輸出された自動車。それがZiS-5トラックである。
GAZ-AAと並ぶ戦中ソ連のベストセラートラックであり、WTのマップオブジェクトでは燃料輸送車としてその姿を見ることができる。タンク体に書かれた「ОГНЕОПАСНО*10」とは「火気注意」といった意味。
このマップで発見!:ポーランド、廃工場

Studebaker US6

shot 2023.03.13 14.00.00.jpg

その他の画像

shot 2023.03.13 14.00.09.jpg
shot 2023.03.13 14.01.14.jpg
shot 2023.03.13 14.01.20.jpg
shot 2023.03.13 14.01.30.jpg
shot 2023.03.13 14.03.40_0.jpg

年代メーカー
1941年~1945年スチュードベーカー

解説:スチュードベーカー US6は、アメリカのスチュードベーカーによって20万台以上が製造された、積載量2.5 t級のトラック。ほとんどがレンドリース法により同盟国に輸出された。
マップオブジェクトとしては、幌を支えるスタンション付きの平ボデータイプと、荷台を外した状態の車輛の2種類が再現されている。荷台を外した方はボンネットが開いている。
このマップで発見!:廃工場

鉄道

Эш

shot 2023.03.13 14.04.57.jpg

その他の画像

shot 2023.03.13 14.05.11.jpg
shot 2023.03.13 14.05.22.jpg
shot 2023.03.13 14.05.31.jpg
shot 2023.03.13 14.05.39.jpg
shot 2023.03.13 13.44.27.jpg
shot 2023.03.13 13.45.27.jpg
shot 2023.03.13 13.46.21.jpg
shot 2023.03.13 15.05.09.jpg

年代国家分類軌間
1920年*11ロシア帝国*12蒸気機関車1524 mm

解説:ロシア帝国の蒸気機関車。燃料は石炭。車軸配置は0-10-0。
このマップで発見!:廃工場、極寒の山道、スターリングラード、プラデーシュ

EMD F3

shot 2023.04.03 11.15.34.jpg

その他の画像

shot 2023.04.03 11.15.43.jpg
shot 2023.04.03 11.15.51.jpg
shot 2023.04.03 11.15.57.jpg
shot 2023.04.03 11.16.24.jpg
shot 2023.04.03 11.16.45.jpg

年代国家分類軌間
1946年~1949年アメリカディーゼル機関車(電気式)1435 mm

解説:アメリカのGM-EMD*13で1946年から1949年にかけて製造された電気式ディーゼル機関車。車軸配置はB-B。搭載するEMD 567系エンジンで発電し、その電気でモーターを駆動させ走行する、「電気式ディーゼル機関車」*14で、出力1500 hp(およそ 1100 kW)を誇る。
このマップで発見!:アメリカの砂漠

編集中

情報提供欄

マップオブジェクトについての情報提供用コメント欄です。「このオブジェクトは〇〇だと思う」や、「これのモデルって何?」などオブジェクトに関する情報交換に使ってください。

情報提供欄

コメント欄、編集報告欄

荒らし行為は一切禁止します。その他の迷惑行為も控えてください。


*1 本格的に製造を開始したのは1939年
*2 前身のБМ-8を含めると1941年から
*3 ベーエム - トリーナッツァッチ カチューシャ
*4 「ロケット弾の発射機を複数並べたものを自走可能にした兵器」と説明すればわかりやすいだろうか。
*5 綴りはTypである。Typeではない
*6 スツーカ(もとはドイツ急降下爆撃機の総称)がJu 87の通称となっていたり、シュトルモヴィク(もとはソ連の襲撃機の総称)がIl-2の通称となっていることと同じようなもの
*7 ブリッツ全体では1930年~1975年まで生産されていたが、ここでは軍用ブリッツの製造年を記す。
*8 ウィリスMB
*9 フォードGPW
*10 アグニアパースナ
*11 クラスЭ全体だと1912年~1957年
*12 その後ソビエト連邦、ロシア連邦でも使用された。
*13 エレクトロ・モーティブ・ディーゼル
*14 言うなればディーゼルエレクトリックである。ポルシェティーガーとして有名なあの車輛のディーゼルエンジン版と言える。