スプラシューターコラボ

Last-modified: 2022-12-22 (木) 17:29:44

DEr1IYZUMAEL5ti.jpg

使用イメージ画像

DEr1JG5UMAA-Wbi.jpg

※画像は公式Twitter(@SplatoonJP)の2017年7月14日のツイートより。

 
 
 

ブキ概要

スプラシューターがスポーツブランドのアロメとコラボしたマイナーチェンジモデル。
性能の高いメインに加えて、汎用性も攻撃力も高いスプラッシュボムと、遠距離に対応できるジェットパックのセット。
どれも万能性が高くあらゆる局面に対応が可能。

 

メイン性能

メイン性能解説

メイン単体の解説、運用は無印となる「スプラシューター」のページを参考に。

メイン運用

サブスペ運用

スプラッシュボム

インク消費量は70%その後の装填数は30発。
相手と一戦交える程度は残る。

投擲後もキル性能が高いためメインの苦手な長射程相手への対抗策として機能する。
またインク消費量から使用頻度は無印に劣るものの近距離戦のコンボにも使える。
スプラッシュボムの爆風(30.0ダメージ)とメインの2発の合計ダメージがちょうど100になっているためだ。
爆風が当たった相手は、メインで狩りやすくなるだろう。

本ブキを扱う上で真っ先に思い浮かぶライバルは、同じくジェットパック持ち環境ブキであるスプラマニューバーコラボ
撃ち合い性能、塗り性能で劣るのでスプラッシュボムによる差別化が重要となってくる。
ジェットパック発動前にボム1個投げて逃げ場を制限したり、高台の敵(特にハイドラント)に対するけん制などを積極的に行っていきたい。

無印やベッチューとの差別点として、やはりサブのボムの違いに注視すべきだろう。
クイックは即自的な運用、キューバンは持続的な封鎖運用
スプラッシュボムはいずれもその中間と言えるだろう。
ボムの使い方を学習するのにスシを使う、というのもよいかもしれない。

ジェットパック 

必要ポイントは210P
これはジェットパック持ちとしては最多。全ブキ中でも圧倒的に必要ポイントが重いという調整をされている。
ギアのサポートやルールによるゲージ上昇効果を除くと当然使用回数は少なくなりがち。
また、デスペナルティでのゲージ減少量も多いということであり、撃ち負けてしまった時のリスクが重くなっている。
発動から攻撃可能になるまでにややタイムラグがあるため、スペシャルが溜まり次第とにかく乱発する…という発動回数に物を言わせた戦法は取りにくい。
アップデート調整により一旦性能が下がった経緯がある。(その後段階的に引き上げ調整が続いてはいる。)
とりあえず使えば効果を得られるスペシャルではないということだ。

打開にスペシャルを使う際は有利な場所に陣取り、直撃を狙うのみならず味方と交戦している敵を狙って退路を絶ってアシストにつなげる、射程を押し付けて一方的に塗り拡げて敵を近づけさせない・・・など柔軟に使って試合を動かしていこう。

ブキセット運用(立ち回り)

基本的にはメイン性能に準拠した前衛~中衛役。
高性能なメインとサブを軸に塗り・キルともに高水準で果たすことができるため、味方の編成や状況に応じて臨機応変に立ち回るべし。
普段は堅実に立ち回り、有効な状況でジェットパックの射程や攻撃範囲を生かして戦況を大きく動かすように心がけたい。

無印スシと比べるとサブスペシャルの違いにより強引なインファイトには持ち込みにくい。
そのためステージごとの有効なサブスペシャルの使い所や他のブキとの相性など
知っておくべき事がやや多く、より多くの知識とある程度の慣れが要求されるようになっている。

どんなチーム構成、距離でもカバーに入れる汎用性の高さ、編成事故に強い点も本ブキセットの魅力。
技量が同格の試合であればどうにも出来ない状況というものは基本的にはない。
チームの穴を塞ぎつつ、同時に強みを押し付けていくことで勝利を掴み取ることが出来る信頼性こそが最大の強みだ。

 
 

ギアパワー考察

ギアパワー「メイン性能アップ」による効果

おすすめギアパワー

人の好みは千差万別、ギアパワーも人や戦い方の数だけ組み合わせがある。
以下はほんの一例、是非とも自分に合ったギアパワーを見つけてほしい。

  • スペシャル増加量アップスペシャル増加量アップ
    重いスペシャル必要ポイントをカバーする。
    塗りで獲得できるスペシャルゲージ増加量は割合であるため、言い換えれば必要ポイントが割合で減る。
    つまり、元の必要ポイントが多いこのブキでは、同じギア数を積んだ場合で他のブキと比べると、ギア1つあたりの効果も大きくなる(必要ポイントの減り具合が大きい)。
  • 相手インク影響軽減相手インク影響軽減
    前線ブキであるという都合上、相手インクの影響を受けやすい。デスを少なくしたい場合は付けておきたい。
    Ver.4.3.0以降、相手インクを踏んでからわずかな時間は相手インクの影響を受けなくなった。
    また、ギアパワーを付けるほど上記の効果の時間も延長される。
 
ver1.3.0の時の考察

情報/その他

  • アップデート情報
    アップデート情報
    バージョン(実施日)内容
    Ver.1.1.2
    (2017年7月27日)
    スペシャル必要ポイント190→210
    Ver.1.3.0
    (2017年9月8日)
    スペシャル必要ポイント210→230
    Ver.2.3.0
    (2018年2月28日)
    スペシャル必要ポイント230→210
    Ver.4.2.0
    (2018年11月7日)
    射撃後、イカになるなどの動作ができるようになるまでの時間を2/60秒間短縮。
 
  • 略称
    プラューターコラ
    通称スシコラ
 
  • コメント引用などの覚書
    気軽に編集してください
    ↓以下は96ガロンのページのコピペです。使い方の参考に。
    • Q.ボトルみたいに連打撃ちすれば永続初段補正つけられるんじゃね?
      A

      1009.
      単純計算で連射間隔が13.5F以上ならブレ拡大は防げる…はず
      (1発で3%増加、撃たない場合1Fにつき2%減少)

       

      しかし……
      1005.
      イカ移動挟んで動いた方が良くない?
      (編注:ヒト速が遅いため立ち撃ちがそもそも危険であることを示唆していると思われる)
      1012.
      そんな悠長なことやってないで気付かれて逃げられる前に2発当てなよ
      理論的にそれはありだけど狙われてるのに気づいた相手が避けないはずないし、動く的に正確に当て続けるのは現実的じゃない
      1013.
      1.5f増加でブレが増えないならまぁやる価値あるかもと思わせてからの
      ジャイロなら手ブレが増えるしそんなフレーム単位の入力なんかできないし
      そんなにこだわるならボトルのが弾速もサブスペも優秀だわってなるな。
      1089.
      初弾補正込みでも1~2割の確率で外れる
      メインに神経使って補正を軽減しても、常に命中85%くらいの攻撃技を連打しているようなものなので安定感とか信頼性を好む場合はプライムやボトルを選ぶ方が賢い

       

      など、仮に可能だとしても実用性には懐疑的な意見が多い。
      プライムやボトルとは違い、弾速が特別に速いわけでもないため、さらに偏差撃ちを要求されることを添え書きして置く。

コメント