ランク別昇格戦指南

Last-modified: 2023-08-17 (木) 16:05:49

ここでは、次のランク帯へと上がるための試練に挑むイカタコたちへその心構えと準備を解説していく
また、昇格戦で最も重要なことが負けても気にしないことだ。
仮に10連敗したとしても、それはあなたがこの先1000試合、10000試合していく中での10連敗なのだ。
取るに足らない話なのがわかるだろう。もちろん、負けた理由を分析し、反省することは大切だが、必要以上に落ち込む理由は全くないのだ。
そもそも昇格戦は何度でも挑戦できる。むしろ長くこのゲームを楽しめてお得であるとポジティブに捉えるくらいでちょうど良いだろう。

ルール

昇格戦のルールはチャレンジマッチとよく似ている。3回負けるまでに3回勝てばいいのだ、2回負けても焦らずに頑張ろう。チャレンジとの違いはいくら金勲章を集めようが3敗したら賭けたポイントがトントンにはならない点。(実質2勝までしかできないため)
また、昇格戦ではひとつ上のランクのイカタコと当たるため、敵が少し強く感じるかもしれない。せっかくの機会なので他の試合以上に負けた試合をバトルメモリーで見てみるのもおすすめだ。こういう立ちまわりをすれば強いのかという参考にできるぞ!
4種目あるルールとステージの組み合わせでどれが一番勝てそうか選ぶのも大事なことだ。一番好きなルールとステージでイケそうならそれに越したことはないが一番苦手な種目の方が昇格戦突破率がよかったりすることもあるぞ。

ギア

共通しておすすめするのは汎用ギアパワーだ。迷ったらとりあえず入れればよし。基本的に相手は格上の強者に当たるものと想定し、復活時間短縮スペシャル減少軽減、ラストスパートなどリスク軽減型、挽回型ギアも最後まであきらめずに戦い抜くには有効だ。

武器

やはり自分に一番合った熟練度の高い武器を選択していった方がいいが不慣れな人はスプラシューター又はN-ZAP85を持とう。自分はキルにも自信があるし、格上にだって負けないという気概があるならより戦闘向きのブキを選択していくといいだろう。

マッチングについて(要検討)

昇格戦はチャレンジとマッチングの基準が少し異なっているように思われる。チャレンジは同じウデマエの人たちとの対戦とされている。一方で昇格戦になると難しい、あるいは介護マッチなどと言われているが、実際には現在のウデマエよりも高ランク帯のマッチングに参加させられているだけと予想される。その根拠となるのはバッジである。

ウデマエが上位になるとバッジが貰えるが、発売開始直後のシーズン中である2022年12月まではウデマエリセットがなされてないので、バッジを持っている人は、少なくとも現在はそのウデマエ以上であることが判断できる。その点を踏まえて昇格戦の傾向を判断すると、昇格戦では現在のウデマエより上位のウデマエの人たちと対戦することになる。例えば次のような傾向がある。

  • 通常のバンカラマッチのチャレンジのマッチングでは、B帯以下ではウデマエバッジをつけたプレイヤーを見ることはない。同様に上位のウデマエのバッジも見かけない。
  • A+からSへの昇格戦のマッチングでウデマエSのバッジをつけたメンバーが敵味方チームともに現れることがある。
  • SからS+への昇格戦のマッチングでウデマエS+のバッジをつけたメンバーが敵味方チームともに現れることがある。
  • 昇格戦に失敗した直ぐ後に昇格戦に再度挑むと、先ほどマッチングした相手が現れることがある。

すなわち、昇格戦は昇格戦に挑んでいる人たちを敵味方ともに含めた、上位のウデマエを中心に据えたチームとしてマッチングされている可能性がある。その点を踏まえると、昇格戦は昇格後のプレイヤーの立ち回りが可能か試される場であるといえる。

コメント