九八式水上偵察機(夜偵)

Last-modified: 2024-04-11 (木) 05:52:26
No.102
weapon102-b_v2.png九八式水上偵察機(夜偵)水上偵察機
装備ステータス
火力雷装
爆装対空
対潜+1索敵+3
命中+1回避
戦闘行動半径6
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発解禁日:2022年7月13日、改修可入手方法
夜間触接可能
水雷戦隊旗艦用に開発された水上夜間偵察機です。
長時間の滞空性能を持つ黒く塗装された機体に、夜間索敵能力に優れた搭乗員が乗り込みます
(条件が整えば夜戦を支援する「夜間触接」が発生する可能性があります)。

ゲームにおいて

  • 2014/6/20アップデートにて川内改二の初期装備として実装。川内自体は第三艦隊解放に必要なのでほとんどの提督は保持しているだろうが
    • 実装から2022/7/13までは、入手方法が川内改二の初期装備のみだった。
    • 現在は川内改二さえ入手出来れば開発で入手できるので牧場を行うメリットは薄い。
  • アイコンが夜偵を示す「」になっているが、水上偵察機としての能力はもちろん持っている。
  • あいにく性能は低めで、全パラメーターが零式水上偵察機に負け、索敵値は水偵カテゴリ最低値の3。
    • 要求索敵値が低い海域(6-2等)以外では、他装備で補う必要があるだろう。また、昼航空戦触接も開始率がかなり低くなる。命中+1なので触接倍率も低め。
    • 夜間用だが昼戦にも参加し、航空優勢以上で弾着観測射撃が発動可能となる。

改修について

  • 改修による夜間触接率の上昇は確認されていない、通常の水偵と同様に索敵スコアと触接選択率が向上する。
    • もともと索敵値の低い水偵であるため、索敵スコアだけでも改修によって補う意義は大きい。
    • ★+7あたりで、無改修の零式水上観測機に匹敵する。
  • 改修資材の消費は★+1から3と水観並みに重く、ボーキサイトの消費量も480と多い。
  • 零式水上偵察機11型乙改(夜偵)の入手には、本装備の★maxが必要となる。
    1個目を入手したら、★maxまで改修を進めるのが良い。

入手方法について

  • 川内改二の初期装備。
  • 開発可能(旗艦川内改二)。理論値の20/10/10/40から開発できる。(2022/07/13~)

夜間触接

  • 自軍の夜偵による夜間触接が発動した際は、画面右上(敵艦隊の上)の陣形が表示されている部分に、夜偵のアイコンと「夜間触接中!」の文字が点滅する。
    • 探照灯照明弾と同様、演習相手が本装備を搭載していると相手側の夜間触接が成立することがある。その際は画面左下(味方艦隊の下)で点滅する。

前提条件

夜間触接が発動するためには、まず以下の前提条件を満たす必要がある。

  • 制空状態
    • 通常の昼戦から始まる(開幕夜戦でない)海域では、開幕航空戦 制空権確保  優勢 航空劣勢いずれかであること。但し、演習では制空拮抗も含まれる。
      • 夜戦マップではない通常海域では、制空均衡時の発動が確認されていない。また航空戦力不在などで航空戦が発生しなかった場合も発動が確認されていない。
    • 開幕夜戦では航空戦力不在でも発動する。(実装当初は発動しなかったが2014/7/4メンテナンスで発動可能に修正された)
  • 装備状態
    • 搭載数1以上のスロットに搭載していること。
      • 天龍(搭載:0, 0, 0)や大淀(0, 6, 6, 0)の0機スロットに積んでも発動しない。
        ただし搭載数0でも、索敵値補正については有効。
  • 装備艦の配置
    • 連合艦隊では第二艦隊に装備すること。
      • 第一艦隊に装備した場合は発動しない。
      • 装備艦娘が護衛撤退で退避していてもなぜか発動する。撤退中に飛ばしてきているのかな?
  • その他
    • 演習相手に限っては、装備している艦娘が撃沈扱いでも発動する。
      味方装備艦が轟沈扱いの大破状態で発動するかは検証待ち。

発動確率

  • 基本的には、搭載機数ではなく艦隊全体の装備数に依存する
    このため、レベル以外で発動率を上げたいと思えば、本装備を複数用意することになる。
    • 発動確率等について現在検証が進められており、以下の通りの模様*1
      1積み時の艦Lvと発動率

      1積み時の艦Lvと発動率

      九八式水上偵察機(夜偵)
      Lv帯発動率(%)
      Lv帯発動率(%)
      1 4
      2 8
      3~512
      6~816
      9~1120
      12~1624
      17~2128
      22~2632
      27~3336
      34~4040
      41~4744
      48~5648
      57~6552
      66~7456
      75~8560
      86~9664
      97~10768
      108~12072
      121~13376
      134~14680
      147~16184
      162~17688
      177~18092
      -----
      209~  100
  • 発動率は装備艦のレベル夜偵の装備個数に依存する。
    • その確率は、1スロットにのみ搭載の場合[√(装備索敵×艦娘レベル)]×4[%]と推定されている。
      よって、現在時点でのレベル上限(Lv180)において、索敵+3の九八式水上偵察機(夜偵)、Loire 130Mでは発動確率は100%に到達できない*2
    • スロット内の搭載機数ではなく単純に積んだ数であるため、本装備を複数積む場合は川内改二を複数育成するか、開発によって揃える必要がある。
      • 必要な資源量は安いものの、開発率はかなり低いようである。
  • 同じ艦娘に2つ、3つと複数装備する場合、装備数の分だけ抽選が行われる(1機目失敗なら2機目の判定を行う)。
    • 複数の艦娘に分散して装備した場合、抽選方法については要検証
  • 搭載艦のレベルに対して発動率が概ね90%となる搭載個数の目安は、九八式水上偵察機(夜偵)の場合
    • Lv.40未満では5以上
    • Lv.70未満では3-4
    • Lv.90未満では2-3
    • それ以上では2
      となるので、1機しか所持していない場合は、夜戦参加艦で最大レベルの艦に載せるのがベスト。
      ただし、艦隊全体の索敵値が低い場合、夜偵1つでは索敵失敗(索敵機未帰還)となる恐れがあるので、その場合は全滅対策として機数1のスロットは避けたほうが良い。
  • その他の注意点として
    • 艦隊索敵値は発動率の向上に寄与しない(Lv99の索敵に開きのある2艦で発動率がほぼ同じ)。
    • 制空状態(制空権確保、航空優勢、航空劣勢)は発動率に無関係(制空状態については「航空戦」参照)。
    • 艦載機熟練度、装備改修による発動率の上昇は認められていない。

効果

  • 発動した艦隊の夜戦のみが対象で、友軍艦隊で発動しても本隊には引き継がれない
    • 命中率が上昇する*3
    • 基本攻撃力+5/+7*4される。
      さらに各種倍率等が絡むので、大抵の場合は加算された数字以上の攻撃力上昇が期待出来る。
      • 特に、イベント等で出てくる重装甲のボスの装甲値を特効艦の倍率ボーナスを利用して上回るためには重要な要素となる。
  • クリティカル発生率については、上昇を認める報告はあるが不確定事項。

性能比較表(装備最大値/水偵早見表/テーブルより転送)

長いので折りたたんでいます
No装備名火力爆装対空対潜索敵命中回避半径触接入手方法改修備考追加
25零式水上偵察機11251712%開発、初期装備編集
59零式水上観測機12462317%開発、、ランキング最上改二/に装備ボーナス編集
102九八式水上偵察機(夜偵)131612%開発、初期装備夜間触接編集
118紫雲1281412%任務、ランキング大淀三隈改二特に装備ボーナス編集
238零式水上偵察機11型乙11762717%初期装備、イベント、ランキング最上改二/に装備ボーナス編集
239零式水上偵察機11型乙(熟練)21883720%任務、イベント最上改二/に装備ボーナス編集
469零式水上偵察機11型乙改(夜偵)11652717%任務、ランキング夜間触接編集
115Ar196改11552317%初期装備独艦に装備ボーナス編集
163Ro.43水偵112421317%開発、初期装備任務、イベント編集
171OS2U111621317%任務初期装備米艦に装備ボーナス編集
304S9 Osprey1242317%任務初期装備、イベント、ランキングGotland、球磨型、長良型、川内型、阿賀野型に装備ボーナス編集
370Swordfish Mk.II改(水偵型)1652317%改修、ランキング瑞穂神威仏艦に装備ボーナス編集
371Fairey Seafox改213621317%任務、ランキング仏艦に装備ボーナス編集
413SOC Seagull11421317%開発、初期装備、イベント、ランキング米艦に装備ボーナス編集
415SO3C Seamew改1273420%イベント、改修米艦に装備ボーナス編集
471Loire 130M332317%ランキング夜間触接、仏艦に装備ボーナス編集
510Walrus441312%ランキング、イベント夜間触接、英艦に装備ボーナス編集
515Sea Otter652417%イベント夜間触接編集
521紫雲(熟練)14922517%ランキング大淀三隈改二特に装備ボーナス編集
522零式小型水上機1131312%イベント潜水空母に装備ボーナス編集
523零式小型水上機(熟練)12412312%イベント潜水空母に装備ボーナス編集
  • 薄緑色は海外装備紺色は夜偵
  • 触接補正についてはこちらを参照のこと
  • 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと

アップデート履歴

  • 2014年 06月20日:実装。
  • 2016年 04月22日:アップデートで改修可能になった。
  • 2022年 06月30日:装備カテゴリのアイコンが夜偵カテゴリ専用アイコンに変更された。
    アップデート前の画像

    アップデート前の画像
    weapon102-c.png

  • 2022年 07月13日:開発可能となった。

小ネタ

  • 何気に艦これでは初実装となる“飛行艇”(胴体が着水するタイプの飛行機)。ダンディな豚さんが乗る紅いのが有名だよね。羽の付いたカヌー?知らない子ですね。
  • 水雷戦隊旗艦用として開発された夜間水偵で、開発は零式水上偵察機瑞雲晴嵐などでお馴染み水上偵察機の老舗、愛知航空機。作ってみたら産廃だったけどね!
    略符号E11A1、連合国のコードネームはLaura(ローラ)。
  • 夜間水偵とは、夜間触接および夜間砲戦の着弾観測、照明弾の投下など、夜間援護を専門とした機種のこと。
    • ロンドン軍縮条約後に構想された米艦隊との艦隊夜間戦闘において、当時普及していた一四式・九〇式水上偵察機を夜間触接に用いることが可能ではあったものの、航続時間が短く長時間の触接には適していなかった。
    • そこで、最高速度よりも夜間を通して敵艦隊を触接することができるような長大な航続時間と、そのような任務を容易にする低速安定性に特化した機体の開発が求められた。
      なお、当時の戦闘機は夜間戦闘ができなかったため、敵機の迎撃を受けることはあまり考慮に入れられていなかった。
      • 結果として、珍しい艦載飛行艇となっている*5。同様の例にフランスの主力艦載水偵であるロワール130や、ソ連のベリエフBe-4、イギリス海軍のスーパーマリン・ウォーラスとシーオッターがある。
      • 機関配置には偵察員の視界確保の点で有利な推進式を採用している。
      • イギリスは同じような目的の機体を開発したが、結果出来上がったのは4発の艦上機だった。どうしてそうなった・・・
        興味が湧いた方は"フリートシャドワー"で検索を。超低速・低騒音飛行を実現する上で、この4発小型機という設計がとても合理的だったりするのが、英国面の奥深さと言え・・・るような、言えないような。
    • 当然ながら、零観のような曲芸飛行が可能な機体とは趣を異にする。機体も全金属ではなく尾翼など一部が布張りであった。
      • 夜間の被発見率を抑える為機体は黒く塗装され、その色と夜間に運用する事から「夜戦馬鹿ガラス」と呼ばれた。
        なんちゅう脆い艇じゃ・・・の元ネタとなった同じくバカ烏の渾名を持つ深山も実装されている。


  • 海軍が開発を命じた夜間偵察専用機は3機存在する。
    • 最初に製作された六試小型夜間飛行艇は全般的に満足のいく性能とならず、続いて九試夜間偵察機(⇒九六水偵)の開発が命じられた。
      九六式水偵の評価はおおむね良好だったが、採用に時間がかかったこと、最重要視された航続時間が要求性能に届かなかったことから、本機の採用後すぐに十一試特殊水上偵察機(⇒後の九八式水偵)の試作が命じられた。
      • 九六式水偵は巡航速度65kt(120 km/h)で9.5時間余りの飛行が可能だったが、要求されたのは航続14時間だった。
    • これを受けて愛知航空機の設計陣は一から機体を再設計し、機体寸法や翼周りの構造、乗員と発動機の配置など細部の改良を行い、結果として外観や飛行特性は九六式水偵と大差ない形に収まった。
      • こうして完成した機体は巡航速度70kt(130km/h)で約14時間、巡航速度80kt(148km/h)でも約12時間の航続時間を有し、夜間触接機としては安定性・操縦性ともに極めて良好と評価され採用に至った。
    • なお愛知に敗れて不採用になった川西航空機の十一試特殊水上偵察機は単葉、ガル翼、引き込み式フロートと新機軸をこれでもかと詰め込んだ結果、複雑な割に凡庸となり落選。九試の時もやらかして落選したのに……
      • 川西は後にも水上偵察機「紫雲」で二重反転プロペラという大冒険をして見事に大失敗している。
        しかし川西のこういう無謀な旺盛なチャレンジ精神が、二式大艇紫電改などの成功にも繋がってたりする。
    • このような開発経緯を辿った九八式水偵だが、実際に運用すると機体の強度不足による損傷が多く、低すぎる巡航速度のために行動範囲が狭いという評価から、積極的な運用はされなかったようだ。
      • 敵の妨害が激しい局面での運用に不向きであること、要求した巡航速度が低すぎたこと、ひいては当初から夜偵に対して要求していた計画値そのものが誤りだったのではないか、という指摘がなされていた*6
      • また、訓練で遅すぎて探照灯の照射から逃れられず、容易に対空火器の標的や敵機に視認・攻撃される可能性が指摘された。高速で転舵した艦隊を見失う事例も生じ、実用性に大きな疑問符が付けられた。*7
  • 愛知航空機は自社開発の夜偵をいくつか試作したが、どれも途中で放棄されている。
  • 九八式夜偵の後継機として十六試夜間偵察機などが開発計画に上がっていたが、計画自体が変更に次ぐ変更を遂げ、結局開発は実現しなかった*8


  • 戦果としては、マレー沖海戦におけるプリンス・オブ・ウェールズ撃沈の際の偵察活動が記録されている。
  • 主に水雷戦隊旗艦である川内型で運用され、阿武隈五十鈴にも搭載されていた事がある。ちなみに一番最後まで搭載していたのは阿武隈だとか。
  • 水雷戦隊旗艦に1機ずつ配備ということで、第1~第4水雷戦隊にすべて配備しても定数4機。夜戦が想定されない任務の場合などには九四式や九五式など別の水偵への載せ替えも行われていた。
    • 運用上非常に特殊な機体であったことや、海軍そのものがこの機体の製造時に想定していた大規模夜戦というシチュエーションが、もはや現実的なものではないと判断したため、
      開発当初には昼間任務への運用が想定されていた九四式水上偵察機*9零式水偵に置き換えられて一線を退く。どこかのアルバコア(Not潜水艦)で似た話を聞いた覚えが
      • その後は輸送機や連絡機などの雑用に利用された。
      • 2機の水上機を搭載できた阿賀野には書類上の標準装備として夜偵1機が割り当てられており、公試の際などに搭載されていた。
        以後竣工した矢矧では零式水偵×2に変更されている。
    • そんなわけで生産数は試作1機を含め17機に終わった。
  • イラストの夜偵(尾翼のマーキング「F-2」)は、二水戦の旗艦だった「神通」の搭載機と考えられる。
    • 昭和13年ごろ一水戦旗艦であった川内に搭載されていた夜偵に「F-1」がマーキングされていたことから*10


  • 妖精さんの三つ編みにぶら下がっているのは『メンダコ』という深海棲タコ。(辛子明太子と鬼ヶ島のあいのこのようなハンドル付の箱とは関係がない)
    脚を広げた姿はまるで傘のようであり、また頭部についている耳のような部分がさりげないチャームポイント。
    フィギュアやお風呂のおもちゃになったこともあり、根強い人気があるようだ。
    身が少なく、臭いと味があまり良くないので漁師さんからは残念ながらそれほど好かれていないが、タコ類の進化を考える上で貴重な種類らしい。
    近年生息数が減り、水産庁指定の減少種に指定されている。深海棲艦は一杯いるのに。

この装備についてのコメント

  • いっぱい開発していっぱい海にメンダコを返せば… -- 2022-08-03 (水) 15:21:18
  • 開発したときの「早く夜戦」ボイスが心の声となっている・・早く来て -- 2022-08-07 (日) 10:18:30
  • 任務消化のために20/10/10/40で開発しているが、なかなか出ないですね。やっぱり朝イチより川内さんのテンションが高そうな深夜に回した方が良いのかな… -- 2022-08-08 (月) 09:33:09
  • 毎度毎度思うが、夜偵発動条件に航空劣勢があるのが良く分からん。拮抗でもいいじゃないか・・ -- 2022-08-31 (水) 02:12:44
    • 多分T字有利、不利の実装とおなじような物だろうと。実装時の手抜きかバグかで敵味方の区別が出来ていないかしていていないかで両者区別無く同じ処理になってるだけの話。もちろん直す気など無いと。 -- 2022-09-03 (土) 11:55:25
      • そういう意味では「プレイヤー側に有利なバグ(本来劣勢で夜偵発動がしないはずなのに発動する)」の放置なんよねこれ・・・ -- 2022-09-03 (土) 18:12:11
      • 今回この仕様のおかげで助かったから感謝してる。拮抗対応してくれたらもっといいし、常時発動すれば最高だけど(強欲な壺) -- 2022-09-03 (土) 18:41:35
  • いままでありがとうと言いたいところだが、熟練夜偵やLoire ひいては まだ改修未開放の夜間戦闘機で大量に要求されそうな気がする…。 -- 2022-09-07 (水) 20:07:34
    • 追記:改修に必要な素材として -- 2022-09-07 (水) 20:09:50
  • 開発落ちしてからデイリーで回してるけど、落ちないなぁ…。 -- 2022-09-13 (火) 05:10:09
  • 任務用に回してたらなんか集中開発で2枚開発できてビビった -- 2022-10-24 (月) 08:15:14
  • 全く出ねえ… -- 2022-11-07 (月) 22:03:27
    • 100回やってなんぼの世界だゾ -- 2022-11-07 (月) 23:00:24
  • 20/10/10/40で回したら釘6個が九八夜偵2機になった。この子がなかなか来ないという方は、試してみてはいかがでしょうか。 -- 2022-12-23 (金) 11:46:28
    • ただの偏り定期 -- 2022-12-23 (金) 12:11:34
  • 理論値で開発したら夜偵出るまでに三式ソナー4つぐらいでました…資材は20ぐらい消費でした。初心者の自分はめっちゃ驚いてるんですけどまぁそんなもん?なのでしょうか汗 -- 2023-01-02 (月) 19:47:07
    • これは秘書艦川内改二じゃないと出ない上開発率もかなり低い。加えて20/10/10/40(ボーキを一番多く注ぎ込む)で秘書艦駆逐軽巡だと出る対潜装備はソナーに限られるから...まあ、そうなるな。 -- 2023-01-02 (月) 19:58:06
  • 20/10/10/40で40回、20/60/10/100で30回ほど回したが1機も落ちない。開発成功率低過ぎだな(後者は艦載機レシピだからかも知れんが) -- 2023-02-04 (土) 17:13:51
    • 旗艦は? -- 2023-02-04 (土) 17:17:08
      • 川内改二Lv69 -- 2023-02-04 (土) 17:59:56
    • いまはむかし、川内牧場の方がいいんじゃないかって思い始めた程度には出なかった記憶がある。 -- 2023-02-04 (土) 18:05:10
      • 統計取ったら1%未満になりかねないレベルだから牧場の方が確実かつ、資材的にも優しいかもね -- 2023-02-04 (土) 18:15:33
    • この後20/10/10/50で90回開発したがやはり出ない -- 2023-02-04 (土) 18:05:33
    • 本日20/10/10/40でデイリー分(4回)回した所、1機出ました -- 2023-02-05 (日) 21:18:48
  • 撃墜されて0機になると発動できない?天龍に積むのではなく全滅になって0機になったら発動しない? -- 2023-04-09 (日) 21:09:47
    • 偵察機は撃墜されないよ -- 2023-04-09 (日) 21:11:30
    • こっちが偵察機少数で敵が高制空とかだと「索敵機未帰還」になって偵察機が減ることがある。それで0機になったら、まあ、出ないんじゃないかな -- 2023-04-09 (日) 22:31:50
      • E4の空襲後に夜戦マス通ると全く出なくなってて帰港時に毎回0機になってるからやっぱ出ないんだな。 -- 2023-04-10 (月) 00:01:04
      • 撃墜というより索敵が低いと減るやつか -- 2023-06-07 (水) 09:40:03
      • 索敵関係ないでしょ。制空ぶん投げてるとよくなるやつ -- 2023-12-11 (月) 23:39:21
  • ここ見てすぐ出なければデイリーでぼちぼちやろうとしたけど35回で3機出たので良く出るようになったのかもです。 -- 2023-12-11 (月) 22:55:12
  • 全然でない... -- 2023-12-13 (水) 22:57:39
    • なかーま ソナーしか出ねぇ… -- 2024-02-06 (火) 21:46:42
      • 20/10/30/40に変えたらやっと2機出た… -- 2024-02-06 (火) 23:58:09
  • そういえば超今更だがウォーラスもシーオッターも実装されたんだよな…しかも夜偵として!それぞれのページにリンクを繋いでおいたほうがいいかも。それにしても、すっかりこの子も旧式化しちゃったなぁ… -- 2024-02-05 (月) 10:56:19

*1 https://docs.google.com/document/d/1tqYyqzdc1RT_fYDKFMcUId0kOZHCdGpVsObm6yt-Yco/edit#heading=h.rumhe1n34fx3https://twitter.com/dewydrops/status/1073485427045093376、2018/12/14確認
*2 [√(3×艦娘レベル)]で小数点切り捨てとすると、Lv209以上が必要。3は九八式水上偵察機(夜偵)の場合
*3 100%にはならない
*4 零式水上偵察機11型乙改(夜偵)Loire 130M
*5 小型飛行艇そのものが1920年代以降それほど作られておらず、少なくなっていた
*6 川崎まなぶ著「日本海軍の艦上機と水上機」大日本絵画(2011年)
*7 「歴史群像」2015年8月号
*8 「航空ファン」1999年1月号
*9 零式水上偵察機の記事に詳しい
*10 モデルアート臨時増刊「艦船模型スペシャルNo.13 5,500トン軽巡と水雷戦隊」モデルアート社(2004年)